- 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:58:39
- 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:00:29
おつ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:32:56
超大型DLC、ガチなら3つくらい追加シナリオがあるらしい
- 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:37:41
戦闘時の掛け合いとかの組み合わせ多すぎだろ
そりゃBDの容量ギリギリまで使い切るはずだわ
その上、それでも足りないからDLしないと平成前期キュアを中心に一部声がなくなるし - 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:43:07
容量がヤバいけどダウンロード版を購入した方が良さそうだな。
- 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:54:41
- 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:08:04
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:08:25
それぞれの作品での連携攻撃どころか
オールスターズで描写されてきたものや完全なオリジナルで作品の枠を超えた協力攻撃も可能な限り実装していくのヤバすぎない?
マリン、プリンセス、ラメールの大爆発とかめっちゃ笑ったんだが - 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:17:33
- 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:24:37
- 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:29:06
ゆかりさん基本キラプリメンバー以外塩対応なのにはるはるとの掛け合いだけは優しいお姉さんになるのなんでなん?
と思ってたらそうか中の人先代キュアフローラだったな・・・ - 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:11:32
のぞみとれいかでコンビ組むとれいかがプリキュアになる前に何処かで会った事がある様な気がずっとしてるって会話があるんだよね。
- 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:34:40
そういえば、有料DLCで各学校の制服スキンが販売されていたけど、そこそこ高かったんだよね。
どうしてかな、と思ったら「全キャラに適応可能」とあったから、例えば、まほプリの魔法学校の制服をひろプリのメンバーが着る、みたいな感じで作品が違うキャラにも着せ替え出来る仕様になっているみたい。そりゃ高い訳だ。 - 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:07:01
- 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:09
アラモード組は、キラキラルゲージを消費する事でフォトナみたいに足場を作ったり相手を拘束したり出来るから、割と楽しいな。
マカロンがいるバタフライチームだと、前スレにもあった様なミルキー&マカロンの二重拘束技、バタフライのバリア&多彩なバフ、基礎スペック高めのアースで容赦の無い戦闘が出来るんだよね。これが、大人(げない)の戦い…! - 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:51:02
特殊コマンド入れると
拓海、ハリー、ココ、ナッツの男子プリキュアチーム編成できるらしい
他にもウエスター、ピカリオ、ナルシストルーなど敵幹部男子も編成可能 - 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:48:12
強い連中ばかりを編成しても難易度高いと勝てないというのはいいバランスだと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:03:20
裏ダンではウイングチームはマジェスティ使用可能になって楽なのに
スカイチームは三人攻略のままだから第一関門もけっこう難しい
サマーは自分で操作した方が何倍も強いのがポイント
タゲ取らないと使えない当て身投げはオートだとほぼ使ってくれないからね - 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:19:30
- 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:55:41
- 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:10:53
赤ちゃんプリキュア編成でプレイすると、シフォン、アイちゃん、はぐたんを守ろうと張りきるエルちゃんの姿が見られるぞ。
(流石にこの子達だけで冒険させるのは酷なので、はーちゃん&実年齢1桁の亜久里も同行させました)
プリキュアに変身出来ない妖精はチーム編成だと
プリキュア達とは別枠になるから、チームが賑やかになるんだよね。 - 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:48:10
共通点のない組み合わせの会話も楽しい
映画とかでは難しいだろうからとても助かる - 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:23:20
流石に一部会話は声ないけどいいね
- 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:29:24
クルルン主人公ルート
- 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:49:43
- 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:43:33
追加シナリオの情報来たけど
1つは前のシュプリームに倒された奴が復讐のために地球襲来するやつみたい
脚本は田中仁と伊藤睦美が担当。
プリムはこれに関してすぐに察知するけど皆に迷惑を更にかけたくないのと前の愚かな自分が蒔いた種だからと一人で誰にも言わずに宇宙に飛び出しちゃうみたい - 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:49:17
細かいネタだが地球消滅を天の川ステーション経由で知った星空連合は一時パニクってたらしいと後日談でのトッパー代表が溢してたなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:31:04
ブラックとホワイトはやっぱり強い?
キングダムハーツ2のソラとリクみたいなイメージだけど。 - 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:23:02
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:24:51
- 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:38:06
誰だよ頭トロピカな追加シナリオ考えたやつは!
- 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:54:11
強い弱いじゃなくて、一番操作が難しいのって誰だ?
- 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:33:14
ゲーム限定とはいえ本編ではプリキュアにならなかった満と薫やココナッツやレジーナやハリーや拓海が特殊ルートで正式にプリキュアに変身したの激アツすぎん???
- 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:35:57
- 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:43:00
- 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:09:26
フローラはオープニングバトルが終わって本格的なゲーム開始後最初のバトル担当だけあってシンプルに強い格闘とチャージ状態でバリアにできるローズトルビヨンに浄化技のフローラルトルビヨンと初期で一通りそろってるオールラウンダーだからね
テイルズシリーズの主人公みたいなとりあえず操作してね枠の性能してますわ
ウイングはバリアに攻撃どっちもOKピンクトルマリン持ちのフェリーチェと初期技がバリアのアンジュがチームなせいでウイングチームだと肝心の緊急回避が若干腐りがちなんだよね…
いれば助かるのは確かなんだけど
防御の薄いシュプリーム抜きスカイチームとか組ませると緊急回避の発動回数が体感で数倍くらいに増えてる
- 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:34:00
- 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:44:30
ウィングは空を飛べる一方で、飛び道具が乏しいから一撃離脱or味方と緊急回避がメイン戦法になるのも運用が難しくなる要因なのかな。
プリズム、ラブリー、まほプリ、アラモード組がいればエネルギーから作った武器をシェアしてもらえるから、編成次第で難易度は下げられる。
とはいえ、癖はあるから本編モードでは他のプリキュアを操作して、ウィングはオートが安定するかも。実際、オートの方が的確に援護してくれるから、本来は支援メインで調整された可能性もある。 - 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:01:11
追加シナリオの情報2つ目がきた
……プリム&プーカの水着シナリオだと!?
脚本は村山功らしい - 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:14:27
キュアシュプリームもあの映画本編&トゥルーエンド時にプーカ及びオールスターズにあの逆さまハートを破壊されたから破壊の力が使えなくなった上、孤独というのを知ったからその分の弱体化もあって押されていくんだよな
途中で「一人で戦うなんていつものことじゃないか」って思いながら戦っても押されていくし
そこにキュアプーカが土壇場で駆けつけるのは目頭が暑くなるわ
そして最初にシュプリームにデコピンするプーカも好き
- 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:19:28
映画本編じゃ制作時期の関係もあってあれだったが
ゲームだとなんかあげツバ要素強くない…?
戦闘時の掛け合いの熱量が半端ないんだが - 42二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:29:21
ノーマルエンドはタナカリオンいわく初期案の勧善懲悪エンドに近いらしい
ただ本来はプーカはいなかったらしいから闇のキュアプーカエンドは完全なオリジナル
バッドエンドはバンナム側発案
二転三転して大揉めした
トゥルーエンドは言うまでもなく映画本編ルートだけど
トゥルーエンドの中に更にゲームならではの隠し要素がかなりある - 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:40:45
- 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:34:40
破壊の力を使ってないから本当にストリートファイターで
倒れた敵には「つまらないな…」とこぼしつつも去っていったという回想もあるな
もちろんその星自体に被害を与えてないわけじゃないけど
そこらへんはせつな、エレンとかの光堕ち組が助言してくれる - 45二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 03:08:46
序盤シュプリーム、黒化シュプリーム、改心後シュプリームで攻撃方法がまるで違うんだよな
序盤シュプリームはとにかく動きまくってるがどこか無機質を隠しきれてない、黒化シュプリームは最低限で最大の攻撃で隙が殆どない
改心後シュプリームはスタイリッシュなところは同じだけどプリキュアらしく魅せられる感じの戦い方になってる - 46二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:47:01
シュプリームといえば、中断セーブをする時のプレイヤーへのメッセージも特徴だよね。
1周目なら、
「君達にとって、プリキュアって何だと思う?」
って序盤の様にプリムとして聞いてくるし、
2周目以降だと、
「僕の作った世界、楽しんでくれてるかい?」
「プリキュアを研究して作った世界だ。君達は、この世界を隅々まで調べたのかい?」
って本性を隠さなくなったり、隠し要素を仄めかす発言も増えてくるよね。
プーカも1周目だと「プ、プカ…」ぐらいだったけど、2周目からはシュプリームとも会話し出したり、シュプリームの隠し要素発言に付け加えて
「色んなプリキュアをたくさん活躍させてみるプカ!」
「得意な事や同じ特徴のプリキュアを揃えてみるプカ!図鑑もしっかり見てみるプカ!」
ってヒントも残してくれるよね。 - 47二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:32:57
- 48二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:09:55
初代はホントに使ってて楽しい。
無双ゲー感が一番あるのは初代。 - 49二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:10:05
スカイがプレシャスの下位互換になりがちだな…
近距離浄化も別にkcalパンチで吹っ飛ばす⇒トライアングルコンボで賄えるし
というかスカイチームが4番つめこみゃ野球で勝てると思ってんのか!みたいなバランスしてるのがつらい - 50二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:16:57
- 51二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:50:25
二周目で同じパーティにあきらさんいれると挑発消えるらしいぞ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:58:21
- 53二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:10:26
- 54二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:47:30
言うて扱うだけなら最新プリキュア主人公というのもあってスカイは一番使いやすいんだけどな
難易度上げたりすると力不足という点が目立つだけで
まあ他は終盤のラスボス戦まで経験したという前提で性能組んでるけど
ひろプリ組は中盤までの経験しかしてない前提で性能組んでるからしゃーないが - 55二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:57:30
となると2年戦ってる『2人はプリキュア』と『Yes!プリキュア5』のプリキュアは強いの?
