- 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:27:57
- 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:28:42
たぬき型家事ロボット…?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:28:47
馬衛門…?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:29:40
鬼
龍
・
・
・
? - 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:29:58
ドラちゃん…?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:30:16
コロ助?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:32:16
>伊集院光は、TBSラジオ『伊集院光のUP'S 深夜の馬鹿力』の企画(1999年8月23日放送分)のため生産工場を訪れた際に、キャラクターとドラえもんとの関連について質問したが、回答は濁されたと報告した。なお放送では“うまいもん”と呼称していた。後日、しつこく訊き過ぎたため担当者にキレられたと語っている。TBSテレビ『がっちりマンデー!!』の取材を受けたやおきん社長は「ドラえもんのパクリではないか?」という質問にたじろいでいた。この件については2021年4月26日放送分の月曜から夜ふかしでも触れられており、見た目とうまえもんという名前について「それはどうなんだ?」と広報担当者は突っ込まれていた。
>漫画『カオスだもんね!』では、うまい棒の開発者である常務に製作秘話などを取材したものの、キャラクターについては触れなかった。これについて、作者の水口幸広はあとがきで「21世紀の現在で10円という価格で販売され続けているのは企業努力の結晶。それを知ったがゆえにあの微妙なキャラクターについて触れることができなかったことを読者にお詫びしたい」と述べている。
おおっ…うん…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:32:33
- 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:34:40
うまい棒お前は何だ?こんなクソ台で客が付くと思っているのか?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:35:38