もしかして社会が求める「普通の学生」像って

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:04:50

    実は超上澄みのエリートなんじゃないスか?
    受験期でもない中高生が部活に打ち込みつつも毎日2〜3時間勉強してるって上位10%レベルでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:05:27

    当たり前のことを抜かすな!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:06:05

    中高生なら部活帰りに2、3時間塾とか普通じゃないのん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:09:10

    ぶっちゃけ中高生の体力なら余裕なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:11:52

    ふうんスレモブが雑魚を超えた雑魚ということか

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:15:24

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:20:53

    >>6

    怒らないでくださいね

    多少無茶ぶりしても学生が自分からやってくる企業とそれ以下のメスブタからも相手にされないオタクを同一視するとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:22:07
  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:22:18

    もしかしてガキッはタフカテに入り浸る時間を勉強に費やせばいいんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:23:13

    これでも私は世間知らずでね。
    「社会が求める普通の学生」について考えてみたよ。その結果次のような感じかなと思った。
    ・学業・運動・遊びを十全にやっており恋人もいる
    ・車の運転、料理等の日常的な仕事は確実にのこなせる
    ・専門分野を深く学習しており関連する分野の論文のコンテスト等にも積極的に参加する
     関連する資格等は言われずとも自主的に取得している
    ・新聞などは当たり前に読み、社会に関心を持ち税金や社会保障費が増えても文句を言わない
    ・給料に文句をつけずサービス残業も当たり前にやり飲み会などの雑事も完ぺきにこなせる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:23:27

    まあ気にしないで どっちにしろ世の中には想像以上に死んだように生きるクズどもがいますから

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:24:38

    >>10

    お言葉ですがそこまで求める様な場所はありませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:25:12

    社会の様々なことを普通にそつなくこなせたらもう上澄みなんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:25:28

    勉強も部活もようやるわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:25:54

    学生でも社会人でも男でもメスブタでもなんでもいいけど「普通の◯◯」は今や上澄みを超えた上澄みなのが相場ですよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:26:18

    >>6

    ジャクダンとか書いてスレ荒らしてたタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:27:00

    もしかしてエリート間の普通の学生像なんじゃないんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:29:15

    普通=理想
    社会通念流マジックよ
    普通の基準を引き上げることで愚民を勤勉な労働力にする技がいくつかある

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:30:59

    今時大抵の子供は週2日で塾通ってますよ

    逆に塾以外の習い事行ってる奴はそれこそサッカーとか野球のガチ勢ぐらいなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:32:08

    まあ気にしないで、採用人数を鑑みればそういう学生もそれなりにいるだけですから

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:33:36

    へっ何が「普通の学生像」や
    ビッグ・モーター社員みたいに上に言われるがままにやるだけのソルジャーが欲しいだけのくせに

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:34:26

    無い内定に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    そういう奴が普通にいるから求人のハードルが下がらねえんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:36:03

    まっ そもそも自分が出来ることしか出来ないんだからこんなこと語っても意味ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:37:49

    >>1

    将棋の棋士=藤井壮太8冠

    プロ野球選手=大谷翔平

    みたいな理想と似たような感じなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:38:39

    >>24

    そ…そこまで高くないですよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:40:34

    >>24

    えっ

    それだと東大首席で運動部のキャプテンやってる学生1人になるんスけどいいんスかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:41:48

    競馬の騎手=武豊
    競馬界隈には武豊と同じ男女がゴロゴロいると思っていたのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:46:21

    しかしワシの学生時代を思い返してみると6時出発部活後直接帰宅で7時…そこから2,3時間は中々きついッス
    まあいつ出て帰るかは人によるし部活無い日も当然あるからバランスは取ってたんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:47:40

    高校生のガキっを塾のバイトで教えてると体力にびっくりするんだよね

    大人の常識で中高のガキッを考えてはいけないと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:56:52

    >>22

    お言葉ですが企業の考える普通=上澄みを超えた上澄みへの反論になっていませんよ

    まぁ気にしないで 企業が学生を選り好みしているように学生も企業を選り好みしていますから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています