クラス:バーサーカー

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:55:43

    よくわかんねぇけど…その鯖のバントとかいうのはあの世の武道家みたいなもんだろ?
    オラ、二回はそんなのになってるから大丈夫だ!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:01:54

    こいつが勝手に参戦してバスターカードしかねえ!ってなるやつ好き

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:05:40

    >>2

    三蔵と絡むやつだっけ?やたら訛ってた。

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:06:45

    >>3

    そうそう

    三蔵が「悟空いないけど大丈夫かなー」って呟いてぐだ子が励ましてたら瞬間移動でいきなり割り込んでくるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:08:25

    あとグラップラーのサーヴァントととして召喚されて、超サイヤ人3でセイバーをジャイアントスイングしてる漫画もあった気がする…

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:09:00

    >>4

    いっちょやってみっか!

    と同時に公開されるオールバスター

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:09:44

    >>6

    現環境でならむしろ有り難がられそうだなこのサイヤ人

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:15:39

    >>7

    名前も孫悟空だし、いけるな!

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:26:06

    バーサーカー以外だと適正ありそうなのはフォーリナーとセイヴァーあたりか

    地球や宇宙の神にも会いに行けるし聖杯の上位互換のドラゴンボールも知ってるしで
    型月世界的に強さ以外の面でもヤベーヤツ過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:27:59

    >>9

    ライダー…と思ったけど筋斗雲以外はコミック表紙で乗ってるのばっかか

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:30:27

    >>10

    雲があるならそれに対するEXでなんとかなるんじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:35:07

    やるじゃねぇか、士郎! おめぇはほんとに正義の…味方かもな!

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:49:45

    >>9

    外宇宙からやってくるわ、確かに純粋さと狂気とを併せ持ってるわ、神性もあるわでこれは…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:12:13

    気の合う他のサーヴァントとかマスターとか誰かしら

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:44:07

    クー・フーリンあたりとは気が合いそうではあるが
    そもそもコミュ力高いから基本的には誰とでも問題は無さそう

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:51:36

    ブルーとゴッドは鯖化するにあたって封印します。
    これでも過剰戦力や。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:53:18

    サンキュー聖杯!

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:54:22

    強いと思うよ 誰が運用できるんだこれ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:56:29

    悟空が来た場合作風が変わりそう

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:56:48

    ブウ編の悟空って霊体で地上に召喚されてたけど
    実質抑止力に召喚された英霊みたいなもんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:57:08

    冠位バーサーカーですな

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:57:44

    フォーリナーなんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:00:17

    ゴッドとか4にならなくてもあっさり星消滅させられるレベルの戦闘規模とか出禁すぎる・・・

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:01:04

    いろんな神様とコネ持ってんのでかいよな

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:01:32

    グランドならともかく普通の鯖規格なら変身したら霊基耐えられず消滅しそう

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:03:20

    超3になるだけで世界が揺れるからな。

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:03:40

    悟空の狂化って大猿状態じゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:38:48

    >>15

    あくまで天然なので胸になにか抱えてる鯖に遠慮なしのクリティカルを無自覚でやらかし兼ねないのが、強いての欠点か

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:40:01

    >>17

    効かない泥

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:53:08

    >>18

    使いこなせるまで修行するんだよ!

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:39:19

    悟空ならアーツやクイックも枚数少ないけど優秀、て翁みたいな感じでも違和感ないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:44:20

    >>16

    なお身勝手は変身じゃないので使用可能なんだ

    やっぱ過剰戦力すぎるわ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:47:00

    カオスを物理でぶっ壊せそうなヤツをサーヴァントにするな
    という思いと
    カルデアにいついて食堂で飯食ってたり
    しょうがねぇなあ〜とか言いながら任務でたり
    書文辺りの純粋な武術家と武術方面で知識を高めあったりする悟空は見てぇんだ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:01:56

    >>33

    わかる!

    結構他のところでもサーヴァントとしての性能が妄想されてるけど、向こうのキャラたちとどんな絡みするのかってのがすごい気になる

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:46:59

    >>32

    最悪、ジレンの攻撃を躱した亀仙人みたいな動きまでは心を無にすればできるというね…

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:47:47

    >>31

    脳筋と思いきやバトルクレバーだからね

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:33:33

    >>27

    大人悟空だったら尻尾ないしなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:42:39

     待てよ
    この悟空さはDB時空から直接来たのか
     英霊孫悟空(西遊記)が、世界的なアニメ漫画DBによる影響で無辜ったのか
     それとも出典DBの悟空さに何か混ざって霊基を確立したのかでかなり変わって来るんじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:55:58

    >>38

    ①次元に穴あけて乱入(英霊ではなく、まんまの悟空)

    ②原点孫悟空の能力そのままに、カカロット的要素もプラス

    ③ホームズみたいに、「漫画の主人公」の概念の塊?


    みたいな感じ?

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:07:59

    確かに超で並行宇宙の概念も出てるから第◯宇宙(FGO世界)の地球の人理の危機だから
    助けて欲しいと神様に頼まれたとかで英霊とか召喚とか通り越して
    本人が直接来れるんだよな・・・

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:11:39

    実際サーヴァント化でどれだけ弱体化するんだろうな
    超3はおろか通常の超化でも魔力ドカ食いしそうだけど、自力である程度賄えるならまぁ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:21:31

    >>40

    宇宙が12個しかねぇ!

    地球も対になってる第7と第6しか存在しないんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:40:29

    >>42

    ドラゴンボール世界は並行宇宙も別にあるんだわ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:45:45

    >>43

    え……そうなの?

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:04

    >>44

    トランクスの世界がモロにそれ

    第7宇宙だけで並行世界が6つある

    神々が時間をいじるのを禁じてるのがパラドクスが起きると並行世界が否応なく誕生してしまい全王の機嫌を損ないかねないから

    ちなみに人間レベルの高い第12宇宙にもタイムマシンがあるのでおそらく並行世界がある

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:44:14

    ドラゴンボールヒーローズやゼノバースの話まで持ち出すと全並行世界、全多元宇宙を消滅させたメチカブラとかいるから並行宇宙の概念自体はドラゴンボール全体には普通にあるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:24:32

    やったぞ綺礼!孫悟空を召喚したぞ!
    この戦い、我々の勝利だ!

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:26:45

    >>47

    あっ…

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:19:13

    >>47

    人類(こそ)悪顕現!

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:22:54

    >>40

    オラ界王様に頼まれちまってよ...って劇場版のノリで気軽に来れるな

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:25:14

    >>47

    ハーメルンにあったなそんな奴

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:31:59

    令呪三角使用してようやく超サイヤ人になれそう
    しかも短時間

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:35:03

    テクニカルな戦い多いのにバスターゴリラ認定されてるのひで
    終始冷静で判断力高くて倫理観もあるのにバーサーカー認定もひで

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:36:12

    >>53

    ベジータの方がゴリ押しだよなどっちかというと

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:37:41

    >>47

    こいつ中身は正真正銘の神だから神性すごそう

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:37:58

    遠距離攻撃多彩なのでアーチャー、如意棒でランサー、筋斗雲や神龍でライダー、瞬間移動や超能力、記憶の読み取りなども出来る事からキャスター、怒りで我を忘れた事からバーサーカーの適正があると思われる

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:39:47

    >>54

    メタルクウラの映画で悟空とメタルクウラが瞬間移動多用して戦ってた所に脳死ビッグバンアタックかますのすき

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:41:49

    >>56

    気を消しての奇襲もできるからアサシンもできそう

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:47:37

    >>16

    理由付けとしてはゴッドやブルーになるためには魔力の供給元が神性持ちじゃないとダメって所かな

    敵マスターが神性持ちで実質敵専用形態みたいになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:48:26

    クリリンが殺された怒りによって覚醒したしアヴェンジャー適正もあるか

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:49:04

    まず瞬間移動が型月世界だと魔法レベルの奇跡なのに、そんな牽制技みたいにホイホイ使うな。
    カメハメ波とか言うただの魔力砲撃で次元の壁壊すな。
    星の出力以上の力を当たり前のように個人で出すな。
    型月世界は個人が自分の星を壊せないようにリミッターかかってるんじゃ!

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:54:21

    >>61

    何が恐ろしいって、習得元の星では瞬間移動は気のコントロールによる技のうちの基礎中の基礎ってところなんよ…

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:55:33

    >>58

    うーん、これはアサシン

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 04:07:24

    >>62

    移動先の気を覚えてさえいれば、悟空の気を探知できる範囲内(宇宙規模)なら、何処にでも瞬間移動出来るからな

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 04:09:38

    >>61

    >>62

    >>64

    DB作品内でもあまりに便利すぎたのか、作者も結局悟空以外に瞬間移動習得させなかったからな。

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 06:49:46

    あらゆる部分で出力足りないからサイヤ人編前ぐらいのパワーしかなさそう

    これでも技術とか残ってる上に人間基準だと十分化け物だから過剰なの笑う

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:15:44

    制限を受けることであらゆる技が劣化する中、パワーリソースが「今を生きる人々の元気」である電気玉だけは原作と同じ威力を出せる最後の切札になるんだよね…

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:40:45

    >>53

    狂化入ったら肝心のテクニカルが出来るかが問題なんだが…

    あと、そのままの規格で召喚できないし、いくつかの技使用不可になってそうだな

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:51:44

    >>67

    元気玉って隙はでかいけど発動に魔力食わなそう。

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:03:42

    元気玉って型月的には全人類の集合無意識(抑止力)に直接語りかけて力を分けてもらう技になるのか?

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:06:15

    本人が来た場合は色々とまずくないか?
    世界の根本のところから変わってしまう気がする

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:09:36

    >>61

    地球が母星じゃないサイヤ人やピッコロ達などの宇宙人はもちろん地球人のクリリン達も

    普通に地球破壊できる力を修行で得られてるから

    型月世界的には亀仙流や鶴仙流が星のリミッターを外す超絶スキルの可能性が


    人造人間?あれは神秘関係のスキル関係無い科学技術だから・・・

    こう見るとわかってたことだかDB世界は神秘分野だけじゃなくて科学分野も凄まじいな

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:10:27

    >>71

    外宇宙のアルティメットワンが来たようなもんだからな。

    鯖として召喚する分には霊器に収まる範囲まで弱体化するから問題無いと思う。

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:13:08

    >>73

    アルティメット・ワン『タイプ・ベジータ』

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:25:09

    >>45

    あれって第七宇宙の平行宇宙がある=他の宇宙も平行が存在してるってことになるんだよね。

    実際、ゴクウブラックは平行宇宙の界王神をやって、それと命がリンクしてる破壊神を葬ることに成功してるし

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:33:55

    >>72

    戦闘力139の亀仙人(かめはめ波×フルパワーバフでもっと上昇すると思うけど)や、300台のピッコロで月を吹っ飛ばせるほどの力持ってるからな


    科学分野も、神龍でも元には戻せないくらいの人造人間つくれるし、タイムマシンも作れる


    超のアニメでは、ブルマでも無理だった「目的の並行世界に自由に行ける」ってのをピラフがやってるし

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:07:34

    >>74

    すげぇややこしいけど、天体名だからそうなるんだよねw

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:20:30

    更に面倒くさい事にそもそも惑星ベジータはフリーザに破壊されて既に存在しないというw

    というか星は既に無くなったけど、その星の生命体はまだ生きてるって
    型月的にどういう状況なんだろう?

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:30:25

    >>78

    仮にちきゅうはんていされても

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:31:30

    ミスった
    仮に地球判定されたとして、アースの称号被っちゃうしなぁ
    アース:NO7とか?

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:50:53

    「その星の最強種」ってのが重要だと思うから、星が無くなろうが無くなる直前まで最強種であった事が明確ならタイプ・〇〇を冠することは可能なんじゃないかな

    但し他星のSOSを受けて派遣とかそういうのは無くなると思う。あれはあくまで星から星への要請らしいし

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:44:59

    >>81

    っぱタイプベジータなのか

    「オラ、ベジータじゃねぇぞ」は必ず言いそう

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:52:03

    最強の判別時期が惑星ベジータが無くなる直前だと悟空が赤ん坊の頃だから
    それだと悟空は該当しなくなるんじゃね?

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:40:25

    あのときの最強って…そしたらブロリーになるのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:13:50

    悟空が型月世界に来るって話なのか
    もし悟空が型月世界にいたらって話なのか
    話がごっちゃになってるな

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:20:01

    >>85

    両ルートを考えてみよう(適当)

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:10:19

    >>52

    身勝手とか超サイヤ人3みたいな扱いになるのか

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:11:51

    三蔵ちゃんは鯖補正というか無辜補正入った場合
    この悟空も最遊記の悟空に見えたりするんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:12:42

    >>70

    人類どころかその辺の草から惑星や太陽からもエネルギー貰えるんだぞ

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:14:25

    身勝手、ゴッドは論外として
    超サイヤ人は勿論、界王拳すら2倍で枯渇しかねない
    これだけ縛ってもまだ足りないとかどういうことだよ…

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:17:08

    >>9

    セイヴァーはミスター・サタンでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:34:55

    >>90

    身勝手は変身やパワーアップ技じゃなくてあくまで本人の技術に過ぎないから書文の圏境とかと同じで鯖化しても普通に使えると思われる

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:45:45

    >>92

    身勝手を自然体で発動している全盛期悟空さが召換されるって…コト!?

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:51:32

    ラディッツ戦の悟空ならもつんじゃね

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:24:36

    >>67

    いつぞやの劇場版よろしく元気玉のエネルギーを自分に還元してフルスペックを再現するんだろうな…

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:07:52

    >>20

    あぁー、本編後半の悟空がちょっと枯れてたのは、本人は楽しい闘いをしたいだけだったのに、世界を護る戦いにばかり駆り出されてたからだから、それも抑止力っぽい

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:34:01

    >>96

    悟空の本音はこの辺に集約されてるね

    悪いやつと戦うんじゃなくていいやつとウデを上げて戦いたい

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:04:15

    武闘家ってバーサーカーと正反対だよな
    大猿状態ぐらいだろ悟空が理性飛ばしたの
    超サイヤ人に初めてなったフリーザ戦ですらクレバーな闘いしてたのに本当に読んだのか不安になる

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:43:19

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:38:42

    >>98

    暴走するだけがバーサーカーの条件じゃないぞ。

    人造人間編でブルマが「ヤバイ独裁者みたい」って評してる通り、その行動理念というか指針が「狂ってる」みたいなところは結構ある。


    セルゲームでセルに仙豆を与えたり、宇宙の命運かかってるのに純粋ブウと一人で戦うことにこだわったり。

    超サイヤ人に覚醒したばかりの時だって、星が爆発して消えかけてるのに飽くまでフリーザとのタイマンにこだわってポルンガの願いの対象からはずしてもらったり。

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 09:15:20

    >>97

    超ではド外道よりも「ライバル」みたいなキャラが多いから、戦いエンジョイしてる悟空さが堪能できる……

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:23:04

    >>88

    「悟空!」

    「…誰?」

    みたいなすれ違い起きるのか

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:26:29

    バーサーカーの孫悟空ならいっぱいいるだろ

    ヒーローズに

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:03:34

    >>65

    セ、セル…

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:04:49

    >>65

    キビト界王神とかブウとかセルとか一応悟空以外でも使えるキャラいるんだけどね

    超の漫画版だと一回きりとはいえベジータも使ってるし

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:05:48

    >>100

    狂ってて話が通じない、理性がないって条件ならナイチンゲールはバーサーカーになってないしな

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:29:15

    ろくでなしの詩 にあったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています