B級モンスター映画を見たいんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:37:34

    オススメがあったら教えてもらおうかァ
    出落ちとしか思えないような奇抜なモンスターが見たいんだァ
    もちろんメチャクチャサメ映画でもOK

  • 2二次元好きのoatchi23/10/13(金) 13:39:03

    メグザモンスター2…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:39:34

    LIFEをみろ鬼龍のように
    LIFEは宇宙ステーションが舞台の超パニック的エイリアンホラーだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:42:19

    待て、面白い映画が現れた
    ザ・グリードだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:44:19

    >>3

    LIFEはとっても面白かったのん……

    まるでQTEを失敗したかのような展開はモンスター・パニック映画の悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:45:14

    >>4

    見る手段ないよ(笑)

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:45:34

    >>4

    同じ意見だな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:46:30

    トレマーズ…
    人はバカスカ死ぬ割に銃が普通に強くて逆に新鮮なのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:47:00

    待て
    面白い奴が現れた
    セミマゲドンだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:47:15

    ニンジャvsシャーク…
    国産の低予算B級映画としても面白いのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:48:04

    スパイダーパニック…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:48:32

    キラー・コンドーム…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:48:50

    >>8

    飛んでみろ蛆虫野郎ーっ

    あうっ ほ…ほんとうに飛べるのかあっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:49:05

    スパイダーパニック…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:49:16

    スパイダーパニック……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:49:44

    君にディノクロコを見せてあげたいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:50:04

    >>10

    ◇この総合不良みたいな村人たちは……?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:50:05

    シャークトパス……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:54:55

    >>11

    >>14

    >>15

    B級モンスター・パニックとして五指に入るほどスパイダーパニックが好きなのが…俺なんだ!

    やっぱり景気よく爆発するラストはいいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:56:35

    モンスターパニック映画をお勧めする系のスレには致命的な弱点がある
    お勧めできる作品が少なくて毎回似たようなラインナップになる事や

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:59:25

    お前はセイウチなんだ
    ドン引きされながら映画を盛り上げるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:00:43

    >>10

    何の説明もなく砂浜を移動するのは禁止スよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:01:38

    とにかくザ・フィーストはホラー映画のお約束を破りまくったうえで面白い危険な映画なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:02:53

    これがモンスター映画に入るのか分からない俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:03:04

    クワイエット・プレイス…

    あれ?これモンスターかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:08:21

    >>24

    低予算ホラー映画と思えないぐらい出てくるクリーチャー達のデザインがいいんだよね

    それだけで見た価値あったんだァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:14:12

    ベネチアにサメはいないと言ったんですよ本山先生

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:14:31

    今すぐ映画館へGO--‼︎

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:15:49

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:17:16

    >>28

    まさか薬キメた熊が襲ってくる映画ってわけじゃないでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:18:56

    ここまでレボリューションが出ないなんてマネモブには失望したよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:19:11

    >>28

    わ、私は…今度映画館でイコライザーを観に行くと決めてる未来があるんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:20:01

    >>31

    エイリアンをシャンプーだGOー!

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:20:46

    >>27

    あわわ

    お前はトッティー☆!

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:20:54

    原子怪獣現る...
    放しゃあっ能X...
    怪獣ンゴーーーッルゴ...

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:24:25

    尻怪獣アスラ…
    PVで普通に肛門が写ってるんスけどいいんスかこれ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:27:08

    >>21

    娘のデビュー作だからってジョニー・デップが出演してくるのはルールで禁止スよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:28:37

    >>36

    わ…私は…カエルにレイ○されたかこがあるんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:29:04

    今まで廃盤でプレミアが付いていた傑作ワニ映画である所のアリゲーターのBlu-rayが12月に発売されるんだ 下水道からコンクリを突き破って地上に登場するワニさんがカッコいいんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:35:21

    >>32

    まあまあ慌てないで

    イコライザーも半分モンスターパニック(マッコールさん大暴れ)みたいなもんですから

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:43:03

    リばぁっイアサン
    廃盤だしプレミアも付いてるけどTSUTAYAで取り寄せレンタルをすればいいと思われる
    内容は深海版物体Xなんだ でも最後のシーンがとても気持ちいいんだ 

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:47:38
  • 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:02:46

    >>42

    傷口の特殊メイクなどはしないで血糊を首に塗ってるだけとは…見事やな

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:06:22

    >>36

    ふざけんなっ歌が完全にモスラのパクリやないけっ!!

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:49:09

    >>12

    H.R.ギーガーにデザインを依頼したとは……立派な心がけや

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:42:13

    君にThe Giant Clawを紹介したいよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:44:05

    グエルム…
    家族愛が尊いんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:03:23

    >>16

    >>24

    >>31

    >>41

    B級モンスターパニックムービーには致命的な利点がある

    それはこいつらを筆頭にわりと良デザインなクリーチャーが多いことや

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:06:03

    >>39

    ワシがワニ好きになった切っ掛けを与えた映画やん 元気にしとん?

    会場で大暴れするシーンもいいよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:09:24

    物理的な肉体を持たない代わりにトイレだろうが水道だろうがあらゆる水場から出現できるっていうアクア・ネックレスみたいな能力一本で魅せきった偉大なるB級サメ映画「ゴーストシャーク」

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:12:13

    >>30

    コカイン・ベア - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    調べたら実際の事件が元ネタなんだよね、怖くない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:23:38

    >>50

    しかも意外と小ネタが多い…

    ジョーズを一度観てからゴーストシャークを観てほしいですね…マジでね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:29:36

    >>49

    あぁ 4K化でますます元気だぜ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:31:56

    A国は往年のB級モンスター映画も高画質でBlu-rayにしてくれるからありがたいよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:49:44

    マグロ食ってるGODZILLA…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:37:43

    紹介しようパラサイトだ
    寄生生物によるサスペンス要素と激エロなメスブタと迫力満点のボスクリーチャーがパラサイトを支える
    ある意味最強だ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:43:31

    映画『サイコ・ゴアマン』日本版予告編

    宇宙会議(PC書き文字)


    なんか日本の特撮っぽさもあって良いデザインなのん

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:53:40

    アナコンダ2...

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:55:49

    怪物が脅威であると同時に救い主でもある作品=神

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:56:45

    >>58

    1作目と2作目はまだ個人的にいいんだァ

    なんで3作目からCGが劣化してんだよえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:58:26

    ワスカバジとワスカバジそしてワスカバジがこの映画を支ええる ある意味最強だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:58:36

    >>59

    (ギュスターヴのコメント)

    ハッキリ言って人間はめちゃくちゃ捕まえやすい

    泳ぎも走りも速くねーからありがたすぎて話になんねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:59:01

    いつしか雑に殺される無実の人達が可哀想でその手の映画が観れなくなった…それが僕です
    死んでも哀しくない悪党の比率が多い映画は好きなんスけどね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:01:52

    しゃあっ 黒い蠍!
    昔の作品だけど結構好きなのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:03:46

    紹介しよう マネモブが大好きなコモドドラゴンが暴れる映画「コモド」だ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:09:40

    >>63

    これとかどうっスか


    無力な相手は襲わない生態だから罪悪感はさほど湧かないはずだっ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:44:57

    スカイライン奪還…

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:51:39

    B級アニマルパニック物には致命的な欠点がある
    モンスター性を追求するあまり極めて生命に対する侮辱を感じる造形にされることや

    下半身がスライムになったサーベルタイガーが登場するのん

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:06:42

    >>55

    ガキッのころベビーゴジラの大群に追われるシーンが怖かったんだよね


    ただし結末に子供ながらにこんなのゴジラじゃねぇよバカヤローとも思ったんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:23:56

    >>67

    一作目からの大幅な路線変更とは…

    いやこれは見事やな…ニコッ

    ◇この急に現れたメチャクチャ強い男は…?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 06:40:07

    ウィリーズ・ワンダーランド…

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:03:25

    >>55

    お前なんかゴジラと認めない

    まっ映画としては面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:11:29

    >>11

    おおっ! ショッピング・モールに逃げ込んだ住民たちも意外と善戦している!


    図体がデカくなって人を襲えるようになったとは言え、所詮はクモやから“不意打ち”を防げばショッピング・モールにある物でも結構対処可能なんやっ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:13:58

    >>18

    プテラクーダ・ホエーウルフ

    「続編もいけるしな」ヌッ)×2

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:17:03

    >>38

    (シリクイ・ウシガエルのコメント)

    とっても美味しかったのん

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:59:13

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:01:25

    マンって誰だよ!?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:06:00

    シン・ジョーズ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:24:50

    ばあっ “超酸性生物”ジェラティノスでぇース

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:29:06

    もちろん”The Day of the Triffids”
    ちなみに日本語版のタイトルは”人類SOS!”らしいよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:52:46

    >>80

    な…なんやこのクソ邦題は(ギュンギュン)

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:51:26

    >>70

    (宇宙人のスーツアクターのコメント)「ハッキリ言ってシラットの達人たちはめちゃくちゃ凄い 的確にこちらの手首や足首を的確に狙ってくるからスゴイーよ。」

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:55:45

    >>57

    予告編の雰囲気からゼイラムを思い出した

    それが僕です

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:44:06

    こいつに「・」がつくと今知ったのは俺なんだよね
    (モンスターじゃない気がするけど)どないする?まあええやろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:49:44

    >>84

    見た目の割に無関係な人は見逃すのが好きなんだよね


    プレデターとか魔導士みたいに明確なルールがあって虐殺者ではないタイプのクリーチャーはなんか良いよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:51:09

    海外産の巨大モンスターの中では一番カッコいいやつとしてお墨付きを与えている



    First MUTO Scene,Electromagnetic Pulse Scene ¦ Godzilla 2014 Movie Clip 4K +Subtitles


  • 87二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:26:12

    >>80

    殺人吸血植物がメ・クラになったマネモブ共を襲う傑作映画やん

    ちなみに旧映画版・BBC版・なんかリメイク版と種類があるから気をつけた方がいいと思われる

    ワシが観たのは旧映画版なんだァ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:55:01

    ああーっイギリス映画ドッグ・ソルジャーを誰か配信してくれーっ
    俺は有能兵士たちと怪物のバトルを見ないと死んでしまうんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:58:19

    >>86

    しゃあけど名前が迫力ないわっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:58:16

    モンスター・パニックとしては一作目よりもこっちの方が好きなんだよね
    水族館で虐待される半魚人が観たいならオススメなんだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:19:20

    Zoombie…
    まっB級らしい粗さと全体のまとまりのバランスが取れてる良作なんだけどね
    続編があるってネタじゃなかったんですか

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:44:25

    しゃあっ 大怪獣出現
    資料映像で軟体動物の生態が説明されるシーンがあるからそういうのが無理なマネモブは気をつけて欲しいんだなァ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:27:55

    見た目というかタイトルで出落ちなのは
    人食い猪公民館襲撃す

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:05:47

    なぁ春草、偉大なる名優 スティーブ・マックイーンが主演しているB級モンスター映画があるって本当か?
    ああ しかもめちゃくちゃおもしろいぜ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:16:09

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:18:22

    なんか中国かどこかアジア圏で作られた巨大ワニの映画は面白かった記憶がぼんやりあるそれが僕です
    坊っちゃん坊っちゃんうるさく騒いでたメガネだけ覚えてるんだよね
    記憶力弱き者……

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:29:24
  • 98二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:18:50

    >>79

    おおっ!素晴らしいデザインのモンスターがパッケージを飾っている!

    まさか本編で登場するのはパッケージとは似ても似つかない奴だったりしないですよね?

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:24:01

    ガキは死なないというルールは撤回された
    ブロブ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:14:28

    そろそろB級モンスター映画を折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:33:50

    普通にグロイのも多いんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:11:43

    >>96

    面白いと言いつつうろ覚えとは……立派な心がけや

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:38:36

    >>102

    B級映画マジックよ

    悪い点は少ないが印象に残らない映画がいくつもある

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:41:31

    ここまでCABINが出てないなんてそんなんアリ?
    ホラー映画・パニック映画・モンスター映画が好きなら是非見て欲しいんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:44:37

    ジャーンガルシア サウンドオブサンダーを持ってきたで

    B級モンスター映画スレでもあまり名前があがらないのが不思議なくらい面白い映画なんや


    『サウンド・オブ・サンダー』日本版劇場予告編


  • 106二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:29:25

    >>105

    進化した恐竜のデザインが好きなのん


    霊長類型の恐竜が不気味で良いよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:41:01

    >>105

    あっ こいつ踏み潰した

    マジ未来変わる

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:42:37

    >>104

    切り抜き動画で見たエレベーターのシーンが実際は爽快な反撃なんてビックリしましたよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:36:45

    スターフ・シップ・トゥルーパーズには致命的な弱点がある
    こいつの予算はA級という点や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています