漫画版の真ゲッター何なんだよコイツ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:38:54

    OVAでめちゃヒロイックなカッコいいロボだと思ってたから途中から変な事言い出して怖かったぞお前…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:40:45

    火星に勝手に行く方だからな……

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:42:43

    >>1

    変なこと……? ああそうか……お前には変なことと思えるんだな……

    だがゲッターと一つになればわかる……むしろ今まで自分が信じていた常識がどんなに変なことだったのか……

    おばあちゃんが死んだ意味……俺が生まれてきた意味……1+1はどうして2なのか……いや、どうして2だと思っていたのか……

    宇宙とは……ゲッターとは……

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:45:32

    最終的に人類以外への災厄と成り果てるし人類も別に好きだから特別扱いしてるわけでもない宇宙のバケモノになる方だから……

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:46:18

    >>4

    アニメ版だとそれが間違った未来扱いされてるし本来はもうちょい優しいハズ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:46:20

    アニメだとまだ使い方次第で神にも悪魔にもなる力感あるけどスレ画は自分からヤバい方向に進ませようとしてない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:47:35

    >>6

    とんでもない

    ただ同種同士で殺し合うような闘争本能の狂った種族を探してるだけの一般宇宙線です

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:50:51

    早乙女博士はこんなん研究してて良く途中まで影響受けなかったな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:54:48

    色々間違えた結果、変な方向に拗らせたゲッターです

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:59:52

    元はただのエネルギー(宇宙線?)のはずだけど
    未来から手を出してゲッターロボの器を作らせたのだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:10:34

    ゲッターとの付き合い方を間違えると悪い未来にしか辿り着かないから、優等生なゲッターと優等生な3人の若者を採用して悪くなりそうになる前にぶん殴って修正する必要があったんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:15:43

    ゲッターよく知らないんだけどゲッターって喋るの???

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:17:49

    >>12

    ゲッターロボは喋らない

    ゲッターは喋る

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:21:50

    >>13

    ゲッターは喋るのにゲッターロボは喋らない???どゆことなの……

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:25:48

    >>14

    ゲッターロボはゲッター線で動くんだ、で喋ってるのはゲッター線の方

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:26:29

    >>3

    ………42

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:31:15

    >>14

    ゲッター線っていう宇宙線をエネルギーにしたロボ超つええじゃん! で作ったのがゲッターロボ

    後々ゲッター線自体に意思があることが明らかに

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:32:20

    >>15

    ゲッター線が喋るのか…意思があるってことなのか…?説明聞いたら気になってきたからゲッターちゃんと見るよ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:33:40

    >>18

    ゲッターはいいぞ

    ちなみに俺たちにもどれから見たらいいのかよく分からないから好きなのを見ろ

    俺たちはみな雰囲気でゲッターを理解している

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:03

    今初心者に勧めるならなんだろうな……?
    究極的にはどうせ全部別次元で繋がってるから好きな順番で見ろっていうのはまあその通りとして

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:36:44

    世界最後の日とかケレン味あっていいんじゃないのかな
    初心者だと何起こってるか分からないという欠点はあるけど経験者でもよく分からないからセーフだし……

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:37:23

    なんかすげぇ神みたいな存在になっちゃってるっスよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:38:30

    >>19

    ありがとうゲッターニキ!ちょろっと調べたらめっちゃゲッター沢山あってびっくりした。気になるのから見ていこうと思うよ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:59:09

    >>23

    ここにゲッターニキとかいう

    新ゲッターが生まれてしまったぞ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:46:09

    推しの子ゲッターで知ってから観た身だから贔屓もあるのかもしれないけど、正直一番観やすいのは「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」だと思う。
    1話30分で話数が4話だから2時間掛からずに観れるし、それでいてロボット物としてのカッコよさはちゃんとあるし。

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:59:10

    >>24

    ノワールG!

    ゲッタータラク!

    ゲッター左上!

    ゲッターニキ!


    我ら令和4大知らねえゲッター!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています