- 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:45:28
- 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:00:09
人材は貴重ってのはそう
鳥に負ける奴が対魔族想定でなんか役に立つかって言われるとうーん - 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:00:45
その程度のヤツはそもそも1級になる資格ないので…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:01:46
ゴーレムがあるだろ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:02:03
離脱系はあのゴーレムで最新だからな。
- 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:11:06
言っちゃあなんだが死者の出ない安全な試験として馬鹿が集まるようだと割と困るので極端に犠牲が多く(想定の三次試験とか)なりすぎない限りはちょうどいい程度の扱いしかされないと思う……
- 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:12:40
1級になるならその程度死なずにクリアしてもらわなきゃ困るし…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:21:54
魔族と戦う前に魔物にやられてるのはちょっと何の宛にもならないっすね…
- 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:22:55
事前に死者も出る試験だって分かって受けて死んでるだけじゃない
- 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:25:55
むしろ空にだけ気をつければいいんだから死ぬ確率自体は低いぞ
不用心に空を警戒しなかったり、「死体を下ろしてあげようよ」とかいう優しさを見せたりしなければな - 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:27:12
おばあちゃんの直属精鋭部隊みたいなもんなのに鳥にやられるくらいでは話にならん
まあおばあちゃん面接毎回やってふるい落とせるならいいんだけど - 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:27:34
魔法はイメージの世界だからな
自分の実力すら測れない奴は死んで当然 - 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:28:56
そもそも空飛んでぶち殺されてるなら宣言する暇もなさそうな
- 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:29:10
命かける覚悟も無く1級魔法使いの試験受けに来てんの?っていうのがゲナウのやり方だから
- 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:30:10
- 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:30:54
- 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:42:00
- 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:49:35
- 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:52:46
一級ってのは北の激戦区でバリバリやり合うんだから村人よりマシじゃ話にならん
- 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:13:44
1級試験は北方に行くやつ以外はエンドコンテンツなので…
ゼーリエから魔法を直で貰える(その瞬間から使えるようになる)のがメインと言っても過言では無い。 - 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:16:10
- 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:18:28
じゃあ育ってからこいよ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:19:18
強制参加じゃないんでまだ伸び代を感じるなら大人しく伸ばしてたほうがいいんじゃないですかね
- 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:20:18
一級目指すなら死ぬ覚悟が必要って感じだろうからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:20:42
その為に二級三級って言う少しずつ成長できる階級もあるんよ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:20:48
まぁエルフは長寿だから
- 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:20:56
軍隊じゃないんだからそういうのはないよ。多額の受験料が必要な試験ならそういった考えもあるだろうけど。
- 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:35:00
三つ編みの女の子普通に可愛かったのに死ぬとはね
生きてるシーンより死体のシーンの方が多いってどういうことや - 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:50:58
北方は普通に少年兵とか多用されてるぐらい武装した村人出てくるぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:12:11
ここで死ぬようなやつは、北の村の騎士団より弱いよ。
- 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:13:29
- 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:17:33
あくまで既に強いやつが受ける試験だから、未熟者が受けたらそりゃ死ぬよ。
- 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:19:35
何度か言われてるけど数字が連続してるから時々違和感を抱く読者がいるけど他作品なら特級とかS級とか言われててもおかしくないのがフリーレンの1級魔法使いの立場だしなぁ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:23:49
- 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:26:13
それは個人の感性でいいけど作中の感性とは違うからそれで終わりよ
死ぬリスクと天秤にかけても欲しい魔法があるから受けに来るんだ
だれも強制的に受けろとは言ってないんだ
なにかを得るためにはリスクが必要何だよ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:27:20
3級や2級でも十分戦力だろうからもったいないなとは思う
自分は1級になれる器じゃないと見抜けなかったのはまあ落ち度だけど死ぬほどじゃない - 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:28:49
魔王がいなくなったから多少マシになっただけで
魔族の残党や人間同士の内戦やって殺し合ってる世界だし
王様が魔王討伐の勇者(冒険者)に銅貨10枚しか渡さない辺り
数撃ちゃ当たるやってるわけで人の命なんて安いぞ - 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:29:02
死ぬことも厭わない本物の変人しか来ない試験だから中途半端なのは振るわれてるだけだぞ、何度も言うが国に影響出すなら二級で十分だから割と趣味以上の意味はない
- 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:29:04
そもそもの話あの島が特段過酷っていうよりは「北方で野外活動してたらこのぐらいの危険はあって当然」レベルの話っぽいし……
- 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:30:24
これで死ぬなら合格しても死ぬしそれがちょっと速くなっただけさ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:31:15
シュタルクがちょいちょい竜にパクつかれてるし「魔物が出てて…」「じゃぁ駆除するね変な魔法書頂戴」って流れも日常茶飯事なんでそもそも環境が過酷なんだよな北、そこ行って態々野外活動するって言われてんだから相応に覚悟せぇよって話ではある
- 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:31:31
フリーレンは魔族の設定や扱いなんかもそうだけど、
残酷で露悪的な描写を淡々と織り込む作風なのよね
それが悪いとは思わないけど、基本的にそういう作品だというお話
そもそもの筋書きが「死者へ逢いに天国へ行く」だからね
伊達に全年齢の永遠娘扱いされてないというか、地味に暗い - 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:31:33
鳥に気づかずにノコノコ空飛ぶって食べてくださいって言うようなもんやろ、そこで冷静に迎撃魔法も出来ずに食われるとか赤点以下よ後不用意に不自然な死体に触れるとか相手がアウラならまず詰むぞ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:32:20
ぶっちゃけあの島で死んだ連中は「よく試験会場までたどり着けちゃったね?」レベルだと思う
- 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:32:37
強い魔族や魔物と戦う時は迂闊な行動をすると命取りになります
だから第一次試験で迂闊な行動をしてしまう人には一級魔法使いの肩書はふさわしくありません
要はこういうことだと思ってる - 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:47:06
というかゼーリエもゲナウも基本スタンスは「殺す気で試験するよ。死ぬ覚悟で受験してね」だから、本当に命がどうでもいいわけじゃないし、心底からバカにするような態度は取ってないのよね
実際ゼーリエも「流石にフリーレンのせいで残った半端な雑魚まで死なせるのは忍びない」と言って面接に赴いたわけだし - 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:54:00
一次不合格ならともかく死ぬってよほどの迂闊だからな
お前なにしに来たん?レベル
そのレベルの洞察力なのに特権魔法必要とするような世界に身を置いてるってここで死ななくても遅かれ早かれ死ぬだろうよ。協会からしても惜しくもなんとも無い - 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:55:25
なんならゼーリエは戦い自体好きなタイプで、平和な時代を想像出来なかったエルフだし。
- 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:57:41
魔族は育つの待ってくれない
- 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:04:17
魔族の暗躍以前にちょっとフィールドワークしたらその辺の森でサクっと死んでそうなんだよね一次試験で死んだ連中って、そもそもフリーレンの世界は殺意が高いんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:07:42
いや試験で人殺すなよって気持ちはわかる 生きてた方がいいに決まってる
でも
「この試験かなりの人数死ぬけど大丈夫?」
「受けます!」
これやってるだろう時点でもうそういう世界の人達の話なんで文句のつけようもないんだ - 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:14:03
死なずに試験を何度も受けてる人はいるからね、リヒターもその一人
再試験不可ってわけじゃないんだから、不用意な行動だけは控えてとにかく生き残るって選択もあるはずなんだ
そこまで悠長に構えてられないって人もいるだろうけどね
ここまで書いて、リヒターの欲しい魔法ってどんなやつなのかと疑問に思ってしまった - 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:14:05
- 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:19:04
まず1級じゃないと入れない北部高原は、フリーレンの世界の前提だと思ってた魔王倒されたから世の中平和になってるという認識が完全に覆されるレベルの魔境だったのが問題なんだ
当たり前のようにシュタルク以上の戦士でも分からん殺しで殺されてるとか地域の必要戦闘力格差すごい世界なんだ - 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:22:29
元々ヤバい世界だったのがさらにエンドコンテンツみたいな強さになってるよね
- 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:23:06
いうほど世の中平和だったっけ?聖剣には魔物群がってるし家を輪切りにするドラゴンもいたよね?
- 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:27:09
- 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:28:41
- 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:29:40
まあ、一次試験の死亡率の高さは他の試験官からも批判されるくらいには作中でも過激扱いだし、大体ゲナウの思想の問題
- 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:33:02
試験官でムラはあるから仕方ないね
得られる特権考えたら、同じクラスの物を冒険で得ること考えたらそら命代償にしても尚足りんわレベルの物を貰おうとしてるわけだし - 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:33:05
- 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:38:06
とは言え、三人組のチーム戦で一人でも死ぬと失格っていうのは生存率に影響したのかどうか
一蓮托生だから仲間は守ろうとするけど敵は容赦なく弱そうなのを殺そうとしてくる可能性もあるし
実際のところ本気の殺し合いがどれくらい起きたかは描写されてないから分からん - 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:43:51
チート七崩賢がまだ4体残ってて1級はそいつらと戦うんだからな
こんなので死んだら相手に戦力与えるようなもん - 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:50:33
- 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:52:24
- 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:52:39
デンケンたちが避けてたのは「戦闘することで目的の鳥が見つけにくくなる(魔力を忌避するので)」のと「消耗するとこの後の対人戦に響く」ってところだと思う
- 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:52:50
試験やった時ってマハト以外は全滅だよな?
現代だとアウラとマハトだから2体 - 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:54:20
- 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:54:32
試験前だとそうだね、1話時点でアウラとマハト以外全滅、アウラも試験より前にフリーレンが倒したし。
- 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:56:40
- 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:57:51
- 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:58:50
- 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:00:13
- 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:17:57
まあ班が悪かったらラヴィーネ達やラオファンとかは死んでたろうし運も実力のうちだよね
ラオファンなんて明確に他の班の遺体下ろそうとしてた場面あったし - 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:23:53
そも一級になって得られるものが特権の魔法以外だと激戦区の北部への出張許可証だけだから普通に生活する分には一切要らないんだよな
- 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:25:04
魔法を使えるのは5級からだからそこであんなやり方してたらゼーリエ側が悪いけど1級は死亡率まで出してるしそれでも受けたい人はって感じだから
そもそも魔法とは才能が優れた人が使うべきっていうゼーリエの考えからは大分優しい試験だと思う - 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:34:04
- 78二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:39:48
まあエーデルみたいな戦闘力皆無なタイプには厳しい試験ではあったね
仮に彼女が三次試験まで行けたとしてもゼーリエに気圧されずにいられるかと言えば無理っぽいけど - 79二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:41:10
ゼーリエの経験値と技術をそのまま切り取りで貰いますが特権の正体だし、ゼーリエが気にいるやつが1級の定義でもある。
ぶっちゃけ俗世なら2級で一流の世界というのがフリーレンの世界だからね。
この前提を踏まえない非難は的外れだよ。
あの試験を非難したフリーレンも特権が何か知らなかった状態だし。 - 80二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:07:02
ゲナウ自身も運は実力の内って言ってるから班員の強さにバラツキがあるのはしょうがない
- 81二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:18:03
- 82二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:21:28
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:40:51
- 84二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:47:12
「こんなに大量の合格者出してるとほとんど死ぬんじゃないか。フリーレンのせいだから私が代わりにやってやろう」とゼーリエが珍しく気にするぐらい難しいレルネンの三次試験
- 85二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:57:36
レルネンの三次試験とかいうそりゃゼーリエも止めるわ、という説得力のある殺意
- 86二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:59:27
試験くらいでそんなに死人出す必要有る?ってなるけど
実際死人を出した方が緊迫感が出て盛り上がる
少年漫画の◯◯試験のジレンマだ - 87二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:03:34
まず中世時代なんて人の命の価値は今と違うんだから今の倫理観を当てはめる意味が無い
- 88二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:07:11
エーデルは対人有りの1次試験のほうが有利で2次試験だと完全に荷物にしかならないという受験生の中でも珍しいタイプだと思う
- 89二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:13:44
でもいつもはレルネンがやるんだぞ
- 90二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:17:06
っていうか一次でバンバン死人出て二次で死にかけたやつがバンバン出て「運の良さでここにいる」って痛感してるからこそ「お前はダメでしょ」って言われて「まぁそうっすね…」ってなったんじゃねぇかな
- 91二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:24:11
魔法使いになりたいだけなら、五級でいい。
権力がある魔法使いになりたいだけなら、二級でいい。
願いのために命をかけられる魔法使いが一級試験を挑む。
性癖のために一級試験を挑んだ人もいるけど - 92二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:09:58
全部戦ってたらキリがない北部の強い魔物、あったばかりのメンツで格上(ゼンゼ)を倒す、どんな強者にも勝ちに行くイメージをすると思うとかなりバランスのいい試験
少なくともバリ堅防御魔法を身につけた試験官を動かすっていう相性次第で詰む個人戦よりはいい - 93二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:06:57
協会側はちゃんと死ぬリスクがあると言ってるだろうし、受験者側もそれを承知で来てるから誰も悪くはない
ただゼンゼみたいに救済措置を用意するのがやっぱ一番世界の為にはなると思うけど - 94二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:10:16
- 95二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:17:30
なんでも魔法くれるってやばいからな、魔法使いからしたらドラゴンボールとか聖杯みたいなもん
そんな貴重なものポンポン通せるか - 96二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:42:11
フリーレンなんて無資格の魔法使いだし
どうしても必要じゃなけりゃ一級なんて受ける必要もない - 97二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:45:40
- 98二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:04:05
そもそも二級でも場数踏んでたらマハトへの偵察任務に駆り出されるレベルなんだよね。
北部は元々アインザームみたいな厄介なのが多かったけど最近になって1級が必要らしいからヒンメルが死んでから魔族の活動が活発化したのが原因かな? - 99二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:05:26
無名の大魔族だのドラゴンの群れだの
危険がたくさんあるからなあ
フリーレン世界 - 100二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:06:42
まぁデンケンも時代遅れの考えだって言ってたしあの世界からしてもヤバい試験って認識はあるんだろうね
- 101二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:30:00
その時代遅れの魔法使いこそがゼーリエが求める魔法使いだからね……その分特権とか色々な莫大なメリットもあるけど
- 102二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:23:22
- 103二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:42:15
- 104二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:45:01
一級になったらなったで魔族と戦う仕事を割り振られるから実力足りないとどのみち死にそう
- 105二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:14:37
- 106二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:00:30
- 107二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:44:23
ユーベルの場合は分身魔法覚えたら片方が見た者を拘束する魔法を使いながらもう1人が大体なんでも切る魔法で切るガチクソコンボ使えるようになるからな…
- 108二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:53:43
- 109二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:14:38
- 110二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:15:49
ラントは絶対『命懸けで試験を受けて戦うような人に僕を共感できる訳ないだろ』とか思ってたんだろうな
- 111二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:04:21
- 112二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:15:40
- 113二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:21:42
強いていうなら受験に必要なのが五級保持だけなのが緩すぎるから厳しくすれば試験の死亡率は下げられるけど
自分で自分の実力を正しく認識して判断出来ないと一級になっても他人巻き込んで死にかねないという - 114二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:27:48
退き時分からないならゴーレムが宝の持ち腐れになるもんね
ただチーム戦だった一次試験は、リタイアしようにも三人全員の意思が一致しないといけないのが難しいところ
デンケンと殴り合った人たちみたいな場合もあるからね(望みゼロでも心情的に鳥を手放せない)
ルールは理解してても自分たちは生きてて鳥も手元にあるのに、って気持ちはまあ分かるし
- 115二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:37:07
二級 ヴィアベル デンケン ラント リヒター エーレ エーデル
三級 フェルン ユーベル ラヴィーネ カンネ ラオフェン シャルフ
面子的にとりあえず二級になってから挑めば野良の魔物にやられる事はなさそう
三級だと人によっては死ぬ
ラオフェンのセリフからして三級の試験はそれほど危険じゃなさそうだけど二級試験はどうなんだろうね - 116二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:54:47
回想にあった二級試験は死人が出てたね、受験生でなく試験官だったけど
フェルンは三級試験をトップ合格したそうだから、そういう順位づけができる内容だったってことかな
けどクヴァールさんのことを知らなかったフェルンが試験でトップだったり、フリーレンを知らないカンネが三級合格できたとなると、割と知識方面は重視されてなさそうではある - 117二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:40:03
「エルフの魔法使いを抵抗もさせずに完全支配する魔法下さい」
- 118二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:52:53
- 119二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:46:06
- 120二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:55:54
ふざけんな!難易度だけで見たら一番高いまであるだろ!(扉の前のフリーレンコピー見ながら
- 121二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:57:58
- 122二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:50:22
- 123二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:59:25
北部にはソリテール並みがそこそこいそうだし一級は最低でもアウラから逃げ切るくらいは無いとな
野良含めて無名詐欺ばっかりじゃん - 124二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:02:50
魔法耐性ありそうなドラゴンの群れにリンチされる試される大地を突破できる力量を要求されるんだよ一級魔法使いって
でかいアヒルのエサにされる程度なら最初から試験受けるなって話 - 125二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:08:53
アレはユーベルの魔法と感性が特殊すぎたせいで起きた事故だしな…
- 126二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:11:56
- 127二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:22:26
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:00:53
連載当時はデンケンやリヒターの評もあって時代遅れの選民思想の持ち主共が開催してるクソ試験って感じだったのに
北の状況が描写されるにつれて鳥に殺されるくらいの実力でよく受験しようと思ったね…って感じになる - 129二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:17:20
周囲の魔力探知とかマジで初歩中の初歩だろうし、鳥の魔物の存在に気付いてませんでしたはそりゃね
ラヴィーネはちゃんと見つける前から存在に気付いてたし - 130二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 03:12:25
- 131二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 04:35:25
無理だと悟ったら隠れてるって選択肢も用意されてるわけだからね
鳥に気がつけないようならゼンゼの試験でもゴーレム使うタイミングミスって死んでそう - 132二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:41:44
レヴォルテの部下の魔族が「魔力の高いご馳走」と言ってるから、魔族にとって魔法使いは美味な獲物としても狙われやすいのかも
クヴァールさんにやられたのも魔法使いが多数だったし
そう考えると北方に行く魔法使いは実力がないと駄目な理由が更に増える - 133二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:41:57
というかデンケン始めいろんなやつが気づいてたように探索苦手なら穴熊決めて最終日に捕獲したヤツ襲って奪うのが最適解だからね
- 134二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:00:29
- 135二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:38:46
じゃあ育ってから一級受けに来いや。
- 136二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:41:22
- 137二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:44:05
- 138二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:27:03
今回の試験、フリーレンがいなければ、デンケンとメトーデのコンビが無法すぎる。さらに最初からチームを組んでいるからゼンゼコビーを突破できる。ゼンゼ相手に捕縛魔法も使えるはず。
- 139二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:00:56
一次試験で主催者側が死亡率を減らすとしたら、結界からあの鳥たちを締め出せって話になる
でもそんな提案をゼーリエにしたら鼻で笑われるだろうね
「これは一級試験だぞ。一次試験でそこまで過保護にする必要がどこにある?むしろ受験者に失礼というものだ」くらいは言いそう - 140二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:07:44
- 141二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:11:12
- 142二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:18:06
- 143二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:04:23
レルネンの孫娘に対する評価はせいぜい(と言うと言葉は悪いけど)二次試験で落ちるくらいの見立てだったんじゃないかな?まず死ぬことはないだろうという信頼込みで
事前に止めても言葉だけで納得させることは難しいから、実際に試験を受けることで自分のレベルを実感させたかったというのもありそう
結果として予想外にエーレは三次まで来ちゃったわけだけど、仕事を疎かにはできないからゼーリエが出てこなければ普通に試験官やってたと思う
ゼーリエはそうやって分かりやすく言葉で気遣うイメージじゃないな
エーレが三次まで来ちゃったから面接にしたって可能性もゼロではないだろうし、そこのところはレルネンも長い付き合いで悟ってそうではある