うまっ だけど…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:17

    餃子ラーメンより炒め物のほうがうめーよ
    俺…好きだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:39:19

    回鍋肉 聞いたことがあります
    油の鎧を纏っていると
    美味いと

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:20

    やっぱり天津飯だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:29

    天津…炒飯…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:06

    最近やってる中華蕎麦はラーメンでもキレてるぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:46

    餃子とライスしか食べたことない、それが僕です

    そ、そんなに美味しいのん…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:57

    チャーハンを食いに行くのが俺なんだ
    こってりラーメンを食いに行くのが俺なんだ
    レバニラを食いに行くのが俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:35

    ホルモンの味噌炒め…あなたは神だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:43:05

    あの…遠出したときに食べた王将の天津飯が食べたくて近所の王将に入ったんスよ あまっ…あめーよ ◇あのすっぱじょっぱい天津飯何処へ!?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:43:12

    どけ王将
    俺が通る

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:44:02

    >>6

    特に炒め物類はキレてるぜ

    伊達にチェーンの中華料理屋として全国に広がってないんだよね


    しゃぁけどラーメンの味は微妙やで

    まっ オレは好きだからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:06

    近所の店舗は限定メニューで坦々麺やってて嬉しいのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:14

    嘘か真か知らないが王将のラーメンが微妙なのは中華料理店界隈への“慈悲”だと言う科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:36

    >>10

    消えろ

    マジで不味いんだよね 酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:49:20

    極王炒飯を倒すのは無理です
    肉も魚介も卵も入っている…
    あいつは極王ですから

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:49:58

    >>9

    確か地域によってタレの種類が違うんスよ

    甘酢・京風・塩❤️なものを選べ…鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:04

    最近オススメのおいしい食べ方としてメディアでめっちゃオススメされている
    こんな食い方するやつ今まで見たことないんやけどなブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:51:01

    あかんやん深夜にこんなスレ立てたら
    お腹が減ってまうで

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:51:17

    >>16

    ふぅんそういうことか あざーっす(ガシッ)

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:52:29
  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:55:55

    >>14

    待てよ 冷食は手軽で美味いんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:59:04

    >>21

    すみません

    冷凍餃子も餃子の王将の方が美味いんです

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:01:13

    待てよ ラーメンは確かに微妙だがこの辛玉ラーメンはキレてるぜ
    恐らく炒め物メニューである玉子と豚の炒り付けのノウハウが活きていると思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:12:49

    店がねーよ
    近くに大阪王将はあるけど餃子の王将までは60kmあるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:15:08

    王将と大阪王将の違いを教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:17:20

    >>25

    そんなのなめくじ湧いとるか湧いとらんかだけやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:17:40

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:18:52

    でもいざ行くとラーメンも欲しくなっちゃうよねパパ

    まっ デブになるかならないかの瀬戸際なので本当にたまにしか行けないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:21:50

    >>26

    味とかの違いはないんスか?

    両方とも結構近場にあるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:22:49
  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:38:57

    >>29

    大阪の餃子はニラが入ってないみたいなのん

    あとは直営店が多い餃子とフランチャイズが多い大阪で店舗ごとの味の差異も違ってくるみたいっスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:52:50

    >>11

    >>28

    俺と同じ意見だな……

    最近王将ラーメン以外のラーメンだとちょっぴり満足しにくくなってきた、それが僕です


    というかこのスレ覗いた所為で一昨日食った筈の王将ラーメンがまた食べたくなってきたんだ

    今日のお昼ご飯決定ェ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:54:35

    あんかけラーメンの中に紙入ってた最寄りの王将…あなたはクソだ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:18:49

    近所の王将潰れちゃったんだよね 悲しくない?
    炒飯と唐揚げ買ったときに付いてくるマジックパウダーおいしかったーよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:19:49

    ちなみに天津飯は楽だから店員的にはどんどん注文すると良いらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:20:20

    負けるわけにはいかんのじゃい…?


    餃子の王将店長会


  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:21:58

    王将で一番偉大なのはこのハーフサイズの充実だと自負している
    あっこれも食べたい マジハーフサイズ注文する

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:22:39

    >>35

    えっそうなんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:22:47

    ジャストサイズはあれも欲しいこれも欲しいってなるよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:24:00

    ばあーっ 日本一うまい餃子王将 御影店でぇーす


    https://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/4562/

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:24:20

    行くたびに極王天津飯を頼む…それが俺だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:25:21

    大阪王将には致命的な弱点がある
    店舗ごとに調理の仕方や使われてる食材が全然違う事や

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:27:09

    でも大阪王者は大盛りの量が本当に多くてスキなんだよね 中華屋のオムライスも美味しいしな

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:45:23

    >>38

    カニカマとネギ入った卵焼き作るだけなんで簡単ですよ(ニコニコ

    器にご飯よそうのと餡かけるのは別の人だしなっ

  • 453223/10/13(金) 12:56:27

    >>32

    よしっ早速極王炒飯って奴を頼んでやるぜ


    なにっ売り切れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています