トガちゃん「(雀は)殺したんじゃなくお庭に落ちていたの」 ←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:45:33

    本当だと思う?
    嘘だと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:46:41

    トガちゃんより雀の方が早く動けるだろうから本当じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:46:55

    血を吸った時点でアウトだからもう遅いから

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:47:00

    どつちであってもこの先になんの影響も無いからどうでもいいんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:48:20

    血を啜って笑ってたことは否定してなくて
    スズメを殺したとこだけに「拾った」と言ってるから
    本当じゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:49:38

    トガちゃんに悪意が無いので嘘つく理由がない

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:50:38

    嘘ついてるなら嘘ついてるとわかる描写が入るので本当

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:50:57

    本当だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:53:29

    昔仕事のミスで事実を注意されたとき受け入れられたけど
    自分のミスじゃないことまで自分の失態扱いされて納得出来ないことあったから
    トガちゃんのこれもそういうのかなと思った

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:55:20

    お庭に落ちてた(瀕死か死んでる)のを拾って血を吸ったんだと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:55:55

    >>3

    たいして違いないよな

    生き物の血を吸う事がありえない

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:56:33

    これくらいの年齢の子って親に怒られたくなくて嘘をつくことあるからね
    死柄木の姉ちゃんみたいに
    だからトガちゃんも嘘をついてる可能性もある

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:57:34

    >>12

    それなら華ちゃんの時みたいに嘘とわかる描写入れると思うな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:14:52

    >>5

    すまん、拾ったじゃなくて落ちてただな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:17:35

    スズメってすばしっこいし捕まえて殺すってそうそう出来ないし
    少なくとも落ちてたのは事実だと思う
    そしてスズメが落ちてるということは死んでたのか瀕死状態でもないとその状況にはならないかと

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:28:28

    そもそも血を吸うのが何でアウトなの、って事なんだと思うけどな
    トガちゃん殺してはないのよ
    つまり、トガちゃんをちゃんと理解すれば一緒に生きれたかもねって話を描いてると思うんだけどいまいち伝わってないかもね
    確かに怖いよ
    でも本来の彼女は、好きな人の血が飲みたい、が根本にあってそこから色々荒んで人を傷つけるのに抵抗がなくなっちゃった訳だから、最後のお茶子ちゃんのようにトガちゃんの本質理解して彼女を受け入れてあげて血を飲んでいいよ、でも病気になったら困るから決められた人(お父さんお母さんまたはすごく仲がいい友達、吸血用の病気にならない動物など)の血だけ飲もうねとその人を受け入れながらも人間社会に寄り添う道を指し示せてたら、何か変わってたかもしれないって話

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:37:46

    既に瀕死だったにしろただ偶然トガちゃんの近くに止まっていたにしろ、パパとママが言うようなひどいことなんてしてない!みたいな気持ちで「違う」っていったのかな
    トガちゃんにとって吸血行為は命を奪うことじゃなくて「好き!かわいい!」を表す手段だから

    茂みにあるどんぐりだって木を揺らして落とそうが既に落ちていようが、ピカピカしてきれいって喜んでるときに急に怒鳴られたら「違う、落ちてたのを拾っただけ」って言っちゃうと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:43:00

    >>16

    言いたい事はよくわかるけどお茶子はたまたま血を吸われる事を受け入れられる側だっただけで、受け入れられない人の方が多いと思うんだよね

    そのたまたま出会えただけの人を搾取する形で受け入れたと言う事にするのが正解として描いてあったかと言われると微妙だと思う

    正解として描いてるならお茶子が刑務所まで通って血を提供し続けるエンドにしてたんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:45:21

    もっと早くワガママ言って搾取するのはやめて人の役に立てるよう努力すれば受け入れる人も現れたってエンドだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:45:30

    トガちゃんの衝動行為はあくまで「血を吸う」であって殺すじゃないからね
    現代では血を得る手段として殺傷を行ってたけど最初からその手段を習得してたとは考えにくいし
    血を吸いやすい状態の(落ちてて死んでた)スズメがいたから本能で吸ってしまったという流れなんじゃないかなと

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:48:46

    理解は搾取かなぁ
    ずっと物心つく頃から自分の好きなものを否定され続けて真っ当に育つのが難しいと思うよ
    普通であろうと努力もしたんだよね
    周りが本質を理解せず血を飲んで気持ち悪い!をした結果だと思うんだけどな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:01:02

    結局これ吸血として描かれてるけど性行為の強要みたいなもんで、最も大事なのは合意を得ること
    チウチウは異常で人じゃないから生きづらい
    生きやすく産まれた人たちのキスやハグなどは「普通」だから受け入れてもらえる…
    トガちゃんの理解はこんな感じになってしまったけど実際は吸血もキスもハグも合意がなきゃ暴力だから
    最初にそこを教えようとする前に拒否が出てしまったのが両親の、怠慢が出てしまったのがカウンセラーの問題

    でも結局最後までトガちゃんは合意の重要性やトガちゃん目線での「普通」の人たちにもある生きづらさに思考が向くことがなかった
    そこは正直残念だと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:04:18

    正直普通の側立ってる人達のほうが苦労してるしなあ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:07:26

    そういう事じゃないんだよな〜…
    〇〇の方が辛いから〇〇の方が悲しいから、お前は我慢しとけよと切り捨ててるとヴィランって生まれちゃうんだぜって、結構ヒロアカのテーマだと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:09:44

    >>24

    しかしねぇ…惚れっぽい不細工男キャラが個性のせいです女をあてがえ!って言ってたら庇われてないと思うわけで…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:12:18

    感情を正論で押さえつけようとしたら悪化するのは現実世界でもよくあるから、そういう感じじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:12:36

    嘘ついてるわけじゃないし言ってるのは本当のことだと思うけど、トガちゃんは血を啜ったことの良し悪しよりこのときまず「殺した」と事実と違うことを怒られたことに強い反発を覚えちゃったんだな、と思った
    それはたぶん両親の言い方にも問題があって、ここで両親が適切な叱り方をできてトガちゃんもそれを理解できていたらまた違っていたんだろうね
    怪我してかわいそうとか痛いんじゃないかそういう他者の苦痛を慮ることもなく自分の欲望を満たすことを通してしまってるというところがトガちゃんの嗜好の危険性や問題点だったんだろうに、それがわからないままこのあと人間のお友達にも同じこと(血が出てたから啜った)やっちゃうわけで

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:13:02

    >>18

    善意の搾取と紙一重になりかけてたのは確かにわかる

    個性カウンセリング担当部署が後々に内情を知って「もっと早く理解できていたら」と悔やむとかなら妥当だけど

    「周りがトガちゃんを理解していれば」「周りが受け入れなかったせい」だけを答えにすると偏るんだよな

    戦後のお茶子が悔やむことがあるなら他の誰かが「あなたがそこまで責任を感じる必要はない」と言わないとバランスが取れないし

    トガちゃんが生き残った場合にお茶子がガチで血を届けに行こうとしたら周囲の大人は止めるべきだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:13:14

    >>25

    読者から庇われるどうこうの話じゃなくてキャラ視点の話じゃないの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:14:14

    自分と同じ方法で愛情表現してる人がどこにもいない事に気付いた幼いトガちゃんの絶望に気付かないまま娘の異常性に絶望する両親
    結局何も解決できないまま向き合わないまま無理して普通のふりして異常性だけが膨れ上がってしまって結局萎む事なく終わり
    事が起こってからじゃ遅いんだよと言う思想すら感じてしまう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:14:24

    >>29

    キャラも庇わないでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:14:36

    >>25

    だから正しい理解が必要なんだって

    仮にブサイクな男だったとして、人によってはその人を好きになる人がいるわけじゃん

    トガちゃんも血を飲み干す吸血悪魔!っていうレッテルではなく好きな人の血が飲むのが大好きだけど一応真っ当になろうと普通を装って、でも大好きな血を我慢できない普通の女の子なのよ

    ダイエットするために頑張ってチョコ我慢したけどチョコ食べちゃった、ってのとそこまで変わらない訳だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:15:43

    >>32

    ?排除されないために我慢していたけど性犯罪を起こしたではなく???

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:16:21

    >>31

    だから他人目線の話じゃなくて、自分がその性質に産まれてたらってリアルに想像したときじゃない?

    自分以外にその性癖がいてその人をどう思うか視点しか言わないから…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:18:08

    お茶子「人食いくまさんがかわいそう!

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:18:13

    >>33

    トガちゃんのあれは性行為だけには当てはまらないと思うよ

    スズメの血を吸ってるし、両親の言葉をわざと借りて説明すると根本が普通の人間の性的欲求だけでは説明できないとこにあると思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:20:33

    >>33

    それで合ってる

    恋も憧れもまとめて吸血で表現したくなるみたいな場合もあるみたいだけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:21:09

    >>36

    トガちゃんにとっての性行為や性愛の表現が吸血なんじゃないのか?

    正直トガちゃんはモブおじレイパーと何が違うのかと問われたらそこは全く否定できないと思う

    幼少期の環境が同情できるものだったこととそこは両立するからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:21:58

    キュリオスが懇切丁寧にペラペラ解説してくれたのに読んでない人意外といるんだな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:22:39

    >>36

    動物や物体で我慢していたけどついに人間にも手を出した!ってだけでただの性欲やろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:23:11

    ちなみに

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:23:21

    好きと結びついてるから、仮にお茶子がこの性質なら偶に見せるデクへの恋心につい浮遊使っちゃうのが、つい血を吸う衝動に変換されるんだって考えたら割りとエグいんだよね
    作者が言ってたお茶子とトガの対比ってこういう所でもあると思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:23:31

    >>39

    そりゃオメー、二次元のキャラはサンドバッグか叩き棒の2択しかないような連中だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:23:45

    >>39

    あんなのゴシップ記者によるかわいい女子高生と組み合わせるとウケる設定やん

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:24:12

    あの人の言ってる事が全て正しい訳じゃないからな
    神視点の語りなら信用性あるけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:24:58

    >>42

    なるほど

    例えばトガちゃんが浮遊を持って生まれていたらどうなっていたかわかりませんよねみたいな話か

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:26:01

    >>41

    サディズムによる興奮でただの性癖だな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:26:41

    トガちゃんは自分が変ということは解ってるけど「どう変なのか」については間違った理解をしてるしそれを教えられることなく生きてきたように見えるのでそれは可哀想だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:26:42

    初期案と現在は違うものだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:27:03

    >>39

    勝手な予想なんだからむしろあれは全部間違いやろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:27:09

    吉良吉影の殺人の後に手を手に入れて
    それに性的興奮を覚える の
    殺人の過程をすっ飛ばして
    手に興奮を覚えるバージョンみたいなイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:30:24

    というかキュリオスの言ってる事が全部正しいと思ってるのが、今の原作読んでる?ってなる
    報道を偏った伝え方をしたのも責任がある、ってとこやってるよね
    これはヒーローヴィラン関わらずそういう事だと思ってたが

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:31:28

    むしろ今ならキモータキャラにして最後に惚れた女の子のために命を使って見てもらう事に成功し、死ぬ事で連合にもスジ通した方が漢として好感度稼げたんじゃね?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:34:25

    トガが男だったら〜のやつよく見るけど男が女体を欲するのは恋心ではないからなんとも言えないんだよね…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:30

    >>32

    チョコレートには生命も意思もないだろ……


    血っていうのは結局生命そのものだし出血してるってことは痛みとか命の危険とかがその人に及んでいるってことで

    吸血っていう行為にはどうやったって本能的な恐怖や嫌悪は向く

    でもトガちゃんには自分の嗜好が一方的に他者に危害を加えることであるという認識がいまいちないように思う(せいぜい「気持ち悪いと思われる」止まり)

    そこを無視して好意のある者同士のキスやハグと同等の愛情の表現行為だと押し通すのも受け入れてくれる人がいればと周りに受容を求めるのも違うと思うんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:21

    >>44

    >>50

    >>52

    いや…トガは普通にあのまんまだろ

    あのババア解放軍の幹部で大手出版社の専務だぞ

    それが数多くの個性カウンセリングの失敗事例の中から祭り上げるにたる不幸の典型として見出した訳なんだがね

    トガの事情は大概把握してる

    報道が歪めて祭り上げる前のトガの本質は客観的に見たらキュリオスの説明ドンピシャでしょ



    同一化願望と個性が結びついて色々拗れて殺人鬼になった

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:43:54

    普通に性的興奮ももりもりで入ってると思うぞ
    ホリーの画力がちゃんと伝えてる

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:52

    >>55

    ほぼ同意

    トガは「排除でよかったのに」と言ってるように自分が悪い事をしている自覚がある割に加害意識があまりにも希薄なのが厄介

    トガがああなったのはトガだけの責任ではないし生まれ持った嗜好を否定する事をよしとするのもどうなんだと思うから血を吸うのは好きなままで良いけどせめて罪は償ってほしかったな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:36

    >>57

    お茶子の恋もデク君みたいになりたいが出発点だろうがよ

    トガは吸血そのものには拘りないしさ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:52:00

    >>59

    だいぶズレた話してないか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:53:30

    トガは自分が悪い事をしている自覚はあるけどそれを悪い事にカウントする世界がそもそもおかしいから全部壊して生きやすい世界にしたいって思考だから
    そもそも特定の属性が過度に生き辛い思いをする世界を変えるべきなんだがそれがお茶子の役目かと言われるとうーん

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:00:42

    >>61

    もはやお茶子どころか職業ヒーローの職務や責任範囲じゃないんだよな

    「個性カウンセリング」が原因の一つとして回想シーンで描かれたことがその証左でもある…

    と思ってたけどトガちゃんの結末ではその辺の前進フラグも本人の償いもどっか行って、お茶子という一個人の善意で受け止めて終わりに見えるのでエピローグが気になる

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:03:12

    苦しむ人を助けるのがヒーローなら当てはまるようなそうでもないような

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:03:39

    >>58

    トガは自身の失血死すらそれそのものはわりと楽しんでたからな…

    自分が血を吸って殺してきた相手と同じになる事すら本人にはそれでよかった

    個性カウンセリングで致命的に失敗して学ぶタイミングを失ったトガがお茶子に絆された数分で他者の普通を根本から理解なんていまさら出来るはずもない

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:09:38

    >>52

    キュリオス…というかその部下の垂れ流した報道じゃなくてキュリオス自身の分析

    キュリオスが思ってたよりはカウンセリングの失敗や親の対応の影響は大きかったかもしれないけどトガが何故ああなったかの概略はあの通りでしょ

    読んでなさすぎ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:17:07

    >>65

    キュリオスはこんな見出しじゃ見てもらえないよと批判されて魅力的な記事になる様に分析なども魅力的になるようにしてると思ってた

    それこそが社会の歪みって話かと

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:18:46

    >>63

    少女のエゴ強調といい作中のお茶子はウラビティでなく「麗日お茶子」としてトガちゃんに向き合ったという流れ

    トガちゃんへのお茶子の対応は別にヒーロー全体に適用されるような理想像ではないし

    苦しむ人を助けるのがヒーローだからで他の公職分野まで何もかも背負うとなると未成年の主張からも逆行してしまう

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:18:48

    人馴れしててもスズメ素早いからな
    今のトガの機動力本人の技術あってのものだからこの時は通常幼女だろうし

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:25:39

    >>61

    トガの生い立ちはもう一般に広まってるんだわ

    個性によって形成された純な憧れを社会に否定された少女は殺人鬼に成り果てたとかそんなんで

    社会全体の問題とされたんだから個性カウンセリングのあり方も多少は変わるでしょ…


    トガはあくまで失敗の一例に過ぎないしお茶子もその一例に向き合った一ヒーローに過ぎないのでは?

    個性の母のように美談や発端の一つとしては語られてもお茶子が全部背負い込む訳ではない

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:28:52

    個性が人格形成するって話だしトガの欲求はマジで人間じゃなかったで終わりじゃない? 共存はほぼ不可能

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:28:52

    スレタイから話逸れすぎやろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:56:00

    >>66

    切り取ったりある側面だけ強調したり構成や文体変えたりで人の心を動かす記事を作るのは当然  

    それは歪みでもなんでもないのでは?

    キュリオスはトガの死で悲劇を完成させる演出もするつもりだったけど…分析に嘘はないでしょ

    トガが否定してもトガはキュリオスの指摘通りの不幸な子供のままヴィランになってる

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:52:17

    スズメ、他の鳥より高めの頻度で落ちてるので落ちてるの拾ったんだと思ってた
    成鳥よりヒナが落ちてることが多いが……

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:54:42

    なんかこの手のでトガと両親どっちも悪いみたいな意見が出ないのが不思議なんだけど
    大抵トガを庇って両親だけ責めるかその反対かだよね
    普通に碌でもない両親から碌でもない子供が生まれたようにしか見えなかったんだが

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:16:57

    >>39

    仕方ないよ

    的外れでも叩けりゃいいんだから

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:19:35

    >>74

    どっちも悪くないという意見もあるんやで

    あんな厄介な個性じゃなければ普通の親子だったろうに

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:25:43

    キュリオスが言ってることを踏まえると個性カウンセリングは大体上手く行って社会に馴染めるようになるがほんの一部は逆に酷くなることがある。
    トガチャンはうまく行ったように見えたが、溜め込んだのが爆発してダメだった。

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:50:50

    >>77

    本来ならあの程度の失敗ならコンプレックス抱えた人間に育つか最悪問題が起きてからのアフターフォローでセーフぐらいで済むんだろうね

    トガの個性がかなり特殊な上に自分の嗜好をヴィランとして大暴れできるまでに成長する間一人で完全に抑えられる器用さと幸運があったのが逆に不幸だったな

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:32:28

    なんつーか途中まで変に我慢できたのが返って仇になったな
    作中でもリアルでも人を傷つけまいと我慢してた頃のトガを褒める人がいないのはなんとも残酷

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:44:27

    >>79

    「傷つけないのが当たり前」だからね…

    傷つけられたくない側としてはその理屈に賛同せざるを得ない一方で

    欲望を抑えてもその努力を評価されない、表出したら排斥される、では捨て鉢になってもしょうがない思

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:51:22

    「傷付けないのが当たり前」だからこそ我慢して爆発したトガちゃんに対して散々人を傷付けてきたのに周りに許してもらえてるからOKのエンデヴァーや爆豪みたいなのもいるから余計にお気の毒

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:02:09

    ちゃんと無意識にでも相手を選んで事件にならない程度に暴力を振るったり
    精神的に痛めつけて楽しんだり発散するのは普通の範囲だからね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:30:18

    >>81

    エンデヴァーも爆豪も好きだけどこれはある

    匙加減だよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:54:02

    爆豪はいじめで人を傷つけたり口も性格も悪いのになんだかんだクラスメイトや先生や親に受け入れられて肯定されてるからな
    トガちゃんから見たら爆豪の立ち位置は羨ましく感じるかもしれないね

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:16:54

    結局立場の弱い相手を見つけて小分けに吸血して友達とのじゃれ合いですってやっとくのが関係ない社会としては平和なのかもしれん
    責められたらあの頃は…どうかしてたのごめんなさいって泣いとけ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:24:39

    >>79

    傷つけ方が殴るとかなら一般的な暴力的な子で片付けられてたけど吸血だから理解できない気持ち悪いで排斥一直線な感じだな

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:44:54

    トガちゃんが傷つけまいとして我慢してたってのもちょっと違わないか
    斉藤くんあたりの描写見ても相手を傷つけたくないからじゃなくて自分が気持ち悪いとかカァイクないと思われたくなくて我慢してたんだと思うけど
    吸血衝動が他人に危害を加えるものだという認識はやっぱり薄いと思う
    それに物理的な危害だけじゃなくて人との関係の構築も一方的で(相手のこと考えず自分の話を押し付ける、勝手に友達認定するとか)加害性が高いんだよなあトガちゃん
    子供の時に親の意識との齟齬やカウンセリングのまずさでそういうとこをちゃんと学ぶことができなかったのは彼女の不幸ではあるけど、そういう加害性への無頓着さ棚上げにしてかわいそう扱いはできないな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:47:25

    そうは言っても中学のトガちゃんは「いつもニコニコしてて優しくて問題起こしそうな子じゃ全然なかったのに」って言われてるんだぜ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:48:58

    まあたしかに「傷付けたくないからしまう」じゃなくて「傷付けたら人間じゃないって言われるからしまう」だよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:52:23

    中高生なんて自分がよく見られたい有利で居たい優先されたいがまずある子がむしろ普通側やろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:52:30

    子供だから生死の概念乏しいのは加味すべきだけど「死んじゃってた」とかじゃなくて「落ちてた」な辺りが

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:54:41

    >>91

    もう何でも異常性の証明に出来る段階突っ込んできてる感

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:55:26

    そんなこと言ったら子供によく見られる「虫を殺す」行為なんて魂が腐ってる極悪人認定だな

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:36:50

    スズメはともかく怪我したお友達を心配じゃなく血を吸ってしまったあたり
    他人やその苦しみを想う気持ちが欠けてて自分の欲を満たすことを優先してしまうようになってしまってる
    ある意味あの時にはもう手遅れだったのかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:52:10

    >>71の辺りで流れ変わるのかと思って時間置いて見てみたら他キャラ叩きに流れてむしろ悪化してて草

    爆豪エンデヴァーが叩かれようと別にそこには何も思わないが

    トガちゃん擁護の流れで挙げられてたら「トガちゃんも死ぬまでに今までの被害者への謝罪や罪悪感くらい抱けてたら良かったのにな」としか感じない

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:01:42

    エンデヴァーくらい周囲がよしよししてくれたら何割かの悪党も思いとどまれてたかもなw

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:05:14

    被害者が許せないし嫌いだけど君は頑張ってて素晴らしいよ!ってしてくれたり
    あなたが悪いけど向き合えなかった私達も悪いからこれからはお互いに支えていきますってしてくれたらトガもいけた可能性?

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:06:15

    叩きたいだけだな

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:10:10

    >>98

    爆豪はともかくエンデヴァーはやらかしのわりに所構わず過剰に叩かれすぎだわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:15:02

    >>97

    実際これをやったのがお茶子ではある

    ヒーローとヴィランだからで忘れられがちだが最終決戦前時点でもお茶子はトガちゃんに心身傷つけられてる被害者だからな

    でも運良く心だけ救えましたという感じでお茶子も普通に死ぬところだったしやるべきとは全く思わない

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:19:24

    よしよし担当お茶子はやるなと言われて冷冬美焦凍あたりが耐えたりよしよしする事は偉いと言われがちなのは家族は支え合うものだからなんやろか
    加害者がヴィランじゃなくて家庭内ヴィランの暴力まではセーフ?

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:25:17

    冷冬美焦凍もやるなと言ってる人いるよ
    結局人によるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:27:22

    >>101

    セーフも何もないし親である冷さんはともかく冬美焦凍は同情されまくってるだろ

    冬美が家族の維持を求めてるのと焦凍はヒーローとしてエンデヴァーと関わりが続くから夏雄と同じ語られ方にはならないだけで

    お茶子はガチの他人かつ未成年なんだから戦って倒す以上のことを背負うまで行くと肯定できない層がいるのは自然

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:28:58

    >>81

    やらかした後の考え方が違うからじゃないか?

    時間がかかったとはいえ爆豪もエンデも最終的にやった事を完全に自分の落ち度と捉えて反省してるからな、それで許されるのは被害者側の器量に恵まれた結果ではあるけど。

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:31:27

    爆豪エンデヴァーを下に置いてるレスがあるがトガもヨシヨシの種類が違うだけで展開上のヨシヨシ度は大差無い
    後者は犠牲者の存在感や都合の悪い部分を極力カットして、本人の可哀想要素を盛って反省せずに綺麗に満足死という形でのヨシヨシ
    そんなだから「正しい理解」として「ダイエットするために頑張って我慢したけどチョコ食べちゃったと大差ない」なんて他害性も犠牲者の苦しみも全無視したやばい解釈まで出てくるんだろう

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:32:59

    そもそもお茶子トガはトガがやらかしてしばらくしてからケア要因になって爆豪エンデヴァーははじめからケアや肯定に回る人が居たから比較してもズレてくわな

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:35:51

    >>105

    爆豪エンデヴァーをトガ以下だと言ってるレスってこと?

    どれ?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:36:59

    トガも爆豪もエンデヴァーも加害部分に対して肯定するキャラはいなくてむしろ駄目だと言われてるのになにをよしよしと言ってるんだろう

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:38:10

    >>94

    子供なんてそんなもんだよ

    まあそんなものだからで放置しないで変に抑圧した結果があの様だけど

    成長したトガは自身の失血死すら他者にまた近づけるねってある程度喜んじゃうタイプになっちゃってたし

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:39:34

    >>103

    同情どうこうじゃなくて耐えた◯◯偉いとか高潔とか美徳だみたいに語られる事じゃないの?

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:43:08

    >>108

    加害は駄目だったねのあとにでもあなたはここが見習える!ここは頑張ってたね!ってフォローや派手な活躍入るとこじゃね

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:46:02

    >>110

    それならお茶子こそ向き合って偉いとか最高のヒーローとかさすが読者の希望だとか散々褒められてると思うが…

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:48:16

    でもその理屈で行くと、どのヴィラン達も改心して人を救うために行動できれば罪は許されるんだよね?って気がしてる
    悪いことしたけどそれ以上にいい事ができればそらでいいのかっていう

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:50:23

    >>111

    ひとつ駄目ならすべて駄目ってタイプ?

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:53:38

    >>113

    読者間では許された空気になってるからもやもやするのはわかるが作中では法律上の罪は別に許されてないぞ

    そもそもトガちゃんは自分を肯定してくれる大好きなお茶子を失いたくなかっただけで改心はしてない

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:53:43

    >>113

    個人間の和解で済むかどう転んでも法で裁かれるかの違いじゃね?

    後者の中でもやり直しが効くかで違いが出るし

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:54:03

    >>113

    犯罪にならない範囲で加害してコミュニティで地位を得て派手な善行を行うが正解

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:55:09

    >>115

    改心して善行すればええのか?でトガは改心したからいいよね?とは書いてなくね?

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:59:35

    むしろ冬美焦凍よりもお茶子のが直球で褒められてることが多い気がするけどな
    トガ戦の途中まで敵ファンにもお茶子がやけにめちゃくちゃ叩かれがちだったけど
    謝罪して好きを全肯定して世界一可愛いでこれこそ理想のヒーローだ的に掌返し全力ベタ褒めされてたくらいだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:02:42

    ああ、お茶子叩いてたの敵ヲタだったのか納得
    悪を支持する時点でおやっとなっててたがまあ、フィクションだからな、と納得していたが倫理観が心配になる

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:03:43

    焦凍もお茶子も動力源自体は「自分がこうしたい」でそれが結果的に爆発止めたりトガちゃん救ったりしてるだけなんだよね
    その展開がファンにとって都合が良ければ褒めるし悪ければ叩くってだけ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:04:01

    嘘かもしれない発言でころっと自分の意見を変えちゃう人少し心配になる

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:05:55

    >>113

    大手柄立てたヴィランはラブラバジェントルナガンステイン

    ステインはオールマイトに殺されたがってたしジェントルラブラバは減刑はあるかもだがまあ元に戻されるだろうしナガンも脱獄囚のままデクの味方だからで暴れさせてもらっただけで再収監は確実なものでは?

    罪は罪だし功罪は両立はしても相殺はしないでしょ

    死ぬか刑務所に入るかぐらいしか道はない

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:15:13

    >>123

    ニュアンス間違えてない?

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:16:52

    >>46

    今見た

    というより、原動力である好きや恋心に浮ついてしまう心の部分が同じで、でも個性(能力と性格含め)によって出力される行動が違うって事かと思ってた

    だから心の挙動部分ではお茶子はトガちゃんに共鳴して気になったし、アケスケちゃんとしまっとくちゃんの対比では逆に自分と違う部分を羨ましいって思ったのかなって

    逆にトガちゃんはデクの近くにいて信頼得てるしまっとくちゃんお茶子をずっと羨ましいとも思ってたけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:36:24

    >>81

    我慢して我慢して爆発して人殺しまでする奴(ヴィラン)と、我慢せず手近な人間殴って、後で改心して反省してゴメンして人助けする奴(ヒーロー)なら、そりゃお前、後者やん


    ヴィランは殺しにくる

    ヒーローは救いにくる

    えらい差や

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:38:57

    なんでこのシーンをこんな擦るのか
    殺人衝動ではなく吸血衝動だっていう明確な証拠だから ちゃんと理解できれば殺人鬼だと一蹴せずに歩み寄れた

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:42:07

    >>126

    どっちもタイプが違うクソっていうだけやで

    トガちゃんは過去に同情できるけど改心しなかったクソでエンデヴァー爆豪は同情できないけど改心はしてるクソ

    どのクソを重く見るかは人によるしどのクソにも時々全力擁護するやばいやつがでるっていうだけで

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:16:51

    >>109

    >まあそんなものだからで放置しないで変に抑圧した結果があの様だけど

    いやあの年の子供は言うほどそんなもんじゃないし放置も絶対駄目だろ

    吸血じゃなく「泣き顔かわいい!」と目の前でお絵描き帳にスケッチ始めるとか泣いてる隙に友達のおやつを盗み食いするとかでも同じ

    下手な叱り方したらまずい(とはいえ親が冷静でいられる事態でもない)だけで、友達の怪我よりも欲望を優先して押し付ける思考はちゃんと叱らなきゃいけない

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:35:36

    「殺して血を啜った」と怒られたから違うもん殺したんじゃないもん!私悪くないもん!と反論した子供らしい視野の狭い自己弁護であって殺人衝動か吸血衝動かを裁くための描写じゃないと思うよ
    自分で殺してまで血を吸いたいわけじゃないんだよね……という擁護というかやたら感傷的な感想も見たけど、目の前で血を流してる生き物(のちには人間の友達さえ)を気遣うこともなく血を啜るという行動に出てしまってる時点で自分で傷つけたわけじゃなくても十分恐ろしい危険な嗜好であって、殺したわけじゃないんだからセーフ、にはならない
    トガちゃん自身の本能的な血への恐怖とか痛みや苦痛を慮る感覚とかの欠落と両親の「殺した」と決めつけてしまった対応、両方が問題の本質からズレててなんかやばいぞ、っていうシーンじゃないのかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:06:05

    結局トガちゃんは吸血鬼みたいな人だってことだと思うよ
    人間が肉を食べるように血を求めるのがトガちゃん

    急激に進む個性の進化は内面にまで及んでいて
    普通の人間とは根っこから違ってる存在も生まれるってこと
    あまりにも進み過ぎていて現行社会の倫理観では対応できなかった事例

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:38:15

    そこでよく言われる「なんで仲間には吸血衝動は働かなかったんだ?」の疑問にぶつかるけど
    多分もう作中で答えが示されることはないんだろうな

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:46

    血を吸ってたんじゃないの

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:44:21

    吸血衝動+愛情表現+憧れで暴走してるうちの憧れは無いからかと思ってた

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:47:27

    雀が庭に落ちてたのは本当だと思うよ
    ただその後トガはちうちうしただろうし、両親はトガがちうちうしたいがために雀を捕まえたと思う程度には信頼出来ないというか我が子を異常な生き物として見てたんだろうね

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:47:31

    監修一応入ってる派生系だと血を渡してたり吸いたい事は否定しないが俺は嫌だから駄目ってやり取り出来てたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています