3期のテイオーってなんか高校生感あるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:58:04

    2期のキタサトとの年齢差考えると実際高校生かもしれんがいい感じに落ち着いててめっちゃ好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:59:32

    テイオーだけじゃなくてネイチャも回想の菊花賞当時のネイチャより大人びてるように見えたな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:00:04

    もうモンニには戻れない時間を過ごしたテイオーだから…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:00:26

    その場合この人が高校何年生になるのか真面目に考察しなきゃいけなくなるから学年はふわっと考えとけばいいんだよ

    それはそれとしてここのテイオーめっちゃ好きなのはわかり味

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:01:47

    テイオーのクラシックから24年経ってるからそりゃあ大人になるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:01:58

    2期の色んな苦難乗り越えたからかすげぇ落ち着いてるよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:18:35

    奇跡の復活を遂げたあとのテイオーならこうもなるよねって落ち着きぶり

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:36:14

    マスコット成分は全部スペちゃんに行ってしまったな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:38:26

    そろそろ「それに比べてスぺは」と続ける流れなのが読めたので
    それに比べてスぺは

    とはいえあのレベルの苦難ストーリーを辿ってそれでも折れないって相当限られてくるしそこはまあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:15:44

    スペは娘が来るまではスズカときらら系やってて欲しい、お労しいのは辛えわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:20:47

    怪我とマックの走りに心を完全に折られてから復活したウマ娘だ面構えが違う

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:20:58

    ちょっと寂しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:23:02

    「それに比べてスペ!」とネタにされるが、ネタ要員いないと困るからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:23:54

    アプリのモンニガキもアニメのイケメンテイオーも好きだけど
    ベースとしモンニがあって、環境によって分岐進化したと思うとお互いがお互いを相乗効果で味わい深くして更に良い

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:25:20

    >>13

    スペちゃんは場の空気を明るくする要員だからね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:42:16

    スズカは無事ママ枠に収まっちゃったから尚更スペのギャグ要員感が増してしまった

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:00:00

    最低でも3年以上経ってるし高校生にはなってるだろ
    そうじゃなきゃ留年してる事になるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:03:58

    >>13

    スペちゃん1期からずっと後輩気質だし……

    可愛いからセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:18:38

    というかスぺは王道ムーヴしたから心へし折られて復活とかじゃないしな
    やることやって隠居したお茶目な先輩だからブエナとかシーザリオとかエピファ辺りが来ないと今のままでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:20:45

    達観してるよね
    良くも悪くもなるようにしかならないと思ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:31:18

    >>19

    アニメスペは自分との戦いみたいなのはスズカさんが怪我してレースに集中できなかった時期くらいで、割と王道スパ根主人公って感じでグラスやセイちゃん、エルちゃんと切磋琢磨してたイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:49:25

    >>4

    カイチョー出てたっけ?と思ったけど、よく考えたらopでろくろ回してたか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています