- 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:41:34
- 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:46:41
- 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:47:48
- 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:49:43
ゲーム内は芸能人祭りだから釣り合いとれてる
- 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:16:05
まぁ芸能界のバラエティー的にはまだ不祥事等でテレビに出せない俳優が出演してた作品をランキングに載せにくいとかもありそうではある
確かジャッジアイズも無かったし - 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:16:36
- 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:17:26
でもブレワイも蛮族じゃん
- 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:17:32
龍が如く0に投票するか龍が如く維新に投票するか悩む…
- 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:18:09
作品数多いから票が割れる
投票はゲーマーだけじゃなく誰でも投票出来るから一般的に認知度が低いとランクインしにくい
圧倒的名作が1つだけあるとかならファンがみんな投票してランクインとかはあっただろうけど
そうじゃないと中々きつい - 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:19:26
- 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:46:12
シリーズ数が原因だと他のシリーズ物も同じ事を言えるから違うと思う
忖度で反社ゲーム抜いたってのも、忖度するならまずキムタクをランキング上位に入れる方に忖度するのが先な気がするし
まぁ5万人に好きなゲーム幾つかあげて貰って合計を集計したとかじゃなくて1番好きなの一つみたいなアンケートしてたんじゃね?
そんなら悪いけど一番が龍が如くって答えるのは少数な気がするよ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:50:26
- 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:51:30
- 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:55:22
何が言いてえ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:23:43
>>12ツシマは紹介されてなかったっけ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:25:11
うるせえ!
- 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:25:50
ツシマは不思議発見でも取り上げられてたな、ツシマは歴史物だけど如くはヤクザ物だからダメなのかも
- 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:26:27
ダークソウルやブラボもD指定なんだが…
- 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:27:23
桐生ちゃんがヤクザだと?あんなお茶目なヤクザがいるわけねーだろ!
ガキどもと一緒にミニ四駆やって負けると普通に凹むやつだぞ! - 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:28:22
票が分かれそうではあるが、まぁ0か極だよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:30:07
100位以内からして相当な顔ぶれだし、シリーズ多くて票割れそうだしでまあ単純に票が及ばなかったんじゃないかね
- 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:34:59
確かロックマンとかもランキング外だったしね
如く極み、如く0、ジャッジアイズ、最新作ロスジャあたりで票が割れちゃったんじゃないだろうか - 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:36:52
ストⅡが91位止まりの魔境で具体的にどのタイトルがあのお歴々に食い込むべきだと思ってるのさ…
得票数のランキングなんだから知名度があって世代や男女を問わず人気なタイトルが上に来るのはしょうがないでしょ - 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:40:10
頭悪いって言われない?
- 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:50:42
コレ投票したんだけど
俺が投票したやつ1つもランキング入りしなかったな - 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:00:34
どんな投票方法だったの?
- 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:15:06
つーかセガのゲームがひとつも入ってねー
- 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:26:59
つまり維新なら…?
- 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:28:00
シリーズが複数あって票が分かれたとか……でもP5とP5Rは普通に出てたしな……
- 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:31:13
ヤクザものだから好みは分かれそうではある
個人的には今でこそ龍が如くは好きだけど、内容知る前は悪そうなやべぇゲームとしか見てなかった