- 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:55:26
- 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:56:10
殺す…
- 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:56:50
やれっ狼
- 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:56:55
- 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:57:41
- 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:58:04
- 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:58:41
なんじゃあこの珍妙な訛りをいう狼は
- 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:58:51
- 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:58:52
- 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:59:37
その背負ってる太刀って…ま…まさか
- 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:00:14
- 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:01:26
- 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:01:34
あのクソみたいな土地を出てその辺のメスブタと結婚して茶屋でも開いてて欲しいですね …看板メニューはおはぎでね(グッ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:02:19
第一の掟により父が命じる 主を脱がせろ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:02:59
- 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:03:37
九郎様の中の人の他作品における声を聞いてると
ビックリするほど演技の方向や声質が違うから普通にビビるね、赤備えのスミちゃん - 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:04:34
ウム…噛むと甘いんだなァ…
- 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:04:53
- 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:06:07
お言葉だが炊いて食ったほうが美味いぞ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:06:14
ふむ…少しは成長しておるようだなやろうか狼よ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:06:49
- 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:10:43
- 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:15:59
- 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:18:12
ごめーん切っちゃった
- 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:21:48
我が名は薄井右近ざえ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:22:28
- 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:24:20
- 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:24:37
葦名の地に古くより続く一族の末裔(公式HP書き文字)らしいから「古くより続く一族=竜胤を継ぐ者」と考えれば生殖能力はあると考えられる
ま、九郎様の一族については情報が皆無だし一族と無関係の竜胤(丈様)も登場してるから良く分からないってのが正直な所だからバランスは取れてるんだけどね
- 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:25:12
でもさあ俺人返りエンドスキなんだよね
— 2023年10月12日
- 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:25:47
そなたは修羅なんかじゃない!!!
- 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:26:06
- 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:29:20
- 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:31:16
- 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:32:14
九郎様のお手々でしごかれたいよねパ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:33:45
- 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:36:11
- 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:52:31
- 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:53:53
男女問わず内臓に触るのも好きだしな(ヌッ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:56:56
- 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:01:32
- 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:07:06
狼が剣聖一心を倒す頃には葦名も落ちてるからマイ・ペンライ!
内府側も怨嗟の鬼のせいで消耗が激し過ぎて残党狩りや虐殺する余裕もなくなるんだ
クソ田舎で産出する名物も枯渇した土地なので内府側も執政職を置いて
さっさと別の土地を攻め取りに行くと考えられるんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:08:06
スレ画は俺のママ…?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:12:05
嘘か真か 序盤で九朗様と抜け出す道中のムービーシーンで描写された九朗様のおみ足がげきえろすぎてもう何でもいいというやつもいる
- 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:21:35
- 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:08:04
しゃあっ!!我鬼庭刑部正隆なり!!
- 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:21:00
- 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:31:27
- 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:33:24
- 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:47:31
葦名さあネームドが人外すぎるんだよねぇ
っていうかガチの人外もいるしねぇ
まっ内府はモブのアベレージが高過ぎを超えた高過ぎだからバランスは取れてるんだけどね
ねーっなんなのあの戦国焼夷ライフルと戦国火炎放射器 - 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:53:01
徳川(内府)も井伊の赤備えと一部の忍びを送ってきただけなんだよね
強大を超えた強大 - 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:57:42
既に葦名を戦で散々にレイプッした状態だから東北へ侵攻中の方面軍のさらに下にある遊撃隊を
一隊だけ寄こしてきたくらいの可能性まである…鬼龍のように
一心と険阻な地の利があるから命脈を繋いでただけの小国に未来なんてねーよ。
- 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:58:52
- 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:59:50
「一心が死んだ頃に城だけ乗っ取って統治権奪えばええやん」くらいでしかなさそうなんだよね
効率的だーよ - 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:00:30
- 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:02:30
しゅ…ら…ん
- 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:06:34
ここより修羅ルートで戦う時のエマ殿の方が綺麗な気がするそれがボクです
陽の当たり方の違いなのかね
SEKIRO 柔剣エマ 葦名一心 8周目 ハードモード 苦難+厄憑 ノーダメージ NG+7 Hard Mode No Damage + 修羅エンドムービー
- 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:23:24
- 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:30:36
人帰りの旅エンドで素直にこの後の展開を幸福に想像できなかった それが僕です
フロム時空で美顔ショタが一人旅なんてそんなのダメダメェ
ハッキリ言って九朗はメチャクチャエロい 優しく可愛がってやろうと思ってたのに、一発のパンチで大人しくなるんだから話になんねーよ
ククク"愛"ってのは痛みを伴うものなんだ - 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:55:41
待てよ
一部の忍びと言っても孤影衆は内府が最も信頼している忍び集団なんだぜ
現地の人間すら知らない水生村にまで到達している辺り葦名に伝わる死なずを調べたうえで結構ガチで取りに来てるんじゃねえかって思ってんだ - 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:01:31
- 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:03:06
ウム…弦ちゃん弦ちゃんとネタにしているワシらも弦ちゃんにシコシコしごかれまくったんだなァ…
- 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:55:30
でも俺弓一発からの大振りとかジャンプ4連撃ちのモーション好きなんだよね
祖父譲りの状況に合わせた武器チェンジ戦闘法のカッコよさはキレてるぜ
弾きの鍛錬、遠距離へ攻撃の対応、危険攻撃の派生、そしてゲージ詐欺が弦一郎を支える
ある意味神ボスだ
- 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:59:06
怒らないでくださいね、バカ⑨
- 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:04:39
しかし… 九郎様はフロム世界で何より大事な"意思"が強いのです…
- 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:06:07
俺は2が出るならナイスミドルになった狼と共に内府と戦いたいんだ…マジでね
- 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:08:54
でも俺不死断ちが一番好きなんだよね
美少年の悲劇とおっさんの無念と妖艶な女
全部パーフェクトでしょう? - 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:25:46
- 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:16:34
- 69二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:28:59
どのエンディングも良くて甲乙つけがたい、それがSEKIROです
まあサブタイを考えると不死断ちエンドが一番合ってるんやけどなブヘヘヘヘ - 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:30:26
待てよ影は二度死ぬだから人返りエンドも捨てがたいんだぜ
- 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:33:14
何って…お前らが殺しまくったせいで仏師殿に怨嗟が詰まってキャパ超えてできた化け物やのん