- 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:09:00
- 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:09:20
1
- 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:18:34
2
- 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:27:04
3
- 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:31:13
4
- 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:49:07
5
- 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:51:00
6
- 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:55:26
7
- 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:02:39
8
- 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:06:05
9
- 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:06:38
保守ありがとうございます〜
- 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:07:06
電子派羨ましいわ漫画ならともかく小説やラノベの文字媒体はどうしても書籍じゃないと気が済まないんだよなぁ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:07:24
そろそろ本編に集中してくれ >あとがき
- 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:45:47
時間がなかったとはいえ、基本アビリティの数値が勿体無いな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:51:57
エルフってのもあるけど魔力はS行ったろうしな
- 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:08:21
- 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:10:13
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:12:06
- 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:12:50
深層後のベルってヘスティアが気の所為にしてただけでやっぱりランクアップは出来てたんだな
- 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:15:05
電子版読み終わった
あらすじ見た時感じたがサクサクと読み切れる文量だったな - 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:17:39
ほぼ1年ペースでランクアップしてたレベル3の頃ですらS2つあるからレベル6に至る天才どもの基準からしたらマジで弱い
- 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:19:58
レベル5ベルが全ステSくらいになったら普通に負けるかもなリューさん
- 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:23:57
- 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:28:48
ヘグニ戦もそれなりに消耗したところに割って入って勝ったようなもんだからな
不殺縛りもあったし、三つ目の魔法が残ってるのも確定していることを考慮すると、総合力ではまだまだヘグニの方が上やな - 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:29:44
- 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:31:09
リューはスキルと魔法が超チートだからアビリティの貯金とか誤差レベル
- 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:33:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:34:21
- 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:35:19
- 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:36:30
レベル6を倒せうる火力を出せるので十分ではある
もともとエルフ特性って高火力紙耐久だし - 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:37:13
- 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:38:53
- 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:39:13
限界突破してヒュアキントスとかに敏捷で有利取れてたけど、最近は有利が取れないのは明確にスキルや経験が絡んでるとは思うけどな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:39:34
ぶっちゃけ同レベル帯は実力が団子だからどっちが明確に上とかないと思う
作者のさじ加減 - 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:40:42
つーかスキルと駆け引きで言ったらスキルで先にレベル6になったテラスキャラ姉妹に勝った事あるヒリュテ姉妹と5年間酒場のブランクあるリューだったらヒリュテ姉妹の方が磨かれてるしな
- 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:41:11
- 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:42:09
器用、敏捷、魔力は数値が極端に引き離されないとして、力や魔力と違ってスキルで補正の入らない耐久が低すぎる。
- 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:42:28
結局ステカンストしてねえからスキルが優秀でもキツいわ😓
- 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:42:36
掌編集2で女冒険者だったらアイズの次にリューみたいな感じで書かれてなかった?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:45:01
- 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:45:08
- 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:46:43
あんなランキングになるなんて民衆はあまりにも愚かとか言われてるくらいだからね
- 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:47:03
いやミア母さんを推すね
- 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:47:18
乱戦だったとは言え、レベル6のオッタルとレベル5のアレンが正邪決戦前にそこそこやり合えてたんだよな
- 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:48:19
- 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:49:58
- 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:50:38
まあ平時のオッタルはアレン含めた三幹部相手でも割と余裕に立ち回ってるし
- 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:51:25
訳わからん理論を自演で擁護するのやめてくれよ…
- 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:52:44
すごい申し訳ないけど、レベル6帯でティオネ、ティオナに強い印象あんまない
- 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:57:17
シンプル物理かつダメージ比例のステータス強化の(比較的?)スロースターター型だから分かりにくいのはあると思う
- 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:59:43
対人特化で派手さがないからなあの姉妹
格闘技術描写って描くの難しい分野だし - 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:00:02
アストレアレコードがシンプルにブッ壊れすぎて、ヒリュテ姉妹がリューより強いとは全く思えないんだが
- 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:04:23
結界張って手出しできないうちに詠唱済ませて魔法ぶっぱだもんなぁ
あとレベル5が貧弱ステのままレベル6にランクアップしても体力落ちているとはいえレベル6最上位ヘグニに勝てちまうんだな
ステ貯金とか強力スキル魔法の前では誤差か
- 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:04:53
- 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:12:04
特定のキャラを露骨に贔屓しすぎてこのキャラが大好きですって文章から感じてしまうのがね。特に外伝
- 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:12:32
- 57二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:15:23
ヒリュテ姉妹はスキルはまぁまぁ強いんだろうけどやっぱり魔法がないか弱いかだから見劣りするな
猪なオッタルでも強力な魔法があるし - 58二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:16:43
アストレアファミリアなんかも擦りすぎて胃もたれする
どんだけ好きなんだよ - 59二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:18:48
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:19:38
ごめん普通に見落としてました
- 61二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:28:05
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:34:31
- 63二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:12:30
- 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:17:22
セシルが有能すぎてヴェルフはやっぱり魔剣特化なんだなと
新武器の材料費推定1.2億がタダなのヤバイ - 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:33:38
最新刊読んだらもう一回18巻読み返して来たくなる罠が仕掛けられていたとは
- 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 05:10:06
ステの貯金なんてベルですら超補正スキルの前にはゴミなのにね
- 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:45:13
リューの新武器って魔力を帯びることで威力を上げているから、機構武器と同じなんだよね
そのおかげでスキルとの相乗効果でレベル6最高位のへグニと戦えていたり、さらに耐久とかはバリアやアリーゼの魔法での崩しが補う以上はティオナたちだと厳しいと思うよ
リューはアリーゼの魔法使いながらルミノスウィンドの詠唱していたし、爆発範囲や威力とかを見極めた後じゃないと崩されて魔法集中砲撃で負ける - 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:40:32
このスレの人たちヒリュテ姉妹舐めすぎじゃないか?
- 69二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:40:50
諸々抜きにしてもティオナティオネがそこまで強い印象が無い
というかアマゾネス自体が割と微妙な種族な感じがするんだよね
レベル6が4人もいるし性格も戦いに向いてるしで弱くはないんだろうけど… - 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:52:25
- 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:53:27
- 72二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:54:19
レベル5で穢れた精霊の魔法喰らっても意識あったんだからいけるでしょ
- 73二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:57:57
というか他のメンバーがどのくらいのステータスでレベルが上がったかわからない以上単純な比較はできないというか、ステータスの貯金ってそこまで影響無さそうっていうか
- 74二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:59:28
- 75二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:03:41
ステイタス更新って経験値ポイントを成長率の異なるステイタスに最大数値になるように振り分けてる感じなのね
- 76二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:10:00
そもそもリューはアスレコの魔法全部の詳細出てないからわからんよ
人によっては特効になりえる魔法もあるかもしれんし本当に作者の匙加減
同レベル帯で誰より強い弱いって話になると状況や判断次第なんよ - 77二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:27:53
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:30:14
- 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:30:36
一点だけ訂正するけどヘグニの魔剣の代償はステイタス低下じゃなくて体力の消耗だぞ
- 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:35:10
- 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:43:58
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:44:09
アストレア様がお転婆だということがよく分かった
- 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:45:02
- 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:46:23
ヘグニのステが↓(18巻時点)
力:S969 耐久:D528 器用:S902 敏捷:A887 魔力:B716
これに体力デバフと不殺縛りってだけで完勝してしまうんだからステータスなんて飾りでその時に勝たせたい方が勝つってだけかなと思う - 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:48:10
- 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:50:34
同じレベル帯なら結局相性の関係もあるせいで団子扱いなんだろ
大森先生もアイズvsティオナ達とかなら逆転の可能性あるとか言ってるし(風を食うベートは特に)
なお同レベル帯ならゼウス・ヘラの団長に勝ち確と明言された叔母さん - 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:50:41
ヘグニは7になってもおかしくないステしてんな
圧倒的な差がない限りどっちが強いって話になっても断言できないよな - 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:04:51
レフィーヤ「ステイタスとか飾りやろ?」
- 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:13:21
安定して火力も支援もできるアスレコの方がチートだろ
- 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:43:36
ステイタス貯金は意味自体はあるんだろうけどベル位やらんと効果はそこまで出てない感じ。適正もそれぞれだし
それよりはレベル、スキル、魔法のが重要やな - 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:57:31
エアロマナにマインドロードに連攻に特殊武装であるアルヴスユースティティアで攻撃力はめちゃくちゃ盛れてるからな
- 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:59:36
ベルすら意味ないだろ
- 93二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:00:02
- 94二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:07:42
アニメは控えめにいって酷い出来なので参考にしない方がいいよ
- 95二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:07:58
同レベル・駆け引きやスキル相性で変わる
レベル格下・スキル相性もごり押で潰せる
レベル格上・基本タイマンでは勝てない
こんな印象、ベル君は貯金と成長ボーナスで一つ上を同レベル近くに持っていって何とか勝ってる感じ?
勿論ステータス高い方が有利なのは間違いないけど同じレベルなら覆せない程ではなさそう - 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:22:19
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:34:59
- 98二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:45:57
リュー外伝2巻感想スレなので、できればそのことについて語っていただけるとありがたいです
byスレ主 - 99二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:38:39
スパルタアストレアのことは笑った。
- 100二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:49:37
ヘスティアfの武器命と春姫以外優秀すぎだな
ヴェルフもベルもリューもリリも第一等級クラスってさすが少数精鋭ファミリアだわ - 101二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:51:26
コレだな。追い詰められてからが本番のスキル発動すればアイズにも逆転勝ちありえるからなヒリュテ姉妹は
- 102二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:51:59
姉は魔法あるぞい
- 103二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:56:06
そりゃアニメ製作陣が原作を読み込んでる訳ないじゃん...
- 104二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:56:57
そもそもベル以外のステータスなんて特に考えず半分適当に決めてると思うよ
- 105二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:02:58
- 106二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:04:10
- 107二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:05:31
器の限界というわりにはレベル4最終がカンストじゃないのよくわからん
- 108二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:11:36
- 109二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:12:02
個人ごとの器の限界とカンストはまた別
ベルとアルフィア除いて、どんなに上限が高い人でも999が最高ってだけで、各々のステータス上限はそれぞれ違う
例で言うとレベル5アイズは1番高いので魔力s900がほぼ上限だったはず
(正確には限界近くだと極端に伸びが悪くなるので、根気強くステータス上げてたら魔力俊敏辺りは999まで伸びるかもだけど、アイズはさっさとレベル上げるために偉業稼ぎに入った)
- 110二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:29:10
なんか1度読めば十分な内容だったな
- 111二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:31:38
やっぱやべーわリアリスフレーゼ
- 112二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:32:57
- 113二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:35:43
- 114二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:36:51
限界値になると伸びにくいのに何故レベルアップできるまでステータス貯金できたのか
- 115二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:40:02
- 116二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:40:24
そりゃリューはそもそもフィルヴィス戦にも参加しているからな
ロキFも精霊討伐でレベル5勢がランクアップし、フィンたちも上位の経験値得ているんだから、偉業に関してはそりゃクリアしているだろうなって感じ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:42:03
- 118二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:50:15
もはや無くなった設定
- 119二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:50:16
アイズもリューと同レベルの才能らしいんだけど
- 120二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:52:52
深層に潜り続けても偉業溜まるかは本人次第だし……
- 121二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:53:33
割と>>104だと俺も思うからステイタス周りは細かいことは気にすんなって感じ
基本全て下界の未知さんのせいにしとけばいいと思う
- 122二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:54:02
結局最後まで未知という言葉を都合良く使ってるなとしか思わんかったわ
- 123二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:55:51
- 124二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:56:19
黒ゴライアス
深層+ジャガーノート
フィルヴィス
これだけやって俊敏がD507にしか行かないのかよって感じ
本来ならここから上昇値めっちゃ落ちるはずだし - 125二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:56:35
- 126二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:00:03
- 127二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:00:46
- 128二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:00:50
そもそも偉業ってただ敵を倒し続けるのと本人の因縁的なのを突破するのとで大きく違うらしいし……
リュ―って元々がレベル5になるのも近いみたいなことも言われてたりした覚え - 129二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:04:36
確かに5年前の時点でランクアップ間近というのはあったね
全てはアストレア様の掌の上(微笑)で納得しようかな - 130二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:10:51
数値化されててその数値の上がり方も決まっている世界だと、
一足飛びに成長したりジャイアントキリングする説得力を持たせるの人気キャラでも大変なんだなと思いました(こなみ - 131二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:14:25
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:14:39
- 133二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:25:39
- 134二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:28:28
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:29:11
アルヴス・ユースティティアが素材だけで推定1.2億ヴァリス・・・
「改宗したし、請求書はヘスティアに回しておくわね?
ええ、もちろん冗談よ」
ヘスティア・ナイフの2億円がもはや大したことないと思えるインフレ - 136二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:29:12
本発売は15だぞ
- 137二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:30:37
- 138二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:31:14
むしろ精霊の血関連が関係してんじゃねえの?アイズ多分だけど純人間じゃないっしょ
- 139二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:32:14
そもそも話題の何割かが感想じゃねえし雰囲気は悪いしそれでいいよ
- 140二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:34:00
スキル一つで最短記録保持者であったアイズと比べても成長速度は10倍前後も違うからなぁ。さらにステイタス限界突破のおまけ付きに、500超えた辺りからは伸びにくいともされている設定も関係なしだからな。深層遠征や暗黒期を乗り越えてきたロキF、フレFが半年前は戦闘経験皆無の才能のない村人にスキル一つで覆されるのもなんだかなぁ
- 141二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:35:28
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:37:29
セシルと言いヴェルフと言い、鍛治師×精霊の力ってのはとんでもないもの作り出すな
- 143二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:38:44
ファンのふりしたアンチでもおんのか?
- 144二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:38:53
- 145二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:43:53
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:44:55
ただヘスティアナイフって素材由来で魔法による属性付与できる丈夫なナイフって以外はヘファイストスが友達の新人眷属に渡すにあたって使用者限定かつ成長比例で切れ味にマイナス補正かけた欠陥武器だからな
友達価格なのは事実だが作中のトップ層が実際に使ってる武器と比べるとそろそろ見劣りするレベルになってはきてる - 147二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:48:22
- 148二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:51:51
- 149二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:52:37
- 150二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:55:56
- 151二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:56:36
偉業もステータスも結局命懸けの戦いをしたかどうかが大事なんだろ。
対モンスター最強のアイズがダンジョン潜って雑魚モンスター倒しててもそりゃ停滞するわ。ダンまちでよく出てくる効率はめっちゃ悪いけど量こなして伸ばすタイプ。 - 152二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:58:33
- 153二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:01:45
興味ないのなら本編スレにて新刊の話抜きでどうぞ
というのが感想スレを分離してる意義だと思うけどね - 154二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:07:44
なんか単独か数人か知らんけど暴れてんね。ここまで丁寧に説明されても納得できないなら一生納得できないだろうし可哀想だとは思うけどあんまり迷惑はかけないでくれよな...
- 155二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:09:30
いい加減落ち着いてきたんだからスルーしときゃいいのにこうやって喧嘩売るからまた再燃するんだけどな…
- 156二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:11:01
- 157二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:12:15
遠征以外だと複数人で深層の浅いところがせいぜいだからそりゃ停滞するよ
ロキFって幹部以外のレベル5が出てきたの久しぶりなほどには良くも悪くも安定しすぎの遠征を行っているんだし - 158二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:30:20
リューとアイズのダンジョンに行ってたかどうかの違いなんてレベル5最終ステの最高評価がDとSって部分に如実に現れてるだろうに
- 159二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:35:21
- 160二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:52:05
ロキfなんて遊びとはいえフィン、リヴェリア、アイズ、アマゾネス姉妹、レフィーヤがいて行く場所が37階層だぞ?
遠征なんて滅多にできないだろうしステータス上がらないのも納得のヌルゲーだろ - 161二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:13:12
>>159まあそれだとランクアップすぐなのにアキ ラウルに勝てるのがよくわかるんだよね
まあレベル3のままじゃないと ベルがランクアップしかねないのもあっただろうが
- 162二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:17:22
正直今の下界の最高峰が椿なんだから ヴェルフは魔剣だけなら
椿超えてるらしいから 神除いたら ナンバ−1なのかな?
魔剣鍛治師としては - 163二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:18:19
そんなに簡単に勝った訳ではないしアストレアレコードでリューにはバフまであったんだからそこまで疑問に思う事かあれ?
- 164二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:23:36
- 165二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:01:08
ステータスはともかく、偉業値はむしろ減るだろうからどうなんだ
- 166二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:31:35
酒場も同レベルの連中と訓練できるしヘマしたらレベル6のドワーフの拳骨飛んでくるよ
- 167二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:53:29
アストレアは武闘派と書いてあったけど、まさか輝夜を超える剣術の持ち主だと予想できない。
- 168二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:13:38
リューさんのスキル正義継巡って一応だけどアストレアファミリアにも効果あるのか、確か改宗しても血は残るし
- 169二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:22:44
ドラマCDでも思ったけどアストレアFは退場させるには勿体なかったな
その分リューの悲惨さが際立つんだけどみんな良いキャラしてる、アストレア様含めて - 170二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:25:42
恩恵封印して武の達神達の元で修行は技と駆け引きの技量磨きに最適だよな。まだ未読だから知らないけど、アストレア様に剣の稽古つけてもらえないのかな?アイズさんより教えるの上手そうだし
- 171二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:34:12
セシルが凄いだけかも知れんがレベル2でも第一級冒険者用の装備作れるもんなんだなあ
- 172二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:40:37
というかまだ春姫外伝出す気でいるんだ
ベルにアイズ一筋貫かせる以上今後もバフ要員でしかないのに本編送らせてまで掘り下げるのはやめてくれ - 173二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:46:42
本編進めてくれと思うけど まあ19巻の感じ見たら春姫掘り下げるよなと思う
- 174二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:47:45
まぁくっつか何て作者以外わからんしな、デアラコラボ見たいな√もあるかもしれんし
そんな事気にしてないで今を楽しんだ方が良いぞ、ヘスティアFでわちゃわちゃしたり
新しいヒロインのニイナ可愛いし自分は気にせず楽しんでるわ - 175二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:53:13
学区の時も思ったけど 外ってレベル2でも通用するから
レベル2でもかなり慢心してるし 油断してるよね - 176二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:55:59
ベル君の周りが数少ない一級や上級だらけで感覚バグってるけどオラリオでもLv2は優秀な分類だからな
- 177二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:59:47
- 178二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:11:09
- 179二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:07:13
ロキfは都市最強派閥の一翼を担ってるのと、派閥が大き過ぎるから後進育成やらも含めて幹部陣にかなり責任が求められるのもあって大分ダンジョン攻略に慎重にやってる感あるからね
成長するのに最高峰の環境ではあるけど、冒険しまくって最短で強くなるって風な頭のネジぶっ飛んだ真似は中々出来ん(それでも下界の中ではヘスf除けば最もある程度の慎重さかつ最高度の冒険を成せる環境だと思うけど)
- 180二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:11:51
- 181二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:13:12
アルテナが気になるな
そろそろ内情見せてほしいわ - 182二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:15:26
- 183二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:21:53
ベルが絡むと女キャラが頭ピンクになるから外伝にまで出張らんでええわ
- 184二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:23:21
作者がアストレアf擦りたがってるって思いたいだけでしょ
偏見抜きにすれば商業的に売り出せるときに売るのは当たり前だし、明らかに黒竜戦の世界全体協力がスムーズに行えるようにオラリオ外に視点がいってるだけ
- 185二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:23:23
何言ってんだこいつ……
- 186二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:25:12
ぶっちゃけヘスティア様はベルくんに発情してるよりベル以外に母性発揮してる方が魅力的ではある
- 187二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:25:30
なんで感想スレで作者や外伝そのものに対する愚痴が出てくるんだ……?
- 188二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:25:35
いつものベルアンチ、リューアンチでしょ
オラトリアは大体ベル出てる時が面白いけどな
まさか18階層で植物だったり遠征後に精霊戦の某ツンツン頭みたいな過密スケジュールしてるとは思わなかったが - 189二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:28:23
ベルアンチよりレフィーヤアンチのがいつも外伝嫌いって言ってるイメージだわ
- 190二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:29:09
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:29:46
それを感想スレで言うのはどうかという話では?
- 192二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:31:06
文句言うなら買わなきゃいいだけ
- 193二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:31:08
こんなスレとっととたため。どうせもう一回開いても強さ議論になるだけなんだから
- 194二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:31:35
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:31:38
本編以上に外伝が多いんだからそりゃ不満も出てくるのはしゃーない
- 196二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:32:52
不満が出るのとしょうがなかろうが感想スレで感想すら言わず愚痴るのはしゃあなくねえだろ
- 197二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:32:59
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:33:54
元々間は長いんだからその間に色々埋まったと考えればお得だろ
- 199二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:34:00
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:34:23