キングヘイローいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:07:35

    まずはギャップで心を掴まれる。
    キャッチコピーが「高飛車お嬢様。そのプライドは天より高く!」だったり、高笑いが堂に入っていたりと、第一印象は完全に悪役令嬢のそれ。
    だけれどもストーリーを読んでみると、とても心根の優しい子だとわかるし、「プライド」という言葉の意味だったりがわかってきて、すごく支えたくなる。
    せっかく声をかけてくれたトレーナーに厳しいことを言って追い返したのも、(もちろん、目標のために優秀なトレーナーを求めていたというのもあるけれど)これから修羅の道を歩んでいくのに半端な思いのトレーナーに付き合わせてしまったらかわいそうだというキングなりの優しさだということも、皆さんならわかってくれたはずだ。
    このウマ娘ほどストーリーを読む前と読んだ後で印象が変わる子もいないと個人的に思う。
    想像と全然違う、いい意味でのギャップに、俄然育成してみようという気が湧いてくる。

    次にその精神性。
    育成しているうちに、キングは心から尊敬できる人格者だってことが一層わかってくる。
    半端なことは口にしないし、やると決めたら何があってもやり遂げる。
    歳相応の不安を抱えつつも、それを上回る覚悟でもって逆境に立ち向かっていく。
    それでいて他人にそれを押し付けるようなことはせず、むしろ、ずっと泥を被り続けてきた者としての経験から心よりの助言を送る。
    じゃあ完璧超人かというと、そうでもなくて、凹んだり、ドジしたりもしばしばしていて、一緒にいて楽しい友人なんだろうなと大いに想像させる。
    優しさと強さ、それに親しみやすさを兼ね備えた素晴らしいウマ娘だ。

    最後に(キングのいいところはもっとあるけれども、それを書くにはこのスレは短すぎる)、とてもノリと面倒見がいいウマ娘なので、多くのストーリーでその姿を拝めるのも非常にありがたい。
    しかも登場するたびにボケだったり、ツッコミだったり、人生の先達だったり、お茶目なところや悪癖だったりとさまざまな面を見せてくれる。
    そのどれもがキングヘイローというウマ娘をより魅力的に感じさせてくれるもので、ウマ娘というコンテンツに触れるたびに、キングをより好きになることができる。

    まだ育成したことのない皆さんは、ぜひ一度キングと3年間を共にしてみてほしい。
    初期に作られたとは思えないくらい、笑いあり、涙ありの熱いストーリーだから。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:09:57

    缶コーヒーBOSSの担当だめだろ
    何食わぬ顔してあにまんしてちゃ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:26:01

    これは一流

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:29:03

    途中で心のフェルマーが出てくるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:36:35

    画像の背後がウララちゃんとデジタルなのが解っている方の所業であると確信できる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:42:53

    デジたんの時のキングマジでカッコよかったよね
    前作主人公感

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:47:17

    なんだっけ?アニメの時に、キングヘイローはいないとダメでしょ!って言った人がいたんで登場した経緯なんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:49:57

    そう、伊藤Pの鶴の一声で追加
    公式のキャラ紹介ページでやたら遅い場所にあるのはそのため

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:13:01

    当時のスタッフには感謝しかないわ
    キングのいないウマ娘は今では考えられない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:16:28

    何気にシリウスの回復イベントでも出てるんだよね
    かっこいいんだけど財布を握らせちゃダメなやつすぎる……

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:33:44

    出るたびに株を上げる女

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:36:51

    勝つためなら(馬鹿にされようが泥水を啜ろうが)何でもするからね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:41:34

    >>12

    トレセン学園のクイーンビー(人徳で人が集まってくる)もあるぞ!

    キャラが定まってなかったのか、はたまた予定通りなのか……

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:47:18

    >>13

    アニメでもライバルの成功に素直に喜んでいる描写があったから一応悪役令嬢ではないことは決まっていたんだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:59:05

    >>12

    >>13

    これほんとすこ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:57:45

    スタイル良くてかっこいいしかわいいから最強です(断言)

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:58:53

    ユーイチソウルを受け継いでるだけあって一味も二味も違う。

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:34:37

    元の馬と陣営とユーイチが上手く噛み合っていいキャラになったよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:11:57

    悪いところは諦めだけの女いいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています