型月に詳しい方に聞きたいんですが

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:48:54

    テクスチャって考え方はわかったんだけどさ、
    例えば
    ・日本神話の国産み
    ・メソポタミア神話のアプスーとティアマト
    ・インド神話の乳海攪拌
    みたいな創世神話が複数あるのは、それぞれのテクスチャが違うからってことで良いんです?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:50:20

    YES。大陸みたいに世界観が別れてる

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:51:11

    それぞれ別れてるな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:52:41

    今世界を統一してるテクスチャへ唯一神のテクスチャだったりするの?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:02:06

    いや、今のテクスチャは物理法則テクスチャらしい。神話法則ではもうない

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:02:34

    >>4

    現代人理のテクスチャだろうと言われてる

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:04:29

    まあ白紙化ってたぶんそのテクスチャを引っペがされた状態なんだろうな

  • 8スレ主21/12/28(火) 15:05:50

    皆さんありがとう

    ぶっちゃけ、神話とか叙事詩の英雄偉人を扱う設定で、神話ごとの矛盾を生じさせないテクスチャの考え方ってめっちゃ画期的だし面白いね

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:06:10

    唯一神と人理(抑止力)の関係については色々考察があるけど現状は不明
    空の境界でジャンヌに啓示を与えた存在の正体が抑止力説とか
    キリストの存在が神代終了と現代開始に大きく関わってるとか

  • 10スレ主21/12/28(火) 15:09:35

    >>9

    そういえば神代の衰退、契機、訣別とあって衰退がヴェルバー、訣別がギルのところだとはわかったんだけど、紀元前七世紀頃の契機って何なの?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:14:22

    >>8

    タイムスリップするとそこにあるし、法則すら切り替わるけど、現代のそこの遺跡を調べてもそんなのがあった証拠はない、となるのも間違ってないというのが共存出来てるってのがいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:15:25

    Fakeのプレラーティ幻術で世界のテクスチャを騙してたのすごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:16:36

    >>10

    ソロモンじゃなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:18:38

    >>13

    ソロモン王は紀元前10世紀頃

    無理にネブカドネザル伝説と繋げない限りその可能性は低い

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:19:30

    ソロモンが魔術を作ってそれ以後は神秘が薄れた云々は言ってたような気がするな

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:21:44

    紀元前7世紀のはわかってなかった気がする

    前8世紀ならローマ帝国の建国、新たなる神の有り様を示した〜とかかなと思うんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:21:51

    ソロモンは魔術を神に連なるものから只人にも使えるようにしたじゃなかった?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:23:21

    紀元前七世紀だとアッシュルバニパル王や新バビロニア王国の建国があるけども

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:25:33

    >>16

    バビロニアでダ・ヴィンチちゃんが言ってた

    でも言及しただけで詳しくは語ってくれなかった

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:40:38

    >>15

    ソロモンの弟子だか部下だか臣下だかが魔術を残そうとして現魔術協会が出来たんじゃなかったっけ

    そんでソロモンの死をもって神代が完全に終了するみたいな話だったような(うろ覚え)

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:42:29

    物理法則のテクスチャ張ったのって世界一有名な大工の息子説が濃厚なんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:44:43

    >>11

    ただちょっとこうぐぬぬってなるのが、法則を解いていったら物理法則という定義づけが出来たわけではなく

    物理法則を貼ったから物理法則です!ってなるのがこう、えも知れぬ感じがする


    それはそれとしてテクスチャの設定は普通に凄いと思います、はい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています