たけーよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:02:42

    納豆にも豆腐にも麺類にも必要な完全万能薬味だァ
    もう少し安くしてもらってもいいっスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:03:53

    ネギ最近値上がりしすぎててビビるんだよね
    そう思ってたらテレビでもネギ値上がりでラーメンで一部ネギ使わないみたいなのを見かけて驚いたんだァ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:05:42

    猛暑のせいで生育が悪かったんだァ
    勘弁してもらおうかァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:06:30

    青い部分の使い方を教えてくれよ
    白いところは鍋物とかに使うとして青いとこは刻んで納豆とかにぶち込むのが正解なんすかね

  • 5シュールストレミング23/10/12(木) 13:08:09

    くさっくせーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:09:36

    意外と使いきれねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:14:01

    >>5

    おそらく自分の匂いだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:14:54

    >>4

    肉の臭み取り…刻んでネギダレ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:16:01

    …もうノビルを採りに行くしかない…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:17:18

    さっき買ってきたら4本で213円だったんだよね
    たけーよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:17:43

    >>4

    鶏胸肉と一緒に茹でてやねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:18:11

    >>6

    しゃあっ冷・凍

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:18:40

    ネギだの人参だの、値上がりが酷くて哀しき現在・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:21:47

    青い部分だけなら刻まれてパック詰めしてるやつの方がコスパいいと思うのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:23:06

    煮込む用途なら冷凍でいいかなって思ってるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:23:32

    もう…冷凍刻みネギを買うしかない…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:27:32

    >>14

    コスパは良い…良いが

    買って2日もしないうちに香りが飛んでしまうんだ悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:29:58

    生鮮物、特に野菜や果物類はスーパーに通っていると価格の変動が感じられるよねパパ
    最近NZ産のキウイフルーツ(緑)が投げ売りみたいな値段で売られてて不思議に感じているのが俺なんだよね円安なのに

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:32:35

    >>4

    刻んでつみれに入れる、鮭や鱈をホイル焼きにするときにキノコと一緒に入れても良し、開いてバラ肉巻いて串焼きにしても良し

    兎に角ネギの青いところはたんぱく質と相性の良いフルコンタクト付け合わせだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:33:16

    >>18

    サツマイモはいつもキロ300~400円でありがたいぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:34:09

    そういえばうどん屋のネギはテイクアウト40円だけど値上げとかしないんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:36:08

    丸亀はまだタダだったんだよね
    そのうち金とるかもなっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:37:38

    先週2本で298円だったんだよね
    暴利を超えた暴利

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:39:25

    >>22

    ちなみにテイクアウトは有料らしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:39:44

    大根もたけーよ
    倍弱になってて驚いたのは俺なんだよね
    これから寒くなるのに鍋が贅沢品になるなんて…
    こ…こんなの越冬出来ない…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:39:45

    汁物は冷凍使ってるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:40:11

    >>25

    冬になると出てくる1㎏100円ぐらいのでっかい奴好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:45:04

    >>25

    冷凍大根おろし試しに買ってみたらなんともいえなかった

    それがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:45:28

    大根とか白菜はまだシーズン入りしてないからもうちょいしたら安くなるんじゃないっすかね
    こっちではみかんのバラ売り(税込み1個30円)が始まってそろそろ冬が近いなと感じるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:46:12

    ザクザクした桃が好きだから今は西尾ゴールドばかり食ってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:47:15

    もしかしてタフスレは平和な会話をするなら最高の場所なんじゃないスか?野菜もうまいしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:14:01

    青物野菜が高いことに困っている それがボクです
    今まで小松菜とほうれん草と青梗菜のどれかは100円で買えたのに軒並み200円近いんだよね
    ちなみに無茶苦茶東京

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:15:28

    >>10

    1本50円とかうらやましいを超えたうらやましい

    東京なんて1本180円ヤンケ シバクヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:17:29

    とにかく冷凍ってやつは驚くほどに野菜の風味を損ねる危険なやつなんだ
    マルハニチロ…
    まっその分安いし日持ちするからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:18:48

    途中まで使って植えればええやん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:21:12

    じ、自分…豚汁作りたいんスよ
    もうちょい安くしてもらっていいすか

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:21:39

    >>36

    インスタントでいいと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:21:56

    白いところをぶりしゃぶに入れてトロトロにして食べるの好きなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:22:36

    ネギ以外もたけーよ
    こんなの納得できない…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:22:43

    いつになったら卵の高騰が鎮まるのか教えてくれよ
    なんで食品関係が全般的に価格が高いのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:23:58

    お野菜いっぱい食べたいのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:24:40

    >>40

    向こう数年はこのまんまだと思うんだよね

    鳥インフルで鳥死んで数が戻るのに時間かかるからね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:24:43

    ドンパッチソード…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:30:49

    ネギだけでじゅうぶんですのん

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:34:06

    >>37

    フンッ、半端なインスタントなんぞで豚汁欲を満たせるわけがないだろう

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:34:11

    >>37

    インスタントじゃ駄目なんです

    インスタントじゃ牛蒡の香りも里芋のとろみも足りないんです

    そもそも具が少な過ぎるんです

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:35:19

    しかし農家や販売店を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは5月ごろからずっと夏だったじゃないかって気がする異常気象だ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:36:59

    比較的価格が安定しているきのこ類と鶏肉が我が家の食卓をささえる
    あとこの間ニュースでいってたけど今年はカツオが豊漁を超えた豊漁でお安い上に美味いらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:46:18

    >>48

    まさに今日カツオのタタキを買って来たのは俺なんだよね

    お見事ですカツオボー、200g600円もしないなんて貴方は強いおつまみだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:47:03

    ムフッ 近くの農家がやってる直売所で買おうね
    あっ 目の前で全部買われた 殺す…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:52:20

    豆腐、お前はなんだ
    400gで200円切るなんて円安と言えるのか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:47:09

    >>48

    出汁醤油と刻んだ大葉とおろし生姜につけてやねぇ

    スライスした玉葱の上に盛るのが旨いでっ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:47:45

    >>51

    ワシが買ってるとこは300g税込み40円なんだァ

    主食にさせてもらおうかァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています