あのなんで…なんで…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:49:12

    さらっと江戸の町に馴染んでるんですかこの王様

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:52:08

    王様?どこからどう見ても若旦那だが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:52:16

    いいだろ!?人類の知を知る王だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:52:25

    いっこうに若旦那ですが

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:53:23

    なにしろ輝ける英雄王だからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:54:05

    若旦那って割と失礼なのに受け入れてくれる寛容さよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:54:27

    >>5

    見慣れないから違和感はあるが鎧のデザインとしては幾分普通になったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:54:45

    英雄王若旦那っていう肩書き+肩書きの名乗り

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:55:47

    やっぱり和装も似合うんだよな若旦那…どう見ても外国の容姿だけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:10:43

    >>9

    なんならギルガメッシュのファッションとしては歴代でも上位なのでは

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:12:03

    >>10

    ホロウのオサレファッション(笑)がね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:12:42

    >>10

    デザインしたの社長じゃないからね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:14:18

    英雄王なのにファッションまともなの珍しいなとは思った

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:14:27

    >>12

    まるで社長のファッションセンスが悪いみたいな...

    まあ、最近のだと水着キャストリアの第2再臨が構造分からないけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:15:14

    定期的に湧くスレチ・デザインガー

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:16:14

    >>15

    まあ確かに若旦那の話題でギルガメッシュのファッションセンスの話が出るのはおかしいよな

    別人だし

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:28:58

    なんかエクストラCCCの金ぴかとテンションが似てて好き
    DLCで若旦那操作させてくれや

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:31:44

    人類とか文明の裁定者であって聖杯戦争のルーラー適性は無い!みたいなこと自分で言ってたのにルーラーで呼ばれてるの謎い
    偽物の聖杯戦争だからか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:33:36

    聞いてると演技の方も若干かぶいてるんだよな王

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:34:25

    >>18

    ほら今回適正無い理由わかっただろ、それで呼ばれても無視するからだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:38:01

    ドロテアちゃんとか鄭とか異人だの唐人だの言われてるのに、こんなド異人です!って風貌してるのに浅草で特に言われてないの草
    なんなら人足絶えないとか言われてるしさー

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:39:14

    これで今回はギルガメッシュ王出ませんよ?してくる公式くん

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:39:29

    若旦那ルーラーなんだから戦い方変わるかと思ったら特に変わんなかったの笑うわ
    お前アーチャーみたいな戦法やめろ、そのくせ硬いの最悪の組み合わせやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:45:01

    ルーラー=硬い、はFGOのやりすぎだと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:46:51

    亜種聖杯戦争だから本家のルールとはちょっと違ったりはしそうだな>ルーラー要件

    逸れのルーラーとか言うよく分からん状態だし

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:49:19

    初手こんな紛い物(の聖杯戦争)に興味はない、とか言っちゃうルーラーさんさぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:08:52

    >>18

    召喚された場所にもよるけど聖杯戦争無視して自分のやりたいことやるからね、

    「聖杯戦争」のルーラー適正は確かに無いね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:10:46

    >>7

    ちょっと東洋風になった

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:11:05

    CCCでもそうなんだけどこいつすぐ真相見抜くから…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:24:00

    >>20

    聖杯戦争の根本を覆す全サーヴァント支配だの、丑御前のアレだの出てきてもガン無視だったからな若旦那


    いやまぁセイバー陣営が対処に失敗してたら出てきたのかもしれんけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:40:13

    >>24

    でも……ルーラーのジャンヌは無駄に頑丈なゴリラだし……

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:05:52

    >>21

    これがカリスマというものよ

    雑種風情と一緒にするな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:07:58

    常連に縮緬問屋なのに縮緬扱ってるの見たことないとか言われてんの草

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:09:37

    >>31

    剣弓槍の三すくみとか含めてリリース時の開発者はクラス周りの設定を既存キャラのイメージでやってた節がある

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:09:49

    >>14

    社長はエロ衣装ならデザイン上手いから…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:10:19

    >>32

    カリスマA+とかいう呪の域にまで達してるスキルがあるから何も間違ってねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:16

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:20:31

    Q何で喚ばれたの?
    A伊織がセイバーに勝って厄災を産むようになった時の保険

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:27:37

    >>17

    星間逃避行☆諸星漫遊ENDの実績がある男だ。面構えが違う

    御老公(若)with従者2人の珍道中ぶらり旅~荒事もあるよ!~ENDくらい罷り通るんです

    そう、英雄王ならね


    盈月は虎聖杯だった…?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:31:19

    多分丑御前止めるの失敗して日本消滅の危機になったときのためにいたんだろうなこの英雄王は
    まあ弱体化無しの丑御前は流石に英雄王でもかなり苦戦するだろうけど失敗したら止める方法それしかないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 04:01:42

    >>35

    普段着やおしゃれ着も褒めてあげなさい

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:50:03

    流石ギ…お…若旦那!!

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:44:45

    やっぱこりゃルーラーだわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:46:23

    こいつ伊織相手には鎧を着て よし始めるか! するんよな……いやもう……今回はバカンスかなにかでいらっしゃる?
    浮かれまくってやる気あふれてるじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:47:10

    ファッションの話したら裸赤革ジャンの守護者が

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:01:07

    千里眼で全部理解した上でやる気ないらしいから多分何が起きても基本放置だぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:28:38

    若旦那本当に楽しそうですね今回

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:08:14

    ここで退場すればただの若旦那…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:13:25

    今までもそうだったんだろうけど今回は明確に千里眼使ってる描写が多かったのも印象的だった
    単純にその設定開示以前の作品が多いこともあるのだろうが、公言する程使い倒してるのは一応ルーラークラスとして召喚されてるから気分で合わせてみたのか戦争を放棄した完全な第三勢力だったからなのか

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:02:54

    今回ずっとご機嫌だけどルーラーだからかな?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:21:24

    >>50

    時代のせいでしょう

    江戸時代は平和であってもまだまだ不安定だからこそ、懸命に足掻いて生きる人々の姿を大いに見ることができるから

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:32:44

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています