実は史実とそんなに差がないキャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:32:55

    プロダクションIGからのお墨付きをいただいている
    どうして歴史解説アニメの弓の一射で船が弾け飛ぶの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:33:31

    ロボの方が説明つくんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:42:51

    とにかく型月の日本は魑魅魍魎あとついでにロボットがたくさんいる危険な国なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:44:58

    でも俺このメカ為朝、結構好きなんだよね
    トラオムで先出しされた時テンション爆上がりしたんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:46:15

    平家にあらずんば人間にあらずってまさか…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:46:54

    ワシにメスブタ以外でアホほどガチャを回させた男
    偉大なる恒常鯖 為朝

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:47:11

    >>5

    待てよ、平清盛も死ぬ間際は冷水が煮えたぎるくらい熱があったと言われてるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:47:40

    >>4

    ウム…アストルフォとの戦いがかっこいいんだよね

    まさかトラップオブアルガリアが活躍するとは思いませんでしたよ東出先生

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:48:03

    >>1

    ムフフ…IGのアニメは腕の腱を切られた晩年の弱体化バージョン描写

    サーヴァントになって全盛期の姿になればFGO劇中描写くらいが妥当になるの

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:49:12

    こいつがいて負ける保元の乱ってどうなってるんスか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:33:55

    トラオムではあくまで放題だったから負けたけど普通に殴り合いも強そうなんだよね
    すごくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています