グヘヘ衛宮士郎をとっ捕まえてやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:50:55

    あの家には他に女が6人しか居ねぇと聞くし
    これでコイツを人質に身代金を要求してやるぜぇ……!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:52:17

    藤村組の時点で割に合わなさすぎる……

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:52:30

    士郎って喧嘩の腕前はどんなもんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:59:13

    >>3

    ソース忘れたが「一方的に気絶させられたり殺されるほど実力差が無ければ絶対根を上げないので基本粘り勝ち」

    みたいな感じ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:00:00

    >>3

    毎日鍛えてるから普通に強いとは思うんだけど

    殴り合いとか捕縛とかするイメージが何故か全然湧かないわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:04:45

    藤村組からヒットマンが飛んでいきそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:05:55

    アーチャーの前身な時点で弱いわけがないっスね
    ランサーにも筋がいいと言われてるシナ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:09:25

    犯人はなぜわざわざ唯一の男を誘拐…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:12:33

    誘拐犯が女子大生~女子高生4人組とかだったら士郎は反撃できないから捕まるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:59:08

    >>8

    そらもう士郎の高跳びを見てビビッときたのよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:07:39

    >>10

    お前もか!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:07:55

    確かにこいつ金はあるんだけど周辺人物がヤバすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:08:25

    >>10

    何年がかりの誘拐計画なのかでドラマが始まるやつじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:09:56

    >>10

    なんか型月特有のドロドロしたものが見えてきそうで怖いんだけど

    この誘拐犯本当に金目当て?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:10:29

    >>4

    柴千春かよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:11:14

    わざと払えない額の身代金を要求して士郎との(P)なビデオレター送りつける気だな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:11:29

    >>10

    あの高跳びは魅了か何かの魔術的儀式なのか!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:11:52

    オチとしては外野に危害加えないと何か勝手に和解してそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:13:18

    閲注ついてたら薄い本になるところだった

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:33:56

    >>14

    士郎が誘拐されたと知った女達は助けに来るだろう

    女達が危険を冒すと聞けば士郎は奮起するだろう

    奮起する士郎は、あの高跳びの時と同じ輝きを自分に向けて放つかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:39:56

    >>20

    うわぁ、めんどくせぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:41:08

    >>20

    頭にワカメでも生えてんのかその犯人は

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:41:52

    >>20

    ワカメを煮詰めたような面倒臭さと磯臭さを感じる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:43:03

    それもう最早ワカメが誘拐したのでは?

    あいつなら行けるだろ(当てずっぽう)

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:43:11

    >>20

    脳みそ焼かれてますね間違いない

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:44:03

    >>3

    切嗣に殴り合いとチャンバラで生き残る方法を仕込まれて藤村組に一通りの武道体験させられててKO負け以外は粘りがちするくらいの力量かな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:44:56

    ※なお、UBWルートでのエミヤさんは「真っ直ぐに自分を見て奮起する士郎」に魅入って満足げに敗北します

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:46:54

    犯人(よく考えたら、これは『彼という正義の味方に倒される最初の悪』に俺がなれる流れなのでは?)

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:49:53

    >>28

    お前最高に気持ちが悪いよ(褒め言葉)

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:53:56

    >>28

    何だワカメか

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:01:26

    HF√は桜への嫉妬で情緒ぶっ壊されてそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:03:24

    >>31

    執念でラストの殴り合いポジを言峰から奪う犯人

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:03:07

    士郎に脳を焼かれた奴のヤバさがものすごい速さで理解できるスレ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:06:56

    「喜べ少年。君の願いはようやく叶う」と言った言峰に凄い勢いで嫉妬しそうな犯人だな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:15:32

    こんな奴と比較されるワカメかわいそ…かわ…うーんまぁいいか…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:46:56

    スレ主が想定してたと思われる流れ
     →犯人「女連中の方がヤベー奴らじゃねーか……」ボロボロ

    現実
     →犯人「美しいものを見た」

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:48:15

    >>35

    レイプと誘拐はどっちも罪が重いからチクショウ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:04:27

    >>33

    あと型月だと実際この手の面倒臭いやつはそれなりに居るぞというわかりやすい例でもある

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:39:16

    犯人さんさあ……最初から士郎が目的だったんじゃない…?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:25:02

    士郎は高跳びする!
    犯罪者は高飛びする!
    そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:28:23

    >>40

    (意味が)違うのだ!!

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:30:09

    >>40

    何もかも違うわたわけ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:43:13

    >>40

    そもそもこの犯人絶対高飛びしないよね⁉︎

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:58:31

    >>43

    なんか士郎の倒すべき悪として倒されて満足して逝きたい系ヒロインの雰囲気がある

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:59:03

    >>44

    め、面倒臭え敵…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:59:42

    >>43

    士郎の高跳び→成功しない

    犯人の高飛び→成功しない


    おそろいやぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:04:32

    >>10

    誘拐犯、お前もか…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:20:03

    >>5

    ルールに則った試合や実戦だと一番にはなれないが、ルール無用の喧嘩(且つ気絶や絶命しなければ)でなら一番になれるのが衛宮士郎

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:23:46

    士郎の初めての人になりたかったんだな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:30:53

    士郎の初めての殺人の対象になりたがる犯人ヤベーわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:34:02

    >>50

    なんで犯罪に手を染めたのかで、正義の味方には倒すべき敵が必要なので、正義の味方としての衛宮士郎が初めて倒す(殺める)悪になりたかったとか言う歪んだ愛を持つヒロインとか居てもおかしくない気がしてきた

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:36:35

    >>10

    桜「その思い出まで取らないで……っ」

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:40:48

    >>3

    そもそも弓道してたからムキムキやろな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:42:19

    SN本編の立ち絵だと華奢なんだが描写や日常生活見るとムキムキにしか思えないな
    コミカライズなんかもだいたい筋肉質やし
    犯人はよく襲おうと思ったな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:49:40

    犯人なりの最高の殺され方の筋書きを用意して満を辞して誘拐してそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:55:29

    犯人は死に際に自分が何をしたかったか悟るタイプに思える

    ────そうか、俺は、衛宮士郎の傷になりたかったんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:52:02

    >>52

    犯人「士郎。俺が悪いことしたら止めてくれるか?」

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:54:17

    HFルートが霞んでしまう…

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:02:20

    衛宮の高跳びはなんなの?何かしらの魅了魔術でも付与されてんの?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:04:46

    ヒーローとヴィランはセット売りみたいな所があるから多少はね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:13:05

    >>40

    高飛びするも何も、スレ見てると身代金払ってくれる気配ないんだが…


    いや、まさか士朗を連れて高飛びすること自体が目的!?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:15:22

    シロウを連れて海外へ高跳びしても、安息の地とは限らんのだ!(優雅なハイエナ見つつ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:11:10

    犯人「正義するのか……俺以外の悪と……!」

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:15:09

    >>10

    お前もヒロインじゃねぇかよ!

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:53:47

    士郎との決着時、
    「手に入らないからこそ美しいものも、ある」
    とか言って倒れるんですね

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:54:58

    >>57

    士郎が止める前に皆でお主を止めるよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:03:32

    >>66

    士郎が率先的に動こうとするのと

    カレンあたりが面白がってヒロインズの足止めするのとで

    なんだかんだ二人きりの舞台は整いそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:37:38

    イリヤ「シロウをわたしのものに出来るなら身代金払うわよ?」
    犯人「お嬢ちゃんも分かってるだろ? 彼は金で引き換えられる男じゃないよ」

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:11:44

    エミヤを見て何かを感じるけど解釈違いなので態度が冷たい説

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:14:55

    >>53

    お、そうだな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:30:15
  • 72二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:50:45

    >>71

    これで筋力Dって嘘やろ...

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:03:22

    >>63

    もしかしてお前、この世全ての悪では……

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:50:51

    >>73

    士郎に脳焼かれたこいつが士郎のガワかぶるのか……

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:32:21

    >>71

    首が太すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 03:42:49

    やっぱ鍛えnightだよな

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:47:53

    >>74

    正義と悪は表裏一体と言うヤツなのだな

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:14:16

    >>68

    なら何故身代金が云々言わずに素直に言わんのだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:46:17

    >>78

    そらそういう「舞台」を整えないと士郎は全力で自分に立ち向かってこないだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:46:48

    >>71

    うぉ…首ふっと…

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:39:51

    犯人も実は冬木の災害の被害者だったとかならドラマ作れそうだな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:41:09

    最後は士郎と犯人が幸せなライヘンバッハをして終了

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:44:52

    >>82

    こんな湿度の高いモリアーティはいやだぁ…

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:49:07

    漫画版やっぱり絵柄で文句言われてたのか画風が変わり過ぎである

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:52:49

    >>84

    初期と後期で絵柄が変わるのは良くあることだから…

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:05:31

    >>82

    士郎だけ生きて帰ってくるところはなんか想像できる

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:57:46

    >>86

    ホームズファンのドイルへの手紙「ホームズ生き返らせろ〇すぞ」

    犯人のきのこへの手紙「士郎生き返らせろ〇すぞ」

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:34:59

    >>87

    犯人が執念深すぎてライヘンバッハで死んでても死後手紙出してそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:40:41

    本編での最後あたり、士郎の「言峰という男を好きだったらしい」って独白知ったら血涙流しそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:46:24

    敗北の味を知った犯人面白すぎだろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:51:23

    >>82

    士郎だけが生き残って、士郎は他にやりようがあったんじゃないかとビターエンドなんだけど、犯人はかくして悪(自分)は滅び、正義(彼)が残った。と草葉の陰で勝手にハッピーエンドしてるヤツになりそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:53:43

    この犯人、「自分が悪い子になったら叱って(ころして)くれますか」とか考えてそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:43:45

    >>36

    現在 どうしてこうなった

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:05:32

    シリアスな敵相手に正義の味方してるとエミヤルートになるから
    キッズアニメ的な悪役(何度倒してもまた出てくる)になってずっと戦い続けることで士郎の人生を比較的平和なものに出来るかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています