- 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:42:13
- 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:43:34
つまりあにまん民はポケモンの悪役に足るってこと?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:44:07
今日のスグリスレはここですか
- 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:45:12
- 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:45:51
- 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:46:46
悪役は極端なことを語るやつが成立しても
極端なことを語るやつが悪役はイコールじゃないやろがい - 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:47:31
アニマン団は勝手に仲間割れして自滅してそう
- 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:49:25
アニマン団はスカル団枠やぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:50:59
テラパゴス目の前にしたブライア先生がどんな極端思考になるのか気になるので先生は後編で敵役サイドに回って欲しい
- 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:53:33
極端なこと語るやつは悪というか大体めんどくさいな
- 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:58:32
しょうもない流れにすなー
- 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:59:59
スグリに繋げようとする方がよっぽどしょうもないのでセーフ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:05:23
- 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:06:19
曇らせ曇らせ!とか言って子どもをイジメる
- 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:06:41
女性トレーナーに催眠術をかけてやねぇ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:14:37
閉じ込められているポケモンを出してあげたいとは思わないか?
実に道徳的で悪役とは程遠いではないか - 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:37:46
- 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:40:50
そもそもコレいつの記事よ?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:46:16
- 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:48:07
やだなアニマン団
主にビジュアルが酷そうでやだ - 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:50:23
スグリくんは極端って程でもないと思うけどなぁ。わかりやすく闇堕ちする過程描かれてて、次の行動も「特別な存在に憧れてもっと強くなる」ってまだ理解できるよ
極端ってのはアカギ、ゲーチス、フラダリ、ウォロみたいな「昔なんかあったんだろうけど、世界ぶっ壊すとかこいつヤベーな」みたいに大部分の人が理解できない一般人精神じゃないやつらのことでしょ - 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:56:53
- 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:00:40
- 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:02:22
極端思考...
アカギ
「私は心など捨てた」
フラダリ
「残念ですが、さようなら」
ルザミーネ(SM)
「わたくしが好きなものだけ溢れる世界で生きるの」
うん、確かに極端だわ - 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:04:50
極端な奴らってプレイヤーが心置きなく待ったをかけられるような思想のことだろ
スグリはプレイヤーも罪悪感とか負い目感じる部分もあるからちょっと違う気がする - 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:06:48
強い執着心が主人公ついている事自体でもう安泰だと思うぞ
(ただ、我々の心が安定しない)
極端思考に偏ってるかどうかは後半次第じゃないか? - 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:08:07
- 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:08:55
モンスターボールに閉じ込めておいてよく言うわ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:10:43
伝説ポケモンとヤる
- 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:11:34
ギベオンの正体にまつわるデマを垂れ流す
- 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:14:19
- 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:16:33
スグリは思い詰めてそうな辺りは良くなさそうだと思うけど、
かと言って強くなること自体を否定する理由はないんだよね
要は最初の頃みたいに健全にバトルを楽しめればそれでいい - 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:16:33
- 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:17:02
- 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:39:17
- 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:43:58
でもアニマン団って全然人が集まらないんじゃない?
ホスト規制とかで - 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:44:42
ローズも極端思考だったな…
1000年先にはエネルギーが枯渇してしまうから今すぐにでも動かなければならない! - 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:45:15
悪人ではないけどルザミーネさんもローズ委員長もオリジナル博士も確かに極端だったな
- 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:46:31
深夜帯はボスが通信端末に規制かけて寝ちゃうから団員の大半と連絡取れなくなるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:48:05
あにまん団が現実で権力とか持てる訳ないだろ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:19:41
あにまん団は定期的に安価とダイスで改造進化ポケモンを作るから悪
- 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:11:55
- 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:26:56
あにまん弾同士で内部分裂
↓
「敵の敵は味方」という王道展開を踏襲する事により人気が出る
ポケモン本編で組織が内部分裂した事ってそういえば無かった気がするからなんか新鮮 - 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 04:43:35
BW2・・・
- 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:22:01
変な思想持ってなくて悪行やってるサカキが初代悪役というのもあって珍しいんだよね。禁伝の中で唯一、人工的に生み出されたミュウツーと同じくらい珍しいんだ
サカキ『あれお前知らないのか、世界征服こそ悪の組織の真骨頂なんやで』|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:38:38
現実も極端な動物愛護や環境保護他がトラブル起こしてるから説得力はある
- 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:45:33
キャラに試練を与えて「本物」にしようとする