「カイザーインパクト!」「メタビジョン!」

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:33:03

    ふうん、つまり同族嫌悪ってコトね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:34:22

    執行のポーズ見た時マジでやばいと思った

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:36:07

    くっっそワロタ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:38:05

    メタビ持ちで集まった時潔以外全員(メタビ…?)ってなるんかな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:41:04

    フランスでもお前も使えるのか…メタビジョンを…!メタ…?何?みたいなやり取りするのかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:43:22

    凛ちゃんさんが先に他の名前で呼んでたらどうすんだろ
    エンペラーアイとか

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:48:13

    凛ちゃんさんなら梟がらみで名付けてそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:48:24

    今の所なんだそれ?聞かれて普通に説明しているので
    みんなそういうものだと思ってるかもしれない…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:49:47

    メタビジョン、見事に全員に通じてないし通じるまで諦めないのマジで草
    当たり前のように披露するな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:51:14

    メタ思考とか元々あるし玲王や烏あたりには案外メタビは意味通じそうじゃないか?名付けてるのか…とは思われるかもしれないが

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:52:46

    二子と愛空とひおりんは普通に笑わないでメタビジョン受け入れて使ってるの優しいと思う
    玲王にメタビジョンって言ったらちょっと笑われそうだがあとから普通に使いそうではある
    カイザーはクソダサい名前つけやがってくらいは思ってるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:59:01

    執行(謎ポーズ)は誰よりもダサいだろ!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:04:42

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:05:39

    カイザーインパクトはカイザー本人が名付けてない可能性があるから…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:06:22

    執行(磔のポーズ)
    あれをハイティーンでやってるのが一番しんどい

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:08:03

    試合中の音声拾われてるっぽいから既にメタビ広まってるんじゃないか疑惑
    ソースは泥船

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:11:17

    スナッフィーの引退撤回とかも配信されてんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:13:37

    執行!は現在進行形の黒歴史すぎて辛い
    アラサーなってもやるんかな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:17:59

    カイザーインパクトって名前は可愛げあるよ
    執行はやばい
    ジャイロシュートとか 44°赤豹狙撃とか回転五連式なんとかみたいなのは疼く

  • 20スレ主23/10/12(木) 22:22:42

    執行のポーズ、顔がいいカイザーだからギリギリ様になってるんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:22:58

    みんな、既存サッカー用語ではなく、潔が技術体系化して名前つけたから、メタビジョン…?ってなってるだけで、メタビwwwって笑ってるのは実は読者だけなんやで

  • 22123/10/12(木) 22:23:34

    >>20

    コテハン外れてないで

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:26:53

    >>17

    されてる。実況がフットボール界のビッグニュースって言ってた

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:29:46

    >>17

    そこの解説音声で試合中の音声拾ってるの確定したし、多分今試合の裏でSNSが大盛り上がりしてると思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:33:44

    カイザーインパクトはまだ他人が付けた名前かもしれないという余地がある
    自分で付けてたとしても技名だしそんな変でもない
    でも執行は……

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:36:54

    もういいだろお前ら…カイザーは1?歳だぞ?「そういう時期」は誰にでもある

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:37:33

    年齢がふわふわすぎてカバーできてない兵長草

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:44:00

    >>27

    19歳以下だろうってことくらいしか分かんないし…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:55:17

    >>28

    ドイツのプロ入りは18かららしいから、実力は十分あってまだプロじゃないなら18になってないんかなって思ったけど事情あるかもだし正直よくわからんな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:06:45

    >>11

    でも「目の超感覚」とか「何か知らないけどすげーよく見える」みたいなフワッとした理解だと使いこなせないじゃん?

    メタ思考で見るビジョン略してメタビジョンは、中二ネームではあるけど方程式まで名前に組み込まれててキャッチーでわかりやすいじゃん?

    カイザーインパクトは知らん

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:09:41

    >>7

    なんでフクロウ好きなんだろうと思ったらそういうことか

    フクロウは360度見渡せるもんな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:18:08

    >>26

    兵長ありがとうございました

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:34

    >>2

    執行のポーズて結構な人に指摘されてるけどあれカイザーが磔刑されてる形になってしまってるから処刑執行されてるのはカイザーの方なんだよな…って見るたびに思う

    なんかの伏線かなって初期は疑ってたけどどうも厨二の方が濃厚になってきたのは草ですよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:53:43

    カイザーって髪の色とか刺青とかシンボル的なものが多くて、人目があるところでは派手なリアクションや身振り手振りしてたから、厨二病というか見世物としてのミヒャエル・カイザーとしての振る舞い方が身についてるってイメージだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:26:57

    >>34

    まあこれはあるやろな

    演出家だしルーティンも不穏だし

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:20:58

    潔以外のブルロ勢もみんな普通に技名つけてるんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:04:46

    ユッキーとか?ほか誰だっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:12:43

    執行ポーズ
    リアルでもゴールパフォーマンスあるし一種のファンサービスとか場の空気を自分の方に持っていくための工夫なんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 05:54:42

    千切も技名つけてなかったか?
    主人公目線で見るから潔とインパクト受けるカイザーが目立ってるだけで、ブルーロック皆お年頃なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:07:19

    いうてスポーツなんか割とそういうハッタリ効かせるのなんて普通にあるしな
    厨二病って別に何かできるわけでもないのにそういうふうに振る舞うのが痛々しいだけで、ちゃんとできるならそれはもう別モノよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:08:55

    まぁあるよね
    実際できる人を見て、そういうの寒いよなぁみたいに自分はできないの棚上げして小馬鹿にする時期も

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:00:44

    何に対しても斜に構えて「何カッコつけてんだよ」「あんなの偶然だろ」「俺にだって出来ると」謎の万能感に満ち溢れている時期って誰にでもあるからな(疼く古傷)

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:19:38

    ほらまあ中二病かからないやつは高二病が重篤化するかもしれんし…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:25:48

    メタビジョンだって、潔がそう命名してやり方確立したからイメージ共有しやすくなって、二子も愛空もあーあの調子が良い時のめちゃくちゃ視野が広い感覚ね!みたいな感じで習得した訳だし、カイザーの執行もプロとしてのパフォーマンスでしかないと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:04:41

    地球の裏側でBLTV見てたブラジルの少年が「あ、あれメタビジョンっていうのか!」ってなってる可能性も??

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:11:08

    >>5

    BLTVで「なんか名前付けてる…多分アレのことか…」って覚えられてるかも

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:10:57

    >>38

    あれカズダンスみたいなもんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:56:59

    カイザーが強くてよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています