ど…どんだけ強いのん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:36:24

    相手が相手だから位置付けが分からないんだよね


    申武龍>>>>>>越えられない壁>>>>>>ギルバート・呉>エドワード呉≧ハワード・呉>黒木玄斎≒嵐山十郎太≧加納アギト≒ロロン・ドネア≒十鬼蛇王馬≒呉雷庵


    この中だとどこら辺に入るのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:38:45

    ち…中年Aはアギトとかと≒じゃないのん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:40:21

    個人的なイメージだと黒木とイコールなのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:40:45

    エドギル夏厭偽ニ虎ら蟲幹部と同格かそれ以上くらいじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:41:20

    >>2

    黒木玄斎≒嵐山十郎太≒加納アギト≒ロロン・ドネア≒十鬼蛇王馬≒呉雷庵だとどんだけ差があるか分からなくなると思われる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:43:25

    夏厭と同じぐらいって言ってなかったスか?
    まあ夏厭の強さがよくわからんけどなブヘヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:43:40

    酒飲みが「ヤンと同じくらいかな」みたいな事言ってなかったッスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:44:19

    蟲の直属兵を瞬殺してその上で夏厭あたりが勝てるラインって言われてるんだよね
    まっそれだと師父が真面目に鍛えて真面目に戦えば普通にこいつに勝てることになっちゃうんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:46:40

    待てよ 頭領が当落線って言われてたのは格闘についてなんだぜ
    飲み歩く者にやった戦法で勝てるのは幹部勢にも現状居ないと考えられるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:47:09

    お馬さん評だと面倒くさそうだからやりあいたくないってだけで勝てないわけではなさそうな感じでしたね
    無手だと多分格下っスね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:47:30

    廃寺のトラップ込みならアギト・嵐山もいけると思われるが…
    黒木とかロロンはトラップ見破ってきそうなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:48:22

    暗器罠ありだと多分黒木にも勝てるラインじゃないっスか

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:48:51

    素手だとアコヤとトントンなんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:49:05

    >>5

    実際そのメンツは体調とか両者万全ならその日の戦術で勝敗が別れるほど拮抗してるレベルだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:51:39

    同格っぽい頭領の戦闘が待たれるっスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:52:41

    ジャッキーちゃんが手加減を超えた手加減した状態の場合他キャラならワンチャン有るのか教えてくれよ
    あの状態でも越えられない壁が狭まっただけで勝てる気がしないと思えるのですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:00:00

    もちろんめちゃくちゃアコヤ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:01:16

    >>17

    正義だ 欺瞞に満ちている

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:09:05

    >>17

    阿古屋如きがむかくに勝てるわけないやんけシバクヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:10:26

    王馬さんが隙がないって言うレベルで強いのに蟲の最高幹部はみんなこいつと同じかそれ以上とかひょっとしてケンガン側勝ち目ないんじゃないっすか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:14:15

    >>18

    >>19

    「可愛い孫相手に殺意バリバリで戦うわけ無いやんけシバクヤンケってのうブヘヘヘ」

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:15:15

    >>20

    お言葉ですがあの場にいる連中で蟲の幹部は頭領だけですよ

    呉も二虎も繋がる者傘下の外部協力者ってだけで蟲傘下ではないのん


    それぞれ別の思惑で動いてるところに付け入る隙があるのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:17:31

    殺しとか仕込み有りならまともに戦闘描かれた中では最強
    武器無し試合形式なら黒木のちょっと下くらいだと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:18:17

    ガオウ流はパクリだったとしてもニ虎流の基礎を1人で作ったって考えるとめちゃくちゃ凄いっすねこの爺さん

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:19:56

    憑神は我王達が考えたっぽいっすけどそれなら降魔どこから来たんすかね?
    過去の二虎達は誰も使ってなかったし

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:50:02

    繋がる者の舐めプにラッキーと言える精神には好感が持てる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:57:49

    >>25

    悪い方のニ虎が考えたんじゃないスかね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:49:58

    繋がる者のふざけた強さ見て80年以上努力できるあたりメンタルはかなり強いよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています