ここだけファインモーションの好物がつけ麺だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:21:45

    どうなる?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:22:16

    ラーメンとつけめん同じじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:22:30

    スープは最後にお湯で割って飲むの〜

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:22:42

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:22:49

    >>2

    お前本気で言ってるのか

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:23:31

    >>2

    あ?

    宣戦布告か?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:35:15

    >>2

    不味いつけ麺と上手いラーメンを同じにするな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:35:40

    >>2

    …すぞ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:36:13

    ラーメンハゲ連れてきてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:36:25

    >>7

    は?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:36:29

    寒い時につけ麺はちょっと…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:36:49

    >>2

    なんだァ?てめェ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:37:04

    >>2

    お前ざるそばとかけそば同じもんだと思うんか

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:37:05

    殺し合いか?

    >>7

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:37:35

    すまんファイン…
    つけめんは冷めるから苦手なんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:38:09

    殿下の好物がラーメンでもつけ麺でも俺達はただエスコートするだけさ…

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:38:21

    つけ麺は猫舌の救世主なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:38:36

    ちゅるちゅる啜りながら目を輝かせる殿下がいるそれでいいのだ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:38:47

    ハゲ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:39:01

    >>9

    令和最新版

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:39:39

    ハゲラッシュやめろ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:40:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:40:56

    つけ麺好きってスープの味が分からないバ鹿舌だよね

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:41:03

    徳島に客席に電磁調理器ある店行ったけどスープがいつまでもアッツアッツで最高だったわ他の店もそれすりゃいいのに何でやんないんだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:42:10

    >>24

    コストかかるからやろ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:43:21

    >>2

    …どこが?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:44:08

    >>20

    まずいつけ麺屋の悪口言ってるだけでつけ麺自体を批判してるわけじゃないんだよなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:44:17

    >>26

    それつゆめん側に入れたら単なるラーメンじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:45:02

    前食べたつけ麺がかなりこってりぎとぎとで苦手意識持っちゃったんだけどテガルニタベラレルおいしいつけ麺ってある?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:45:21

    >>28

    全然違うだろ…

    つけめんにスープかけてもラーメンにはならんのや

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:46:05
  • 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:46:54

    >>29

    よくわからんがスーパーかコンビニ行けばつけ麺なら売ってるんじゃね、手軽なのといえば

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:47:32

    ラーメンだってボロクソなやつはボロクソなんだよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:47:50

    >>31

    やって見たらわかる

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:48:28

    >>32

    それで外れたらなと思うと手出ししにくくてさぁ

    好みの差はあるだろうから結局おいしい!とはならないかもしれないけど

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:48:38

    >>34

    具体的には?わかるじゃなく説明を

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:49:46

    >>33

    昔ながらとかいう貧困時代の貧弱下等ラーメンだからね、仕方ないね

    うまいまずい以前の遺物だから

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:50:37

    しまった!
    ラーメンスレだ!

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:50:56

    >>36

    直接入れたら熱が奪われてスープも麺もぬるくなって死ぬほどまずい

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:52:07

    >>39

    それ結局温度が問題なければ変わらないってなってない?最初からラーメンとして出しても変わらんってなってない?

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:52:18

    >>31

    上でハゲも言ったけど、スープとのバランスだったりもあるしタレの濃さも違ってきたりする

    あとはラーメンは熱いけどつけ麺は熱い汁と麺が別々だから具の選択肢も変わってくる

    冷たいままが美味しい具も選べるんだ

    麺もラーメンは茹でたら冷やしたりせずにスープに熱いままいれるけど、つけ麺は茹でたら冷やして締めるから食感も変わる

    蕎麦も汁にいれたやつとつゆにつけて食べるのじゃ楽しみ方が変わるじゃん?

    ラーメンはもっと幅が広いから更に変わってくる

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:52:38

    そもそもぬるい=まずいっておかしくね?

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:52:38

    つけ麺は前半は好きなんだ
    後半はゴミになるから残すけど

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:53:17

    >>42

    …ぬるいラーメンは事実まずいぞ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:53:21

    >>36

    麺の茹で加減も違うし、かえしと出汁の比率や油の量も違う

    茹で加減はともかくつけ麺のスープとラーメンのスープは別物と考えたほうがいい

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:54:44

    で結局つけ麺スタイルってラーメンとどのように差別化されどう味が違うの?

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:54:57

    >>40

    あとはさんざん言われてるけどスープの配合がつけ麺前提のだから温度が同じてもラーメンにはならん

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:54:59

    つけ麺に限っては冷めると脂固まるから味も舌触りもアウトになるよ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:55:25

    でもファインって育成イベントでニンニクマシマシの油そば食べてたよね

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:56:00

    油そばはまた違うやろ
    あれはスパゲッティみたいなもんや

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:56:17

    冷たいままのが美味しい具って具体的になんだ…?

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:56:23

    ぬるいとまずいなら半ラーメンみたく半つけ麺とか四分の1つけ麺とか作ればいいのに

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:56:45

    >>51

    ナルトやノリやほうれん草

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:57:00

    >>51

    メンマ

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:57:25

    >>53

    >>54

    お前らの好み聞いてるんじゃないんだが?

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:58:37

    ほうれん草なんて家系ラーメンの必須具のイメージしかないがつけ麺に必須な具なのか?

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:59:19

    >>56

    醤油ラーメンにコーン位のポジョンだと思うよ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:59:31

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:02:28

    >>44

    人による

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:03:28

    個人的につけ麺にはキャベツが欲しい

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:04:34

    >>59

    中途半端ってもっとも嫌悪感あるもんよ。水っ気少なくて硬いご飯や逆に多くてべしょっとしたご飯がまずいように

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:45:13

    ラーメンvsつけ麺スレ

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:48:56

    ワイスープが温くなるの嫌い人間
    つけめん頼むときには必ずあつもりにする

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:56:40

    >>55

    じゃ科学的に冷やした方がグルタミン酸などの旨み成分が出るものだけ書けと?

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:58:12

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:00:11

    殿下の話題どっか行っちゃったよ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:02:33

    人の好みを一々否定する奴の方が温いつけ麺なんかよりよっぽどやばい奴なんよ

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:04:06

    全ては>>2という

    つけ麺アンチが悪いのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています