何の努力もせず潜在能力を解放するだけで強くなれるなら

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:13:17

    武術なんていらんやないか!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:14:08

    努力してない奴の潜在能力なんて大したことねぇんだよ蛆虫野郎ッー!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:15:07

    そもそもピッコロさんってナメック星人計算だとガキッだからフリーザ編の悟飯みたいなものだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:15:17

    怒らないでくださいね
    そもそもピッコロさんって武術とは無縁の身体してるせいで修行シーンも大体瞑想してるだけだったじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:16:27

    >>4

    ククク……そういやネイルや神様と合体して強くなるパターンだけだから

    努力で強くなった描写無いスねピッコロさん

    恐らくセルか魔人ブウと同類と思われる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:17:36

    身勝手の極意…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:18:46

    まてよそれまでせいぜい戦闘能力四桁前半だったはずなのに
    48000のネイルさんに「よくそれほどの力を身に着けたものだ」って言われてるから
    界王星では原理すらよく分からないほどむちゃくちゃ頑張ったはずなんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:18:53

    待てよ普段から修業してるから膨大な力に振り回されないんだぜ
    もちろんメチャクチャてきとう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:19:48

    ウム…描写されてないだけでメチャクチャ努力してるんだなァ
    大魔王の戦闘力普通に超えてるあたり悟空さと同じで努力面でも天才だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:20:23

    潜在能力解放で強くなるのはDBの十八番ヤンケ
    その上で「ちゃんと修行しないと強くなれない」ってのも描写されてるヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:20:38

    強化前でも技術は悟空と並んでトップだと思ってるのは…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:21:11

    >>11

    多彩な技を生み出しててオシャレだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:21:30

    ナメック星人の龍星族が持つ潜在能力解放を神龍が使うまではいいとしてもビルス以降忖度を覚えた神龍によるオマケでオレンジへの変身を追加できるのはもはや潜在能力解放じゃない何かだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:21:37

    修行して得た力×潜在能力ヤンケ
    足し算じゃなくて掛け算なんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:22:17

    気だ
    全てが気に満ちている

    ブロリーだって気が無限に高まるのが強さの理由なわけで
    肉体だけなら単なる筋肉ダルマの猿なんだよね
    宇宙をぶっ壊すようなレベルの戦いに参加したければ
    筋トレではなく気を高める修行をするしかないだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:22:17

    まあスーパーヒーローではサボってた悟飯が超強化されるからバランスは取れてるんだけどね
    待てよ 力の大会の為にまた修行したんだぜ
    しかし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:22:31

    潜在能力解放って多分ドッカンバトルで言うドッカン覚醒なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:22:45

    おいおいピッコロさんは悟飯も真似るくらいカッコいい技を編み出したりしてるでしょうが
    なんだかんだ修行はしていると思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:23:01

    そもそも種族的にはまだ幼体も良いところで同化でパワーアップする種族だから同族由来のドラゴンボールでパワーアップは妥当を超えた妥当なんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:23:09

    >>10

    この原則からは悟飯ちゃんですら逃れられないんだよね

    見てみい未来悟飯を

    メチャクチャ弱いわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:24:10

    >>20

    未来悟飯は仕方ない 本当に仕方ない

    もはや絶望的すぎてブチギレる元気もなかったと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:24:53

    潜在能力でインフレに追い付けるならクリリンや天津飯にもやってくれと思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:25:36

    >>22

    地球人ではダメなんです

    地球人では限界があるんです

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:25:48

    悟空「いやはやまいったな……オラの17年間をバカにされちゃったぞ」

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:26:03

    >>4

    いいんですか?

    ジレンの強さを語るベジータのコピペを貼っても

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:26:12

    >>22

    無理です あいつらは所詮地球人ですから

    とことん極めても亀仙人みたいにジレン相手に僅かに渡り合えるくらいにしかならないんだ悔しか

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:29:10

    >>25

    ならばお前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。

    ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。

    それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。

    1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。

    だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。 ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。

    ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。

    力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。

    そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。

    それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。

    オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:29:11

    悟飯ちゃんはさながら無限に潜在能力が上昇していく
    伝説の混血サイヤ人なんじゃねえかって思ってんだ
    まっ 潜在能力はあくまで潜在してるから
    定期的に表に出てくるように頑張らないといけないとすれば
    バランスはとれてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:30:53

    >>26

    十分を超えた十分

    平均戦闘力が良くて5の星が他の宇宙のトップクラスに数分持つとか頭おかしいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:31:04

    正直オレンジピッコロは神龍が叶えられる願いの範疇超えてると思ってんだ
    ブルー以上は盛り過ぎだろうがえーっ!?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:32:49

    強化形態も基礎の戦闘力が高くないと意味が無いからバランス取れてるんだよね
    設定上はね

    話は大体新形態になったもん勝ちだしただのゲームのIF演出無いとはいえ理論上フリーザの戦闘力に及ばないはずの超バーダックが勢いでフリーザ倒してるからそういうのはフレーバー程度のものと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:34:26

    オレンジピッコロのパワーアップ幅がデカすぎると思う反面…
    事実上第一部のラスボスなんだからフリーザ・セル・ブウらと
    同じくらいの〝扱い〟の格はあってもいいという思いに駆られる!

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:34:27

    >>30

    自分の実力を超える者の肉体には踏み込めないみたいな設定は荼毘に付したよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:34:40

    今も昔も修行時間を子守りに奪われてるだけヤンケ シバクヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:37:22

    フリーザ「やっぱり修行だけでなんか信じられないぐらいの伸び幅で強くなるべきだよねパパ」

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:37:35

    ムフッ悟飯のためにもパンと誘拐ごっこしようね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:40:37

    >>33

    恐らく自分より強い敵を倒すことは出来ないが

    神龍の願いに抵抗しない相手であれば自分より強い者でも助けられるのだと思われるが…

    心が折れて逃げたくなった超ブロリーを星に帰したしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:42:35

    >>33

    18号と17号を人間に戻すのは駄目で体内の爆弾を取り除くのはOKなんてガバガバな範囲だし

    神龍は割と適当と思われる

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:43:04

    まあ気にしないで。ナメック星人ですから筋トレよりも精神統一やイメトレの方が効果が高いってことですから。実践修行も分身できるから超効率的なんだよね凄くない?
    まあ前半はワシの想像なんやけどな、ブヘヘヘヘ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:43:06

    >>36

    もしかして悟飯ちゃんは猿世界に来た方が本気出せるんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:43:44

    潜在能力を解放すること自体はそもそもそんなに強くない奴らがやってたから神龍がやってもそんなに違和感を感じないのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:44:58

    神龍アプデはそれがありなら全員それで強くなれと思ったね

    まぁ、あのピンチになると卑怯になるフリーザ ですら不死身の願いは戦う上ではつまらないとか言って舐めプしているんやけどな、ぶへへへ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:46:19

    気のコントロール技術が上がるほどパワーも上げられるんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:47:13

    >>42

    おまけですって言ってるあたり普段からできるけどリミッターがかけられてるとかなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:48:12

    >>33

    もしかしてデンデは戦おうとしないだけで無茶苦茶強いんじゃないんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:50:15

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:06:40

    >>36

    冷静に見たらバレバレも良いところだが予告を見た視聴者にも気づかれないほど巧みな演技をした者たち

    偉大なる師と娘 ピッコロ&パン

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:25:53

    >>24

    この孫の迎えにも行かない修行バカは……?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:30:43

    個人的にピッコロさんの強さ描写で一番わからないのは
    人造人間編の最初で20号を圧倒してた場面なんだよね
    あれはピッコロさんが超サイヤ人よりやや落ちるくらいまで強くなったのか20号がクソよわなのかどっちなんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:32:53

    転生前の肉体からすると尋常じゃない成長速度なんだよね 怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:33:31

    超ヒーロー自体は大好きな作品なんスけど強化シーンが雑を超えた雑だったのが残念なんだよね
    まっピッコロの巨大化設定を拾うなどファンサービスはキレてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:36:12

    >>49

    お前人造人間20号をなんやと思うとるんや "ただ肉体を改造しただけの科学者のジジイ"やぞ

    素人では戦闘力で上回っていようと達人には勝てない これは差別ではない差異だ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:38:29

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:57:59

    >>4

    怒らないでくださいね

    座禅組んで瞑想してるのを何もしてない程度の認識しか持ってないんじゃないですか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:14:45

    >>22

    おいウスノロ 知らないのか


    クリリンはフリーザ編で最長老様に潜在能力解放されてるんだぜ

    ちなみにクリリンが珍しくやらかしたシーンこそ最長老様に勝手に能力解放されて舞い上がっちゃったシーンらしいよ


    そこらへん遊び歩いとるハゲの話はするな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:27:31

    お前らピッコロさんをなんやと思っとるんや
    "ナメック星人でも天才を越えた天才なカタッツの子"やぞ

    いわばナメック星人版ブロリーなんだよね

    何の変身もせず修行するだけで落ちこぼれサイヤ人と互角で、
    ムシケラ一匹と同化するだけでフリーザ第二形態と渡り合えてるんだ あの時点だと宇宙で五番目に強い事になるんだ
    そして(ネイル入ってるとはいえ)神様と同化して本来の姿に戻ったら超サイヤ人よりも強いんだよね。倍率おかしくない?

    そんな奴が貯まった潜在能力を解放させたらそりゃゴッドブルーにも匹敵すると思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています