「祭りだ!祭りだ!」という実況をされているが

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:15:56

    実はリアステにあと10mどころか5mあったら差されていたぐらいに迫られていたという
    これで負けてたら「桜も豊の背中を押す」以上の惨事だったろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:16:42

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:17:18

    それもまた祭り

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:17:43

    >>1

    実際この画像だと差されてる…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:18:05

    そうなったら後の祭り

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:26:35

    あれは桜が豊の背中を押し切れないのが悪い

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:27:50

    これで負けるからリアルスティールなんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:29:12

    実況もゴール後に小っさくリアルスティールか!って言ってなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:32:33

    >>8

    ちっさくはないな割と大きめ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:32:53

    >>8

    ゴール前に思ったより脚色が良くて慌てて言い直してる

    「キタサンブラックかリアルスティールか!」の後に「北島三郎の夢が届いたか、最後の一冠リアルスティールか!」ってカバーしてるな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:34:06

    去年の桜花賞の勝ち馬はなんでそこから来れるのん?案件だからしゃあない
    こっちは流石に逸りすぎや

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:34:16

    去年のダービーもドウデュース勝ちっぽい実況してたらイクイノックス迫ってきて割と焦ってた

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:35:00

    >>1

    レース映像見た事なくてよくキタサンの勝ち確信できたなって思ったけどやっぱ大分危ないじゃねーか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:36:16

    >>12

    ユタカが勝つ時は絶対にドラマティックな実況したいからある程度決め打ちしてポエム読んだりするのかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:38:43

    桜も豊の背を押しているってスタオンの桜花賞だっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:39:30
  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:40:03

    まぁあの桜花賞はどう見ても豊の勝ち展開だったのに馬群割って突き抜けてきたスターズオンアースを褒めるしかない

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:42:00

    なんでスタオンの桜花賞ってクソ実況扱いされてるの?
    最後スタオン飛んできたのちゃんと抑えてるし全然普通じゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:43:04

    実況者はある程度足色で判断できてると思うけどね
    スタオンはさすがに想定を超えてたんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:46:46

    似たようなのだとダノキの安田は倉田アナの実況者人生かかってたと思う


    「ようやく掴んだ王冠!」女王を破りダノンキングリー悲願のGⅠ初制覇【安田記念2021】


  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:47:32

    過去にはアドマイヤドンがねじ伏せた!って言い切っちゃったけど負けてた事もある

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:48:48

    >>21

    いつのレースなの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:51:34

    >>22

    2003年ジャパンカップダート

    勝ち馬はフリートストリートダンサー

    アドマイヤドンは2着

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:52:47
  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:55:07

    >>24

    タイムのところまで読み上げてるの相当自信があったんだな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:56:29

    >>18

    そりゃナビレラには桜がどうこうとかポエムしたのにスタオンには「さらにはスターズオンアース!」だけしか言えなかったからよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:57:48

    >>26

    まぁ上位人気馬はある程度何言うか考えてるだろうけど桜花賞7番人気のスターズオンアースまでは用意して無かったんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:59:15

    冷静に考えてスターズオンアースはクラシックの三冠レースから突然覚醒しすぎなんだよあいつ
    7番人気そのものはなんら不当ではないからなあの時点では
    そりゃ実況もなんも考えてないわな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:00:54

    スターズのポエム用意しとけなんて誰も言ってなくね?
    桜が〜のくだりが余計だって言ってるだけで

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:03:10

    ウォーターナビレラの桜花賞は武豊が天才すぎたから実況も強気で言いたくなるのもしゃあない
    スターズオンアースがちょっとなんか強かっただけで

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:06:42

    結果としてスタオンが勝ってくれて良かったな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:08:39

    注目した馬が勝ったら神実況負けたらクソ実況ってホントに大変だなアナウンサーって
    実況もギャンブルなんか

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:13:27

    私はあの実況とレース、主役への下剋上感出てて好きよ
    そしてオークスで主役側に立って勝ってるのも好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:13:34

    >>32

    注目じゃなくて決めうちして違ったから言われてるんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:16:49

    このスレ見て22年の桜花賞見直したけどやっぱなんで勝てたんだってなるなこれ
    実況とか関係なくスターズオンアース捉えながらレース見るのスターズオンアースのファンでもないと無理だな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:18:40

    >>34

    言いたいのはそんな感じだった

    言葉が出てこんかったわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:21:05

    去年の桜花賞って割とクソレースとか言われるけど改めて見ると武豊と川田の神騎乗対決で面白いな最終直線

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:22:53

    何かめっちゃ左右から挟まれた結果やる気出して超加速してる...

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:26:44
  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:51:11

    ハープスターのアレを知ったせいでこんなん全然許せてしまうわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:27:11

    >>40

    あれは最初から最後までハープスターで、レース後までハープスターだからな

    勝馬にも騎手にも失礼過ぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:19

    >>37

    バイアスがね…ともすれば今年以上にマジで内しか伸びなかった

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:39

    >>18

    ネタにはされてるけどそこまで本気でクソ扱いはされてなくないか

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:42

    >>42

    こういうこと言うやつ結構いるけどバイアスとか関係なくウォーターナビレラを導いた武豊とマイル因子継承してスターズオンアースを突っ込ませた川田が神掛かってた事実は変わらんやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています