ヒロアカで最後なんだかんだでくっついてそうな奴ら

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:29:52

    上鳴と耳郎
    切島と芦戸
    デクとお茶子くらいか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:31:48

    轟と八百万
    尾白と葉隠あたりは?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:38:05

    また荒れそうなスレだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:39:08

    鉄哲と拳藤とか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:41:36

    ねじれちゃんと俺

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:44:12

    絶対無いってわかっててもデクはエリちゃんと…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:45:24

    >>5

    誰よ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:46:57

    どんな形であれ片想いに決着つけてほしいのがデクお茶子
    友情で終わっても納得するし恋愛になっても納得できるのが上鳴耳郎と切島芦戸と轟八百万

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:50:03

    個人的には円場くんの梅雨ちゃんへの恋が実って欲しいが絡みが無さすぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:51:49

    上鳴耳郎は個人的になさそう
    仲良しだけど男女友達くらいの関係になりそうなのと
    耳郎ちゃんがいろんな男とフラグ建ててる初恋キラーだから
    いやむしろそんな耳郎が友達付き合いくらいになってる上鳴は特別なのか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:58:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:34:40

    >>9

    というか梅雨ちゃん自体、男キャラとは関係が広いけど浅い

    強いて誰かと言えば常闇くんか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:43:48

    >>12

    常闇は女子との絡み意外と多いけど常闇からの矢印が無さすぎるんだよね

    女の子より闇に恋してそうってか…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:44:26

    >>12

    実は峰田の方が絡みが多い

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:44:39

    かっちゃんが女だったらヒロインレースやばかったかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:54:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:56:51

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:03:09

    轟八百万がくっついても両方他とくっついても何もなくてもふーんくらいで読む側だが
    ダビダンス以降の轟が苦しい時に八百万が支えるとか気遣って癒す場面とかが特になかったから「くっつきそうに見えるか」でいうと無しになった
    ホリーはその辺のフラグはわかりやすく描きそうなタイプに見えるからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:06:00

    >>18

    よくその二人の絡みが叩かれ過ぎてホリーが絡ませるのやめたって言ってる人見るけどあれ信憑性あるのかな?(スレチだったらごめん、もしダメだったら消します)

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:07:34

    >>19

    あるわけない

    一部の厄介ファンの妄想

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:07:49

    今のところアルミホイルの範疇を超えてないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:12:02

    明らかに恋愛感情だとわかる形で描いてあるのは一応メインキャラだとデク←お茶子だけだからなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:16:38

    もし管理してるなら15と19も消してくれスレ主…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:17:14

    俺と俺かな……これ覇権カプだから

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:18:37

    >>24

    トゥワイスまだ治ってなかったのか..

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:20:24

    デクとお茶はずっと片思いでいて欲しい
    デクはかっちゃんと一緒にいて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:24:00

    くっつけたがりみたいに思われてもあれなので参考程度に聞いてほしいんだけど「見てましたもの」のシーンは一応覚えておきたいなとおもってる こういうスレだから言ってるだけで別に絶対そういう意味だと断定したいわけではない

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:29:47

    おいまだ出てねーぞ公式最強の純愛カップルが

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:29:49

    >>18

    轟の病室で芦戸ちゃんと声をかけてる描写はあったけどな

    轟家問題は他人が踏み込むには難し過ぎるし皆がデクみたいにできるわけではない

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:33:07

    >>29

    デクも轟に首突っ込みすぎと言われるレベルだからね

    轟が自発的にデクに事情を話してそれにデクが肯定的に返したから上手くいったけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:34:43

    まぁ轟家の事情はデクに自分から話しちゃったから割り込まれるのも仕方なし

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:36:52

    百ちゃんと轟ってそんなに最後なんだかんだくっついてそうか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:41:51

    >>29

    別に気遣ってるシーンがないことがおかしいとか冷たいという話はしてないぞ

    作者が恋愛フラグを考えてるならソロで気遣ったり支えようとするシーンくらいは仕込むだろうなというだけで

    デクとお茶子のフラグ感も単に恋心だけじゃなくそういうシーンが多めに描かれてることがでかいだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:44:28

