認めない…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:13:17

    使用率1位じゃないガブリアスなんか認めない…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:14:14










  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:15:03

    ガブリアス夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
    神速デブや130代ゴロゴロいる中で102なんてふぅんああそうでしかないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:15:38

    他にガブリアススレ立ってるのにわざわざスレ立てするほどか?伝タフ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:15:59

    ヒャハハハしんそくデブなんて2世代からいるのにメチャクチャオモロいでぇっ
    未だに600族では最上位のくせに我儘ぬかすなと思うのが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:16:32

    >>3

    いいや高速帯の攻撃を耐える耐久を備えつつ逆に中速帯を抜き去れるS102は非常に偉いということになっている

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:17:38

    お前は地面枠をディンルーやガチグマやグライオンに取られるんだ
    悔しいけど仕方ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:17:49

    使用率1位から落ちた ←まあ環境の変化とかインフレとかもあるからね
    シングル17位で600族では未だに使用率1位 ←総合スペックが優れてるからねっ
    なのでガブは凋落した!オワ.コン!ザコ! ←何を言っているこのバカは

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:18:58

    >>8

    ガン無視されたカイリューセーに悲しき現在…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:19:31

    >>5

    ウム…未だに対策無しだと役割完遂してついでに前線をぶっ壊すくらいは当たり前のようにやってくるから普通にだるいんだなァ

    しかも意外と鮫肌が怖い…!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:19:33

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:20:32

    >>6

    嘘か真か今のガブの一番の強みは耐久の108-95-85だと言う科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:21:11

    >>8

    ガブが凋落したと言いたいんじゃないんです!使用率1位のガブ以外は認めたくないだけなんです!ワシの気持ち分かってください!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:21:16

    >>12

    不一致なら4倍でもギリ落ちないラインだとかやばいと言ったんですよガブリアス先生

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:21:35

    >>8

    >600族では未だに使用率1位

    何を言ってるこのバカは?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:21:59

    あんた相当強かったよ きっと単純な性能勝負ならね
    でもあんたの特性は型落ちすぎるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:22:00

    >>9

    あうっナチュラルにあいつ忘れてたっス

    申し訳ありませんでしたっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:22:27

    >>14

    6,7世代あたりだとめざ氷普通に耐えて反撃してきてたんだよね

    怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:23:21

    >>7

    取られても多いんスけど 何じゃあこの地面タイプの数は

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:24:08
  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:25:01

    >>20

    対戦素人目に見てもガブのS102を10落とすとか何を考えているこのバカはとしか言いようがないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:26:03

    今のガブ強くない説を唱えたら袋叩きにされたのが悔しくてこんなスレを立てたって
    ネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:28:56

    >>19

    まあステロを撒いてマルスケを潰せるうえスケイルショットの復活でイカサマダイス型が流行りつつあるからかなり復権してきているんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:30:08

    >>23

    龍舞龍舞喚いてるやつがダイススケショガブの強さで黙り込んだってネタじゃなかったんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:30:47

    >>1

    誰もが目を奪われてく…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:31:15

    >>6

    イーユイとかウーラオスカイリューみたいにs100以下で強いポケモンより速いのは偉いよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:32:08

    >>26

    ウム…これに対してスカーフがどうとかいうのはハッキリ言って反論になってないんだなァ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:39:06

    >>19

    やっぱ地面タイプは強いよね


    真面目にここまで土属性系統が優遇されてるゲームってなかなかないんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:47:10

    強力な地面ポケモンは増えたけどガブみたいに速い地面ポケモンは見ないっスね
    ワダチとかケガワみたいにガブより速い地面は増えたのにあまり使われてないのん
    ガブの剣舞みたいな積み技がないことが原因なんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:49:26

    >>8

    登場時から数世代にわたってずっと覇権取ってたから仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:54:30

    >>29

    私はこれでも慎重派でね パラドックスが使えるようになった直後にどっちもステロ撒きで使ってみたよ

    その結果襷持たせてステロを撒くまではいいけど先制技も耐久もあんまり無いからそこでおしまいなことがわかった

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:56:08

    しかし...私の見たかったガブリアスの姿は
    ガラルやパルデアのヒョロガリどもを逆鱗でぶち殺していく姿なんです

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:02:39

    >>31

    ワダチは耐久あるほうだと思うんスけど弱点がよく使われるメジャータイプなのが問題スかね?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:11:58

    >>33

    ワダチには致命的な弱点があった

    相手のステロ撒きに弱点取られることとツツミがマジでキツいことと電磁波や欠伸のような搦手が無いことや

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:00:47

    >>34

    ワダチの覚える変化技見たんだァ

    貧弱を超えた貧弱

    ステロ鉄壁ぐらいしかまともなのないしそもそも覚える変化技が少ないを超えた少ない

    イダイナキバは挑発に吠える貰ってて露骨な調整を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:03:10

    進化先追加してきせき持つのが選択肢に入ったり特性をリベロみたいなのにしたりとほんちょっとでも良いから強化が欲しいんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:08:05

    >>36

    怒らないで下さいね

    ヨクバリスすぎんだろうがゴッゴッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:12:45

    一位じゃ無いだけで弱いと言われる偉大なる砂鮫
    ガブリアス

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:14:09

    >>38

    第4~6世代での活躍が印象に残りすぎているのかも知れないね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:16:11

    ビジュアルの良いドラゴンはそれだけ期待が大きいんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:24:16

    >>39

    ウム…この頃にはガブリアスの使用率が二桁になるにはガブリアスの完全上位互換的な性能のポケモンでも来ない限りあり得ないとか友人が言ってたのを思い出すんだなァ

    それくらい圧倒的な印象だったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています