- 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:20:59
- 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:21:22
誰なんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:21:44
俺と違う違憲だな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:22:05
- 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:22:23
買い切りで権利を売った人がかわいそう・・・
- 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:22:46
- 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:22:50
- 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:23:02
なんか再契約で色々変えてなかったスか?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:23:05
- 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:25:26
- 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:27:30
やらせろ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:28:34
胸のサイズもほどよいから宣伝にも使いやすいんや
- 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:28:39
英語の教科書にのってた奴やん元気しとるん?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:57
バカでしょ?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:39:57
オワ.コンのシーズンを乗り越え無事ドラえもんやサザエさんの様な殿堂入りの領域に足が付き始めてるんだ、満足か?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:12:50
めっちゃ満足やわ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:14:40
初音ミクには重要な利点がある
中の人の人格が存在しないことや - 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:20:44
お前ら初音ミクの曲は何が好きだあーーーん?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:21:47
リバース…ユニバース…
- 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:27:13
- 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:42:47
Rule34やIwaraなんかにボボパン絵や動画がたくさんありますよ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:43:34
昔はボカロ厨とか散々な言われようだったのになぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:50:11
初音ミクには致命的な弱点がある
女キャラに初音ミクと名付ければみんな初音ミクになることや - 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:51:57
久保帯人先生のおかげでもあるんだよね
凄くない? - 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:52:07
- 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:58:41
- 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:02:04
真面目になんでここまで流行ったんスかね?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:03:34
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:06:25
もう音ゲー出さないのか教えてくれよ
色々な衣装とダンスが見られて好きだったんだァ - 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:09:37
- 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:10:42
デザインも特徴的で優秀なんじゃねぇかと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:16:24
作曲するモブだけでほぼ完結できるのがお手軽なんだ
創作の幅が広がるんだ - 33完全独断だけどごめんなあっ23/10/12(木) 18:21:10
メルト、千本桜、消失、ロイツマ、後は電子の中で生きてる名曲どもが初音ミクの知名度を支える…
"最強"だ - 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:32:53
pixivで15年以上描かれ続けているのを聞いた時は流石にビックリしましたよ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:36:02
シルエットで一発で分かるのは印象に残るよね
- 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:40:35
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:54:17
- 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:12:27
このレスは削除されています