- 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:23
- 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:52
因みにスレ主は、初期にカルナさんがクンティー妃が婚前に産んだ子であり捨てられた隠された長男ということ、アルジュナさんが異父兄弟であり三男であったことを知ってました。
が、何故か同年と思い込んでおり、「あれ…?よくよく考えればこの方達同年ではないのでは…?」と気づくまで暫くかかりました。
こんな感じでお願いします。 - 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:51:57
俺、アルジュナは末っ子だと思ってた
- 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:52:03
アルトリアがアーサーだと思ってました
- 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:52:17
サバを6人編成できることに気づいたのは5章でアメリカ横断してる時でした
- 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:52:34
定番だけど BB宝具EXで火力が上がると思い込んでた
- 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:52:53
「藤丸立香」が主人公のデフォルトネームだと思ってた
アニメ化の際に便宜上つけられただけで、ゲーム版の主人公に正式名称はないのが正しいんだよね - 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:54:06
パーティ編成でサポートの鯖の位置を変えられることに年単位で気づかなかったです
- 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:54:48
カルデアに野良猫よりもうろついてるから特異点には普通についていってるのかと思った
戦闘時だけ一瞬呼ぶし、サークルがないとまともに呼べないし、同行なんて基本できないとか2部入ってから知ったわ - 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:55:42
特殊耐性は防御無視で貫通できる
- 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:55:52
よびふじゃなくてコフって読んでた
- 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:56:12
多分鯖の同行に関する設定は最近ようやく固まって来たんだと思う、公式側がふんわりしてたのよ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:56:43
複数の霊基のある鯖が初期には全員の違いが覚えられず、時々混乱することがあった。
例えば、あれ?全体宝具じゃなかったっけこの子?みたいなやつ。
(初期は本当に申し訳なかった…。) - 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:57:59
ミクトランの固定サポート ハベニャン、マシュをサポートから選択にするとフレ鯖使えると知らずに イスカリ戦に挑んでから気づいた
- 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:03:13
チュートリアルで後のカードほど威力が上がると教わったのもあって、宝具を3番目に選べば威力が上がると思ってた
- 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:08:20
キャストリア(3臨)は浮遊してないが
バサトリア(3臨)は浮遊している - 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:08:52
1部5章辺りまでフォウくん素材を特殊な種火だと思ってた
- 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:09:41
オルタは元鯖を擦らした存在と何となく思ってたら、想像以上にオルタになるルートの種類が多くって自分がオルタという概念を勘違いしてたと気づいた。
想像以上に複雑な概念だった。 - 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:10:09
エミヤ(弓)の宝具を強化来るまでアーツだと思ってた
全然使ってなかったのはまあ、はい - 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:10:44
フレンドのコメント欄は野良でも表示されると思ってて「フレ申請来るもの拒まず!」って書いてた…
- 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:12:48
- 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:14:12
オダチェンは一部終わったらどこかに追加されるスキルだと思ってた
というかバビロニアに入るまでマスター礼装を変えられるということに気が付かなかった - 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:14:21
パラケルススをパラケルルスだと思っていた
- 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:17:05
AよりQの方が火力高いのかと思ってた
スカスカバサスロが流行ってた時期から始めた影響もあって - 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:18:04
回避 無敵 対粛清防御 とか 必中、無敵貫通の違いがわからない
- 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:20:44
難易度やメインストーリーのギミックが複雑だった時、ギミックを勘違いして攻撃通らない時に攻撃してしまった事がある。
そのせいであわや全滅の危機。 - 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:21:38
ブレイクゲージはスリップダメージでも削れる
- 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:23:02
定番だが、apo未履修でfgo始めたばかりの頃、アストルフォの事を最初は女の子だと思ってた。
- 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:28:12
荊軻は実は女体化だったこと
- 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:29:06
延焼と火傷とかの効果を今ひとつ良くわかってなかった
どっちがどんな効果か混同してた - 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:30:53
監獄塔イベ履修してなかったから、最初、某クハハハを彼氏面する初対面不審者だと思ってた。ごめんよ…。
- 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:32:17
英霊召喚システムがよくわかってなくって、最初は力を貸してくれたメンストの鯖がそのまま来てるんだと思ってた。
- 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:59:53
スト限ガチャと期間限定ガチャの差があまり
分かっていなかったこと - 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:02:50
健気な初心者もオール枠趣味で借りる人も多分いないわけじゃないから…
- 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:16:54
幕間をまくまって読んでた
- 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:26:02
剣豪バット
- 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:26:20
宝具は最後にした方が強いって思ってた
- 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:45:57
健気な初心者も存在はしているから、全員業者だと決めつけないであげてくれ…
- 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:06:54
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:07:43
- 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:14:56
坂本さんに史実通り嫁がいると思い込んでいたためお竜さんの片思い(奥さん公認)とか思ってた
- 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:15:16
- 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:17:37
2重に間違ってた…日本語って難しいね
- 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:37:19
ヒロインXの無銘勝利剣を全体宝具と勘違いして使ったことが。青王のもリリィのもドルオタXさんのも全体だったから、その感覚で…ただ、間違えたのは一度説明読んで確認した後だったから物忘れが酷いっていう話なんですが。
- 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:53:11
- 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:55:38
- 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:00:03
宝具2にしたらNP200チャージになったから
じゃあ宝具5にしたらNP500になるのかなって思ったら300止まりで???ってなってた - 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:06:21
- 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:09:52
- 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:10:31
FGOは始めて数ヶ月、他のFate作品は見始めた頃(当時UBWとカニファンは見てた)
まだFateと月姫の違いも知らず、FGOに出てくるサーヴァントすらよく知らなかった頃、アストルフォをアルクェイドだと思ってた(当時アストルフォ引けてなかったし、まだ1部途中だったからシナリオでも見る機会無かった)
今思えば髪色も性別も違うのにね - 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:18:09
オダチェンを織田信長を使ってやる戦略の何かだと思っていた
- 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:22:31
三段撃ちはオーダーチェンジと言えなくもない気もするからセーフ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:29:35
戦闘に出さないとサーヴァントのレベルは上がらないと思っていた
上がるのは絆レベルだったし、種火を注がないとサーヴァントのレベルは一向に上がらない仕様だと知って驚いた - 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:53:33
エレシュキガルを最近までずっとエレキシュガルって思ってたしそう発音してた
- 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:54:33
サンモーハナをカーマちゃんの後ろにある花みたいなやつだと思ってた。
矢の方だったのねカーマちゃん… - 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:54:52
村正の「惚れんなよ?」を「折れんなよ?」だと思ってました……
- 57二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:55:33
- 58二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:59:16
食堂とか部屋割りとかそういうのが割り振られてたりしてたので、英霊にも食事とか睡眠とか必要なんだな…って思ってた。
違ってた。 - 59二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:10:52
手作りで失礼が、手作りでっせー!だと思ってたし、今もそう聞こえてる。
- 60二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:12:09
- 61二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:31:45
呼符(よびふ)
こふって読んでたし今でもたまに使っちゃう 言いやすくて… - 62二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:33:52
自分は「まっかん」だと思ってました…
- 63二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:34:41
マイティで一番求める効果に合致した組み方は当初わからんかったわ
- 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:39:03
- 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:43:57
- 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:49:08
主人公と皆がぐだと呼ぶキャラは別人でいつぐだって子は出てくるのかな?噂の6章?って思いながらプレイしてた
- 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:16:18
すごく短期間の勘違いだがカーマ未所持の時に彼女に男性ボーナスが入ると聞いて性別不明かやはり中身男なのでは?と思ってたが
その後に召喚してFGOマテリアルを読んだら「性別:女性」で「男性にも変身出来るかも?」と書いてあって女性説が強くなってきて幕間2で「難しいけど出来る」となって
カーマは「多少男体化出来る女性」という解釈に落ち着いた - 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:19:04
魔王ノッブの尻や胸を見て女の子と思ったら性別不明だった件
まさか男湯に入れるとは…… - 69二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:22:46
あれ織田信長の集合体だから女の魔王ノッブじゃなくて男の吉法師に判定入ってるんだ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:00:58
カーマちゃんが元々女神だと思ってたけど、元ネタ的には(インド神話のカーマとは違うっぽいけど)男神だったこと。
- 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:04:54
バトルに鯖を出せばレベルが上がるものだと思ってた(実際上がるのは絆レベルのみ)
だってポケ○ンとか戦闘に出すと経験値もらえたじゃないですか…… - 72二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:16:29
無敵貫通は回避には効果ないと思ってた
- 73二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:21:12
フォウくんをロマニがマシュの情操教育で与えたものと思い込んでた
なんか誰が持ち込んだとかでもない知らんうちに南極の秘匿施設にいた変な生き物というツッコミ不可避なのに誰もツッコまないこわいビーストだった… - 74二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:24:26
アルエゴは四騎士有利かつダメ半減かと思ってた
よく見たら被ダメは等倍だった - 75二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:02:48
幸運値はスターやドロップに関係すると思ってた
- 76二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:08:38
まあ、ほとんど姿を見せなかったぽいからある意味怪談とか迷信に近い扱いだったんじゃないかなフォウくん…
- 77二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:14:34
- 78二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:27:35
「折れんなよ?」だとずっと自分を宥め窘め言い聞かせてきたのに、声優さん曰くガチで
「惚れんなよ?」だったらしいこと
村正ァ!そういう所だぞ!! - 79二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:54:22
説明書とか読まないでアレコレ触って覚えようとする人間なので、始めた当初宝具は全部攻撃する必殺技みたいなものだと思ってた
で、よーしトドメはこのやたらサポートに出されてる可愛い女の子だー!とキャストリアの宝具使って「???」となった - 80二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:54:14
- 81二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:57:04
剣豪で詰まるまでマスター礼装のことただのお着替え要素だと思ってた
- 82二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:04:08
始めたての頃ガチャの画面を横にスワイプしたら他のガチャ引けるの分からなくてずっとその時のピックアップだけ回してた
フレポガチャってまだ解放されてないのかな〜まだかな〜ってずっと思ってた - 83二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:11:27
マシュは編成しなくてもいいこと、サポート欄は動かせること
6章ぐらいまで気付かなかったから実質自前サーヴァント1基だけでずっとやってた - 84二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:12:11
全体宝具と単体宝具の威力の違いがわからず単体ボスに全体を当ててた
- 85二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:12:29
序盤にフレの鯖借りて無双してたのでよーしこの鯖の攻撃でボス撃破や!って時に限ってジャンヌだったりしてアレ??ってなってた
- 86二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:14:49
- 87二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:06:51
- 88二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:13:27
頼光さんを「よりみつ」と読んでた(作中のキャラ達が普段どの読み方をしているかという意味で)
戦闘セリフで「このらいこう、鬼になりましょう」とは言ってるけど、それは見得を切ってるからそこだけそう読んでるんだと思ってた - 89二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:40:34
- 90二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:42:09
キャストリアはキャストリアって名前の鯖なんだと思ってた…
あと既出だけど自分もサポ枠動かせるの一ヶ月くらい気付かなかった - 91二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:45:26
宝具チェインは後ろに置くほど威力プラスされると思ってた。何故か。
- 92二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:51:14
所謂ソシャゲに触れたのがFGOが初めてだったので宝具レベル上げの意味が分からず、同じ鯖引いたら全部売却してたひでー思い出
あとよく分からずオルタニキ引いて、たまたま同じ10連内に槍ニキ、プニキがいて、何で同じような鯖がいるんだ?(クーフーリン自体は知ってた)これ捨ててもいいのか?と相談して全力で止められた思い出 - 93二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:32:58
- 94二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:56:19
なぜか宝具レベル上げてなくてもオーバーチャージすれば火力が上がると思い込んで
わざわざNP200%チャージしてから宝具を撃ってたし
限定の推しを宝具2にした時点で満足して撤退してしまうという致命的なミスをした - 95二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:02:32
OCで宝具前バフの量が増えたりシンプルに威力上がったりするキャラや追加攻撃あるビーマとか出てきたからややこしいんだよな…
- 96二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:05:10
100レベのさきからめちゃくちゃ種火がいることに気づかなかったそれにしても大杉…
さすがファイナルコンテンツ… - 97二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:06:22
Quick宝具は星を集めるためのサポート系宝具だと
思ってた。 - 98二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:47:30
フォウくんはマーリンが変身した姿だと思ってた
だってもふもふで何か色味似てたから…… - 99二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:49:40
- 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:10:45
fgo始めた時に星5配布で孔明先生を選んで
そのまま特別再臨させたら急に見た目が変わったことにびっくりしたし
その次にもしかして星5キャラはみんなこれくらい見た目が
変わるのが普通なのかと思って
fgoすげー!!ってなってた - 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:21:14
恐らくは恥ずか死だと思います
- 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:22:27
事件簿知らないときは司馬懿の女体化か…いつもの三国志だなって思ってた
- 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:29:33
デオンを見て「へえーコイツがセイバーリリィかー」って
百合ついてるからつい… - 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:35:28
2部開始後に始めたから、オケアノスのキャスターが1部3章に出ると思って楽しみにしてたのに出なかったこと
そもそも真名隠しを理解してなかった - 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:33:33
アシュヴァッターマンを炎属性の何かだと思ってた…
だって何か赤いじゃん… - 1061723/10/15(日) 02:53:57
- 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:23:53
ビーマはクイック宝具だと思ってた
- 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:57:34
何故かボイジャーをフォウくんが変身した姿だと思いこんでた イラストで見たんだけど白黒だったから気づかなかったんだよね
- 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:55:05
- 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:50:07
宝具チェインは全部威力と効果がアップすると思っていた
「オーバーチャージで効果アップ」だけ上がるのね - 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:08:44
- 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:12:30
スターが完全に運で決まるものだと思ってたこと。
クラスごとだったのね。 - 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:55:27
ゴッフ所長、若くても46とかだと思ってました。
どこかのイベストで20代って言ってたのを見ました。マジでごめんね所長。
⊃アップルパイ - 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:20:09
- 115二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:29:53
保守
- 116二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:44:37
スターが持ち越せると思ってたけど、一瞬で違うなってなった。
- 117二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:53:11
アポでの父(ゴルド・ムジーク・ユグドミレニア)が登場時36歳だけど容姿がそっくりだからそれに引きづられている(老け寄)のもあるかもね
- 118二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:01:23
まだFGOどころかFateシリーズもほぼ知らない状態の時、先輩マスターの友人から「ピンク髪の子が実は男の子でさー驚いたわ」的な話を聞かされてたら、最初にマシュを見た時「この子が実は男の子なのかー...」ってなった
- 119二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:07:55
保
- 120二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:07:31
誰もが通る道だよ
- 121二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:45:29
ヨカナーンじゃなくてヨナカーンとおもってた
- 122二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:00:48
別作品の二次創作にあったランサーが死んだ!ネタを弁慶さんだと思ってた
ターゲット集中あるからそういうネタでゲーム内で呼ばれてるのかとてっきり