- 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:23:35
- 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:25:15
steamの売り上げしだいなんじゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:26:44
嘘か真か小説版エルシャダイをアニメ化すれば再ブーム間違いなしだと語るエルシャダイガチ勢も一定数存在すると言う
- 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:27:23
- 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:27:28
そ、そんなに面白いのん?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:30:16
話を聞かないし無鉄砲な奴だけど天使より何倍も結果を変える力が強いんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:31:39
ゲーム版エルシャダイって所謂「惜しかった」ゲームなんだけど小説版のストーリーはその惜しかった部分を全部昇華してるから面白いというか ようやく作品としてまともに評価できるって感じなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:32:18
そもそも原案を小説にまとめたのがそれですよね?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:32:59
ちなみにエルシャダイは最終回で暴走したルシフェルをイーノックが泣きながら殴り合って新世界創世らしいよ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:36:15
なんだかんだルシフェルのキャラがすごい好きなんだよね
究極の暇人の悲哀を感じますね - 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:38:51
本当に散々すぎて仕方ないんだけどゲーム版でルシフェルの堕天まで描けなかったのは本末転倒だと思うんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:45:35
- 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:47:43
- 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:49:04
終盤でスレ画とゲーム版のパッケージが対応してたのにようやく気付いて燃えたのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:49:24
俺エルシャダイをPC版出たから買ったんスけどやってないんスよね
この小説面白いのか教えてくれよ
面白かったらエルシャダイやって買うーよ - 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:54:42
ゲーム本編で「あーっここ端折られてるのか知らないけどわかんねーよ」って部分は小説版で語られてるからストーリーを楽しむにはほぼ必須レベルの本なんだよね
ゲームをやったら合わせて読むといいと思われる
ゲームだけだとわかんないとこばっかだしな(ヌッ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:54:48
しゃあけど...小説内容全部入れたら間違いなく尺足らんわ!
勿論小説自体はゲームに出なかった補完やセムヤザを堕天使編のラスボスにし神への叛逆編からのイーノックvsルシフェルのラストバトルと滅茶苦茶面白かった - 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:59:11
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:00:24
小説のファンゲームみたいな気持ちでやればいいかも知れないね
- 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:05:38
もし何事もなかったらどこまで入れるつもりだったんやろなぁ…