ルフィのギア5はどういう原理でダメージが入ってるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:30:11

    相手もゴムになるなら威力は落ちるんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:30:39

    内部破壊の覇気じゃないすか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:30:57

    痛覚でダメージが徹るんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:31:25

    弾性エネルギーはですねぇ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:31:49

    カイドウ曰く「武装色も覇王色も纏ってる」なのでめり込んで中まで内部破壊のダメージが届くと思われ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:32:15

    愚弄で内部破壊してるんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:32:24

    >>5

    伝タフ

  • 8二次元好きのどせいさん23/10/12(木) 11:32:48

    この殴り方…すげえ
    大抵の敵は一時ダウンするし

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:34:34

    なんか…殺意高くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:34:51

    ウム…ドラゴンボールでもやってるダメージの与え方なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:35:18

    >>9

    まさかこれでダウンしたってわけじゃないでしょ?

    ほぼワンパンになるんだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:36:05

    へーっいまどきワンピースで原理とか気にするやついるんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:39:00

    >>7

    少しくらい省略してもええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:44:41

    >>11

    すいません ちょっと油断したとはいえ黄猿でも避けれない速度と推定覇王纏いとギア・5のさらなる腕力と内部破壊が頭にぶち込まれたら死ぬんです

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:46:20

    >>9

    脳にダイレクトに衝撃が伝タフされてるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:46:58

    >>9

    ヒットする拳だけは通常サイズのままなんだ

    殺意が深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:48:04

    >>11

    死んではいないけどしばらく動けそうにはないらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:50:38

    >>14

    ふうんカイドウは本当に強き者だったんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:51:00

    >>10

    設定の差とかもあるけど鳥先生の方は防御をブチ抜いて身体が変形するほどの打撃を撃ち込んでる感が伝ってくるっスね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:52:50

    ニカだからで解決ヤンケシバクヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:53:52

    >>18

    お前カイドウをなんやと思うとるんや

    赤鞘、三船長+幹部とめちゃくちゃレイド戦してそこからギア5に覚醒したのにまだニカをボコボコに殴ってた最強生物やぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:24:04

    めり込んでダメージが上がるのなら自分が受ける打撃のダメージも上がっていると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:31:07

    >>22

    めちゃくちゃ絵汚く見えるんスけど…

    これジャンプ本誌じゃ何も分からないんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:32:41

    恐らく能力で延長してても覇気ダメージを喰らっていると思われる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:33:39

    ダメージ演出もおふざけ化してるだけだとしてもこめかみにブローは普通にやべえと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:36:20

    むしろゴムにしてなきゃ頭部が消し飛んでると思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:37:24

    トムジェリもカートゥンじゃなかったらグロを超えたグロなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:37:51

    ウム…個人的にはギア5のダメージは
    キン肉マンの7000万パワーマッスルスパークみたいに思えるんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:38:04

    このワンピース界においてマジで説得力皆無の論は…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:39:25

    >>29

    削れるかもしれないけどゾオンの回復力を一切計算に入れてないあたり後に瞬殺されるのも納得の経験値の少なさなんだなァ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:40:32

    >>26

    むしろ逆に破壊されることでロスするエネルギーが、

    ゴムッになることで丸々ダメージに変換されると考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:40:52

    >>29

    確かに削れはするよね 削れはね

    しかし その石は再生持ちなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:41:02

    >>29

    まてよ 一応効いていたんだぜ それなりにね

    実際は回復力が高すぎて水滴というより高圧洗浄機じみた勢いじゃないと削れなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:41:42

    同じ変形に見えるけど自分はギャグ扱いでダメージ軽減しつつ相手には絵面に近いダメージをブチ込むんだ無法が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:43:11

    >>32

    >>33

    あの…わしが言いたいのはこれ言ってるキッドがマムやカイドウにボコられ続けても全くやられる気配なく立ち上がることなんスよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:43:14

    >>33

    水滴で削り続けた後に主人公が高圧洗浄機に覚醒したのにも関わらず対応してきたんだよね 怖くない?

    しかも終始受けの姿勢だったしなっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:43:16

    >>29

    削れてはいるよね

    HP45000000000/50000000000ぐらいはね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:43:45

    >>29

    ホースで水かけられながらもなんか崩れない土塊がこんなこと言い出すんだよね怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:44:25

    >>35

    討ち入りの時倒れなかったのは元気の前借りみたいなもんだしシャンクにはワンパンされたやんけ

    なに自分の論にとって都合の悪いとこを無視しとんねん

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:44:49

    >>29

    (ビッグマムのコメント)

    まだ立つのかよ ふざけんなよボケが

    これだから若いやつの相手は嫌だーよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:46:38

    >>9

    乳首……?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:46:40

    >>36

    もうそろキツイのん...

    カイドウ(避ける)

    ルフィ「えっ」

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:47:11

    スターガンってぶっちゃけ赤犬の冥狗に近い感じっスかね?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:53:20

    ゴムのように元に戻るから欠損とかはしないけど「体を無理矢理変形させて無理矢理戻した場合の痛みとはこうっ」って痛覚をひたすら凌虐してるって認識でいいんスかね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:02:11

    >>40

    お前もお前でロクに鍛えずアレなんだから大概なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:02:58

    もしかしてゴムだから伸びてるだけでゴムじゃなかったら貫通してるタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:03:06

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:04:11

    >>44

    ゴム化というよりはギャグ漫画やカートゥーンのダメージ表現に巻き込んで変形させていると考えられる

    しかも自分はギャグ表現ヤンケ大して痛くないヤンケで軽減してくるのに攻撃に関しては覇王色と武装色とニカパワーで歪むほど殴られたら痛いに決まってるヤンケシバクヤンケとマジレスしてくるんだよね怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:00:34

    もしかして今のルフィは怪物を超えた怪物なんじゃないっすか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:47

    要は幻魔みたいなもんッスね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:04:53

    >>42

    この巨体から繰り出されるシャッとなるほどの瞬間移動は…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています