- 1一21/12/28(火) 13:13:34
- 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:14:04
君は見なくていいよ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:14:23
ジャンプの二番手やぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:14:42
やめておけ そしてスレを消せ
たぶん君には劇物 - 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:15:03
- 6一21/12/28(火) 13:15:25
- 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:15:25
古き良きなろう系…?
- 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:15:39
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:15:46
少なくとも俺TUEEEを求めてたんならやめとけ
- 10一21/12/28(火) 13:16:08
うろ覚えだがヒーロー全滅的な感じだったハズ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:16:09
気に入らないからって切ったんだろ?
なろうでいうもう遅いでざまぁされる側になった気分はどうだ? - 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:16:28
途中から手足バキバキはほぼなくなるよ
- 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:16:30
そもそも完結してない作品がハッピーエンドになるかどうかなんて作者しか知らないだろうがぇー!
- 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:16:31
バッドエンドの気配して切るとかメンタル弱すぎないか…?
内容は誰か言ってるだろうから、「予想できる展開を画力と構成で予想以上に盛り上げる」とだけ言っておく - 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:16:38
批判かと思ったらビビり散らかしてしまったのか…
- 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:16:55
5話って何があったっけ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:17:22
これが杞憂ってやつか
- 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:17:37
- 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:17:37
ミルコが出るところから見ろ
俺はそこから見るの再開した(リョナ大好き) - 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:17:50
5話って砂浜ゴミ回収とか入学試験とかその辺じゃなかったけ?
- 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:17:55
オールマイトがカッコいいから見とけ
- 22一21/12/28(火) 13:18:03
死角から不意打ちされた気分😨
- 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:18:05
安心してルミリオンのとこまで見ようね
曇りはするけどしっかり晴れるから - 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:18:11
原作未読ってことはアニメの5話か?
アニメなら体力測定の所のはずだけど… - 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:18:17
- 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:18:17
バッドエンドが怖くって切った人にリョナを勧めるんじゃねぇ!
- 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:18:33
ヒロアカはムチムチお姉さんが出てからが本番
- 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:18:46
ヒロアカがバッドエンドはない
暗い展開はあるけど終わり方はハッピーエンドになるって断言できる - 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:18:52
5話ってアニメなのか漫画なのかもわからんしな。
- 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:18:54
個性:妄想杞憂
- 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:19:06
ちなみにヒロアカは最終回で暴走したオールマイトをデクが泣きながらSMASHして連載終了
- 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:19:12
原作未読ってあるしアニメでは?
- 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:19:38
まー取りあえず何も考えずに6話から再開しようや
な? - 34一21/12/28(火) 13:20:03
- 35二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:20:13
- 36二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:20:32
- 37二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:21:32
決まったねスレ落とそう
- 38二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:22:35
👺判断が早い!
- 39二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:23:09
僕も作者が「元々は無個性のまま戦う話にする予定だったけど、編集からのアドバイスで変えた」って言ってたのを見たときは
なんてことを!って思った - 40一21/12/28(火) 13:28:36
- 41二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:29:35
一体1がどこまで見たのか未だに分からん
- 42二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:30:17
- 43二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:30:43
未来人来たな…
- 44二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:30:55
読み方教えろ
- 45一21/12/28(火) 13:30:56
- 46二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:31:28
- 47二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:32:57
いうほどヒロアカに鬱展開とかないだろ
大体いつも救いがすぐにあるし - 48二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:33:12
ヒロアカのアニメ1期って話なら1話が1番鬱だと思っんだかなぁ...
- 49一21/12/28(火) 13:34:01
ひ、百理ある…
- 50二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:35:16
USJ編っめ敵対勢力が現れて盛り上がる話だと思うんだが、見る人違うと感じ方全然違うんだな。
- 51一21/12/28(火) 13:36:09
- 52二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:36:22
まぁ真っ当な少年漫画でそこまでバッドな終わり型しなさそうな感じだよ
- 53二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:37:24
人生山あり谷あり物語もそういうもんだ。
- 54二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:39:13
ヒーロー物だからずっと明るい的な偏見があってガチ犯罪者のエントリーでビビったって感じか?
- 55一21/12/28(火) 13:39:40
- 56二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:41:32
5話どんな話だっけ…入試?
腕駄目になりそうってんなら当たってそうだけど - 57二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:41:56
なろうじゃなくてジャンプだからなぁ
- 58一21/12/28(火) 13:42:03
- 59二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:42:27
1話かっちゃんはまあ…
- 60一21/12/28(火) 13:43:03
- 61二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:43:08
思ったより殺伐はわかる。
- 62二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:44:19
そういう系ってなんやねん…
- 63二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:44:28
単純に割とダークでビビっちゃっただけか…可愛いな…
- 64二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:45:11
- 65二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:45:31
どのみち7期になるであろう終章まで保たないだろうなそのメンタルなら
- 66二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:45:41
- 67二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:46:10
まあUSJ はいきなりプロがボコボコにされるからびっくり展開だな。
初見時13号先生死んだかと思ったし。 - 68二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:46:19
小心者の1にもっと優しくしてやれよ
- 69二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:46:46
結局1はどこまで読んでるの?
- 70一21/12/28(火) 13:46:57
かわいいor魅力的な絵柄で視聴者を引き寄せて、ある程度話が進んだらいきなりエグい展開になる的な…例えるならまどマギかなぁ
- 71二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:48:14
メイドインアビスとか読んだらぶっ倒れて泡吹きそう
- 72一21/12/28(火) 13:49:04
- 73二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:49:34
ヒロアカでダメならほぼ全てのバトルものが駄目じゃねーか
- 74二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:50:07
なんでも……?
- 75一21/12/28(火) 13:50:25
- 76二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:50:35
とりあえずジャンプ作品だからハッピーエンド寄りにはなると思う。
ただ、作中でネームドキャラの犠牲者が出たらハッピーエンドとは言えない派っていうなら、ハッピーエンドにはならないと思う。 - 77二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:50:39
えっ?!
- 78二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:50:51
この1はまどマギを観てないと思う(そもそもメンタル弱いなら観るべきではないが)
言っちゃなんだがあの手の作品の鬱度を100とするならヒロアカは精々30~40じゃないか?
まどマギとかはベースに鬱があって、そこに一見明るい空気感を被せてスパイスにしている
ヒロアカはベースの明るい空気感があって、鬱をスパイス代わりに入れているだけだ - 79二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:51:28
イッチバトル物じゃないけどDr.STONE好きそう読んで❤️
- 80二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:51:36
プルシュカがこぼれちゃう! がOKでプロヒーローがやられるのダメなの謎過ぎるな……
- 81二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:51:46
おい待てよ
- 82一21/12/28(火) 13:52:21
まどマギは鬱展開って知ってて見た…んで割と面白かった…でもヒロアカはなぁ…なんて言えば良いんだろ、とにかくビビって切っちまった
- 83二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:52:40
ちょっとまてや
- 84二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:52:41
1は鬱展開が苦手なのではなく、自分の想像の外に展開が進むのが苦手なだけだろ
- 85二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:53:01
まぁ、アビスは異世界の話って割り切れるから、現実よりのヒロアカの方がキツい...のか?
- 86二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:53:01
正直線引が全く理解できないけど
まぁ色んな人がいるってことで…… - 87二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:53:15
USJはなあ…弔の人相ヤバいしクソヤバスペック脳無は出てくるし時々どっかでヴィランとエンカウンターする位の学園物期待してたらいきなり激ヤバ不法侵入はキツイって人もいるわな。
- 88一21/12/28(火) 13:53:43
すごい、大当たり!すっごい好きで漫画読んでたらアニメ追い越しちまった
- 89二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:54:30
まだ気になるならとりあえず最後まで見たら?
- 90二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:54:36
- 91一21/12/28(火) 13:54:49
- 92二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:55:24
1はプッチ神父か何か?
- 93二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:55:40
つまりイッチは事前からヒロアカはエンデヴァーでシコる作品ってわかってたら楽しめたってことやな?
- 94一21/12/28(火) 13:56:06
- 95二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:56:35
30巻超えてようやく謝りましたね……
- 96二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:56:51
- 97二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:57:15
- 98一21/12/28(火) 13:57:31
うん、事前情報あったら大喜びで食いついてたと思う
- 99二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:58:24
まぁ、その、ヒーロー物に挫折からの復活、敗北からの勝利は王道中の王道だからずっと明るい作風の物のほうが少ないと思うから、ヒーロー物を見るときは谷もある事を覚悟してみればいいんじゃない?
- 100二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:59:00
- 101一21/12/28(火) 13:59:01
- 102二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:59:24
- 103二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:59:28
こういう系統のスレって1が謙虚だとちゃんと荒れないんやなって
- 104二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:59:45
まとめサイトやwikiで話追ってから飛び込めば楽しめるんじゃね?
- 105二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:00:28
好きな作品の初読感想が思い出せないのは多分展開の予想間違えたときに羞恥みたいなのを覚えて記憶の外に置こうとしてるからだと思ってる
- 106二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:00:28
ちなみにその話が載ってるのは2月に出る33巻だから一気読み頑張れ
- 107二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:01:36
まぁこんだけ情報貰えれば1も楽しめるだろう。やったなお前ら布教成功だぞ!
- 108一21/12/28(火) 14:02:52
オレも細かいネタバレはいやだけど、おおまかな粗筋は知っときたいタイプなんやー
- 109一21/12/28(火) 14:04:41
まー本来鬱系は好物だからね…そろそ、ショックも薄らいできたころだしマンガから読み始めてみるよ
- 110二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:05:13
なんなら見るの完結後にして一旦保留するのは?
つい先日作者があと1年くらいで終わると言ってたし
アニメは最後までやるならまだまだ続くし - 111二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:07:21
自分もヒロアカ気になってるけど最終回発情期なしが確定するまで見ないことにしてる
- 112二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:07:50
ヒロアカって普通にストーリーは王道だよな
たまにエンデヴァーみたいなスパイスあるけど - 113二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:09:20
読んでるとワンピースの味もたまにするんだ
- 114二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:09:51
- 115二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:15:02
- 116二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:15:47
ヒロアカは既に付き合いそうなキャラの組み合わせいくつも存在するし、最終話で結婚したことが明かされなくても単行本でくっついたキャラ明かされたらしそうな気がする
- 117二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:16:44
公式、半公式扱いされてるような組み合わせはいくつかあるぞ
- 118二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:17:52
一気見した方が精神負担まだ楽というのはあるかもしれん
自分の場合次号(次巻)発売までアレコレ考える時間があると
不安な気持ちが長く続くとかあるし - 119二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:26:52
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:41:20
ヒロアカは恋愛感情持ちめっちゃ少なくて後は友情の域を出ないくらいに調整してるから、最終回発情期されると結構キツイなあ。原作は友人関係止まりしといて欲しい
- 121二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:45:12
最終回発情期って言っても二年あれば知り合って結婚まで割と行くもんだし別に…
- 122二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:47:11
- 123二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:54:49
荼毘の正体明かすあたりからスパイス効きすぎの激辛になってませんかね…
- 124二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:55:55
- 125二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:18:26
曇らせ好きをこんな綺麗な言葉で表現できるなんて素敵
- 126二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:18:41
スレ主が地獄の轟くん家なんて見たら倒れそう
- 127二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:24:17
不意打ちにめちゃくちゃ弱いタイプ
NTRモノ大好きだけどはNTRモノだって知らずに読むと死ぬタイプだな - 128一21/12/28(火) 15:30:43
そそ、そんな感じ
- 129二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:40:37
SPY×FAMILYみたいな物語のベクトルを裏切ることはなさそうなのが好きそう
- 130二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:49:42
- 131二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:51:27
- 132二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:55:03
スレ主はジャンプ漫画というか少年漫画あんまり読まない人?
- 133二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:57:39
- 134二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:58:23
最終回発情期は田舎の見知った間のみで関係性が終わる地獄のような閉塞感を思い出してしまうので嫌い
チョウジとカルイみたいのは逆にアリ、もしチョウジといのが来たらキツかった - 135二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:39:01
付き合うだけならまだしも半公式がみんな結婚したら世界狭いにも程がある
- 136二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:40:06
キャラにどハマりしてると理屈で考えるようにしてても
恋愛とか結婚に心かき乱されてしまうことあるから何か分かる
寧ろマイブーム落ち着いた後に見た方が平静保って読めるんじゃないかと思う時ある
けどそれだとイベントやグッズとかの情報出ても
そこまで心踊らなくて周りの熱意に便乗出来なくて寂しいというジレンマがありそう - 137二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:40:48
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:53:35
王道ヒーローものと思って読むと思いの外ダークサイドがエグいから「うっ」てなる気持ちはわかる
- 139二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:08:06
- 140二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:13:56
ウソップギャラリー海賊団採用経験者だしな
- 141二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:24:27
このレスは削除されています
- 142一21/12/28(火) 18:30:21
- 143一21/12/28(火) 18:31:56
- 144二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:58:15
- 145二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:03:36
USJって事はオールマイトがマジで短時間しか戦えずいきなり彼でもちょっと苦戦する敵が出たからこの先みんな辛そう…ってなったのかな
- 146二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:06:19
思ってた折れ方と全然違った
爆豪のキャラとかかと
横槍メンゴみたいなのもいるとはいえ男キャラは変な奴ばっか - 147二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:08:51
・人間の手らしきものを大量に身に付けた不気味な佇まいの弔
・脳おっぴろげで冷静に考えるとグロい脳無
多分ここらへんがそれまでの雰囲気に比べると異質でビビった……とか?勝手な推測だけど - 148二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:14:02
USJ死柄木の怖い顔が初級編だったとはこの時は全く気付きませんでした
- 149二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:18:14
そのコンセプトをうまく落としこんでいるのが……おっと、続きは買ってね
- 150一21/12/28(火) 19:39:07
まさにそれ
- 151二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:43:03
安心しろヒーローは負けない、挫けない、何があっても
- 152二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:02:14
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:09:30
ちゃんと主人公が敵をバッタバッタ倒す展開くるし実力もトップクラスになるよ
- 154二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:46:24
- 155二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:20:32
正直出茶は公式で黒キノがスピンオフで半公式以外はカプ厨フィルター無しだと恋愛フラグとしては見れない
- 156二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:49:59
- 157二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:00:07
- 158二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:19:17
俺は正直フラグ立ってるように見える
出茶、上耳、切芦、轟百、尾葉、黒茸
辺りまで全部許せちゃうわ
というかくっついて欲しい笑
ただ物拳がくっついたらなんとなく嫌かもしれんw - 159二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:26:59
変に荒れずに新しい見方をする人の知見が知れていいスレなような気がする
- 160二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:29:33
- 161二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:31:27
- 162二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 06:30:10
- 163二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:48:26
伊アオみたいな終盤でフラグ立つのは
まあ恋愛が始まるタイミングなんて10代のときもあれば大人になってからの人もいるし
長年野生児やってて母の愛情を思い出した伊之助の人間スタートはここからなんだろなあと思った
不満があるとすれば過程を見たかったことかな
- 164二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:58:30
- 165二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:00:30
アニメ利用して被害者面ムーブするのキモいからやめた方がいいよ
- 166二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:01:53
スピンオフなんざ二次創作だと思ってるから出茶と黒茸以外は全部非公式かなあ。黒茸も片思いってだけでカプでは無いと思うし
ヒロアカは上耳も轟百も切芦も結局友情と解釈できるくらいに止めてると思うんだよな - 167二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:18:34
ファンブック情報
- 168二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 14:24:19