- 56二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:58:20
そこらへんはさすがに強くなりすぎないようにはなってる
- 57二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:53:13
ハトプリとかみたいな強化フォームでの最終浄化技はどうするんだろうと思ったが
ケージ貯めた上で浄化技放つボタンとは別のボタンを押してフォームチェンジしてから
そのフォームチェンジの持続時間中に浄化技を放つと最終浄化技になるのは芸が細かい - 58二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:01:10
プリキュアへの変身だけど、時間制限はある?
- 59二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:41:28
なんかバンナムがオトナプリキュアに関連する追加シナリオも出すって言ってるんだけど何を出すんだろう
- 60二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:28:58
ちょっと待っていまパッション操作してたら漂白ウェスターとサウラーが一瞬助けに来たんだけど何事???
・必死にやってた間になにか操作してた
・序盤でスカーレットやビートやフィナーレと組んでた
主に後者かなと思ってじゃあスカーレットならとやってもカナタ出ないんですが??? - 61二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:34:04
カナタ出すにはフローラのほうだぞ
- 62二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:07:08
桜が原(ドリームスターズ)ゾーンの背景が綺麗でいいね。
映画に出てるフローラ使うとエフェクトでラグ起こすのがネックだけど… - 63二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:41:32
スタッフインタビューによると、本来はプレイヤーのオリキュアを作れる様にするつもりだったらしいけど、監督やPが
「それはシュプリームが担っているから、映画で描き切れなかった事を一緒にやろう」
って言った事で、キャラ同士の掛け合いに全力投球したみたい。
ただ、オリジナルプリキュアの案を没にしたくないという意見も一致したから、
「原作ではプリキュアになれなかったキャラも変身させてあげよう」
ってなったから、キャラ原案の担当達を集めて描き下ろしてもらった、とのこと。
スタッフ一同、グッジョブ!
- 64二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:32:59
ひろがるスカイキャラはバトルモードでソロやると本当にチームで戦うためのキャラなんだとわかる
いや、プリズムは使うとアニメだと手を抜いてるんじゃないかってくらい強くて笑うけど - 65二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:55:42
いくらプリキュアになっても一般人の中学生だからかな。
- 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:45:00
対多数が強いメンバーよくよく見たら、全員それぞれ的に戦闘員枠がいた作品なんだな
そりゃ殲滅速度も速いわ - 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:45:13
そういえばスタッフクレジットの、絵コンテや原画の所に、島本和彦先生の名前が記載されていたぞ。まさか、キュアファイヤー参戦フラグか!?
- 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:22:10
フローラ&ミラクルのタッグだと前後作品だけあって掛け合いが多くて楽しいし、打撃、投げ、バリア、飛び道具、フォームチェンジ、飛行と基礎的なアクションがそろっててチュートリアルにいいね。
該当者の少ないフォームチェンジ除くとフェリーチェ(≒ウイングチーム)でもいいんだけど。 - 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:35:30
- 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:38:08
- 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:42:58
特にフローラがそうだけどGOプリ勢はヒットエフェクトで花びらや星が舞い散るの素敵すぎて強弱関係なく使ってて楽しい
ザコ敵が多いステージだとちょっと処理落ちするのが珠に傷だが - 72二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:27:29
キュアゴリラ…それ力の入れどころ間違ってる
- 73二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:40:27
そういえば、舞台作品のDancingStarプリキュアも実装予定だと聞いた。流石にまだ公演されてない&キャストも舞台練習ですぐに収録に行かせられないから、確実に遅くなりそうだけど。
- 74二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:32:20
確かゴープリは最終回のワンシーンだけだからゲームでも登場が一瞬で全員顔がハッキリ映らない様になってるんだよね。
- 75二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:33:56
スカイチームのトリプルパンチがアンパン◯ンっぽいのは草
- 76二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:44:41
我々が見慣れたプリズムのショットループがアニメで少し出てた
ダメージが低い割にガード削り性能とゲージ回収は優秀なショットで遠距離から相手を釘付けにするプリズムの基本動作 - 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:59:14
- 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:23:13
トロプリでメイクのミニゲームは分かるけどGoプリの裁縫ゲームは何だ?と思ったらミラーパッドのオールスターズレッスンに対応してるんだね
- 79二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:42:43
- 80二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:50:24
なんというかIFってことでレッドがめぐみの洗脳に成功してクイーンラブリー爆誕とかファンが妄想したもしものシーンが多かった印象
- 81二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:26:32
タナカリオンが「もし尺があったらこういう場所にも行ってそう」というのを冗談半分にバンナムスタッフに流したら丁重に再現されて困惑したレベルらしい
各チームごとのプレイ時間はそう長くはないけど合わせると結構な量だからな
- 82二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:51:12
- 83二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:29:44
- 84二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:26:31
フィールド探索するとリンクルストーン拾えてフェリーチェが本編で使ってない銀魔法つかえたりスマホンからご飯出してエルちゃんにコスプレさせたりできる
- 85二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:55:04
鍋パのときにひかるがプリムにじゃんじゃん質問してきて
(一応僕地球消滅させた敵だったんだぞ…?)と困惑してたじたじになるの好き - 86二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:48:46
こころの種やキュアデコルみたいに、収集アイテム要素のあるプリキュアを使う場合、いくつかはフィールドに散らばっていて、序盤では移動能力強化系ぐらいしか使えないよね。
幸いにも、移動ルート上で回収出来る様になっているから、熟練者であれば必要最低限のアイテムを回収出来る最適なルートを構築してタイムアタックに挑んでいるから驚いたものだ。 - 87二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:58:36
RTAできるならしてみたいが無理だな
- 88二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:04:34
一方俺、なんとなーくキッチンカーの墓場探索してたのな
そしたらタコカフェでタコ焼き器発見したと同時にミニゲームはじまるのな
知らなかったけどちゃんとタコ入りタコ焼き作ったよ
楽しかったし明日はカオルちゃんのドーナツのフライヤー探しすんね - 89二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:26:11
音楽モチーフor楽器型アイテム持ちのプリキュアだと、大なり小なり自分や仲間にバフを掛けられるから助かる。この間半分ネタ感覚でプリキュア音楽隊を編成したら、互いにバフを掛け合ってエグい火力を叩き出して驚いた。
- 90二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:19:59
- 91二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:21:31
シュプリームのアクション時に発生するSEが癖になってしまって、ついつい何度も使ってしまう。
いいよね、あの「コオッ、コオン」って特有のSE。 - 92二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:36:53
細かいネタが本編以上に多くて回りきれない
- 93二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:39:56
プリズムチームはシンプルに強い…と見せかけて防御技がグレースしか持ってないのが地味につらいな
ウイングチームの感覚で戦ってるとHPがゴリゴリ減ってく
フィナーレの映画の最初のバトルみたいに寄ってきたやつを的確に吹っ飛ばすのと、オート操作のプリズム・グレースに操作キャラが相手してない奴を牽制させたり逆に操作キャラを支援させたりの指示をきっちりしてやらんといかんね。
うまく回ればガンガン敵を殲滅できて爽快だね - 94二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:29:45
- 95二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:47:06
- 96二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:49:28
- 97二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:58:42
闘技場モードや一部の追加シナリオで、ビョーゲンズとシュプリームを戦わせると、
戦闘開始時…「誰かを蝕む事でしか強くなれないのか…僕には理解出来ないな」
トドメ…「これで、消毒完了だ!」
勝利…「バイバイキン、で合っているかな」
ってな感じで色々台詞も用意されているね。しかしシュプリームさん、いくら解釈違いの存在とはいえ、それはもう消毒通り越して滅菌なんよ。 - 98二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:27:41
さすがに作られた金は受け取らなかったが
(プリム「偽物ではないが…」あまね「いやそれはちょっとな…」プーカ「駄目プカ」的なやり取りで)
割りとエンジョイしてるのが面白かった
そしてご飯繋がりでキュアハニーとかも登場してたね
クレジットは
シナリオ監修:田中仁、平林佐和子
脚本:伊藤睦美
- 99二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:27:49
でもそう言うIFに対してプリキュアに救われた2人が不器用ながらも元気つけていくストーリーがいいんだよなまた
特にビョーゲンズに侵食されて触れたら感染するから…って拒絶するのどかの手を握り返すプーカいいよね…
- 100二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:27:26
猫キュア組で戦うのめっちゃ面白くない?
ビートが範囲攻撃にバリアにと器用だからコスモやマカロンやスパークルが好き勝手に戦っててもフォロー出来ててチームとして滅茶苦茶安定してる - 101二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:07:06
- 102二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:03:37
何故か度々モブとして出てくる原西
- 103二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:13:33
映画での功績かHugのフレフレバフがだいぶ強いね。
エールとかフレフレ私⇒ジャンプ強パンチ(いつものポンポンダブルスレッジハンマー)で単体の敵なら完封できる
というかデカい奴強パンチで叩き伏せるのはプリキュアアクションの華だし、この手のアクションゲームとしては珍しいくらいボスだろうとひるむよね - 104二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:50:32
- 105二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:42:33
予告によると、プリムとヒープリのシナリオもあるみたい。ヒーリングガーデンに立ち寄って、ヒーリングアニマル達に謝罪するつもりらしいが、プリムの天然さも発揮するみたい。大丈夫かな、アニマル達…
- 106二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:48:22
プリム、謝罪行列という名でコラボシナリオの起点になるの便利だな
ツッコミでプーカいるし - 107二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:16:00
- 108二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:26:59
- 109二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:13:33
流石のプリムもトロピカ脳には流されまくった模様
- 110二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:44:14
ラメール・マーメイドの映画タッグだとみなみんが海についていろいろ話聞いたり普段と違う顔見せるのがいいね。
+トロプリのだれかだと全員マーメイドの方が人魚のお姫様っぽいって発言してて笑うけど。
そんな雑なこといいつつみんな「人魚姫」に批判的だったローラにあわせて人魚のお姫様って表現するの細かくていいね - 111二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:45:08
で、追加のDLCが本当にプリキュアの集大成する気満々なんだなって感じで
『フルブラスト・トゥインクル』
メインがタイトルに入ってる通りのスタプリ、そしてふたりはプリキュアの面々
……おう、これデカレンジャーコラボストーリーだろ!!!
いや、確かに前スレにもあったが公式でふたりはプリキュアとのコラボドラマCDあったけど!
あっちも20周年記念でメンバー揃ってるけど!!
ゲーム画面先行公開でがったりボスがいたけど!! - 112二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:47:28
- 113二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:07:32
- 114二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:32:33
やけにミニゲームも充実してるのはいいよね
元々のプリキュアゲームの路線で考えれば本来そっちがメインだっただろうし、当然なのかもだけど - 115二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:36:46
技によっては「神様には通用しないぜ?」で無効化してくる事があるからな···
- 116二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:40:11
まさかのDLCで平成、令和ライダーが参戦してくるとは思わなかった···
シュプリームに「お前も世界を破壊できるのか?なら俺も破壊してみろ」と勝負吹っ掛けてくるディケイドとか、「神様にはお前の力は通用しないぜ?」してくるギーツとか。 - 117二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:58:43
- 118二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:07:43
キュアシュプリーム 浄化技
ケージ1 シュプリーム・サンダー(ピースしてぶっ放すやつ)
ケージ2 シュプリーム・インパクト(うさぎシールドを爆発させるやつ)
ケージ3 プリキュア・ラビット・コンビネーション(キュアプーカとの連携浄化技。アップドラフトに類似) - 119二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:10:03
闘技場をムーンライトで一周するRTAにムーンライト伝説ってついてて笑ったわ
操作キャラとしては無法が過ぎる - 120二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:22:03
- 121二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:27:06
- 122二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:35:21
ははん?このゲーム派手な必殺技に目が行きがちだけど
下手すれば格闘コンボ決めてる方が安定して強いな?
やっぱ大技をちゃんと決め技ようにしてるゲームは、再現が強くていいな - 123二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:55:56
ひろプリ×デパプリ×トロプリシナリオはまさかのスキアヘッドさん登場したけど
他のプリキュアに驚くことがないどころかシュプリームすら「神が人の真似事をするか…」と呟くだけで驚きもしないってお前なんなんだ - 124二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:46:42
この感じだと次のプリキュアもDLC来そう
- 125二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:36:32
スタプリ以降のオールスター少なめ組は初代とかのコラボ技でちゃんと水増ししてくれるのいいね
じつは黒白も出番は多いけど活躍の場は黒白特別枠扱いがおおいからコラボ技の描写少なかったりするし。 - 126二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:51:53
えりかのテンションに振り回されるプリムが見られるハートキャッチのシナリオも、>>109にもある様にトロピカ脳にやられるプリム&プーカも本編とは違う表情が見られて良いよね。
個人的には、くるるんに興味を持つプリムが好き。
- 127二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:08:44
ゲームだと販促絡まないから浄化技もスタイリッシュだよね
アップドラフトシャイニングとか
プリズム「スカイと一緒なら」
スカイ「どんな敵でも!負けません!」
(手をぎゅっと握る)
スカイ・プリズム「プリキュア!アップドラフトシャイニング!!」
マジェスティックハレーションも最初の5人のやつが省略されてエンブレム描くところから始まったりとか - 128二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:29:17
歴代ボスラッシュモードやっと解放できたんだけど強さも原作再現されてるの笑ったわ
嘘ですゴーヤーンと蛇使い座はもう二度と戦いたくねえ、ていうかもう一回やって勝てる気しねえ - 129二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:37:06
シナリオ後半でデパプリ組とプリム&プーカにキラキラル特性が付与された技が追加されるから、そこからは楽勝だけどね。
それにしてもこのシナリオ、中々エモいな。プリムとプーカがそれぞれ料理やお菓子を作ろうとデパプリ&プリアラ組の下で練習するんだけど、その理由が「プーカに(プリムに)もっと色んな美味しい物を食べさせてあげたい」なんだよね。これが2人がキラキラルを纏える伏線になるとは…
- 130二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:20:03
歴代ボスラッシュは対応する原作以外のプリキュアでも特殊セリフあるの面白いな
- 131二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:32:06
- 132二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:43:19
- 133二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:47:56
- 134二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:41:29
販促の都合はないけどアクションゲームだからテンポの都合には縛られるんだけどね。スタイリッシュさ
そういえばアップドラフトシャイニングでバトルに勝つとオリジナルのいちゃつき勝利モーションがあるけど、セリフが汎用しかないせいでストーリーモードで「本人のいない連携」をOKにして使うとプリズムといちゃつきながら「プリズム…どこにいるんですか……?」とか言い出して悪いけどちょっと笑っちゃった。
プリズムでも起きるけど幻といちゃついてる…
- 135二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:57:20
シャッフルしてみたくてブロッサムにコメコメくっつけたりしたけどどの組み合わせでもはじかれたな
てか無茶したんだな
どっちの服になるか見たかったんだけどな… - 136二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:58:37
プリキュア達と一緒に行動する妖精の人選まで二週目からは出来るんだよね。
全く接点の無い違う作品同士の妖精とプリキュア絡ませるの滅茶苦茶楽しい。 - 137二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 06:38:02
ほほう
- 138二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:05:52
ウイング⇒フローラの緊急回避を一定回数してからフローラ登場の花畑に行くとナイトくんいつもありがとうって花で編んだ勲章送ってくれるミニイベントがあるのいいね。
フローラがあんまり緊急回避に頼らないから一定回数達成が割と面倒だけど - 139二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:56:17
- 140二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:19:21
ブロッサムが独自ゲージシステム持ち
サンシャインは近距離に寄りすぎ
ムーンライトは使いこなせれば強いけれども、慣れるまでがかなりしんどいっていうね
その点マリン、なんか性能が他チームのピンク枠にかなり近いっていうか、かなりオーソドックスでほしいものは大体揃ってるんだよね
- 141二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:14:21
ブロッサムはコラボ技解禁するとHugのテレビ版オールスターの時のフローラとの合体技と今回のローズとの合体技の2種類のピンクフォルテウェーブ強化技が増えるの助かる。
他にコラボ技で強いの持ってたり解禁すれば使用感変わる奴って誰がいるかな
- 142二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:14:24
マリンは見てるだけでも面白い
- 143二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:44:50
ひめとアスミを掛け合わせると、「ジーっとしてても、ドーにもならないよね!」とか「覚悟を決めましょう!」って特殊台詞が出るみたい。中の人達がウルトラマンジードで共演していたからなのかな。円谷もよく許してくれたものだ。
- 144二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 06:27:23
なんだと思ったらペガとレムか
- 145二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:08:01
ハピプリ組はラブリーが技多くて使いやす過ぎる分
他がクセ強めだよね - 146二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:44:35
保守
- 147二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:24:12
- 148二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:29:30
- 149二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:05:25
なんかとあるアイテム使うと所謂メタルエリアみたいなところに行けるらしいからそこでメタルスライム枠のモンスター狩りまくってるわ
- 150二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 07:37:34
オトナプリキュア勢は割と技的に優遇されてるね
- 151二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:27:15
- 152二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:50:21
>>151続き
判明している技一覧
ケージ1 ヒロキル・サンダーパンチ(モチーフ:雷雲)
近接時に多様する、雷を纏ったパンチ
ケージ2 ヒロキル・スノーショット(モチーフ:雪雲)
距離があると使う、雪の結晶形の弾幕
ケージ3 ヒロキル・シャインシャッターレイン(モチーフ:雨雲)
広範囲に対応した拡散ビームを、空に展開した雲から放つ
ケージEX ヒロキル・ギガントエクスプロージョン(モチーフ:入道雲)
入道雲形のエナジーを纏って巨大化してライダーキックを行い、世界を破壊出来る程の爆発を起こす
- 153二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:59:30
- 154二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:16:21
曇るプリムをオールスターズFメンバーがフォローする展開で、プリムもプリキュアになれたと実感されられるよね。
そこからのFメンバーで動きを止め、駆けつけたギーツ、プリム&プーカ、ひろプリ組でクラウドスカイから「心」のソラを取り戻すシーンはプレイヤーの心の曇りも晴れる位感動したよ。
- 155二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:17:18
マジェスティはひろプリメンバーとの連携は本編描写待ちなのか今のところウイングチーム・ラストバトルの姫+ナイトチームのウイング以外の面々とのコラボ技がメインなんだよね。
マジェスティ解禁後にウイングチームで探索してるとフェリーチェとコンビでアンジュくらい背が高くなるの自慢するサブイベントがかわいい
- 156二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:14:27
キングオージャーコラボシナリオはかなり踏み込んでたな
シュプリームがあの宇蟲王ダグデドをガチでぶっ飛ばしてトラウマ負わせたらしく
それで暫く自分の部屋から出てこなくて結果キングオージャー1部での悪行は全てカメジムに任せちゃったとのこと - 157二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:53:47
ちなみにメロの知識からして未来世界のほうはノーマルエンドを経由したっぽいのが示唆されてるね
まあジャマトで滅ぼされたのが未来世界だから
ギーツ本編での五十嵐大智のジャマトとの共存為せば分岐されるみたいだしな
- 158二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 02:54:50
次の追加配信ストーリーの名前決まったね
「プリキュアアウトサイダーズ」ってどっかで聞いた名前だけどプリムをはじめとした元敵プリキュア・敵キャラで新規ストーリーをやるらしい、ストーリー限定の新フォームなんかも追加くるらしいから力いれてるなぁ…ってなる
取り敢えず第一弾はあまねちゃん・ルールー・レジーナの3人らしいけど第一弾って事は好評だったら次やるかもしれないから楽しみ - 159二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:08:55
- 160二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:46:05
- 161二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:19:11
元から可愛いもの好きだった説
- 162二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:23:55
あれ、本質的には自分と同類とみなしてたって奴だぞ
だからこそイレギュラーであったプリキュアに興味を持ち、仮に先に出会ったのが仮面ライダーなら仮面ライダーの姿だっただろうし、スーパー戦隊に出会っていれば(一人で)戦隊の姿になっていただろうって奴だ
【自意識過剰な愛と正義】の時にビルドを見た時の反応が、仮に彼らと先に出会っていればまた別の在り方をしていたかもしれないってシーンの所だな
- 163二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:23:47
プーカ、やけにはーちゃんと仲良い感じなんだけど
中の人ネタなのかな - 164二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:04:16
シンプルに剣を使うプリキュアオンリーで編成してみたけど、中々に楽しいな。ジャストガードに成功すると鍔迫り合いに持ち込めるし、チャンバラアクションも気合いが入っていて面白い。
- 165二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:02:57
キュアトゥモローとか使えないんかなと思ったけどDLCもないの?
- 166二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:05:43
— 2023年10月27日
この話ゲームスタッフは聞いてたらしく
初期段階では4チーム以外のシナリオもやっていこうじゃねえかって思ってたらしいけど
労力が死ぬほどかかるから2週目以降の編成組み換えになったらしいね
- 167二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:28:25
- 168二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:04:00
タナカリオンの意見をなるだけ実装したスタッフは頭がおかしいんじゃないか
- 169二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:02:16
- 170二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:05:19
本編感想スレ落ちた?
- 171二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:12:06
- 172二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:39:27
ほ
- 173二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:08:26
- 174二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:05:18
- 175二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:12:27
あんなに盛り込んだタナカリオンがドン引きしてたから…
- 176二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:32:33
- 177二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:16:17
バトルにここまで気合い入れたプリキュアげーなんでなかっただろこれ
- 178二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:09:31
シュプリームめっちゃ強いけど
流石に裏ダンだと一辺倒じゃ駄目なバランスだよね - 179二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:10:11
そういえば、そろそろハロウィンのイベントシナリオが解禁される頃合いだったかな?
予告だと、Fメンバーだけでなくプリム&プーカも仮装しているみたい。人数も多いから、有料で販売しても許されると思うけどね。
今後も季節ごとのイベントシナリオや着せ替え衣装が実装されるみたいだから、楽しみだ。 - 180二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:53:16
- 181二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 01:18:33
ソレイユ辺りと組ませても楽しい
- 182二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:42:13
- 183二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:42:45
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:23:34
- 185二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:13:57
キングオージャーとのコラボシナリオだと守護系の勢力が総動員されたね…
シュプリームとの戦いではほぼプリキュアに頼るしかなかった反省的な側面もあるらしい
宇蟲王VSスタープリンセスなんて高次元すぎたわ - 186二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:59:44
保守
- 187二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:57:57
ほ
- 188二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:26:06
ハロウィン衣装、皆色んなお化けや妖怪をイメージした仮装をしていたが、あかね(サニー)の仮装がゾンビになっていたな。スタッフは中の人ネタをさりげなく挟むのが好きな様だ
- 189二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:24:29
そろそろ埋まりそうだね
- 190二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:30:29
ハピネスチャージに登場した世界のプリキュア縛りで本編シナリオをプレイしてるけど、思ったより難しい。主人公補正、メインキャラ補正が無いからなのか、それとも単に運用方法を間違えているだけなのか
- 191二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:50:47
ツバサ、ココ、ナッツ、シロップ、ハリー等の妖精系男子で編成するのも悪くないな。妖精はプリキュアとは別枠だから、ここに拓海、カナタ、ファントム等のメンバーも入れれば別のアニメが始まった様な画になるね。
…マリちゃん、入れた方が良かったのかなぁ - 192二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:17:02
ほひ
- 193二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:55:08
すっごくアレなこと言えば
よくこの辺出してくれたな?枠なので、仕方がないというか……
唯一キュアテンダーだけはパワーアップフォーム除いてはハピネスチャージプリキュアの誰よりも強くなってるから……
爆発力と対応力がない代わりに、基礎スぺでどうにかするキャラなのよね
- 194二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 05:44:16
アンダーグ帝国とマジェスティの描写がなんか意味深だったけどまさか…
- 195二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:57:28
良い
- 196二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:59:07
ライブモードだと、歴代EDや劇場版主題歌に加えて、歴代OPにも対応しているから、中々に楽しめるよね。キャラ選択も自由だから、男性キャラや敵キャラも一緒に踊る姿が観られるのも良いね。
- 197二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 07:47:48
実に良いスレであった。プリキュアの本格的なアクションゲームは絶対作るべき
- 198二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:33:22
本編モードの最終決戦で流れるAll for one forever、映画のラストでの盛り上がりを完全再現されていて最高だよね。
あえて映画本編の楽曲も取り入れる選択、感謝です。 - 199二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:58:55
今思えば、Fメンバーのチーム編成ってゲーム的には、
・スカイチーム…基本的な戦闘アクション
・プリズムチーム…好感度やミニゲームの重要性
・ウィングチーム…フィールド活動
・バタフライチーム…チーム戦闘等の応用編
それぞれがチュートリアルになっているね。
自然とプレイスキルが身につくから、2周目以降に他のプリキュアチームを編成してもしっかり楽しめるのは良い事だ。 - 200二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:10:33
200ならシリーズ化