税金鳥回のジャイスネ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:12:17

    どっちも悪知恵使って脱税していたなぁ

    ジャイアン:例によって欲しい物は強奪
    スネ夫:おつかいで税金免除
    小遣いをママに渡す

    ママが「プラモを買ってきておいで」と言う

    プラモをママに渡す

    ママからプラモを貰う

    何より可哀想なのは、望遠鏡が欲しくて真面目にコツコツ家庭教師のバイトで貯めていたのに、無理矢理納税させられた出木杉

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:15:47

    累進課税の恐ろしさと税金には抜け道があるという社会風刺…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:16:38

    7割

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:17:36

    >>3

    冨樫がそれくらい取られてた?っての怖い

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:52:16

    抜け道

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:56:37

    おつむのよさ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:11:21

    ジャイアンの「自分さえ良ければいいのか」って台詞は
    子供ながらに「お前が言うか⁉」だったわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:12:22

    >>7

    クソワロタ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:13:43

    庶民の代表ジャイアン

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:14:20

    >>5

    これは風刺が効いてる

    というかスネ夫はどこからこんな着想を得たのだろうか

    パパの知り合い?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:15:19

    この回大好き!みんなすっげーシビアな話ばっかするのがクソ面白い

    やっぱ藤子不二雄となると取られる税金も半端じゃない額だろうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:18:47

    インテリジェンスをエンターテイメントに変換するのがうまいなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:21:28

    差し押さえにキレたジャイアンが税金鳥をブッ壊してハッピーエンド...なんだけど出来杉たちの被害は帰ってこないしスネ夫も特におとがめなしという

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:30:21

    あー・・・納税しないとビーム撃ってくるヤツか・・・

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:58:41

    数少ないジャイアン勝利回
    物理的に勝負挑んでくるひみつ道具でジャイアンに負けたのって後はまもり紙くらいよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:40:25

    これ何のために皆から税金集めて回ってたんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:42:58

    ジャイアンは悪知恵が働いたんじゃなくて普通に暮らしてたら税金とられる対象にならなかったというだけだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:47:37

    >>13

    おとがめもクソもスネ夫って何も悪いことしてないからな

    むしろお咎め受けるべきは勝手に税金獲ると言い出したのび太

    なんで私人の立場で勝手にそんなことやりだすんだと

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:55:52

    >>16

    「僕だけ小遣いが少ないのは不平等だ!」

    「じゃあ税金鳥を使って平等にしよう」


    これだけ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:57:32

    >>6

    キャーキライキライ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:59:21

    >>6

    当時は察しが悪くスネ夫が自爆したから揺れたという事に気が付きませんでした…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:12:37

    >>19

    史上まれにみるクソみたいな理由の税金で草

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:08:13

    >>22

    しかも自分がお年玉貰ったらギャーギャー騒いで嫌がるダブスタぶり

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:01:42

    >>18

    ジャイアン様が賛成したからな

    税金使ってジャイアンズの装備拡張とか“公共事業”やることに

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:28:18

    ポータブル国会で無理やり法案を通そうとすると自動的に「カイサン!」と爆発するのも面白いよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:54:03

    >>5

    ここまでズル賢いと感心してしまう

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:01:18

    風刺と呼ぶにはちょっと違う気もするけど、ひみつ道具を通して政治や経済を題材にわかりやすく面白いエピソード作れるのすごいわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:13:55

    のび太もこう言うことはちょくちょくやるね

    最後方で仕切らせるとだいたい破綻するから、
    最前線で銃持たせて命張らせるのが一番輝く

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:07:26

    >>18

    子供の頃読んだ時はスネ夫ずるい!納得いかない!ってなったけど今改めて読み返したらこれで仮にスネ夫が搾取されてたら(他の回の事は忘れれば)結構気の毒だよね…ってなる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:12:45

    >>23

    でも納税者ってそういうもんじゃん?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:15:58

    藤子F不二雄さんとかどれくらい納税してたんだろな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:22:14

    当時は長者番付公表されてたからコンビ解消前は本当にドラえもんの印税も半分こしてたのがわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています