禁断の電気タイプ"三度打ち"

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:05:05

    ミライドンを放てッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:06:06

    タイプミクを使わないなんてポケミクには失望したよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:07:25

    キュウす…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:07:45

    は…話が違うであります
    18の楽曲はそれぞれ別のタイプになるはずであります

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:07:58

    >>2

    色んなミクさんが見れてハッピーハッピーやんケ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:08:14

    ベースのミクが電気タイプっぽいから電気統一は仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:10:06

    むしろこっちのほうがミクコラボっぽいんだよね
    ポケミクはキャラデザイジりすぎてて万人受けはしないんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:41:48

    >>3

    ハブられたコライドンに悲しき現在…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:36:24

    このままだとじしん1発で18タテになりそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:37:24

    もしかして作曲者間ですり合わせとかしなかったタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:46:31

    このあとピノキオピーまででんきだったら逆に面白いのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:47:32

    わ…私はそれぞれのポケミクに対応した楽曲が出されると思っていた過去があるんだっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:43:38

    >>9

    ラグで詰むんだよね 酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:23:11

    >>12

    公式は18個の曲を出すとしか言ってないんだァ そんなんあり?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:25:43

    ま、まさか個別で依頼してモチーフはご自由になんてことしてないよね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:26:38

    >>7

    ボルテッカミクさんを愚弄するか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:26:41

    まぁまぁ気にしないで 18曲全部でんきとも決まってないですから

    ん?あれ?本当に大丈夫なのか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:27:28

    ポケモン=ピカチュウ=電気
    QED証明終了なんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:29:35

    おそらく各々のボカロPに初音ミク×ポケモンで曲を作るんだあっ詳細はお任せってやった結果「ポケモンと言えばピカチュウなのん」と妥当な方向で行った結果だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:30:26

    (全部良曲なら)なんでもいいですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:30:39

    怒らないでくださいね 18の楽曲って言われたら普通は全タイプの歌が出てくると思うじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:31:36

    18タイプの楽曲はファンメイドするしかないかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:32:16

    >>22

    ヒャハハハついでに原子力タイプのも作ったれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:34:38

    待てよ>>1は未来パラドックステーマかもしれないんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:48:59

    >>23

    ファ〜懐い

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:51:39

    初めボルテッカーで来たせいでうたかたのアリアとかフレアソングみたいな18タイプの技名の曲が来ると思ってたのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:12:26

    凄い数の公式が言ってもいないのに勝手に思い込んだ奴らが集まってきている

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:34:34

    >>27

    お言葉ですが18タイプのミクを出してからの18楽曲なんだからそう思わない方が想像力の足りない馬鹿ですよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:37:54

    全タイプ出すと言ったわけじゃないのは事実なんスけど2つ目以降の曲から妙に盛り下がってる感じが出ているんスよねこの企画

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:53:33

    いつしかポケミク達にカバーして欲しい曲を妄想して補っていた
    それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:55:35

    >>25

    現実味を帯びてきた リンちゃんとnucleonがコンビで描かれる日

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:56:19

    (曲が良ければ)なんでもいいですよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:57:21

    スカーフ地震で壊滅する
    それがミクパです

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:04:49

    >>30

    俺と同じだな…

    ノマミク×ライアーダンサーとか妄想してたんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:15:31

    不人気なタイプの曲を作ってくれるPがいなかったのかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:17:11

    もしかして担当が「タイプ別ミク作る企画もある」って伝え忘れたんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:57:35

    このスレに『ミライどんなだろう』を放てッ

    【ポケモン feat. 初音ミク】ミライどんなだろう / Mitchie M


  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:31:14

    >>29

    大多数の人間が18タイプ別の曲が出ると思ってたのかもしれないね

    というかタイプ別ミク達を先出ししておいて曲はでんきタイプばかりでPVにも出てこないとかそんなんあり?ポケミクコラボの旨味が分かってないのとちゃう

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:33:19

    ボルテッカーも電気予報も好きなんです
    ワシのことわかってください

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:33:45

    >>37

    名曲を超えた名曲 手のひら返しをさせてもらおうかぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:34:41

    どないする?まあポルカがゴーストタイプのテーマソング作ったしええやろ

    ポルカドットスティングレイ「ゴーストダイブ」[Music Video Ghost Pokémon Edit]


  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:35:08

    タイプが被ってようがどうでもええやん!
    問題はやね、それらが神曲かどうかってことやん!

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:42:15

    別に電気タイプの曲じゃなかったんスけど…いいんスかこれ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:49:42

    結局出番のないコライドンに悲しき過去………

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:56:02

    相性が強えポケモンなのか…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:58:54

    (タイプ)どないする?
    まあ(誰でも知ってるピカチュウと同じタイプで)ええやろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:58:55

    でんき
    でんき
    でんき
    でんき
    でんき
    でんき
    でんき
    でんき
    でんき
    でんき
    でんき
    でんき
    でんき

       く さ
    そして 俺 だ

    楽曲はなんでもいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています