架空のク.ソゲー[ナユタの錬金術師]を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:28:10

    20XX年ク.ソゲーオブザイヤー受賞のこのゲーム
    なんと質量保存の法則と等価交換の原理が仕事しません

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:29:31

    金の錬金失敗でうんこが生成されるのどうにかしろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:31:57

    今回は選評者何人リタイアしたんだっけ?
    精神病んで命の危機に陥った奴は知ってるけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:32:55

    料理やアクセサリー作るのも錬金術の一環なのはいいのに残念にしていくゲーム

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:36:42

    レシピにあるやつ全部作れるとか無茶振りすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:37:56

    裏ネタでクソ確率の激レアアイテムを10個生成するとナユタの錬金術師に会える
    そしてナユタが那由多であり何度失敗しても諦めない者がナユタの錬金術師と知らされる
    エモいつもりなんだろうけどゲームバランスクソな上にキャラグラもバグって目玉ぐるぐるだから屈指のゴミイベとされてるし、わざわざ目指すことをナユると呼ぶようになった

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:38:15

    必須アイテムの賢者の石が成功確率1.2%ってソシャゲのガチャじゃねえんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:43:16

    Switch版がこれで9千円超えてるの酷い

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:50:58

    殆どのレシピで作成アイテムの価値<材料費総額になるのクソ過ぎへん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:56:57

    羊毛欲しさに何匹の羊モンスターをしばいたことか…
    みんなは何に苦労した?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:07:41

    錬金術中のモーションがまあまあ長くてまとめてアイテム作りたい時に嫌なんだよな
    モーションにこだわりは見えるけどスキップか早送りはできるようにしてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:09:01

    イベントアイテム売れてそれで進行不能はもはやギャグだろ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:10:58

    必要な下位素材まとめて入れることでスイカゲームみたいに最上位のアイテム作れるのはいいけどそのせいか知らんけど中間素材がストックできないのは流石におかしいと思わなかったんか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:17:17

    見た目が同じ液だからってリアルに寄せて表示を同じにするのがクソ使用すぎる
    採取して鑑定、購入して鑑定、作成しても鑑定、確率で変質して鑑定、何度鑑定させる気だよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:19:16

    高すぎる自由度に無駄に現実感あるのやめようぜ
    主人公を露出高めにしたら逮捕されて投獄エンドになった実況者居て草生えたわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:22:17

    >>10


    なんか三番目くらいに使う薬草


    あれリアルタイム連動とかいうクソ仕様のせいでまっったく入手できなかった

    そのくせ後半まで鬼のように使うし


    あとそもそも薬草を架空の学名っぽくするの辞めろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:44:32

    >>5


    実際はバグと設定ミスのせいで3.5個は入手が出来ないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:09:02

    昨日見つかった、預金引き落としでゲーム内のアイテム番号と同じ額にするとそのアイテムが手に入るバグがヤバすぎる。

    今までのクソマゾ超難易度苦行ゲーが一気にただ数字打ち込むだけの虚無ゲーと化した

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:11:21

    このゲームを買うくらいなら実際に金をドブに捨てた方が時間を無駄にしないだけマシ、をもう一度聞くことになるとは思わなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:12:12

    ナエタの錬糞術師やってるやついたのか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:13:33

    >>11

    しかも一個ずつしか作れないし一個作るごとに錬金画面から操作画面に戻るんだよな まとめて作らせろと

    下級ポーション20個納入するクエでめっちゃイライラしたわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:14:05

    細かいパラメータ多すぎ、似たようなアイテム多すぎ、UIが不便すぎ。
    マップ右往左往してる時間よりカバン漁ってる時間の方が多いってなんなんだよ。
    作業ゲー以前の問題だわ、せめて作業させろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:16:07

    裏ルートで錬金術スキル0、狡猾スキルMAXでも王様に金錬金見せて褒美もらえるらしいな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:18:31

    >>9


    おかげでモンスター狩ればタダで手に入って加工も少額ですむ「干し肉(小)」 を何百何千と売り払うハメになる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:22:47

    何を考えて錬金するコマンドの下に全て捨てるコマンドつけたんだろうな
    まとめて錬金できないから連打するしか無いのに操作ミスで集めたボックスの中身も装備品も全部パーになった

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:25:28

    >>25


    それは来月の修正で確認のウインドウ出るらしい


    まぁ「錬金釜の中身を全て捨てますか?」で「はい」がデフォ位置っぽいから連打には無意味かも知れんけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:59:24

    錬金術師になるはずだったのに干し肉加工業者になってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:10:36

    堅実に働いたほうが稼げるのどうにかしろ
    初期投資としてバイト(ミニゲーム)はいいけどさ凝り方が異様なんで正社員で管理業務エンドがあるんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:23:05

    粗が凄まじいくそ ゲーなんだけどパンチラとかには異常に厳しく作り込んでるんだよな
    どんな裏テク使っても見えないらしい

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:17:26

    異性のキャラと恋愛できるシステムあるけどこいつら錬金したアイテム要求するから甘酸っぱさがない

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:24:50

    >>6

    ナユタのエピソードといいストーリーは良いとこあるのにそれ以外がクソすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:28:33

    キャラは可愛いかったり3Dモデルの出来が良いことだけは手放しに評価できる
    だからこそ犠牲者が増えたのもあるけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:39:00

    何か頑張って買った錬金補助具の性能が錬金結果に反映されてない気がするのだが…
    ヘルプもチュートリアルも無いから分からんのだけど使い方とかあんの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:44:13

    錬金するアイテムによってキャラの好感度が上下するシステム考えた奴頭おかしいだろ
    攻略にほぼ必須アイテムで大幅に下がるキャラがいるから錬金するたびに嫌み言われるぞ
    そいつだけ好感度イベントや個別エンド見たこと無い

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:57:02

    >>33


    効果はあるけど錬金釜一度バラして例の隠し工房持っていって改造してもらうイベントしなきゃならんで


    完成の前に特殊なアイテム集めたり作らなきゃならないんだけど、その間は効率最悪の携帯錬金釜で割りと長時間縛りプレイしなきゃならん


    かかる時間と得られる効果を総合的に見て「リターンに見合って無いからやらない方がいい」が結論

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:58:28

    馬車に乗ってたら確率で薬品こぼれて爆発する仕様を何とかしろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:59:20

    アンチスレでうんこ製造機呼ばれてたの笑った

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:01:47

    なぁ…錬金失敗したら入手アイテムどころか所持品全部うんこになったんだけどこれどういうバグ…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:04:45

    おめでとう&御愁傷様
    それは錬金広域化現象ってレアなイベントだぞ
    成功すると手持ちまで錬金物の成果に強制的に変換されるんだ…もちろん失敗してうんこの場合もな!

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:08:56

    ちゃんと錬金術使うときは危険が無いように貴重品は金庫しまえってセリフでてきてたでしょ

    たしか広域化ってイベントアイテムも変換されるから無精してたプレイヤーはそれで詰むんだよね

    あの人の配信で季節のイベントアイテム全部揃ってたのがウン広域化された時はメチャクチャに笑ったわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:35:48

    >>3


    最低でも一人がSwitchを叩き割ったらしい


    今回はナユタ以外は大したことなかったから余計に衝撃が大きかったそうだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:37:31

    その作り込みをなぜもうちょっとまともな方向に向けることができなかったんや

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:39:54

    リアルタイムの時間に連動して素材が腐ったり錆びたりするのやめろ
    しかも冷蔵庫とかが課金アイテムとかふざけんな

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:40:36

    ちょっと視点が壁にめり込んだだけで画面が目に悪いチカチカになるのやべえよな。道が狭いマップとか操作ミスると物理的に殺しにくるのやめろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:10:47

    死んだ仲間の蘇生方法が人体錬成なの本当に頭イカれてる
    ゲームオーバーになったときの復活シーン的に主人公も死ぬたびに人体錬成で復活してるっぽいし

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:35:56

    >>36


    それは馬車を翼の工房で改造してもらえば発生しなくなる

    ···工房に材料を持ってく途中の山道でボコボコ路面で薬品溢れまくる地獄を超える必要があるけど


    俺は途中にテントの仮設キャンプを作って中継する方式で乗りきった

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:39:59

    腐った食べ物を食べたら吐いて死んだ
    腐ってない食べ物を食べたら呪われてたので吐いて死んだ
    広域化で所持アイテムが全部ゲロになったのでSwitch投げそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:43:02

    >>47

    食べる前に鑑定は必須だってオカンが言ってたやん

    …フィールドで拾った物なら分かるけどなんで町のレストランや仲間が作った食べ物も鑑定しないといけないんですかね!?


    因みに無毒化ポーションを常用するプレイングもあるるしい

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:50:39

    思ったより買ってる人いて草

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:09:13

    だって前作は神ゲーだったし

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:11:06

    >>49

    ク〇ゲーがク〇ゲーとして広く知られる条件は、ある程度プレイする人間がいることだしな

    本当に見向きもされない誰も知らないようなゲームは埋もれる

    このゲームで言うところのホビットの錬金窯

    使えないどころか害悪だが、手に入りにくいので見逃されている

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:19:17

    ゲロにNPC名が付くので推しのゲロコレクションをやめられない
    特に序盤は錬金術で作ったものよりゲロの方が高く売れるのは何でですかねえ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:53:25

    >>3

    別のゲームでドクターストップかかったやつは知ってるけど、そこまでのか

    なんとなく食指が動かなくて買わなかったけど、正解だったのね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:56:23

    根本的に錬金システムが難解な上にUIが直観的じゃなさ過ぎるんだよ
    一応ヘルプとチュートリアルはあるんだけどざっくりしすぎてて役に立たん

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:01:33

    >>48

    裏設定で主人公何かやらかしたのでは?

    上にあるけど、人体錬成をデフォで出来るみたいだし

    「ご、めーん!うっかりミスでやっちゃった☆生き返らせるから、許してね♡」みたいな


    なんとなく買わずに未プレイなので、エセなのはごめんね。有識者の方がいたら教えて

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:20:06

    >>50

    コクウの錬金術師はマジで神だったのにな

    なんでこんなことになったんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 04:35:43

    錬金失敗で発生したうんこの使い道って何かないの…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 04:55:55

    作れる衣装が50種類以上ってあったから買ったのにテクスチャ入れ替えてるだけかよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:03:32

    >>57


    畑の肥料···になるっちゃなるけど、堆肥にするのにリアルタイムでクソのような時間かかるからモンスター追い払う用のアイテムにするのが一番いいと思う


    まぁゲームシステム的によっぽど後半の敵じゃないと殴って倒した方が手っ取り早いけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:18:21

    ストーリーまでうんこなのどうにかならない?
    手持ちのアイテムの種類ごとにキャラクターのセリフやストーリーが大幅に変わるのはすごいけど広域化錬金で全部うんこにしたら小学生男児でも引くレベルのうんこネタ連発でエンディングも夢オチって…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:23:22

    前作から続投したキャラクターが軒並み新キャラのに惚れてる設定にしたのは意味不明
    冷酷な敵役だけど妻子には情を見せるって所が大好きだった推しがそいつと不倫した挙句国を裏切った展開にしたライターはこれ面白いと思ったのか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:25:33

    主人公の体型弄れるのってアレ人体錬成で古い身体捨ててるからなんだな……

    ところで続編来るらしいぞ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:27:49

    >>60

    うんこルートは時永遠の下ネタでもなんとか耐えた俺でもきつかった

    あと人気ある前作女キャラは露出高けりゃいいだろってのが透けて見えるのがムカつく

    なんで病弱の公爵令嬢が雪山でブーメランパンツなんだよ

    シリアスなシーンなのに絵面が完全にギャグだわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:33:29

    ブーメランパンツは下ネタギャグイベントの時だけの特殊イラストらしいぞ
    シリアスなイベントでもバグったら出てきて公爵令嬢のイラストは以後絶対ブーメランパンツ固定でしかも他のセーブデータ汚染までするから直したかったらリセットするしかない

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:37:21

    そもそもうんことか下ネタとかギャグイベントってなんだよ
    ゴシック調の重くて美しいストーリーが錬金術師シリーズの売りだろ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:41:07

    どうしてロードしたら主人公のスキルレベルが1に戻るんだよ!

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:44:59

    手持ちのアイテム次第でキャラクターの会話やストーリーが変わります!したせいで色々なフラグ管理が盛大にバグってるのが全ての元凶だと思うんだよね
    こだわるのはいいんだけどさ…下級錬金アイテムだけでも種類が数百あるのに全パターン変えるのはスパコンでも無茶だよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:50:20

    ロードがやたら長いのはもしかしてそのせいなのか?
    ps4専用ソフトなのになんか遅いしたまにゲーム落ちるし…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:14:21

    >>66


    それは必須アイテムの青い結晶を所有アイテム欄の五番に、消費アイテムの中級緑ポーション用の溶媒を所有アイテム欄の八番に入れてると起きるバグらしい


    順当にゲーム進めてアイテム整理をオートソートにするとだいたいその順番でアイテム欄に並ぶから知らない奴はほぼ確実に遭遇する

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:15:09

    >>62

    セイジョウの錬金術師だっけ?

    今度は大丈夫かねぇ?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:18:04

    >>70

    せやせや


    でもなんか既に不評なシステム残ってるらしくてこれは……

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:34:44

    しんどすぎて3DS引っ張り出してコクウの錬金術師やった
    グラフィックよりもシステムだわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:40:03

    そもそもアトリエ系の錬金術ゲーだったのに急に鋼の錬金術師混ぜてきたからグラフィック以外全部クソだよ
    その肝心のグラフィックもバグってハゲになったりするからもう全部クソよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:42:47

    なんかバグって画面内に常にサンジェルマン伯爵が居座ってる
    歴史上の色んな所に出没したっていう逸話はあるけどさあ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:05:54

    >>57

    うんこにはたまにうんこまみれっていう隣接したアイテムをうんこに変えるスキルがつく事があるんだ

    これを持ったうんこをアイテムボックス等に入れておくと上下左右のアイテムがうんこになるんだけど、スキルを100%引き継ぐ継承の絆と組み合わせるとスキルで変換されたうんこにもうんこまみれのスキルがつく

    つまりこれ一個でボックスの中でうんこが無限に増殖するわけだ

    これを利用してマルチで他のプレイヤーの部屋に行ってボックスに継承うんこまみれうんこをプレゼントで入れて全てのアイテムをうんこに変える嫌がらせが出来た

    これが荒らしに大流行して大騒ぎになったから全員警戒してマルチNG設定にする事になったから流石に修正されたが

    うんこにスキルが一切付与出来ないのはその名残

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:55:21

    >>59

    鞄に入れてプレイ時間換算で十日待たないと堆肥にならないのほんまクソ

    うんこだけに

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:02:28

    お前らも水銀飲め
    素材しゅうかいまらそんがはかどるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:33:38

    修正パッチの修正パッチが来たときは会社はプログラマーとデバッカーに金払ってねえのかと思ってしまった

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:17:59

    ク◯ゲーだと知らずに買った
    事前情報で見たゴウガシャってキャラが気になって始めたんだけど本編やサブをいくら進めても一向に出てこないし結局出会わないまま昨日クリアした
    隠しキャラにもいないみたいだしもしかして最初からいない……?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:34:40

    >>79

    大変心苦しいのですが…ゴウガシャはあるイベントに出てくるだけでして…

    賢者の石を杖に加工したあと西の方にある天空の塔の隠しイベントこなすと会える


    なお前作のコクウの錬金術師をプレイしたほうがゴウガシャについて知れる

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:47:30

    よく他のゲームで人気のあるサブキャラがそもそも恋愛イベントが無くて攻略できない事を○○を攻略できないバグって茶化して言う事あるじゃん?
    まさかマジのバグで恋愛フラグが立たないで攻略できないバグがあるキャラが出るとは思わなかったよね
    ストーリーであんなに絡んだメインキャラで唯一攻略出来ないとかギャグかと思ったよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:43:29

    >>8


    ひでーなと思ったらこれに加えて1500円の追加錬金アイテム+衣装(色違い)と追加シナリオ(ゴミ)+アイテムとモンスター(ゴミ)追加の3000円パックまでありやがってビビった


    これやんならせめてソフトは6000円クラスだろ普通

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:08:54

    キャ、キャラデザとBGMは良いから… 
    それ以外?…聞かないでくれ…

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:22:59

    そういやコクウの錬金術師のリメイクやらリマスターやらが出ると聞いたけど本当?
    なんなら、ナユタに繋がる追加要素ありというのも聞いたんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:28:46

    評判知らずに買ってプレイしてたら錬金するたびにバグって落ちるようになったから投げたんだがあれっておま環だったのかしら
    4章の騎士戦の前のとこなんだけど、騎士に勝てないから強化しようって思って錬金すると何回やってもバグる
    ある程度走り回ったり別アイテム錬金しようとしても同じだった
    回復アイテムも増やせなくなって勝てないからやめちゃった

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:51:07

    >>83

    バグでアホみたいなギャグシナリオイラストが固定になるキャラクターたち

    同じくバグで絶対無音になるラスボス戦…


    黄昏のゾディアックは超名曲なのに肝心のラストバトルでは流れなくてメルカリで高額転売されまくってる限定品サウンドトラック買わなきゃ聞けないのはなんでだよ嫌がらせかよ


    しかもキャラデザの敷島先生と音楽の中村さん両方と報酬未払いで訴訟沙汰になるとかふざけてんのか

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:53:01

    >>83

    BGM良くても3種類しかないのは大問題なんだよなぁ!

    なんでタイトル画面、フィールド、戦闘の3種しかないんだよ!

    雑魚もボスもラスボスもBGM一緒なのはねーわ!

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:07:48

    今作のプロデューサーのSNSが大炎上してるのも訴訟沙汰が原因なの?
    なんかインサイダー取り引き疑惑まで出て某バランみたいになってきた
    シリーズ初期というか生みの親のといえるクリエイターのこの才能の枯渇っぷりは正直ショックだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:14:23

    >>86

    >>87

    なぁ…メルカリで5万出して買ったサウンドトラックの曲数が62曲もあんだけど…もしかしてタイトル画面とフィールドと通常戦闘以外はバグかなんかで無音になってたってこと?

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:35:06

    >>89

    そう


    解析勢が見たところ62曲+未使用分のデータがバッチリあった

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:01:47

    同じNPCのゲロを9999個溜め込んだらバグって名前が消えた……
    NPCのゲロを収集する異常行動に走るプレイヤーなんか想定されてなかったんだろうけど今までの努力が水の泡で悲しい
    ところで錬金レベルが50になったら錬金でゲロを作れるけどあれ一体誰が使うの?
    そこまでスキルが育ったらまだマシなアイテムはいくらでも作れるし、必要材料の呪われた水は貴重だし意味がわからん

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:02:59

    これのバグが原因で脆弱性見つかったてマ?

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:06:09

    まだラスボス戦で虹のホムンクルス使うとフリーズバグが出てないってマジ?
    俺あれでクリア諦めたわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:16:15

    コクウの時の開発元が潰れて、メーカーが変わったという事情は理解してるんだけどさ
    だとしても酷すぎるだろこの作品
    企画メーカーの方は変わってないから、内容自体はいいのに、ゲーム性が酷すぎる

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:18:46

    【速報】ラスボスにゲロをぶつけると速攻で倒せる

    なんかラスボスって最初無敵状態でしばらく耐久するしかないじゃん?
    でもなぜかゲロが無敵を貫通するらしくしかもかなりのダメージ与えられることが判明した

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:22:43

    >>95

    えぇ……

    元々「ゲロの錬金術師」とか「ゲロットモンスター」とか言われる程のゲロゲーだったのに、それ判明しちゃったらさ……

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:36:36

    うんことかゲロとかなんなの?
    俺たちの錬金術シリーズはどこ行っちゃったの?

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:54:32

    >>97


    一応ずっとあるアイテムだぞ、コクウまでは超低確率のハズレアイテムで引いたら逆にラッキーのネタ枠だったけどな


    ナユタはバグのせいで文字通りクソみたいに出るから悪名が広がってるけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:59:54

    やっぱメーカー移ると地雷度数が上がるな
    ここまで地雷になるとは思わなかったが

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:03:20

    >>99


    何がアレってあそのメーカーの作品、ナユタ以外はそれなりの奴が多くてクソ.ゲーは珍しい方なんだよね


    まぁそれはそれとして職業倫理に欠けてる企業ではあるんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:04:51

    上の方で訴訟沙汰の話あるけど
    スタッフとか声優さんにも報酬未払い案件が多発してXで大炎上してるな
    本スレにまで元スタッフのリーク情報出てまさか場外乱闘までクソとは思わなかったわ
    初代から関わってきた名プロデューサーの10年ぶりの復帰作なのにどうしてこうなった

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:06:22

    >>85


    鷲翼の指輪取った?あれないと詰むよ


    まぁセリフで二回ヒント出てくるだけだから余裕で見落とすし、かなりルートそれないと見つからない(しかも案内無し)不親切仕様だけど

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:10:27

    バグの話ばっか出てるけどストーリーの方もなんか場面展開視点変更の連続に継ぐ連続で意味不明で何が何やらさっぱりなんだが
    バグでイベントフラグがめちゃくちゃになってんのか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:13:29

    >>103

    うん

    そしてよりによって唯一イベントフラグ管理がバグってないのがうんこルート

    ふざけんなよこのクソ.ゲーが

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:16:39

    >>103

    半分はバグのせいだけど、メインだけ追ってると話わからなくなるのは実は仕様


    クソみたいな数のサイドクエストと公式サイトの設定集を読まないとだいぶブツ切りのストーリーなんよね


    問題なのは効率としては極一部のサイドクエスト以外はスルーして最短で進めた方がはるかにマシなトコロ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:17:29

    >>99

    ところがどっこい

    プロデューサーはじめスタッフはほぼ初代からの続投チームなんだよな

    だからこそみんなメーカー変わっても不安に思わなかったし予約特典付きの+2000円のスペシャル版を購入したんだよな


    どうしてこうなった

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:22:19

    >>105

    なんか公式サイトに仮想通貨絡みのヤバいウィルスが仕込まれてたらしくて慌てて閉鎖したから設定集見れないんだよね

    見たら少しはメインストーリーがわかるかな?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:24:26

    設定集は予約特典に入ってるよ
    本スレで有志が全ページ貼ってた

    問題は設定集が矛盾だらけで余計意味不明になる点だ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:27:24

    メインストーリーは意味不明のままでいてくれた方が良いよ
    人気キャラの黒騎士とか公爵令嬢とかルカイユさまが自己中クソ野郎にされてるってのが判明するからな

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:27:37

    >>98

    コクウではゲロって確かそこそこレアアイテムだったから推しのゲロを集めるのも簡単じゃなかったよね

    主人公かその辺のNPCが食事で呪われたものを食べるか飲酒するかで吐いた時に低確率でランダム生成だったかな

    コクウの時は確かゲロをNPCにぶつけても状態異常になるだけだったのでラスボスに大ダメージを与えられるのは気付かなかった


    これじゃあクソ真面目に武器の作成やらポーション作成やらに時間を溶かしていたのがバカみたいじゃないですか

    ラスボスを倒すまでに50回は死んだよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:29:30

    >>108


    ネットと違って矛盾とか修正できねえもんなアレ


    完全に想定外だったから公式サイトの方の設定集の魚拓取ってた奴マジでいないから確認が不可能なんよね


    しかも何故か新しくした公式サイトで設定集の所は無くなってるし

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:32:21

    >>99

    >>100

    >>106


    もしかして開発チームは偽物にでも入れ替わったのか···?


    とてもコクウやギョウコウの錬金術師シリーズを作ったチームと同じとは思えないんだが

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:32:35

    風のうわさで聞いたんだけど昨今のゲームのくせに初期PC版アンインストールしたらパソコンのデータ吹っ飛んだってマジか……
    まさかこの時代に十年前の美少女ゲーみたいな事件起きると思ってなかったわ、コンシューマなのにどうしてこうなった

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:36:34

    >>113


    直接は関係ないぞ、それは流行ってた某コンピューターウイルスのせい


    なぜかナユタの隠しフォルダに潜伏する謎特性のせいでアンインストールするとトラップ発動でデータ消えちゃうらしい


    普通は無料のウイルス駆除ソフトで消える程度の奴なんだけど、初期ナユタあるとどういうわけか上手い具合にスキャンとかすり抜けちまうみたい

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:43:18

    ウィルスかバグかはわからんけどps4版の方も一定確率でハードごと全データ吹っ飛ぶ惨事になるらしい
    某ク.ソゲーハンターYouTuberがプレイ配信してたらうんこバグの後ps4が煙噴いて出火してボヤ騒ぎになってたのがバズってるよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:46:05

    よりもよってメーカー公式がコメした直後だったよなアレ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:50:07

    >>115

    その配信見てたわ

    うんこバグの直後なんかすっげぇ煙出て火花散ってps4が爆発してて配信.者がパニック状態で泣き叫んでて地獄みたいだった

    このゲームのせいかはわからない、というか全部燃えて原因追求難しいらしい

    ク.ソゲーハンターもう卒業しますって先週の復帰配信で言ってて笑った

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:10:25

    いくらなんでもps4爆発するレベルのバグなんてないと思いたい

    けどこのゲームの発売月にps4出火騒ぎがニュースになったからかなり怪しまれてるよな

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:29:41

    PC版Switch版もハード破壊バグの報告が本スレで上がっているが出火爆発まで行くのはPS4版だけらしいな
    Switch版と買うの迷ったけどPS4版にしなかった事がこのゲーム買って唯一良かった点だわ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:39:54

    しかし今回の被害総額いくらになるんだろ……
    メーカー変わったとはいえ結構な大手ゲーム雑誌、動画サイトで大々的にアピールしてたよな? 
    このまま夜逃げなんてされた日にゃどうしてくれようか

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:40:17

    いやPC版も出火報告あるからSwitch版も怪しい
    KOTYスレで選評者は水の入ったバケツか消化器横に置いてプレイしてるらしくて笑える

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:47:16

    >>114

    あのウィルスって仮想通貨関連のウィルスだよな

    公式サイトのウィルスもそうだし

    プロデューサーって今作で復帰するまでなんか仮想通貨の事ばっかTwitterで喋くってたじゃん?


    まさかね

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:50:07

    >>122

    なんか嫌な予感して会社の株見たらゲーム発売の数日前から不自然なほど株が動きまくってるんだけど……

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:13:00

    お前らうんこうんこ言うけど正式なアイテム名は【UNKNOWN「とぐろを巻くもの」】だからな!

    まぁ本スレでも正式名で言う奴なんかいねーけどさ!

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:42:06

    >>120

    少なくともプロデューサーは逮捕まで行きそうだから安心しろ

    家宅捜査がニュースになったろ


    プレステ黎明期の名クリエイターの1人だったのになあ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:49:40

    たしかぶっ壊したのが確定してるのは

    PS4が6台、Switchが4台、PCが2台だっけ?
    そう考えるとクソ.ゲーハンターはある意味持ってるよな

    PS5版は内容はともかくそういうのは聞かないよな

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:50:28

    なんか関連スレやたら立ってるなと思ったら
    アンチスレと合体した本スレ
    シリーズファンのお通夜スレ
    制作側の不祥事、疑惑、告発スレ
    プロデューサーのアンチスレ
    バグ報告スレ
    攻略スレ
    ストーリー解読スレ
    この他お通夜状態の各キャラスレが乱立してるのな

    あとどのスレにも最初に出火バグと消化器携帯推奨のテンプレ貼っててワロタ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:01:37

    >>126

    PS5版はそもそも起動しないよ

    推奨ハードのはずなのに全くうんともすんとも言わないから本スレの初期で限定版とサウンドトラックと課金要素のセット買った人たちが阿鼻叫喚状態だった

    まぁ起動できた他ハードは故障出火のオンパレードだから「起動できなくてよかった」って今はなってるけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:09:22

    >>127

    この中で1番伸びてるのがプロデューサーのアンチスレなのはやっぱタイーホ秒読みなのにXで告発垢とか突撃してきたファンとかとひっでぇレスバしてるからかな

    それとストーリー解読スレをちょっと覗いてきたけど毒電波ゆんゆんでリタイアした

    うんこルートが1番整合性のあるストーリーなのだけはわかった

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:13:19

    解読スレで解読者がメインシナリオを「笑えないボーボボ」と称しているのが1番わかりやすかった
    シナリオに関してはバグって意味不明になっててよかったよ
    あんなん頭おかしなるわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:14:39

    今更で悪いが何度でも言わせてもらうぞ
    伝説の素材をマジで伝説にしようとするな
    手に入らない伝説を複数作るな
    手に入らないプレイヤーへの救済だかで伝説の素材で作った伝説シリーズの性能を微妙にするなそれは救済じゃない初めから誰も救われてない地獄を掘り進めるな
    伝説シリーズを作り上げることがトゥルーエンドとかふざけた話に乗せられたプレイヤーをがっかりさせた挙句「簡単に真相に辿り着いたらナユタってタイトルに反するので」とか誤ったプライドを掲げるんじゃない

    ナユタの先には何も無かった
    ただのクソだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:16:15

    ナユタの錬金術師とバケツ一杯のクソなら量が決まってるだけバケツ一杯ってこんなんエロゲ界隈でも一軒しか存在しない伝説なんですがそれは……

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:18:42

    解読スレの有志が解析したメインシナリオってなんか頭のヤバい陰謀論者の脳みそを除いているような独特の不快感あるよね
    マジでうんこルートが癒し
    プレイ中は寒すぎる下ネタで何度も投げ出しそうになったのに

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:20:36

    >>130

    ちょくちょくギャグを入れてるのはわかるんだけど、10回に7回は滑ってるし残りの3回は薄ら寒い

    おまけにフラグ管理めちゃくちゃなせいで前後の整合性がわからないからギャグか伏線かもわかんねえ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:33:13

    なあ……誰もつっこんでないから言うけど
    アマルガ平原に出てくる多湧きの雑魚キャラ「アゾット」って
    20年くらい前に流行ってた『ロックガイ・bmp』のボス「カドゥケウス」のデザイン丸パクリじゃね⁈
    製作会社違うしスタッフも全員別人なのに良いのかコレ?

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:35:03

    >>112

    言うてコクウから10年のブランクがあるからな

    特にプロデューサーはその間仮想通貨とか情報商材屋とかやってて現役でゲーム作ってたわけではないし感性がもう時代遅れどころかかつての勢いすらない


    バランの中さんの時も思ったけどあの時代ちやほやされて持ち上げられすぎて落ちぶれたゲームクリエイターってそこそこいるよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:37:04

    >>126

    リアルハンターはやめい

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:40:21

    >>135

    そういや『ロックガイ・bmp』をちょうどプレイしてたキッズがそのまま成長したら

    『ナユタの錬金術師』のメインスタッフの平均年齢にピッタリ当てはまるんだよなぁ

    あと「カドゥケウス」って当時メディアミックスでやってたアニメやマンガに出てこないから

    当時のファンでも、特にアニメから入った人は知らないって人結構いるんだよなぁ……まさかね

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:40:57

    >>136

    こういうのを目にするとやっぱミヤホンがクリエイターとして半ば引退、後進育成ちゃんとやってた花札屋ってすげーんだなって

    というかPが槍玉にあげられるけどなんか開発当初いた管理進行担当が横領してたの発覚して途中で変わっただのディレクターが複数人いすぎて現場がチグハグだっただのほんとろくでもない開発風景だったようだな……

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:42:11

    >>135

    デザートリバーのザコも流用疑惑あるよ

    どうもこのゲームロックガイからのパクりめちゃくちゃあるらしい

    詳しくは不祥事スレから分裂したパクり検証スレに行くのをおすすめする

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:50:37

    >>140

    検証スレ見たけどひっでえなこれ……せめて色くらい変えろよ

    おまけにデザインやモーションはおろかキャラステータスさえ丸写しじゃん

    どうりで雑魚のくせに異様に固かったり異常な火力だったりするわけだ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:50:58

    【速報】ソニーと任天堂、Pと開発会社を正式に訴訟

    特に任天堂はロックガイのデータ流用もあるから法務部カンカンや
    オワタw

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:52:30

    パクり要素やダメなところ。シナリオの矛盾点を全部取っ払って、統合性を持たせたらどんな感じになるのかは気になるところ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:53:04

    >>142

    なんか育成システム関連でコナミ、コーエー、バンダイナムコも参戦だってよ

    ……俺たちはとんでもない歴史の立会人なのかもしれんな

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:54:12

    かつてこれほどまで延焼したクソ.ゲーがあっただろうか
    KOTYスレが祭りになるわけだわ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:59:11

    俺たちの思い出はコクウで止めておこう
    ナユタは無かった

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:01:43

    >>145

    でもKOTY的に考えると笑える要素ないんだよなコレ、乾いた笑いはいくらでも出てくるんだが 

    誰か四八マンやオプーナさん(※オプーナはク.ソゲーではありません)、ご覧の有様みたいなアイドルって見つけられん?

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:02:08

    過疎ってて存続が危ぶまれていたKOTYスレに降臨した救世主?だからな
    しかも今までの大賞作を悪魔合体させてパワーアップしたようなバケモノ
    さらにアンチスレと勘違いしたPの突撃と今朝の大手ゲームメーカー連名による集団訴訟
    盛り上がらないわけがない

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:04:08

    >>147

    うんこ関連は側から見てる分には笑える

    プレイしてると殺意しか湧かないんだけども

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:08:33

    攻略スレ覗いてたんだけど特定ルートで唐突に出てくる選択肢「とりあえず合体」ってなんだよ
    主人公のキャラ違い過ぎるしそもそも夏色デス様なんて今日び子供はもちろんよっぽど訓練された古参兵しか知らんだろ

    そういやあれも開発トップが捕まってたな……まさか……

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:10:22

    この状態から発売できるセイジョウの錬金術師があるんですか…?

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:14:08

    バグとかウィルスとかストーリーとか場外乱闘とかが槍玉に上がるけど移動システムもクソ&クソ
    マップごとに関所があるのはいいしその際金がかかるのもまぁ目をつぶろう
    関所の兵士に賄賂渡さねーと課金したアイテムの3分の1没収されるのは開発段階でヤバいと思わなかったのか?
    しかも賄賂に仕える宝石系アイテムってほとんどレア錬金だし兵士ごとに違う宝石ってなんやねんワレ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:18:54

    おっと違うゾ
    課金アイテムの3分の1じゃなくて所有アイテムのうち3分の1をランダムでボッシュートだゾ
    ちなみにイベントアイテムもボッシュートされて進行不可になる
    もちろん仕様でバグではないゾ

    Pタヒね

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:25:10

    >>152

    おまけに出国料も宝石払いだからもし手持ちの素材で宝石が錬成出来なかったら詰み

    当然出国料が払えないから素材を取りに行くこともできない

    (検証の結果町中で手に入るアイテムで錬成できる宝石はどれも賄賂扱いにならなかった)

    おまけに街に入った時点で自動セーブだから別のセーブ地点からのリトライ不可

    しかもこの悪習がプレイヤーが素材をまともに手に入れらない初期からあるって……

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:35:12

    関所のアイテム没収だけど正確には

    課金アイテム>イベントアイテム>その他のアイテムの順で没収される

    つまりイベントアイテムを取られて詰むのを防ぐには金払って課金アイテム補充し続けろってこった


    これ解析で判明したとかじゃなくてイベントアイテム没収されて「バグですか?」って聞いてきたユーザーたちにPが説明して明らかになったからな

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:39:54

    >>151

    むしろこの有様で続編を作ろうとしてたのか

    それが1番ホラーだよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:44:07

    >>151

    >>156


    いうてセイジョウはコクウ~ナユタの間で離脱して別会社興したクラPがやってるって話だったからな


    まあここまで延焼したらご破算だろうけど


    ところでこれのRTAに挑戦してる狂人がいるって聞いたけどマ?

    普通なら早くてもクリアまで60時間がいいとこだと思ってたけど

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:46:56

    >>154

    後日追加された課金アイテム「大地の煌めき」をうんこと錬金したら純金になってそれも宝石扱いになるという救済措置があるよ

    まぁ「大地の煌めき」5000円もするが

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:49:24

    ナユタの抱き合わせとして同時販売した方が神ゲーとして爆売れしてる事実
    『お得な2本セット』が「9000円の神ゲー買って、ついでにバグだらけのゴミが着いてくる」って言われてたのにはさすがに笑った
    ちなみに1本ずつ買うと6000+6000で12000

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:53:54

    関所もだけどこのゲームメインシナリオをクリアしようとしたら課金アイテムかなり必要でざっと総額10万くらい行くよな
    だからみんな壁抜けバグで関所通らずに移動しなきゃいけなくなるんだがこのバグって確率でうんこバグ引き起こしてそっからさらに件のハード爆発炎上引き起こすみたいなんだよな…

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:00:22

    >>127

    はいいつもの


    【気を付ける必要のあるバグ】

    ・本体発火

    タイミングは不明

    錬金中でも、戦闘中でも、セーブ中でも、何もしてない時でも発火する


    【対処法】

    ・消火器を用意する

    ・いつでも消防を呼べるよう、電話はできるだけ近く、わかりやすい所に置く

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:09:34

    >>157

    イベントスキップと高速移動バグ駆使すれば一応10時間程度でクリアはできるらしいぞ

    このゴミに本体発火バグのリスク抱えながら人生の貴重な10時間費やすってマ???

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:17:50

    ここまでキャストについての話題なしだけどしちゃ駄目な感じ?
    作中で最も優れた賢者の声プロデューサーがんほってるゴシップ系の個人Vなのひどすぎだろ

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:19:48

    >>161

    いつ見てもゲームバグの注意事項じゃねぇw

    よくこんなもん流通させたな

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:20:02

    >>162

    10時間は安全ルートの話やな

    早さだけを求めるなら、クラッシュ覚悟のSKIPバグ使った方が早い

    なお、SKIPバグ使っても2時間な上、少しでもミスったら一からやり直し、最悪ゲームだけでなく本体のデータ全部吹っ飛ぶリスクがある模様

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:29:25

    >>163

    あのムカつく声の棒読み野郎、ガーシーの子分なんだよな

    P色々とヤバくね?

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:32:58

    子分ってか愛人?恋人?
    たびたび炎上してるやつだよね
    Pネットの詐欺師界隈とズブズブすぎるだろ
    むしろなんでゲーム制作に戻って来たんだよ
    大人しく情報正座売ってろよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:35:10

    >>167

    なんかアイツ錬金術師シリーズのファンでヒロインやりたいってPにねだったみたい

    ソースはファミ通の発売直前の声優とPインタビュー参照

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:41:40

    今思えば、錬金術師シリーズはPの成果と言うより、ディレクターの成果なんじゃないかと思えてきた
    あのPの右腕だったディレクター居たじゃん?
    色んな作品でコンビ組んでて、コクウまでの錬金術師シリーズにも携わってた人
    あの人Pがゲーム業界から離れた後でも神作出してたし、やっぱPよりもディレクターの成果なんじゃねぇかな

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:42:49

    ああなるほど
    だからヒロイン以外の女キャラ(前作続投組含)にうんことかゲロとかのひっどい下ネタイベントあったり既婚の人気キャラが妻子捨ててこいつに走ったりするのか

    ふざけるな

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:47:28

    ヒロイン役の暴露系個人Vとの話出てるけど
    公爵令嬢とかレムリア国の女騎士の中の人にPがセクハラしたって噂なかった?

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:51:48

    あったあった
    今作だけじゃなくコクウとギョウコウの時の対談インタビューでもPめっちゃ気持ち悪かったもん
    特に公爵令嬢の人は今回ブーメランパンツネタあったり欲望むき出しできついよな

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:55:13

    >>172

    やめろ

    コクウとギョウコウの思い出まで汚さないで

    やめてくれ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:57:53

    ゲームのストーリーを追いたいだけの人にはゲーム原作の小説(上・中・下巻各¥1600)とドラマCD(185分¥4800)を買うのをオススメ、全部電子化されてるからこっちの入手は容易

    よくあのゲームの出来でこんな良い代物が出来たもんだと不思議になるクオリティ、正規ルート+ミニイベント複数個だけだから話とっちらかることもないし

    ドラマCDは声優何人か差し替えになってるけど(なぜかメインキャラも1人差し替え)、別にそれで問題は感じられないレベルの人だし

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:59:32

    >>8

    でもボリュームとグラは格安ゲームでは出せないクオリティだからな社運掛けたレベルのクソは滅多にお目にかかれないし

    フルプライスのクソ.ゲーからしか得られない栄養素はある

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:01:47

    >>174

    でもあの小説名前と地名借りただけのほぼ別物じゃない?

    いやめちゃくちゃ面白かったしいいんだけど

    小説から勘違いしてゲーム買う人いたらかわいそうだなって

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:03:26

    >>175

    そういや製作費数億とかだっけ

    なんて事だよ

    メーカー潰れるんじゃね?

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:06:09

    >>176


    小説作者の人はゲームのプロットと設定資料を可能な限り忠実に文章に落とし込んだって言ってたから、ナユタ本編の正規ルートは本来は小説の奴になるはずだったらしい

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:10:20

    上で賢者がヒロインって勘違いしてるやついるが違うぞ
    錬金術師シリーズは主人公性別変更可なのもあって女主人公が基本ヒロインで男主人公だと公爵令嬢か新キャラのエリンの聖女ちゃんがヒロイン枠
    賢者贔屓酷すぎて男キャラが軒並み賢者信.者化&女キャラのクソ改変&主人公のキャラがうざすぎて不快だから間違えるけど

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:15:45

    コクウの時のディレクターの発言って、もしやPに嫌気が差したが故の発言なのかね……

    コクウの時の主な発言
    「錬金術師シリーズは、コクウが最後だと思う」
    「錬金術師シリーズはあれが最後、もう作らない。俺はもう作りたくない、あの作品」
    「コクウは凄くいい作品、俺の中でも会心の出来だし、屈指の作品だと思ってる。でも作りたくない」
    「これだけシリーズ続けてるとね、しんどくなってくるんだよ、色々と。だからもう、錬金術師からは離れて、また新しい物を作りたい。リセットしたい」

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:16:12

    >>178

    ストーリー解読スレ民としては

    あの毒電波ゆんゆん不快描写マシマシの解読してて吐きそうになる設定資料集やらサブイベやらからあのレベルの傑作を生み出すのは尊敬に値するわ

    ナユタの錬金術師ではなく続・コクウの錬金術師にタイトル直してやれって思う

    このゲームの名を冠するのはかわいそうすぎる

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:19:58

    某所で錬クソ錬クソ何のことかと思えば
    ナエタの錬糞術師、略して錬クソってわけね

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:25:17

    なんかテレビでソニー任天堂の訴訟の件流れてるわ
    あと発火騒ぎによりメーカー回収決定だって
    なんか大事になっちゃったな俺たちの錬クソは
    なぁ?西◯プロデューサー

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:27:32

    なんで錬金術師シリーズがこんな事に
    俺悲しいよ
    テレビの前で泣いちゃった

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:33:21

    錬クソ回収ってマジか
    たしかすんげえ広告出しまくって特集組んだりCM流してたりしてたから初週売り上げすごくなかった?
    どうすんの?
    あとPVで流れてたムービーにはいつになったら辿り着くの?
    数多のロードとバグとクソ仕様乗り越えてラストダンジョンなんだが

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:41:40

    PVで流れるムービーは元々ないやつとあるけどバグで絶対流れないやつあるよ
    どっちのムービーの事?

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:46:08

    >>173

    知ってる?

    今回の前作からの継続ヒロインが思い出の衣装って言ってる装備の名前プロデューサーお気にのアパレルブランドのアナグラムだから

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:47:16

    【悲報・速報】
    ナユタの錬金術師とコクウの錬金術師、あとギョウコウの錬金術師がニンテンドーストアのDL版販売中止決定だって

    リメイク前の旧い操作感の奴とはいえ止まる前にほしい奴は買っておいた方がいいかも

    なんで神ゲーまで巻き込むかなあ···

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:49:05

    >>187

    あの会社も確かこないだ不祥事起こしてなかったっけ

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:51:21

    >>188

    うわあマジかよ

    ほんっとPタヒねよボケ

    あと任天堂の公式声明見に行ったら今まで見たことないレベルのブチ切れ方しててもはや笑うしかない

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:52:39

    >>189

    コラボしてたラッパーのYA-唐が葉っぱで捕まったのは知ってるけど

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:55:10

    任天堂の声明読んだらゲームに仮想通貨ウィルス仕込んでたのは確定っぽい?
    そらコクウとギョウコウもDL販売中止するわな
    こっちも入れられてる可能性あるから

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:01:56

    偉大なるRTA先駆者アニキに触発されてさっそく中古PS43台と中古Switch4台と消火器買って来たんだけどなんかそれどころじゃない感じ?
    発火バグにこれで足りるか聞きたかったんだけども

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:06:24

    >>193


    発火まで起こすのは実際には0.1%にも満たないケースだからバグ多用RTAでもマジ発火したのは一例しかないからそのくらいあれば必要十分だと思うよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:11:25

    >>143

    それが小説版ナユタ

    もはや別物って事は一から作り直せって事だな

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:13:29

    作り直せってかウィルス仕込むなって言うか
    もはや発火バグよりウィルスのが怖い
    さっそく各スレでウィルスの事が発火の件と一緒になってテンプレ化してら

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:18:34

    P何してるかなって見に行ったら朝の謎ポエム以降さすがに沈黙してるな
    ソニーと任天堂とKONAMIとCAPCOMからの内容証明が届いたのかな?

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:20:03

    元ディレクターのSNS、どう考えても西○に向けた奴だろ

    「人は一度成功すると思い上がる
    金も名誉も承認欲求も満たされるからだ
    そうして思い上がった者が作る物は、必ず失敗する
    金と名誉と承認欲求の為に作られるからだ
    思い上がることなかれ」

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:25:53

    関連スレがどこもすごい勢いで流れていってるw
    特に本スレとPアンチスレはヤバい
    早すぎて追えん

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:28:39

    200なら『ナユタの錬金術師』現実世界で発売決定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています