な…なぜだ…なぜガンマニアは愛刀家よりも白い目で見られやすいんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:32

    み…見ろ 銃だって刀に負けないくらいロマンがあるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:39:19

    なんか構造とかにごちゃごちゃうるさいからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:11

    何故って…刀は法的にも美術品やからやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:49

    昔から馴染みのある刀とどんなに足掻いてもせいぜい500年ちょっとしか付き合いのない銃とでは受け入れやすさが違う コレは差別ではない 差異だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:27

    なんでって…ミリオタはちょっと…やからやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:31

    銃事件の定石だ…

    父親のコレクションしていた銃を盗んだガキッがロシあぁーん?ルーレットしたり乱射したりする…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:32

    モデルガンで満足してるならいいんじゃないっスか?
    まあワシは銃愛好家を名乗る人とは距離をとるんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:04

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:29

    >>3

    み…見ろ 古式銃なら美術品として所有出来るんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:35

    >>8

    この刀狩りは…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:39

    教えてくれ 一般人は銃を持てない国でガンマニアが何をできるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:40

    刀を変な持ち方しても特にツッコまれないけど銃はうるさい蛆虫が多いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:43:35

    >>11

    えっ

    競技用の散弾銃持てますよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:44:14

    なんでって刀は大和魂の象徴だからやん…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:44:27

    アメリカでやれって思ったね
    あっちならライフル協会の蛆虫もいて楽しいでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:44:29

    しかし…ワシがガンマニアと聞いてパッと思い浮かぶのは時雨沢恵一しかいない上にあいつは後書きで長ったらしくてうざい蘊蓄語ってばっかのオナニー野郎なのです…
    だからガンマニアはそういう奴等ばっかなんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:44:57

    >>12

    刀の場合自分が把握してない流派の可能性があるからかも知れないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:08

    >>13

    ほいだらその競技とやらの人口教えてもらおうかあーん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:21

    >>9

    しかし…そんな物まで所持してるとなると最早骨董品蒐集家の方が適切な気もするんです

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:30

    >>18

    500億…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:03

    >>9

    敷居がたけーよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:17
  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:45

    >>13

    猟師「クマばかり狩るのも大変なんやで、ちっとはリスペクトしてくれや」

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:15

    >>17

    自分の知識不足を先に考えられるって刀マニアって奴は結構謙虚だな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:31

    俺はガンマニアだぜ
    誤った銃知識を広めようとする漫画家やアニメーターを善意で「教育」してやるのよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:33

    銃と刀で差をつけるつもりはありません! どちらも変な趣味の人間として迫害するだけですよ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:49:04
  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:49:32

    ふんっ 相変わらず散弾銃やエアライフルと貧しいラインナップだ 拳銃は所有できないのか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:18

    >>28

    拳銃なんて真っ先に規制かける対象ですよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:44

    >>25

    宣教師…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:55

    わざわざ競技用の散弾銃じゃなくてもガスガンでいいんじゃねえかと思ってんだ
    案外サバゲーも楽しいんやでちったあリスペクトしてくれや

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:51:06

    >>26

    変な趣味と思うことは無視する 

    ただ、人の趣味について迫害する者は確実に白い眼で見られる

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:51:11

    >>28

    教えてくれ

    わざわざ隠し持てるくらいしか利点のない銃を持つ理由はあるのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:52:10

    >>31

     ・・・・・

    …もうちっと

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:52:50

    >>29

    うむ…モデルガンでも長物よりも拳銃の方がいろいろ厳しいんだなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:54:11

    愛刀家キャラって誰かいるっスかね
    集めてるタイプ
    ガンマニアはまず隠れ家に明らかに必要以上に銃集めてたゴルゴ13が思いつくんスけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:54:36

    >>36

    足利義輝…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:54:59

    >>35

    許せなかった…

    水鉄砲みたいな真っ白か成金みたいな金ピカにしないといけないなんて…!

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:55:04

    >>36

    戦国大名の大半…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:55:23

    >>17

    良くある事だ…そんな使い方(技術や用法)無いとツッコミ入れるとお言葉ですが〇〇の流派にはありますよとツッコミ返しされる…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:55:27

    >>36

    ふなっしー…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:56:06

    >>36

    刀狩の張…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:57:16

    銃好き=ミリオタ
    そんなイメージがあるからだと思われるが…
    真面目にそういうのを取り扱う環境が日本にはほとんど無いから刀よりも馴染みが無いんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:57:18

    >>36

    サムライキャラなら大体愛刀家というか刀好きなんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:57:47

    >>41

    鑑定の結果本物の村正所持者にもなってるんだよね、凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:58:27

    >>43

    田舎の過疎を感じますね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:59:41

    >>41

    ふなっしーの中身が愛刀家だった事を初めて知ったのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:00:15

    >>17

    椿三十郎の居合が実際に存在するって聞いた時には流石にびっくりしましたよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:00:20

    >>8

    戦国時代の農民「戦で略奪だいっけぇ!」

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:03:00

    >>39

    そこら辺は名刀を持っているって言うのが一種のステータスになるからね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:07:30

    >>8

    待てよ 国宝指定されてる小竜景光は百姓が所有してたこともあったし脇差なら武士以外が所持することも許されてたらしいんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:08:55

    >>42

    刀以上に刀で殺すのが好きな奴じゃねぇかよえーっ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:13:28

    ガンマニア=ミリオタ=めんどくさい性格

    ガンマニア=めんどくさい性格なんや

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:20:07

    >>36

    どうして実在の人物の方が多めにレスされているの?

    キャラって書いたのになぜ…

    とりあえずキャラより偉人に多いんスねあざーす

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:56:18

    >>36

    月姫の翡翠…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:00:01

    ライフル協会「未所持が多いって事は市場開拓出来るってことやん」

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:12:12

    >>56

    その技はやめろーっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています