各ファン界隈が一番やって欲しかった展開ってそれぞれなんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:14:03

    とりあえずスレミオ御三家はこんな感じかな

    スレッタファン = 親から自立して人に縛られない自分の本当にやりたいことをやる

    ミオリネファン =スレッタと幸せになる

    グエルファン = 他キャラと共闘したり団体戦に参加して欲しかった 最終回はジェタークの仲間みんなで会社再建してて欲しかった

    4号ファン = 生きて幸せになって欲しかった 他キャラたちに死を悲しんで欲しかった

    5号ファン = ファラクト乗ってるのもっと見たかった

    シャディクファン = 過去編などもっと掘り下げが欲しかった 戦闘シーンもっと欲しかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:15:46

    バオリパックぶっぱなして欲しかったし個人の決闘見たかった(チュチュファン)

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:15:54

    ミオリネファンが百合厨しかいないみたいか書き方だなあ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:16:20

    そんなまとまり無いよ
    人数が多すぎるもの

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:16:48

    作劇的に死ぬしかないとわかっていても、ソフィノレには生き延びて欲しかったな(ソフィノレファン)

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:17:16

    ミオリネファンというかミオリネに注目してみた人の話はもう少し聞きたいかも
    多分百合ファンだけってことはないけど他の人のファンがミオリネはこうするべきだったって言ってるのばっかりで意見がかき消されちゃってる

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:17:17

    まるでミオリネはスレッタと幸せになってないみたいな書き方だけどファン界隈ではそんな解釈なんですか

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:17:41

    ニカチュチュとフェルペトはニコイチでお願いしたかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:17:55
  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:19:04

    一貫性が欲しかった
    やると決めたことをやって欲しかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:19:06

    ミオリネはもう少しデリングと向き合って欲しかった

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:19:42

    >>6

    ミオリネは本編のあれで完璧なんやろよう知らんけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:19:44

    大体の人はもう水星の魔女のこと忘れてるんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:20:09

    確かにミオリネファンが水星でどんな展開見たかったのかって聞いたことないな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:21:10

    司令塔を失ったガンドノード達が暴走したとかでスレッタをクワイエットゼロに行かせる為の共闘は見たかったよ。

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:21:12

    >>7

    やって欲しかった展開をやったから>>1の表記が過去形じゃなくて現在形なんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:21:31

    >>12

    こういうのがいるから何も言わないんでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:21:37

    グエルの最終戦は弟のとばっちりの場外乱闘で〆じゃなくてせめてクワゼロ周りの何かと戦って欲しかった 23話の展開丸ごといらん(グエルファン)

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:21:46

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:22:00

    本編ミオリネに疑問があるようなスレをすぐに消してるから本編が至高のものなんじゃねえの

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:22:05

    ミオリネのストーリーはあれがかなり満足度高くて良くも悪くも何も言うことない可能性もあるかなと思ったり

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:22:51

    ミオリネ推しだけど、スレッタと幸せになってほしいっていう一番の願いは本編で期待以上のもの見せてもらえたから満足してるよ〜

    強いて上げるならピアノをやめさせられた理由を知りたかったとか、もう一度エアリアルに乗るところが見たかったくらいかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:23:09

    >>10

    一貫性はあったよ一貫性は

    クソみたいなものだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:23:32

    ミオリネは結果だけ見れば大勝利だし特に言うことないんだろうなというのはわかるよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:23:52

    >>4

    1のことやってもこれは違うって言うやつでてくるしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:24:29

    とりあえず誰もが水星の展開に不満を持っているという前提から考え直した方が良いのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:24:34

    ミオリネとラウダだけはいい空気吸ってるからな最終話

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:25:18

    トロフィーに対して思うことなんてなにもないだろ。絵だけあればいい

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:25:35

    ジェタークオタはエピローグでジェターク寮生で仲良く父親のワンマンとは別のやり方の会社つくってる最中ですエンド見せときゃ普通に成仏してただろうな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:25:38

    まず本編に不満を抱いてもそれをキャラへの要望としてネットに書き込む層って時点で恐らく視聴者のうち少ないからな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:25:51

    スレッタとくっつけば満足なのか…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:26:16

    ノートレットさん見せてくれ(ミオリネファン)

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:26:37

    スレッタには祝福pvのような解放が欲しかった
    温室とかいらねえよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:26:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:27:10

    祝福の歌詞に合うような自立…かな?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:27:14

    >>31

    満足だろ

    結婚削除であれだけ大騒ぎしたのは裏を返せばお墨付きが欲しいわけで

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:27:20

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:27:51

    クワゼロ計画が物語の根幹にある前提だから(ED制作者と能登さんインタビュー)展開は絞られたかなあ
    作劇でも言われてるけどプロローグ+クワゼロが土台

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:27:57

    グエルはむしろヴィムから解放されてジェタークからも離れて自由に生きて欲しかったんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:28:49

    グエルファン = 親から自立して他人に縛られない自分の本当にやりたいことをやる

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:29:06

    家族物語やるならやるでゼネリ家のビジネス親子ももっと問題として描写するべきだった

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:29:11

    自分のやりたい事って何?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:30:00

    >>40

    自分がやりたいことが会社継ぐことやったやぞ。ファンならリスペクトしてほしいっすね〜

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:30:06

    ミオリネというかストーリー的に規模デカくしすぎだよってのは感じた
    2クールで展開するには要素のスケールデカすぎ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:30:18

    >>42

    スレッタに告白

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:30:18

    グエルが家族から自立して好きなことやったら今度はラウダのファンが17話と23話なんだったんだってモヤモヤしそうだからここはトレードオフだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:30:19

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:30:33

    グエルは最終話でセセリアやオリジナルといるよりカミル、フェルシーと他ジェタークの人と一緒にいて学園の件は電話で対応してるくらいなら苦労も多いけどジェタークの皆と会社再建頑張るんだろうなって安心できたと思う
    最後くらい性格キツそうな2人とじゃなくてグエルを思う仲間達に囲まれて終わって欲しかった

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:30:40

    >>42

    グエルにせよスレッタにせよ「やりたい事」ではなく

    視聴者の私が「やらせたい事」じゃないかなあみたいに思える時はしばしばある

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:31:21

    最終回のエピローグでグエルの髪型とCEO服の変化が欲しかった
    この2つが変わっていれば、3年前と違う形で前へ進んでいるのかなと妄想しやすかった(グエルファン)

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:31:36

    >>42

    ドミニコスのエースパイロットになる夢…かな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:31:43

    >>49

    自分探しの一人旅とかして欲しかったよスレッタもグエルも

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:32:07

    >>41

    絶対に真っ当なメンタルケアを受けてないと確信できるからな

    一番マシな親子関係だったけどマシなだけ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:32:43

    学園生活もっと描写して欲しかったな。
    4話の試験みたいにMS使ってる授業色々あるはずなんだし。
    まぁ尺的に難しいのはわかるんだけど。

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:32:56

    >>45

    十七は終活状態だからノーカンらしいな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:33:45

    >>52

    衝動的に1人で出て行って逆にいろんなものを失ったグエルにもう一回たった1人で勝手に結論を出せとおっしゃるか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:34:46

    グエルが親から受け継いだワンマン気質を脱してジェタークの仲間に頼って仲良くやってないと17話と23話はなんやねんってなる
    どうしても違和感が出る
    そこだけかな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:00

    >>18

    そもそも23話ってグエルは弟の説得中心でまともに戦ってないからな。それまでの活躍を思うと尻すぼみなんだよね

    共闘やラスボス戦(ラスボスいないけど…)など最終回に見合った戦いで活躍した姿が見たかった。デバフなしで

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:02

    エピローグでグエルの横にラウダがいたら個人的に満足だった

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:36

    ミオリネのストーリーは満足度が高くてそこで終わるからいい意見もあんまり出ないとしたらもったいないな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:40

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:44

    全員ちゃんと卒業して欲しかった

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:58

    グエル、スレッタは最終的に親を受け入れるにしろそれまでの過程を納得いくように描写して欲しかった
    グエルは諦めに見えるしスレッタに至っては親の行いに対する悲しみや不満が見えづらかったから親に都合がいいだけの優しい子みたいな印象だった 
    お母さんを肯定しますの前にもっと色々言いたい事ないの??

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:36:15

    >>43

    やりたかったではなくやらなければならなくなった事だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:36:57

    最終回わざわざジェタークを解散させる意味があまりないんだよな
    23話からの繋がりをわざと切ったのはなぜってそこだけ毎回違和感感じる

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:37:14

    ミオリネのストーリーをナーフするんじゃなくてあれ基準でみんな動き回って感情を画面に出して欲しかったかも
    ミオリネ以外は国語力で推察でそれぞれのストーリーを理解したところが多いから

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:37:48

    子供の尊厳破壊して選択肢奪って目の前に残ったものをほらお前のやりたいことそれだろ?って選ばせてるような感じだからうーんとなる人が多いのはわかる
    10代の学生にそれかーって

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:37:58

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:38:12

    グエルのCEOになる過程ってやりたい!!じゃなくて会社がやばい!ラウダも無理してるやばい!俺がやらなきゃ!に見えるんだが

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:38:45

    レンブランとサマヤ
    ゼネリとオグル
    は加害者無罪がまかり通ってて見てると気色悪いんで仲良くするにしても離縁はしてほしかった

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:39:03

    23話
    ラウダ「一人で抱え込むんじゃなくて家族頼れ」
    フェルシー「二人で抱え込むんじゃなくて寮生頼れ」

    24話
    全員バラバラです


    これを最後に出した意味だけが本当に分からん
    家族やルームメイトの絆を描きたいわけでもなかったのか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:39:27

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:40:26

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:40:40

    クワゼロの罪を全て被ったのが意味分からなかった

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:40:57

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:41:08

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:42:06

    Lynnさんの言うようにデリングともっと向き合ったりノートレットがどんな人物か、クワゼロについてももっと探偵役するところが見たかったからスレッタとくっつけば幸せOKではない

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:42:07

    ミオリネも反発してたのにふわっとデリング受け入れるし自分の婚約者勝手に決められるのは嫌な割に花嫁自称してるしでよく分からなかったからこの辺もっとちゃんとして欲しかったわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:42:23

    終始ミオリネ一人に都合のいい展開で終わった
    都合のいい展開が主人公のスレッタだったらまだわかるんだけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:42:26

    >>42

    会社を守る

    スレッタに進む(進んだ)

    ドミニコスのエース

    好きなのを選べ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:43:03

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:43:04

    グエルはマッサージ椅子かなんかに座ってあーみたいな風に気を抜いた気持ち良さそげなシーン欲しいな
    勿論寮生と一緒に仕事してるとかが一番良いが別々に働くシーンにした意味が製作側に有るだろうし

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:43:11

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:43:52

    だんだん何ファンなのかわからない、ただただ不満ぶちまけたいだけの人が増えてきましたな〜
    スレ主管理か削除か頑張れ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:44:38

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:44:41

    >>69

    父親殺した十字架背負ってるから逃げられないしヴィムを否定することも出来なくなってしまった

    まあ義務だね

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:44:47

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:44:59

    >>71

    中西脚本は大河内脚本にちゃぶ台返されがち

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:45:27

    >>80

    会社を守る→守った

    スレッタに進む→進んで振られた

    ドミニコスのエース→向いてなかった


    ちゃんと描かれてるじゃん

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:45:54

    >>79

    花嫁制度は最初は嫌だったけど満足のいく婿を見つけたしパパの不器用な愛の証だと気づいたし今は花嫁制度があったことに感謝しています、だからな

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:45:56

    スレッタ関連はやって欲しかったこと色々あったけどとりあえずプロスペラと戦って欲しかったわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:46:05

    >>21

    わりとこれかな

    本編でちゃんと幸せそうに見える


    でも>>11は感じるかなあ

    デリングに交友関係や婚約者を勝手に決められたりとかされたのは酷いと思うんだけど、「クソ親父だけど私のためだったのね」で終わったというか……

    ちゃんと二期で対話してほしかった

    そもそもどこの親子関係も、基本的に消化不良ではあると感じてるけどね

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:46:20

    ミオリネ周りでやって欲しかった事というと16話以降スレッタや地球寮と一緒にまともに活躍してほしかったかなぁ
    プロスペラに振り回されてばっかで見ててストレス溜まった
    後最後の展開やるならデリングとノートレットとの掘り下げは欲しかった

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:46:33

    グエルファンの要望が抽象的すぎない?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:46:44

    ミオリネは家族関係もっと知りたかったな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:46:56

    大河内脚本回は1話前の中西脚本回を必ずひっくり返す

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:47:12

    >>79

    どのへんが都合のいい展開なのかわかんねーや

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:47:12

    ミオリネ好きだよ。でも最後スレッタとくっつく展開は無理やり感があったかな…ミオリネの成長をもう少し丁寧に見せて欲しかった

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:47:37

    23話大河内もいなかったっけ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:47:38

    シャディクとエランはどうなんだ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:48:03

    グエル好きとしては、グエルがミオリネから感謝されるシーンが終盤ちょこっとでもあったら嬉しかったかな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:49:15

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:49:22

    >>100

    キャラクターとして謎が多いからとにかく掘り下げが欲しいってのが多そう

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:49:28

    4クール

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:49:34

    親の虐殺もテロも暴力やネグレクトも…どの子もみんなスルーして肯定して終わったの衝撃だった

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:49:58

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:50:18

    せめて23話と24話に因果関係が欲しかった(グエルファン)

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:50:19

    普通にミオリネ好きだけどひたすらプロスペラに転がされるだけ、自分の人権無視するような制度に私を守るためだったんだで受け入れる、ノートレット掘り下げ無し、クワゼロもなんなら1期9話でスレッタを訝しむとかあったのに探偵役しないで満足してない

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:50:42

    グエラウで会社経営

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:50:50

    >>104

    いやそれはかなりダルいな…

    ただ物語の要素多すぎ問題があるからな

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:51:25

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:51:38

    シャディクはあれが幸せなんだなって個人的には納得できるんだでも希望というか欲望として子供みたいに地団駄踏んで泣き叫べよと思う絶対やらないだろうが

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:51:38

    家族になるんだからってプロスペラ相手に言うならまずは自分の家族のデリングの虐殺に向き合ってくれよミオリネは

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:51:42

    グエルに関してはミオリネと企業連携してるシーンとかあったら個人的には満足だったよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:51:53

    ぶっちゃけるとヒール連中には物理的に痛い目みて欲しかった
    ノレアの最期見ちゃうと余計にね

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:52:01

    >>109

    CEO殺しかけたラウダが経営に関わるとか虫が良過ぎ(ジェターク社員)

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:52:12

    >>108

    わかる

    みんながみんな最後結婚すればいいと思ってたわけじゃない

    むしろそこはもういいから普通に活躍してほしかった、全体から見たら全然活躍してないしな

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:52:35

    5号はもっとMS戦してほしかったな

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:52:38

    スレッタファンだけどスレッタがミオリネを好きになる過程がもっと濃く欲しかった
    なんか割とあっさりと家族以外で一番大事な人になってしまった
    ミオリネ→スレッタとかグエル→スレッタは濃かったから余計に

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:52:50

    グエル推しとしては、一人で抱え込むところがちょっとでも改善されていてほしかったな(これは長点でもあると思うけど)
    23話で何とかなると思ったけど、結果的にそう見える描写は無かったというか……
    だからみんなと支え合ってる所が見たかった

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:53:02

    >>108

    自分の人権どころか貧民二人の顔整形して一人死んでるぞホルダー花婿制度で

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:53:21

    >>111

    ロボカテには気の狂った荒らしが常駐してるからなマジで

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:53:40

    >>112

    シャディクにはめっちゃ優しい物語だったじゃん?

    学園テロについて誰からも糾弾されないんだもの

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:53:49

    >>104

    2クールってホント一瞬だったな

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:54:00

    子供連中は皆ミオリネくらい自己主張してワガママ言って欲しかった いい子ちゃんじゃない方のワガママ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:54:07

    4号に関しては誰かちゃんと悲しんでくれるのも必要だけどとりあえず整形やら人体実験やらの部分を問題認識してBBAをちゃんと裁いてくれ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:54:25

    >>112

    幸せか…?

    誰かがやらなきゃ精神であそこまでやるきっかけが不明すぎてキャラクターとして描き方ミスってる感じはすごいする

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:54:38

    4号は死を悲しんで欲しかったとかそんなんよりも4BBAやベルメリアをどうにか欲しかったよ
    なんでお咎め無しなんだ
    生きて幸せになって欲しかったってのはまあそうだけど生きてるなら実戦での全力戦闘が見たかった
    なんなら過去の掘り下げだってして欲しかった

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:54:40

    グエルの物語の終着として「人に頼れるようになる」適切は成長の証なはずなのになぜかそれが描かれなかったこと
    共闘したりサポートしたり寮生みんなで会社ささえたりいくらでも出来た

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:54:47

    >>123

    糾弾したらクワゼロ被ってもらえなくなるからだぞ

    逆算できないのか

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:55:08

    >>121

    ホルダー花婿制度で4号が死んだのは気の毒だけどあれはデリングのせいじゃなくペイルのせいでは?

    ホルダー花婿制度やったらどっかが非道な改造と整形させるかもしれないまで予測しないだろう普通

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:55:24

    4BBAはなあなあにせず捕まって欲しかったな

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:56:01

    >>131

    まあミオリネにはそんなん関係ないからな

    素敵な制度よ花婿選びは

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:56:18

    4号の登場秒数を増やすではなくペイルをちゃんと描いて後に処分することで間接的に4号の物語にケリつけて欲しかったのがガチのガチのガチの本音

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:56:28

    オールキャラ描写もっとやってくれ、みんなとじすぎ

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:56:54

    やっぱシャディクは過去描写欲しかったな

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:57:03

    >>130

    被る必要ないんだよ

    自分の罪だけ抱いて沈んでくれればそれでいい

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:57:23

    グエルに関してはぶっちゃけ人に頼れるように〜とかどうでもいいから地球の環境改善を意識するような描写が欲しかった
    兄弟喧嘩はいらん…

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:57:47

    グエルとミオリネの婚約、ラウダからグエルへの説教に意味を持たせて欲しかったぐらいだな
    普通業務提携は続けたり共同で会社立て直してるシーンだったり入れねーかってちょっと気になるくらい

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:58:02

    >>137

    さっきから画像つけてるの同じ人か?

    それはシャディクじゃなくて被られたやつと脚本に言え

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:58:18

    >>137

    ああシナリオ構造そのものが分かってないんだ

    デリングプロスペラ免罪のためにテロやらされたのがシャディクだぞ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:58:28

    スレッタは学校作るならもっと地球に対しての描写欲しかったな

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:58:36

    >>138

    代わりにミオリネがやってんだろ

    その代わり何故かグエルが学校再建してるし

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:58:39

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:59:12

    グエスレendですかね…

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:59:26

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:59:43

    >>137

    スレミオハッピーエンドのための犠牲と気づけ

    真に甘い物語にされてるのはミオリネだ

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:59:54

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:00:00

    >>141

    まあそれは神の視点というか脚本の都合じゃん

    え?そういう話をしてる?

    そうね…

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:00:15

    >>145

    4スレ…

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:00:46

    任務了解!

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:00:56

    15話と20話でグエルが地球に行ったり、アーシアン側の声を聞いた意味
    17話〜22話でグエミオが手を組んだ意味
    23話でラウダとフェルシーから独りよがりを叱られた意味

    最終回でこの意味描写するのそんな難しいかな

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:00:57

    >>150

    彼は6話で…

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:01:18

    爆破すんなら言っとこ
    グエル5号シャディクチュチュケナンジでガンドノート相手に無双して欲しかった
    ミオリネの護衛は知らん

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:01:25

    >>151

    やっぱりいた

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:01:25

    グエミオは追放してスレッタ主人公でやってたら良かった

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:01:44

    >>143

    もうただの医療ベンチャーの社長なんで

    ミオリネに出来ることはもうないよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:02:02

    スレミオ日常回…

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:02:11

    >>151

    その画像好きすぎだろ草

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:02:14

    アンチなら5chのアンチスレシコシコ伸ばしてりゃいいのに
    あそこのレス数しか誇れるもの無いんだから

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:02:43

    >>159

    ガンダムW面白いだろうが

    水星の魔女もね

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:02:51

    機動戦士ダリルバルデ温室のレンブランじゃなくて機動戦士ガンダム水星の魔女が見たかった

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:03:03

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:03:06

    >>157

    クインハーバーを再建した聖女になるんやろ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:03:29

    >>158

    そんな無駄尺に割く時間ありません

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:04:24

    シャディクアカデミー編…

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:03

    >>152

    グエルが地球復興事業に手をかけながらミオリネと業務提携してジェタークみんなで会社やっとけば不満なかったな

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:09

    ここのアンチが気狂い揃いなんだけど元々狂ってたのかアニメ見て狂ったのかはちょっと気になる
    アニメ見た程度でここまで狂うなら元からイカれてたのかもしれんが

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:11

    本当ライブ的というか描かれてきた問題点と着地がチグハグでどこも不満があるのがよくわかる
    カタルシスが足りないんだよな

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:18

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:37

    >>162

    これには完全同意

    でもジェタークと温室とミオリネのナーフじゃなくて他をもっと上げて欲しい

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:46

    >>97

    花嫁制度に文句を言いつつ立派な温室、理事長室などデリングの娘である権利は享受。いざとなったら立場を利用して「花嫁を取り戻して」

    自分は安全圏で他の生徒が盾となる、怪我ひとつしない

    責任は大人に取ってもらえ、お前は悪くないと常にフォローが入り仕事も代わってもらえる

    当初反発していた他のキャラはいつの間にかミオリネのイエスマンに

    父親は死なず罪はうやむや

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:55

    >>166

    ドラマCDでワンチャンある

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:06:09

    議会連合放置するのやめろ
    鉄血のギャラルホルンもだが腐った体制をそのままにするな

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:06:15

    >>166

    数分の回想でもいいからシャディク過去編は必要だったと思うよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:06:24

    紛争地帯、アカデミー、サリウスとの縁組、ガールズとの隊の結成
    欲しかったのはこの辺の回想だな

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:06:42

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:06:57

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:07:14

    ミオリネにとってスレッタが救世主なのは良くわかるんだけど
    スレッタにとってのミオリネが割と厄介事を引っ掛けてきて助けを求めて来るから支えてあげなきゃ、くらいの関係に見えたので
    もうちょっと居てくれるからこそ支えになる、みたいなシナリオ欲しかったな

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:07:19

    >>178

    それは同意

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:07:24

    御三家共闘(小声)
    成り行きでそうなった、でも構わないので
    シャディク・エラン5号のMS戦もっと見たかった

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:07:30

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:07:32

    >>174

    ベネグルだってなんだかんだ元に戻りそうなんだからそっちも放置だよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:07:35

    グエスレイチャイチャ回…

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:07:42

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:07:49

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:07:53

    >>179

    7話は記憶から消えたのか

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:08:23

    ノレア生存エンド!ノレア生存エンド!!ソフィも生存エンド!!!

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:08:26

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:08:56

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:08:58

    みんな生きてる全校集会時空が1番平和だよ

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:09:03

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:09:03

    グエミオシャディクを登場人物から消してガンダムの呪いに絞るべきだった

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:09:07

    >>137

    こいつに罪押し付けないと親父の責任追及とかでミオリネ新総裁の重荷になってしまうからな

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:09:09

    >>187

    7話だけじゃね?

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:09:12

    >>176

    シャディクの掘り下げするとどんどん本筋から離れていくな

    ぶっちゃけスレッタと関係ないからいらんというか何故スレッタを無関係なキャラにした

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:09:16

    >>184

    やだ…

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:09:22

    >>191

    それ本編だぞ

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:09:36

    >>172

    何が都合いいのかと思ったらその程度か

    一生懸命書いたんだろうけどそれっぽっちの理由でキレ散らかしてたん?

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:09:45

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています