- 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:32:43
- 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:34:11
終わったか南無三
- 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:35:26
好きだったけれど、育成素材要求が重すぎたと思う
- 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:43:37
2021年と共に終わったか…
- 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:45:16
🌿
- 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:45:47
年と共に去りぬ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:46:06
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:46:53
DMMGamesの作品大量に死んだね
ある意味いつものことだけど - 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:51:20
パッケージは売れない
配信でも何年かしたら終了、最悪一年ももたない
エロゲ業界は厳しい - 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:52:50
昨日帰宅してからお気に入りだけに絞ってスクショと動画撮るだけで6時間くらい使ったけど、時間ってこんなに足りないもんかと痛感
- 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:56:57
オトギってそう思うとわりと頑張ってる
- 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:58:40
次は花騎士か城プロか、それとももっと他のか…
- 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:02:40
サ終したDMMのエ○ゲーはソフトとして出してほしいと思うものが何個かある
宝石姫もそうだったけど娘々三国志とか - 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:09:10
アイギスが終了したら買い切りで発売してほしい
- 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:10:26
もう何がサ終するか分からんな…
- 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:11:32
花は運営変わったけど来年の今ぐらいに終了告知出てそうだな悲しいけどあんだけやれれば大往生ではあるサービス年数だけども
地味に恋ヶ崎も長く続いてるよね - 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:11:56
- 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:12:32
寧ろ戦乱プリンセスはなんであんなに続くんだ
- 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:15:53
マジカミはwikiだと危ない危ない言われてるがどうなんじゃろ
なんかもうあそこアンチしか残ってない感じだから参考にしにくいけど - 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:18:53
花騎士はユアゲから運営移管したから未知数って感じ、ただ運営移管するぐらいにはコンテンツとして危なげってことではある、城プロは最近、課金圧を強めにだしてる(新しい課金要素が増えてる)からユーザーが不安がってるって感じ。
- 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:24:03
オトフロも最近課金セットよく見る気がするしやばいんかな
- 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:39:19
お布施程度に課金してたから終わっちゃったの少しだけ寂しいな
- 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:39:26
本当にヤバイ奴は声優雇えないしキャラの色違いで誤魔化したりするぞ
- 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:40:03
ああ…次はガンドゥムだ…
- 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:40:50
俺タワー(旧)は課金要素が強くなって、それからサ終がきたってきいたけどどうなん?
- 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:41:47
やってないけど大物が落ちたなって印象が強い
- 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:47:14
個人的には課金云々より新しい要素(システム改修や新イベント)が無くなってきたら危ないかなーって印象
年数立ってないゲームだと新要素あっても死んだりするけど - 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:57:40
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:09:13
エロとかキャラデザはそこそこ優秀だったので残念ではある
- 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:22:56
サービス終了前は神殺しのアリアの宣伝をやたらしてたな
- 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:30:16
- 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:31:51
- 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:37:43
こう見るとかんぱにってそこそこ続いてるのな
- 34二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:45:21
続いていたなんだよなぁ(ショッギョムッジョ)
- 35二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:55:05
- 36二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:59:12
資金募ってソフト化…は無理でもCG画集とか出してくれないかなぁ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:03:16
まじで無視できないよなウマ娘の影響は、今年のユアゲの売り上げ馬鹿上がりしてたけどそれはつまり他のソシャゲはってことだし、まあ商売だから逆恨みにしかならないけどね
- 38二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:04:25
- 39二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:06:07
- 40二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:09:26
- 41二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:15:58
- 42二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:21:11
・流行りを追っかけたいような人はそもそもエロブラゲやらない
・エロが目的の人間はウマ娘に乗り換えない
・両方やるよって人は複数掛け持ちが当たり前だろうからエロ捨ててウマ娘1本にしますってのは中々考えにくい
ただ掛け持ち勢の中でもソシャゲ全体につぎ込む金額を考えてプレイしてる層は「今月はウマにこれだけ入れたからこっちは見送ろう」みたいな課金額の分散は考えられるかも
それもどれだけ大勢に影響を与えているかは知らんが
- 43二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:23:25
あるあるwwww(泣)
- 44二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:26:09
やるのは人だから流行りものがでると金の流れは変化する
- 45二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:34:01
- 46二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:36:42
花騎士は運営が霧のところに移管したのか
吉と出るか凶と出るか分からん采配だなこれ… - 47二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:44:52
どやすとはゴミだったなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:16:14
花騎士とオトギがヤバい扱いされてるのは運営が新しいソシャゲ春にリリースするから
4作品も運営するのは会社の体力的に大丈夫なのかと言う所が大きいな - 49二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:30:06
今は霧、オトギ、花騎士が同じ会社なんだっけ?
- 50二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:46:08
キルドヤはやってたんだけど気づいたら終わってた…何だったんだあれ…
- 51二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:10:26
星煌進化筆頭に素材要求多すぎたんだよなぁ…もう少しどうにかならんかったのか
- 52二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:12:40
エデンズリッターはどのポジ?