    最終回発情期は無くていいかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:49:01

    まぁまぁ、俺はこいつらくっついてると嬉しい、お前はあいつらくっついてると嬉しいんか!そうか!ぐらいのもんでいいでしょ、こう言う話は

    逆になんでも最終回発情期とか茶化す方がいやだな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:49:11

    >>34

    このスレにわざわざそれ書きに来るのノイズすぎない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:49:56

    >>33

    どちらかと言えば轟の方が八百万を気にかけてる描写があったね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:51:16

    >>36

    腐と夢は恋愛恐怖症だから許してやってくれ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:52:22

    「くっつきそうなの他にだれかいそう?」と>>1が聞いて

    「誰々と誰々は?」と答える人がいたら「それは違うだろ」と責め立てられるの窮屈すぎん?

    こういうのは些細なものでも個人の妄想レベルでもいいからいろんな名前挙げていくもんと違うんか

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:53:19

    とりあえず半公式と言われてるような人たちが全員くっつくことはないだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:53:43

    >>39

    そうか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:53:53

    正直あんまり恋愛関係しっかり書かない気がする
    ちゃんと書かれるのデクとお茶子くらいかな
    あとはご想像にお任せしますになりそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:54:19

    >>39

    個人の妄想もあまりにも絡みが薄いのだと原作嫌いなのかと思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:54:47

    >>39

    うーん「好きなカップルは?」ならともかく

    くっつきそうなのは?って議論系になってるから荒れてる

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:55:22

    >>42

    まだ一年生だもんなみんな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:55:47

    メインで恋愛感情書かれてるのお茶子だけだからいくら二次創作でよくくっつけられてても最終回で実際にくっついたら最終回発情期になるのかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:56:17

    炎司と冷さんとかは最後どれぐらいの距離感になってるやろなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:56:47

    >>44

    言ってしまえば「作者がくっつける意志がありそうな」だからな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:57:07

    >>46

    まずそのワードがギャグ作品で出ただけのいちゃもんワードとして非難されてるし

    それに当てはまるかどうかなんて何の価値基準でもない

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:57:28

    好きなカップルは?て話題でもマイナーなの答えるとそこがくっつくわけないだろ原作読んでんのかとか言われるし

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:57:47

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:58:42

    >>46

    最終回でカップルができるのなんて少年漫画じゃよくある話で嫌なら読むななんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:59:29

    >>50

    マイナーなら覚悟の上だろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:01:33

    こういうの語るときは"人の妄想カプを否定しない"という最低限のルールがないと荒れる

    過去には平和に語れたスレもちゃんとあったから>>1が不用意すぎた

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:01:34

    >>53

    メジャーは公式()だから理論?

    好きなカップルは?なんて聞いても結局荒れるよって話だ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:03:21

    >>49

    あれギャグ漫画の癖に自分はやらないで逃げたからダサって言われてる奴だからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:03:22

    >>53

    >>55

    覚悟とかじゃなくて「好きなカップル」じゃなくて「くっついてそうな2人」のスレなんだここ

    ありそうな2人を上げないとスレチになるからめんどう

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:04:25

    マジレスすると、作者は全学生キャラをご想像にお任せしますって描きそうに見える
    お茶子に関しても恋心の使い道のメインはトガちゃんとの対峙だったし、トガちゃんに寄り添った以上そこは曖昧にしといたほうが綺麗な気がする

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:05:24

    >>47

    離婚一択

    再構築はないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:07:13

    離婚したとして10年入院してた人が一人暮らしできるの?
    子供と一緒に暮らしてもらうの?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:08:16

    >>60

    少なくともエンデヴァーは家を分けるつもりだったな

    あと使用人いるらしい

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:09:10

    デクは好きなものを早口で捲し立てるように褒めるってのを念頭に置いて二人とも変だね回を読むと成立あるんじゃないかとは思えてくるけど
    そりゃ友達として好きでしょと言われたらそうだねとなるからここは本当にわからん

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:11:27

    >>37

    ほんとこれなんだけどそこ根拠にすると飯田のこともデクのことも親父のことも気にしてたよとか言われるんだよな…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:12:35

    >>63

    まあ事実だからいちゃもんではないよな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:13:24

    ここまで一蓮托生感出した以上は轟夫婦の離婚は今更無いだろう
    同居するかはともかく

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:15:05

    >>65

    向き合うには遅すぎるが

    だからって目を背けるわけにはいかんしな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:15:59

    >>64

    公式カップリングとして描いてあると主張する為の根拠にするにはちょっとキャラの性格の演出感が強いんだよね

    もちろん絶対くっつかないとは思ってないけどね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:17:05

    エンデヴァーが冬美夏雄焦凍からは離れるだろうから
    それで離婚って形を取るのかどうなのか
    荼毘の件の責任もあるから冷さんも一緒に行くのかなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:18:38

    >>58

    マジレスするとあなたの願望でしょそれ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:20:00

    切島から芦戸への憧れって環からミリオへの憧れに近い気がするから恋愛かは微妙
    でも最終回でしれっとくっついてても違和感がない組み合わせではあると思う

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:20:42

    いつも思うんだが男女の恋愛が苦手なら少年漫画は読まない方がいいんじゃないの
    普通に人気要素の一つなんだが

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:21:19

    >>69

    普通に予想やけど…

    戦争前の二人の会話では「お」って思ってくっつきそうに思ってたけど、その後のオクト島以降で思ったよりお茶子が恋心仕舞ってる事をお茶子の個性として肯定的に描いてるかもなって思って

    ご想像におまかせしますってなりそうって予想書いたら願望扱いされるの?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:22:17

    デクはお茶子とくっついてほしいという気持ちもあるけど
    辛い思いをたくさんしてきたから幸せになってほしい

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:22:31

    >>28

    色々やってるとはいえ最近の活躍もあるから刑期がどれくらい残ってるかはわからないけど刑務所から出てきたらしれっとくっついてそうだな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:24:04

    >>71

    恋愛要素があまりない少年漫画もたくさんあるので…

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:24:33

    >>72

    お茶子が自分の好意を素直に出すトガちゃんを肯定してたことと矛盾するんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:25:36

    >>76

    その辺は結果分かるまで色んな考察出るのはしょうがないでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:26:20

    ピクシーボブに相手ができればそれで…

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:26:39

    >>77

    まあ考察には願望が混ざるもんだからな

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:29:36

    そもそも最終回をどの時系列で終わらせるかでカップル成立描くか変わると思うし

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:30:51

    なんかキャラ同士が最後にくっついて幸せになるのを素直に喜べないのって悲しいよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:33:36

    >>81

    ここって予想スレなの?それともカップル成立を応援したいスレなの?

    願望と予想ってまた別でしょ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:35:52

    >>81

    恋愛してないキャラに恋愛を求めてる上に結婚するべきという価値観を押し付けてる恋愛脳悲しいとか反論されたら困るからそう言う言い方はやめて欲しいな

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:36:13

    >>82

    そういうことにしとこうか

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:37:21

    恋愛が主軸の作品でない以上は作者のさじ加減だと思う

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:38:01

    キャラで妄想したいんであって別にそのキャラが幸せになることは望んでないんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:42:38

    くっついてほしい組み合わせとくっつくだろうなと思う組み合わせって全然違うよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:43:00

    ぽっと出の知らないキャラとくっつこうが不幸になったシーンなんて描かれないから安心しろ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:44:41

    >>88

    ナルトのチョウジとか幸せそうだし…

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:48:11

    ナルトは続編の予定とかもあった?からな
    ヒロアカの場合は光汰くんや壊理ちゃんが学生になる頃で
    デクたちはプロヒーローとして主役続投……みたいな塩梅が理想かな
    10年後でもデクとお茶子がようやくくっつくかくっつかないかをやっててほしい
    シリーズのラストでようやくプロポーズみたいな

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:50:28

    アカデミーだし、最終回は卒業式の可能性もあると思ってる
    その後の進路の話ちょろっとする中で匂わせ程度じゃないかなーて予想してる

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:55:02

    >>90

    ナルトは家族いない主人公が家族持つって結構大きな部分だったし、世代どうこう親子関係本編でもよく描いてたから予想通り

    ブリーチの織姫は明らかに恋愛キャラだったから、まあくっつくかなって思ったけどルキアとレンジの方がびっくりした

    鬼滅は普通にびっくりした

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:10:52

    尾葉がいいと思います!!!!!

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:24:57

    >>87

    俺は変に妄想せず素直に読む方だから完全一致してるわ

    結果は最後まで分からんが

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:26:16

    素直に読むなら恋愛感情書かれてないキャラ相手にくっつくだろうなとか思わんだろ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:32:17

    >>95

    素直に読めばこれは作者が意図したフラグかなぐらい思うもんだ

    そんなに恋愛が嫌なら思春期男女がたくさん出てくる少年漫画なんか読むもんじゃないぞ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:35:00

    正直もしファイナルファンタジーがあった時には阿鼻叫喚が見られると思うと楽しみで仕方がない

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:35:47

    その理論ならくっついてほしいとくっつくだろうなが一致なんてしないな
    くっついてほしいなんて思わんから

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:37:14

    恋愛脳だと恋愛してないキャラも恋愛してるというし恋愛描写じゃないだろと言う人に対して夢だ腐だ恋愛が受け入れられない可哀想な人だとかいいだす

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:38:11

    >>97

    まあそれは見てみたいな

    そういやNARUTOってあのラストで阿鼻叫喚になったのか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:39:34

    >>98

    くっつくだろうなにくっついてほしいんだよ

    妄想よりの読み方してるとこんなシンプルな発想もできないんだな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:40:11

    スレ主は荒れてのびること期待してスレたてたのか?

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:41:01

    >>101

    妄想してるじゃん

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:41:23

    >>100

    なったぞ

    ブリーチもな

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:41:56

    >>97

    そういう方向性なら全メインキャラがモブとくっついたら全方位阿鼻叫喚で完璧なんだけどな

    デクとお茶子が別のモブと夫婦になってるだけで大荒れだろう

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:42:30

    >>102

    そうじゃね

    確信犯だろ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:43:38

    >>103

    妄想=くっつくだろうなとは違うくっついてほしい

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:44:24

    必死だなあ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:44:51

    管理してない時点でね

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:45:04

    >>105

    可能性としてはゼロだな

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:45:05

    >>105

    その荒れ方したのがBLEACHなんだよな

    一番人気だった男女CPが別のキャラとくっついたから一部で荒れた

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:46:14

    >>111

    一護とルキア?

    でも相手モブじゃないか

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:51:23

    >>111

    人気は知らんが、作者の意図的にはずっと一護と織姫で恋次とルキアだったよな

    一護織姫は読切の時から両思い描写あったし、後半はこのコンビでずっと一緒にいさせたし

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:54:06

    >>113

    やっぱ作者の意図を読み取ろうとしない読者が厄介なことになるのか

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:57:41

    サム8作者の意図が読み取れなかった厄介読者が暴れてたけみたいな感じか

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:59:05

    BLEACHはくっつく組み合わせより人間と死神で歳のとり方違うのに子供の見た目年齢揃えてきたところや

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:03:39

    >>115

    作品自体が面白くない人気でないってのは致命的だけど、ヒロアカは別に恋愛要素で人気とってるわけじゃないからな

    戦争の集結を綺麗に描けない方が致命的

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:12:14

    そして戦争の終結にも作者の意図だ面白さだ倫理観だとの争いが起きるんですね

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:21:53

    争い起きようが結果売れればいいからな
    議論の余地残す方が完結後でも語られ続ける可能性高いまである
    ヒロアカは今のところ人気落ちてないし問題ない

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:29:09

    >>42

    逆にデクとお茶子が一番無さそうだと思うんだよな。


    同窓会やらプロになった後全員で集まってる中でデクと爆豪だけいなくて二人でヒーロー活動してるとか、デクだけいなくて「僕が来た!」とかで人助けしてるイメージがあるので…あんまお茶子との恋愛ゴールインがトリとして使われる印象がない

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:43:26

    誰もシンリンカムイとMtレディの話をしてない…!!
    これはあるでしょ、

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:51:40

    >>121

    正直原作だけ見てても2人の関係性がよくわからない

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:18:17

    >>122

    熱愛報道といつもはヒーロー名で呼んでるのに咄嗟に本名呼びしてる描写で結構わかると思うけど

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:25:21

    デクとお茶子は意外と最終回でデクそっくりの子供が産まれてても不思議じゃない
    逆に上鳴と耳郎は意外と初々しい感じでお付き合いしてそう
    切島と芦戸は友情と恋愛感情の狭間にいるモダモダ期間が意外と長そうだし意外と両片想い期間も長そう

    そしてジェントルとラブラバは同じ屋根の下の同棲状態で何かしらの自営業を初めてそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:29:58

    咄嗟に本名で下の名前でなく名字だからよく分からないんじゃないか?
    名字で呼び合うタイプの恋人同士で熱愛報道は真なのか、プライベートでもけっこう仲のいい友達でその様が熱愛と誤解されているのか、的な

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:31:00

    >>123

    やり取りとか少ないからどんな距離感でどう交流してるのかとかよくわからん

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:33:33

    正直1-Aがそのままプロヒーローになっても咄嗟のときに本名が出るすがたが容易に想像できるからな

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:40:38

    ヒロアカは本編に載ってないオマケページやプロフィールも考慮すると色々ルート出てくるからな
    その辺のどこを切り取るかで予想変わってくると思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:43:06

    本気で予想するなら作者発言とか
    尾白葉隠はコマの端っこやチームアップミッションの作者原稿部分に意図を感じるけど、それと本編で成立まで描くかは別な気がする

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:29:59

    >>13

    女の子にドギマギしてたけど友を想う男のことを思い出してたのかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:55:24

    最終回発情期という呼称大嫌いだしヒロアカのそれっぽい組み合わせ(出茶、上耳、尾葉等)は最後どこがくっついても納得しかないんだけど、みんながみんなくっつくとなるとやっつけ感があってなんか違う…と思ってしまう厄介ファン

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:06:58

    どんだけクラス内で完結するんだよ感はでるよな

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:08:34

    進路一緒だからリアル高校生ほどバラバラになったりはしないだろうけど、地元みんな違うし活動拠点とかどうなるんかね

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:12:33

    付き合うまでならクラス内で大量発生はありえるけどこういう場でいう“くっつく”は結婚だからクラス内で結婚が多発はまあそうそうないよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:16:04

    正直一人ぐらいアメリカ行くやつ居そう

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:30:06

    芦戸ちゃんと切島はくっついてる未来しか見えないまである

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:43:40

    くっつくかは分かんないけど高校デビューバラすやつはどっかで拾いそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:44:01

    個人的にはデクお茶子、上鳴耳郎、尾白葉隠
    現状で両想いとは思ってないけどこのままいけば恋愛に発展しそうな雰囲気はある
    切島芦戸は男女の友情かヒーローとしての憧れかなと思ってたけど、ギガントマキアで割とある気がしてきた

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:46:30

    やるとしても本編じゃなくて、本編終わった数年後に出されるファンブックで実は…みたいになりそう
    血のつながりじゃないヒーローへの憧れが世代を繋ぐ描写多いから、本編はそっちメインだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:48:47

    尾白と葉隠はなんだかんだってかもう秒読みみたいなもんだし…
    君殴

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:54:11

    ヒロアカの場合血筋と能力が一致してるから
    本編キャラの子供達でスピンオフとかやったら楽しそうなんだよなあ
    ナルトとはだいぶ世界観が違うからクラスメート同士同じタイミングで子供作るみたいな荒技はできないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています