- 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:26:51
『和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが周囲の女がヤベー奴ばかりで嫌な予感しかしない件』というタイトルから想像もできないくらい面白い作品
和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが周囲の女がヤベー奴ばかりで嫌な予感しかしない件 - ハーメルンどうやら和風ファンタジーゲームの名無しモブに転生したらしい ……尚、ゲームのジャンルはエログロ上等な鬱ゲーである ・追記 ファンアートへのリンク等がある話には●…syosetu.org - 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:42:11
闇夜の蛍の本当の面白さは俺たちにはわからない
俺たちにわかるのはそのゲーム世界の平行世界に転生した伴部くんの難易度アンノウンの難しさだ
ゲームソース解析して改造してまでルート開拓したら、制作側はそれすら読んで
バッドエンドにつなげる執念は今のゲーム業界にも見習ってもらいたい物である・・・ - 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:43:10
頭ん中保身の事しか考えてないのに行動は他者を優先的に助けてばかりの主人公
一人称視点の地の文だからと言って本音とは限らない例 - 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:28:11
白蜘蛛がそろそろ恋しくなってきたよ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:29:29
面白いけど読むのにパワーがいるから心の余裕があるときに纏めて読む事にしてる
- 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:31:04
透明文字がいっぱい使われてるから一気読みするには2回読まなきゃいけないのが辛いんよな
- 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:45:24
大体読んだ人はこれでどのキャラかわかるの好き
・まな板
・巨乳ゴリラ
・あざとロリ狐
・若作り年増 - 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:58:16
ヤンデレしかいねぇ!!
- 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:16:27
- 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:28:24
腹ボテチェストバスターの語感が良すぎる
- 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:38:19
こういうの中編くらいで完結してくんねえかな
どうしても途中で腹一杯になる - 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:00:50
わかる
蛍とかいぶそうとかめちゃくちゃ面白いのに読むのにめちゃくちゃカロリーかかるんだよな
俺の読書カロリーだと蛍は一日7話くらいが限界だわ 精神が死ぬ
でも中編で終わるともっと読みたいと思うに決まってる
ジレンマ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:19:06
ベタだけどいいよね、諸々制限ある変身ってさ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:19:39
鈴の話改稿すると言って少し連載止まったので再開しても
怖くて続き読めないんだよ… - 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:23:28
ゴリラ様は主人公尊重してくれて、微笑ましいしまだいいんだが1の姫様は病み過ぎてて怖い
- 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:28:04
原作世界線のゴリラ様みたいに身も心も徹底的に凌辱されつくした訳でもないのにあの病みっぷりは異常過ぎる
- 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:41:57
死亡フラグちゃん好き
- 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:22:27
6章で主人公が完全妖化で理性が飛んで暴れてたのに、白若丸が襲わそうになった途端に神獣の拘束+姫様の結界を一瞬でぶち破って守るのホンマすこ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:38:35
作中で一番謎なのが思水なんだよな
作中でわかるのが主人公と何らかの契約を結んでいるそうだけど主人公の記憶にはそんな記憶ないし - 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:30:03
伴部はちょっと脳みそいじくり回されすぎて記憶や発言に信頼をおけないっていう
- 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:25:12
崇高にして清純な儀式(全身ぺろぺろ)とかいう雛姫のヤバさを象徴するといってもいい変態行為
- 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:29:30
男の娘から女体化というファンを敵に回す暴挙を起こした胡蝶様にはまいったね.....
- 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:36:07
つい数分前に捨て身で自分を助けようとした元弟分に他人の事より自分の事を優先しろって激おこした後速攻ロリ狐庇って怪我負うのホント好き
そも捨て身で助けようとしたのも伴部が他人に迷惑かける前に自決かなんかしでかしそうな雰囲気だったからというのも含めて - 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:38:03
そして思水は再度胸の内に抱く黒髪の青年の顔を一瞥して、その頭を一撫でする。
「……全く、罪深い子だ」
口元を緩めて小さくそう呟いて、しかし直後には普段通りの立ち振舞いに戻った下人衆頭は、眼前の部下のその顔に般若の面を被せていた……。
———
思水とかいう言動と行動だけ見るとミステリアスヒロインのようなムーブを伴部にやってくる男。
対応が違いすぎて静ちゃんが嫉妬してんの笑う - 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:45:10
伴部「質問があります.....」
宮水静「無礼者!誰が口を開けと言った!」
思水「どんな内容かな?」
宮水静「!?」
泣けるぜ..... - 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:49:34
- 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:01:33
俺たちにはヒロインの宇右衛門がいるじゃないか……
- 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:18:12
出来る範囲でだけど危険から遠ざけようとはしてくれてるよね宇右衛門様
- 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:20:24
過去編のクールドジワンコ系後輩ちゃん死なないで欲しいけど来週の更新で死にそう
- 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:21:50
- 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:25:59
伴部を自分の伴侶にするため試練を〜って言ってる割に大体伴部の尻拭いかフォローに奔走してて最初の任務くらいしかそういうのしてないよねゴリラ姫様
当たり前だけど大体作中に出てくる凶妖たちとその他鬼月家の皆さんのがエグい
- 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:31:08
>原作ゴリラ姫と本編ゴリラ姫様がヤンデレなのは分かるよ
原作も本編も被害の程度が違うだけで壊れて当然の体験してるし
まな板はそういうのないのにぶっ壊れすぎでしょ…
パパからの遺伝だけでそんな病むの…?
- 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:36:42
妖狐の半妖少女が
原作:力と記憶を失ってるけど本性は変化なし
本編:幼い子供のころの魂(記憶?)
だから自分が成長後にやった非道は覚えているけど性格は悪に染まっていない塩梅がいい感じ
バッドエンドだと開き直って力を取り戻したうえで主人公を妖堕ちさせてきそう - 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:37:29
宇右衛門様があんなな辺り何だかんだ拗らせ婆の教育って下の世代ほど成功してるよね
当主と長女はなんなんですかね… - 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:42:11
・主人公との約束を忘却させられた(思い出した)
・自分が助けを求めて駆け落ちが原因で下人落ち
・父に嘆願したら周り全員が主人公を惨たらしく殺そうとする
その他にも今週の話で記憶改竄による影響が出てきて、それをもろに受けてるからなぁ....
- 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:45:37
サイコファザーに関しては宇右衛門様がフォローしてる辺り昔はまともな人間だったのだろう
戦闘の才が無い宇右衛門様を見下したりせずにちゃんと弟として接してたのかもね
愛する妻をいじめ殺されそれでもと我慢してたら屑共の凶刃が娘にまで及んだとなりゃぁまぁ狂うのもしゃーなし
- 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:48:20
盲目虚弱頭脳明晰巨乳美少女の毯ちゃんが一番な癒しだけど、座敷カス曰く一物抱えてそうで楽しみなんや
- 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:48:38
原作主人公がTSしてるけど原作主人公闇堕ちルートの相棒兼親友キャラもTSしてるっぽいんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:53:15
隠れキャラの座敷童も鬼月家らしい執着と悪意で存在判明時に仕込みやキャラへの見えないツッコミでキャッキャしてた感想欄が「この家の女ヤバい奴ばかりだよ……」になっていったのは笑った
- 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:58:11
雛姫や座敷童が本当は主人公に対して罪悪感を抱いてるのに無理やり自分に嘘をつくのが地味だけど好き
—————
主人公「せめて貴女が生きていれば………今更言っても仕方ありませんがね」
座敷童「そんな顔しないでよ」
頭の中によぎるのは不安であり、恐怖であり、罪悪感であり、寂しさであり、孤独感で………。
主人公「う…うぅ……うぅぅ…………」
座敷童「………」
—————
もっと彼のために尽くさなければ、彼を救わなければ。だから……だから………。
雛姫「また、その時が来たらお前は私の手を取ってくれるよな?」
様々な感情を内に孕んだ歪んだ笑みを雛は浮かべた。答えはない。けれど雛は知っている。彼の答えを知っている。彼が己を裏切る事はないと確信している。 - 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:58:36
どこかで土蜘蛛と子蜘蛛の関係をピッコロ大魔王とピッコロさんに例えてて記憶はだいたい引継ぎだけどそれをどう思うかとか性格は環境でいくらでも変わるよねってのが分かりやすかった
- 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:59:15
- 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:02:43
- 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:03:30
『ヽ(;▽;)ノヤメテネ!パパトイモウトニヒドイコトスルノハヤメテネ!?』
『(;∀; )ホントー?』
出番が少ない癖に主張が激しい白蜘蛛 - 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:06:41
思水もミステリアス感出しといて蜘蛛を見て困惑したり、わからせ丸を壊した時にちょっと焦った雰囲気したりとあざといんだよな
- 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:06:48
姉姫は本来ならそろそろ結婚をせっつかれる年齢のはず
でも父親がアレだからたぶん誰も何も言ってこないよね - 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:09:24
孫六、宇右衛門、思水・・・ヤンデレファザーを除けば男の方が癒しになってる不思議!
なんなら道硯ですら癒しだ - 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:16:57
生粋の巨乳好きの伴部
どんなに内面に余裕がなくても雛姫のまな板具合と葵姫の巨乳具合を表現する姿勢に敬意を持つよ - 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:46:50
妖からしたら最高級の餌なのでやたらと血や汗、頭蓋骨を舐められる主人公
- 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:02:10
尚、頭蓋骨舐めてる者
- 51二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:42:20
ハメ作品の中では文章量と内容のエグさで1話当たりのカロリーが重いのよね