マイクラアプデ=ゴミ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:55:58

    トラップタワー潰されたんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:24:47

    えっ
    ついに使えなくなったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:26:33

    >>2

    ああ 基本的に新要素がプレイヤーへのメリットが少ない割に面倒さや仕事量だけは無駄に増やす改悪のカーニバルだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:29:34

    >>2

    ああ、かなり前に水流式トラップタワーが潰されたぜ

    モブが沈むからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:30:01

    トラップタワー潰されたのかなり前ですよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:30:25

    完成されてたシステムにいちいち手を加えるのはあんまり良くないことなんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:31:16

    >>6

    改良できるって事は完成されてないって事やん

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:31:28

    >>7

    改悪ヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:32:17

    マイクラ!縦ハーフブロック追加してアプデを終えろ!
    プレイヤーは待ち望んでいる……これで大きく仕様変わっても文句は出ないはずだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:32:39

    「怒らないでくださいね、サバイバルモードなのに楽に建築されたら悔しいじゃないですか」

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:33:00

    >>10

    何を言っているんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:33:22

    格安交易場廃止は無視する
    だが修繕ナーフ実装は確実に殺される

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:33:40

    >>10

    足場ブロックを増やして建築をやりやすくしてくれた頃の有能運営はどこ言ったんやろなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:34:23

    最近のアプデは素人が作ったMODみたいに「何にも繋がらない要素を追加して終わり」って感じの内容ばっかじゃないスか?
    マイクラ自体はおもしれーけど微妙だーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:35:01

    俺なんてトップクラスに有用な修繕本を取引出来る村人を自然生成されなくする芸を見せてやるよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:35:20

    >>14

    それは新しい花を二つ掘るしか出来ないスニッファーのことを…

    それは二人乗りできる以外の要素が皆無のラクダのことを…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:35:42

    アップデートに関してはテラリアでも見習ってくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:36:06

    >>13

    はあっ? 足場ブロックが増えて楽になった分難しくするのは当然だろプレイヤップ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:37:17

    結局このゲームはサンドボックスでしかないのに
    何で開発はやたらと不便さと理不尽さで難易度を上げようとするんだ…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:37:45

    格安交易廃止・修繕大幅ナーフ・レベルマックス村人でも最高レベルのエンチャは交換出来ない仕様がマイクラのアップデートを支える…
    ある意味最悪だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:38:06

    >>19

    相対的にボリュームを増やしてるつもりなんだろうけど普通にボリュームを増やしてくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:39:55

    マイクラの効率厨御用達化はエンチャントの必要レベル緩和から始まったんじゃないかと思ってるのが俺…
    いまだにエンチャは30レベル消費で良いと思ってる尾崎健太郎よ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:39:55

    >>19

    もう完成されているから新要素は思い付かないけど金は欲しいから仕事してる感を出したいのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:41:35

    銅いらねーよ
    滅多にエンカウントしないとはいえ地下に不気味なクソ強モブ湧く可能性があるってだけで怖いからいらねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:41:51

    一部の層から選ばれるべきじゃなかったと蛇蝎の如く嫌われてる…それがボク(ヒカリイカ)です
    普通に水中のモブが増えて欲しかったから投票したワシが愚弄されてるようでムカつくんスけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:43:12

    「あっても困らない要素」が増えるならともかく要らない要素が増えるのはなんとかしてくれっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:43:26

    いやちょっと待てよ
    足場ブロックと柵を使ったら今でも水流式トラップタワーは作れるんだァ
    自分が最新式のトラップタワーに適応出来ないからと言ってデマをばら蒔くのはやめて貰おうかァ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:44:26

    >>25

    なんならこいつ連れてきて水族館作ると綺麗なんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:44:36

    とにかくMOJAMGはトラックタワーをへし折ることに快感を見出だしてる危険な開発なんだ
    もじゃんぐ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:45:21

    あのう、最終アップデートしましょうか?

    あのう、最終アップデートしましょうか?

    あのう、最終アップデートしましょうか?

    あのう、最終アップデートしましょうか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:45:31
  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:46:34

    >>30

    特殊seed追加=神

    特殊seedさらに追加=神

    特殊seed組み合わせ解禁=神

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:46:45

    >>1

    水流式も誘導式も普通にあるだろうがあーっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:47:41

    >>14

    素材をクラフトするのを楽しむゲームでもあるのに

    アプデの度に「限られた一つの用途にしか使わないアイテム」n度打ちするの酷いと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:48:08

    >>16

    スニッファーはもっといろんな植物を追加してくれるものだと思っていたのは俺なんだよね

    考古学要素と合わせればfossils and archeologyレベルの物にできたと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:49:16

    おおっネザライト装備が追加されたっの時ぐらいが全盛期だと思うにん

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:49:28

    テラリアン「おいっトイレに使い道追加してくれっ」
    テラリアン「それじゃあ企画を変えてトイレを使うとうんこが出てきて設置できるようにしよう」

    開発「実装する えっ」

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:49:32

    なぜ縦半ブロックや水平板ガラスブロックみたいな
    痒い所に手が届くブロックが追加されないのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:49:36

    寧ろいくらトラップタワー潰してもプレイヤーがまこーらみたいに適応してくるから最近は諦めてる節があると考えられる

    なんなら統合版はネザーゲート使った高効率ピグリンTTとか襲撃者を利用した襲撃者TTも作られてるよねパパ

    【ヒカクラ2】Part134 - 超簡単襲撃者トラップ建築でエメラルド8000個!?【マインクラフト】【マイクラ統合版】【Minecraft】【ヒカキンゲームズ】


  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:51:27

    >>38

    土ブロックを使ったときの景観…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:51:41

    >>37

    うんこ作っていた変な犬...?兄貴はどういう感情になったんやろなぁ...

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:51:51

    >>36

    うぁぁぁ 忍者がタフスレを練り歩いてる

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:52:04

    地味に「鉄装備くらいで戦える普通の陸上ボス」がいないのが気になっているのは俺なんだよね

    既存のボスが
    空飛んだり理不尽な攻撃をしてきたり体力が低すぎたりシンプルに攻撃パターンが少なすぎたりするんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:52:32

    >>10

    待てよ

    今回カニさんが追加されたら建築がちょっと楽になるかもしれないんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:52:34

    バトルに重点を置いたゲームではないとはいえ中ボスみたいなのがいてもいいんじゃないかと思ってる 
    それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:53:18

    >>31

    なんて...なんて微笑ましいんだ

    お見事ですアンドリューボー やはり私がにらんだ通りアナタは強いゲーム開発者にして父親だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:53:37

    エルダー…ガーディアン…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:53:54

    >>45

    わ…わかりましたウォーデンを追加します

    ムフッこいつもハメてトラップ作ろうね

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:53:57

    >>44

    このボートを速くするしかできないペンギンは…?

    他が追加されたら実質オオカミの装備は今後も追加しませんってのが確定するの酷いと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:54:32

    襲ってくる灰色ハゲとかが無い状態のサバイバルモードって出来ないのん?
    もちろんめちゃくちゃ新しい建築要素は欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:55:31

    >>50

    お前⋯なんでピースフルにしないんだ⋯

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:56:01

    >>48

    こざかしい真似を 次こんなアプデしたら殺.すぞ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:56:59

    トラップタワーを嫌ってる事について公式って声明とかしてるのん?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:57:13

    >>51

    あざーす(ガシッ

    クリエイティブ、サバイバルの違いしか知らなかったのが俺!

    久々にやったらハゲにうんざりして辞めてた尾崎健太郎よ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:57:54

    >>53

    もちろんめちゃくちゃしてる

    初期辺りに確かTTに対するお気持ちを述べてたんだァ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:58:32

    マイクラアプデの定石だ
    完成されたシステムを改悪し改良の余地を作る

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:00:14

    古代都市の巨大ポータル通れるようにしてほしいのが俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:00:15

    >>56

    あのう、修繕司書は沼地の村人からしか出ないようにしましょうか?

    あのう、交易は値引き一回だけにしましょうか?

    ボケーッ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:01:14

    ◇このマングローブの目的は…?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:10:36

    >>59

    おいおい

    フロッグライトというオサレブロックを追加したでしょうが

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:11:20

    >>60

    入手難易度がクソボケジャワティーヤンケシバクヤンケボケーッ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:12:13

    >>60

    湿地でもよくないのん?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:12:51

    >>62

    ククク…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:22:06

    よしっじゃあバージョンを変更して1.12.2に再移住しよう

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:27:25

    >>22

    すいません、それをやると経験値を効率的に稼げる効率厨しか生き残れなくなるんです。

    ボケーっ!エンチャントのガチャ要素が全部悪いやんけーっ!!

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:32:59

    望遠鏡やブラシなんて鉄でもできるレシピじゃダメなんです
    銅は銅線や電池などの工業という光ある所に行くべきなんです

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:36:39

    >>66

    銅線を作ってやねぇ、銅線をゴムで覆うのもええけど粉砕して粉にして混ぜてブロンズに精錬するのも美味いで!

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:39:15

    モージャン!料理要素を追加しろ!
    豆腐MODぐらいまでとはいかずとも追加すればみんなハッピーハッピーになるはずだ…!

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:41:56

    アメジスト水晶をバフかけてくれるパワーストーンにするのもええけどねぇ
    電子部品にするのもウマいで!

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:47:05

    >>67

    おーっジャングルの木からゴムが取れるやん

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:52:31

    フッ 気づくのが遅いよ
    俺なんて深層岩が実装されてブランチマイニングが非効率になった時点で開発の迷走が始まったことがわかった

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:11:19

    竹MOD…すげぇ
    感動するほど料理の幅が広がるし袋便利すぎるし制限付きだけど縦ハーフもあるし

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:18:29

    公式さんワシは資源を自動収集化や無限化、効率化するのが大好きなんです
    ワシの気持ちを分かってください

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:44:38

    ドリーム=2ch
    まさかマイクラで五条事件を起こすとは
    このリハクの目を持ってしても…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:01:49

    1.7.10に永住してるからアプデがクソとも思っていない
    最近はプレイしてないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:12:35

    >>68

    カニ関連で砂浜アプデで塩がつくれるようになったら料理追加あるか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:14:10

    あの…自分だいぶ前に昆布無限収穫機を作ってたんスよ
    墓から蘇ったのか教えてくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:15:33

    あっブランチマイニング荼毘にふしたんスか?
    トライデント追加くらいから猿空間に行ってたワシにどう変わったか教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:23:56

    昔のバージョンのゆっくり実況ばっか見てるのは俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:02:03

    >>77

    仕組みによる。多分壊れたやつもあるけど伸びた分をピストンで刈り取るみたいな単純な奴なら使えるはず。

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:24:49

    1.12.2永住組だから困るとも思っていない
    Thaumcraftのアドオンが少ないのと詠唱システムが気に入らないこと以外ハッピーハッピーやんケ

    TCはゴーレム制作以外は4が一番だよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:53:02

    >>78

    はい!銅とかいう何にも使えないクソボケジャワティー鉱石が追加されたり石の種類が無駄に増えたりしてますよ!(ニコニコ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:53:33

    1.12に永住しているからクソだとも思っていない

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:58:41

    洞窟に行って探せってってことやん...
    あっスケルトンに狙い撃ちにされたっ
    あっクリーパーが至近距離で自爆してした

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:01:46

    マイクロソフトは余計な仕事を探す達人なんや

    というか銅の使いみちってまだ増えてないんスか?(驚愕)

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:26:16

    誰かレス番号押したら安価出来るって教えてあげるべきだと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:31:55

    どうせ銅とかの素材があるなら工業modパクって銅ツールとかオートクラフトとかベルトコンベア作れって思ったね

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:33:13

    プレイし続けていつしかモブすら素材に見えてきた
    それがボクです
    TTって割と倫理観ぶっ壊れてるって思ってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:39:20

    俺わからないんですどうして新生物を出すのをあんなにも渋るのかを
    投票で没になったキャラもう二度と追加されそうじゃなさそうなんだよね
    やはり最新ver不要ッ!この好きなMODに合わせてverを調整して生物を500億ほど追加してやねぇ遊ぶのがウマイで!

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:13:34

    >>86

    その前にタフカテだってことを教えないとダメだと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:21:21

    もうmod丸パクリでいいから無駄すぎる要素達に色々追加してくれって思ったね
    最初期は馬もmodから輸入してたのになぁ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:26:44

    >>88

    モジャング「だから俺達がいるんだろっ」

    プレイヤー「(TTを)適応させる」

    モジャング「えっ」

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:52:01

    >>78

    ああ 最新バージョンでは地下がY‐60くらい追加されたが最下で掘るほどダイヤ鉱石が眠ってるカーニバルだぜ

    クソと名高いディープダークバイオームも岩盤近くなら関係ないしちょっと硬いくらいの石とか作業厨クラフターには誤差の範囲程度だしな(ヌ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:37:29

    >>85

    はい!一番最新のアプデでブラシに一個だけ使うようになりましたよ!

    ふざけんなよボケが

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:51:47

    銅の使い道がなさすぎて戸惑ってるのは俺なんだよね
    リアルでも青銅の剣とか甲冑があったんだから銅装備くらい作れてもいいだろうがえーっ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:53:52

    ハッキリ言って旧バージョンに必要な要素だけ追加するMODを導入した方が遊びやすい

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:55:56

    >>91

    既存のものに新要素の掘り下げ入る時も毎回古参モブやアイテムばっかなのなんとかしてほしいよねパパ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:21:36

    >>95

    モヤン「皮と鉄装備があるやんけこれ以上は要らんヤンケ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています