- 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:32:52
気候不順で例年より不作の年にまあなんとかなんべと気楽に構えてた国民を尻目に
やっべこれ大寒波くるわと王が気付いて節制呼びかけて備えてたら城の連中だけ贅沢しやがってよぉと民が疑惑の目を向けてくるようになりました
それでもここを乗り切ればみんな分かってくれると思ってたら誰も知らなかった活火山がいきなり大噴火
王はなんとか魔法バリアで城と付近の住民だけは守るも多くの犠牲が出たことで追い込まれた民が溜め込んでた悪感情とともに大爆発
城付近だけ守ったのは口減らしのためにわざとやった!自分たちだけ助かろうとした王族を許すな!と暴動を起こし
守ってきた国民に城に攻め入れられ何やかんやあり国は滅びましたとさ
ルーンファクトリーと同じ世界感のゲームか?これが… - 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:34:00
この王ファンブル引き過ぎでは?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:34:44
(スレ画)なにわろてんねん
- 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:40:26
ファーマーちゃんかわいい(白目)
- 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:59:43
穏やかな民とは
- 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:02:56
あまりにも運が悪すぎる
- 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:09:52
食料を載せた恐らく交易船が何隻も沈むような大嵐にも見舞われた模様
いっそ呪われてたのかな? - 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:13:19
俺らが守ってきたもんこんなもんだったのかよとか原作デビルマンか原作マーズみたいな闇堕ちした大魔神軍曹さんに涙を禁じ得ない
- 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:25:54
王と姫とプレイヤーキャラ七人はお人好ししかいないので過去でバランスを取る
- 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:35:38
民が娘の悪評を流されたりあまつさえ人質に取ろうとしたりしても何でこんなことになった?悪いのは言葉だ……!で済ませて一人大穴ダイブするのは人が良すぎる
- 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:40:08
ところでゲーム開始冒頭のなんか王が突然罪を犯して言葉奪って大穴に逃げたとか言う昔話なんですが
- 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:48:39
民目線では疑惑の晴れるような行動も何もなく言葉を奪って逃げた王でしかない……後半は娘とのコミュニケーションも上手くいってなかったみたいだし、聡明で民思いだけどちょっと口下手だったのかね
- 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:56:43
姫は言葉奪われたあと民も正気に戻って後悔してたみたいなことも言ってたんだがまあね…
- 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:40:28
雪かき手伝うのが普通レベルで王族と民の距離感近かったのにここまで一気に拗れることある?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:42:49
寒さと飢えと死への恐怖は容易に人の心を狂わせるから…
- 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:59:09
寒波までなら犠牲はありつつも多分なんとかなった
噴火が致命傷過ぎた - 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:02:08
石版の王の述懐姫は読めないのがね
- 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:32:41
- 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:34:15
王と姫様帰ってきてくれえ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:35:40
野菜食ってリジェネと無敵張りながら大暴れするファーマーちゃん強すぎる
ガン逃げでも撃ち得鳥と吹っ飛ばし大地or突進と技も優秀 - 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:37:40
そこそこリーチあって振りがクソ早くて高威力の三段目当てるのが余裕な通常攻撃も優秀過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:41:22
ファイター姐さんとローグさんの通常攻撃がクラスイメージに反してあんまりなのにファーマーちゃん優秀すぎて笑う
- 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:42:58
ローグさんは騙し討ちと旋刃だけで生きていけるし…
- 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:44:02
あらかわいいモンスター
なんでどいつも皆説明文がフロムゲーのなれ果てた敵みたいになってるんだ…? - 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:45:21
敵の説明文が地獄の罪人のそれ
ただしモコモコを除く - 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:46:01
一応設定やボイスドラマを見るに七人とも「想いを伝える手段(言葉)があれば」と考えて旅立った経緯があるから、王を解放すれば言葉が戻るかも?ってメリットは大きかったんじゃないかな
それにしたってお人好しが過ぎるけどな!
- 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:49:05
- 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:51:10
ヒールバニボーとかいう害悪敵ヒーラーの生まれがちょっとしんど過ぎる
- 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:57:28
- 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:30:01
最悪なタイミングで最悪な火遊び(物理)しやがった五階層の豚
- 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:22:36
ふたりともとっくに死んでるはずの遠い昔の人だから仕方ないんや…
姫様いなくなったかわりにみんなが喋りだすの演出としては好きなんだけどね…
まずファイター姐さんがですわキャラだったことに!?ってなったけど
- 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:31:37
喋りだすとハマーン様声の圧が強いローグさん
つーかメイドで木工が得意なローグってなんなのよ - 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:18:00
拠点で作業中ずっと一人でペラペラ喋ってた姫様ちょっと鬱陶しかったけどいなくなると寂しいなって…
…これオーシャンズのときも味わったな - 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:40:48
フレー!フレー!
ふぁ・い・と・です! - 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:24:24
いいだろ?王が最後の善意で呼んだ七人の正義の戦士だぜ?
- 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:47:29
divisionの2番が大穴奥で苦しむ王の歌っぽいのがまた
- 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:35:53
ファイターはお嬢様だった上にここに来て初めて料理作ったとか言い出すし予想外の塊過ぎる
- 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:16:44
つーかお嬢様でお父さんの顔が大きくて懐も広いってこれヴィヴィアージュ…
- 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:06:45
ワンダラーくん可愛いなと思ってたけど喋り出すと思ったよりふわふわしててギャップがあった
鍛冶は楽しい!って言うけど農作業は腰痛くなって大変だと零したり錬金術はなんかできてる……なんで……?だったり、副業もリアクションの差があっておもしろいな - 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:47:34
ワンダラーくんオープニングでも穏やかな感じではあったがもうちょい爽やか感強めかとは思ってた
あとは優しいけど口下手陰キャのアーチャーくんとまさかのお嬢様だったファイター以外はだいたい想定通りのキャラだったかな - 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:22:02
姫様がこんなこと言ってたなぁ…とかみんなも寂しそうに言うから姫様ロスはプレイヤーだけじゃないんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:04:53
悲しみの涙がマテリアルのダイヤモンド 深い闇落ちていく追憶のワンダーランド
いつか見た安息の郷に巻き戻れるのならばきっと
間違ってしまわぬように
残響も届かない場所で君を待つ永久のロンリネス隣り合わせてる…
なと結局国は滅んでた模様