でもねオレ種死のこのシーンネタにする奴キライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:01:47

    普通にシリアスなシーンでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:02:57

    ヒーローごっこじゃない!か悪夢の回のどっちか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:03:03

    どうして殴られたのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:56

    あーっどのシーンなのかわかんねぇよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:06:59

    >>4

    フリーダム撃ち落としてアンタの仇取りましたよって言ったシーンスね

    アスランはその場から立ち去ろうとしてきたけどシンが言ってきたせいでぶん殴ってるス

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:10:32

    >>5

    でもフリーダム撃墜事態は命令だし怒られる理由はないよねパパ、煽りは無理です相手は一応上官ですから

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:18:25

    アスランがキラは敵じゃないんだって言うのに対して
    それは個人的な感傷であってザフトに属する以上は彼らは敵だ
    っていうレイの返しは正論だよねそこはね

    シンの個人的なアスランへの煽り行為は無理です
    遠巻きに見ただけで去ろうとしてたアスランのところに
    わざわざ近付いてゲス顔で煽ってますから

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:22:12

    殴ったアスランもアスランだけどこの編のシン言動行動なんも擁護できないんだよね酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:24:04

    ミネルバのエースはクズばっかりとかいいんスかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:24:17

    そもそもフリーダムを落としたのも多分に私怨が入ってるからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:25:59

    もしかして龍継ぐのガルシア米軍展開は
    種死のステラのオマージュだったんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:26:07

    うーんシンがクソウザい上にあんまり役に立たないクソ上司に煽りに行っただけだから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:26:21

    ネタにされることにウンザリとなる反面…“しゃあけどネタにもされるわっ”というやり場のない気分に駆られる!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:27:25

    シンの悪役滑りをスムーズにする為にシンをうざくしたのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:27:44

    ぶっちゃけこのシーンだけ見たらシンがアレだけど
    そもそもアスラン自体が敵じゃない!とか言ったりセイバーダルマされたりして好感度地の底まで下がってるから擁護できないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:28:05

    >>11

    種死は龍継のパクリなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:28:08

    まっ種死って言ってる時点で愚弄してるからバランスは取れてるけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:28:20

    どっちも庇護したく無いそれがこの場面です

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:28:53

    途中から種ですしか観なくなった それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:28:54

    うーんワシがシンなら煽りたくなるしアスランからぶん殴りたくなるから仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:30:30

    >>17

    種デースと呼ぶべきだよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:35:29

    >>17

    確か元々は単にデス種→種デス→種死の流れだったような気がしてんだ

    まっもう20年近く昔の話だから記憶は曖昧なんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:50:59

    >>17

    OA当時から言われてる呼び名だから愚弄関係なく自然とそう呼んでるのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:03:03

    これで本当に死んでいたほうがキラにとっては幸せだったんじゃ思ってんだ
    死ぬまでクソボケ共の尻拭いする人生なんて馬鹿らしいでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:07:20

    >>17

    今更すぎるやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:14:36

    >>22

    種運命とか打つよりも種死の方が簡単だし何より定着しちゃってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:19:38

    しかし…どう考えても種死は蔑称なのです
    マネモブは敬意が足りんと違う?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:23:00

    正直種死の俗称は嫌いだが
    運命だと基本機体の方を指して使う人が多いからややこしいんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:25:12

    深い意味はないけど逆張り精神で種デスと呼ぶ
    それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:26:07

    シリアスっていうよりしょーもないシーンな気がするんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:27:20

    >>30

    ウム…ぶっちゃけ誰も得しないシーンなんだなあ

    このシーンが後々の何かに繋がるとかも特に無いしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:27:47

    ぶっちゃけキラは介入しまくるしアスランはダブスタなこと言うしシンは煽りまくるから全員株落としてるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:29:43

    もしかしてこのシーンはやりたくもない続編をバンダイからの無茶振りに耐えながら続ける負債の鬱憤晴らしが多々混じってるんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:29:44

    まあ皆正しさを探しながら皆間違えてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:31:14

    シンは根が煽りカスなので無理です
    アスランは不器用すぎるので無理です

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:39:23

    アスランお前はなんだ?はねっかえりの今作主人公を導くのが前作準主人公の役目じゃないのか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:40:47

    >>36

    本編後でシンとキラは和解できたのにアスランとはギスギスしたままらしいんだよね すごくない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:41:52

    >>37

    別にイザークとも仲良くないって言ってるしアスランの問題…けどこれ本当にアスランだけの問題かな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:43:32

    >>36

    シンは厳しくされるより自分勝手を褒めてデスティニーという玩具をくれる議長に流れるので無理です。

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:44:33

    >>37

    そもそもキラとは慰霊碑の前でちょっと会ったことがあるぐらいで後はMS越しだからね

    何度も殺し合った因縁の相手と言う実感自体が薄いのだと思われる


    アスランは無理です

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:49:31

    怒らないでくださいね
    シンなんてわりと最初から無礼を越えた無礼が服着て歩いてるような奴じゃないですか
    アスランどころか艦長に咎められても直さないどころか俺は悪くねぇってするんだから話しになんねーよ。

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:50:55

    >>41

    ぶっちゃけ荒れてるから…ていうならまだしもまともな時期のローエングリンゲートで作戦まともに聞かないんだよね

    穴通る時に怒ってたけど大体お前のせいじゃねえかよえーって思ったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:52:09

    シンの上司やれるキラ
    アスランの親友やれるキラ

    わりと凄い気はするんだよねわりとね
    まあキラも問題児を超えた問題児なんやけどなぶへへ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:53:57

    >>43

    ウム…締め切り過ぎた課題を手伝って貰うためにアスランを呼びつけておいて課題をほっぽり出して遊び出すような奴なんだなあ

    どうしてそんな能天気な奴が准将とかになってしまったのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:54:09

    シンはどう考えても根が軍人向いてねえんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:54:40

    >>44

    何故って…隠居してたら殺しにかかってきたからやん…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:55:53

    能天気なキラはヘリオ・ポリスと共に砕け散ったんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:59:29

    どうしてシンを甘やかしていたのか教えてくれよ まだ序盤の序盤なのに謹慎を喰らわないのがおかしいほど無礼な奴なんだよね怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:02:49

    >>48

    才能発揮してもらうためやん…

    才能しか見てないんだよね本当に

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:16:24

    >>49

    嘘か真かシンへの甘い対応はザフト及び議長への好感度と忠誠心を上げておくためだという科学者もいる

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:17:28

    >>50

    やってることが幼児を甘やかす親と一緒なんだよね

    ボケーっ家族失って復讐心に駆られてるガキッにそんなことすなあっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:18:37

    シン・アスカはエースの素質ありとして議長からのお墨付きを頂いてる
    インパルスのテストパイロットを任されたのも推薦だしな

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:22:32

    >>51

    いいんだ デュランダル議長にはそれが許される…わけねーだろ(ゴッゴッ)

    ウム…こうして見ると破滅フラグはけっこう立ってたんだなァ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:26:36

    ステラ殺した時ってシン単騎じゃステラ殺せないしステラが暴れたのはシンに遠因があるし結果的にはどうやってもステラは救えず自分も死ぬ所をキラに助けられて逆恨みの形なんだよね酷くない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:28:28

    見たことないけどそんなにひどいんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:38:16

    >>38

    怒らないでくださいね アカデミー時代からずっと粘着してきたイザークが悪いに決まってるじゃないですか。

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:06:32

    >>54

    ウム…キラがステラのこと知るわけないし既に三都市焼き払ってる大量殺戮兵器を止めないわけには行かないんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています