不思議やな瓶に入れただけなのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:58:53

    こんなにうまいのは何でや
    瓶コーラ飲みながらの観戦=神
    コーラのうまさと合わせて最高なんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:00:05

    ハンバーガー+瓶コーラ=神
    この世の真理なんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:00:51

    ↓ここら辺に情報が云々のハゲ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:01:17

    ハゲ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:01:37

    ↑この辺に情報がうんぬんのハゲ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:01:47

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:02:12

    ビンはペットボトルと比べて炭酸が抜けにくいからかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:02:15

    >>4

    うおおおお大久保くんをバカにすなあっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:02:34

    近所のゲーセンが潰れたせいで設置されてた瓶コーラの自販機も一緒に消えた俺は悲しいぜ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:03:29

    >>4

    臥王鵡角の孫やん、元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:04:02

    でもね俺情報を食ってるとバッサリ切るの嫌いなんだよね
    景色や音楽といった味覚に関係ない情報も美味しく食うためには重要でしょう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:04:10

    お茶なんかも器変えるだけで結構味変わるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:04:59

    別に情報を喰ってること自体は悪い事じゃないっスよね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:05:02

    瓶の厚さによる保冷効果・炭酸が抜けにくい狭い飲み口・雰囲気が瓶コーラの美味しさを支える…ある意味”最強”だな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:05:15

    紙ストローのおかげで悪い意味で口当たりの重要性を実感した
    それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:05:33

    入れる容器が変われば匂いとか口にあたる部分の感触とか変わるので当然味も変わると思われる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:05:41

    ちなみにポカリやマッチはビンカンペットボトルで実際に中身が調整されてるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:06:12

    オレ マックのコーラがスキなんだよね
    なんか味がしっかりしてる気がするでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:06:25

    >>8

    >>10

    おじさんがマジで強き者なヤンキーやん

    今も黒狼とバーガーくっとん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:06:33

    ウム…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:07:27

    マネモブ…サニーの話を頼む

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:07:41

    >>20

    もしかしてそのへんはコークをカップに入れても大差ないんじゃないすか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています