ダイヤモンドの功罪 33話 感想スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:58:44
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:05:20

    奈津緒と綾瀬川はやっぱり同じ高校行ってほしいな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:36:33

    可視光線に大和いないから惨敗とはいえ円は綾瀬川に辿り着けてたけど大和いる世界線だと綾瀬川に辿り着くことすら(おそらく)できないの残酷すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:44:34

    寝屋川推しが無邪気にカシコーセンルート入った!ってキャッキャッしてるの見て可視光線より状況悪くないか…?と思ってしまった
    今後どうなるかは分からないけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:25:20

    U15でこのメンバーにプラス大和がいたらどうなるか気になる
    今度はクリーンナップ組が焼き焦げて曇ったりすんのかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:26:04

    円が変化球の練習して故障しそうなフラグビンビンで怖い

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:27:28

    花房これは人気出ますよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:04:38

    そもそも全国10連覇中の枚方ベアーズが強すぎて寝屋川に勝ち目あるんか?って感じだからなぁ
    小学生の間は綾瀬川がリトルに入らないだろうからリベンジの機会ないだろうし中学なら大和台頭してくるだろうしキツすぎるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:09:02

    桃吾の言う今のままの円ってほぼ可視光線の円だよな
    病気の影響あったかもしれないけど完敗してたしあのままじゃやっぱダメでは…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:09:19

    >>3

    でもこの漫画ってとことん予想裏切るからな…

    逆に寝屋川勝利しそう

    どうやってするかは知らん

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:10:30

    >>4

    病気になったら可視光線になるかもしれんけど病気にならなかったら可視光線にならなくね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:12:01

    大和の存在だけ考えてもあれだけど連載版は枚方そのものに10年連続優勝という超強豪設定追加されたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:14:51

    >>10

    冗談抜きに申告敬遠祭りしかなさそう

    大和との勝負避けまくってあとは守り勝つくらいしか無理だろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:16:47

    今の円は可視光線以上に焼かれてるからな
    綾瀬川の真似や後追いしようとしたり完全に自分を見失ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:20:28

    あと勝てる流れっていうと大和をすげー遅咲き設定にして高校まで才能開花させないとかかな…
    ちびのスーパー打者見たいけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:25:58

    できれば弱体化してほしくはないな大和

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:25:59

    綾瀬川世代は綾瀬川いなければ決勝いけないくらいのレベルだしあんま打てる選手もいないっぽいから打低の世代なんかな
    まぁ最終的には大和ひとりでお釣りがきそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:29:29

    >>11

    個人的には病気云々より現状の円の様子が既に可視光線と違うから可視光線より状況悪いと思う

    そもそも才能も可視光線綾瀬川<<<連載綾瀬川っぽい気がするし

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:29:54

    ゆーて皆まだ小学生だから打者に関してはこれからめきめき育つやろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:32:37

    可視光線の綾瀬川は人を近づけさせない孤高の天才っぽいし周りも試合以外で接する機会なくてそこまで焼かれなかったんだろうな
    連載の綾瀬川は才能以外は普通の子と大差ない普通にいいやつって人柄だから触れる者を焼かせていくんだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:35:03

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:37:04

    >>13

    ルール上問題ないから非難する権利はないけど実際に全打席敬遠やったら惨めすぎないか?個人的にU12の決勝以上の惨め勝ちに思う

    全打席敬遠って令和の世でもやったらブーイングもの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:37:23

    短編の綾瀬川は甲子園の客とすぐ喧嘩するくらいメンタルの安定しなさが明確な弱点だったけど連載の綾瀬川は喧嘩しそうにないし試合中はほぼブレないからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:40:31

    >>22

    実際惨めすぎるけど綾瀬川の戦うにはこうするしかないと覚悟決めたらやるんじゃないかなぁ

    今のままだとそもそも全国いけないから綾瀬川にたどり着けないだろうし

    観戦に来た保護者からは色々言われるのはまあ間違いない

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:44:54

    >>22

    ケースバイケースだがプロなら敬遠は二度目からブーイング対象だな

    バッターが人気あったらピッチャー側のファンからもブーイング出る

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:49:39

    読切と違って円が桃吾からのフォローの言葉に全然響いてないみたいだしより悪くなってる気するわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:57:59

    綾瀬川にピッチャーとして勝ちたい言ってるのにお前は勝てるピッチャーだから今のままでいいと言われてもそりゃ納得できないし……

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:00:07

    >>24

    >>25

    やっぱり現代でもブーイングものなのか…

    保護者目線でも愉快ではないだろうしなぁ大和の親は読み切りと同じなら何も言わないだろうけど

    実際どうなるかは連載進まないとわからないけど寝屋川が大和をどう攻略しようとするのかは面白くなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:01:51

    ・みんな円と野球するのが楽しい
    ・円のためだったら打てる
    ・綾瀬川がすごかろうとお前にはなれない

    同意する誰かがいたならともかく全部桃吾のひとりの意見だし、なにより「綾瀬川に」勝てるとは一言も言ってないんだよな
    そりゃ円には響かんよ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:03:09

    これからそんな詳細に試合の内容描いたりするんだろうか
    ぶっちゃけ天才綾瀬川が周りに与える影響とその反応による本人の曇りがメインで
    試合描写は綾瀬川が無双しましたって言葉だけで説明されて終わった試合の方が多いし

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:07:49

    >>30

    大和は読み切りや巻頭カラー的にスラッガーになるのは間違いないだろうし寝屋川が綾瀬川目指すなら大和は避けて通れない相手だからね。見方によっては綾瀬川以上に怖い相手だし

    綾瀬川関連の試合が省かれてるのはそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:14:28

    作品の人気が出て連載が安定してれば敵同士の試合も書いてくれると思う
    でもまだ序盤でそれをやるのは難しいと思うから(自分も大和対寝屋川見たいけど一般的にはみんな主人公である綾瀬川を見たいと思うから)もっと人気出て欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:17:25

    個人的に試合描写は枚方戦くらいの長さがちょうどよくて好きだわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:19:34

    >>26

    読切の時も寝屋川2人と綾瀬川はU12で会ってるが離れたところから綾瀬川のピッチング見てたり写真並んで撮るのにも緊張してる

    綾瀬川の性格もU12時点で今とは違ってるように見えるし読切の時と連載版では当人との距離感が全く違うのもあるだろうな

    次元が違う遠い地の天才ならあそこ目指して二人で頑張ろうになるが、人となりを知る位近いとそれ以外が見えなくなるというか

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:25:58

    読み切りだとバックを振り向きもしない嫌なやつみたいな扱いだったけど今はバスで自分の隣に座ってこない円探してキョロキョロする姿見て罪悪感感じてたりするもんなあ
    人懐っこい一面見てる分避けた自分により劣等感生まれてそうだし痛ましいわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:46:26

    連載版花房
    顔がいい
    ピロピーのインパクト
    次第に明かされる綾瀬川への葛藤
    こちらにも葛藤がありそうな兄

    こういう屈折キャラは一定の需要がある

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:56:33

    >>29

    円のためだったら打てるって、U12決勝だって奈津緒も椿も一人で食い止めてる綾瀬川のために打ちたかったんやぞと…結果が付いてこなかっただけで

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:02:21

    円見てると諦められないって辛いことだなと思う今後続く円の苦悩の長さを考えると関根が一番を諦めなくていいと伝えたのがよかったのかどうかわからんくなった
    読者の誰も円が綾瀬川に投手として勝てる日がくるなんて思ってないだろ…円推しでさえ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:05:10

    読者はこれから先も綾瀬川が隔絶した天才であり続けることを知ってるからな
    それを知らないなら超早熟で成長するにつれてどんどん周りに追いつかれたり
    怪我して野球辞めざるを得なくなったりする可能性はそれなりにあるわけだし

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:09:22

    円見てると桃吾の気持ちになってくるよ
    お前は今のままが魅力的なのにどうして…
    綾瀬川とは違うジャンルのナンバーワンなんだよ円は

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:39:18

    円からすれば綾瀬川に全く及ばない今のお前のままがいいって言われてもな
    円の気持ちもわかるよ桃吾の気持ちもわかるけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:44:49

    >>37

    そこは桃吾も打ちたかっただろうし、綾瀬川だとやる気出ないとかではなく、円は綾瀬川含む他投手陣に比べて味方の士気を上げるのが上手い、という円の才能の話じゃないのか

    円が投げてるとチームのテンションが上がるみたいな話あったし

    反対に決勝以外も勝ってるのに無援護ってことは綾瀬川が投げてる間は味方の打線まで打てなくなる謎現象が起きてたっぽいし

    まあ実際に円が決勝投げてたら打てたのかはわからないし、数本打って点取れたとしてもそれ以上に打たれて負けたとは思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:47:37

    >>42

    単に綾瀬川が格上相手に投げさせられてたからじゃない?

    前スレでも似たやり取りあったけど気持ちで点が取れるようになるなら苦労はしないよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:51:30

    >>42

    そこは単に綾瀬川は格上にぶつけられてただけだろ

    瀬田ちゃんが言ってたエグい使われ方ってのがそうだろうしむしろそうじゃなきゃ勝ち上がれてない

    打てるような相手に投げてたら謎のムエンゴなんて起きてないから円だから打てるなんて幻想は捨ててもろて

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:52:33

    >>42

    自分もこれは具体的な決勝戦の話してるんじゃなくてもっと抽象的な全体的な話してると思った

    「決勝戦も円が投げてたら打てて勝てたはず」じゃなくて、円にはそういう良い所があるんだから今のままでいいって意味

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:54:37

    綾瀬川の無援護を引き合いに出すから話がおかしくなる
    無援護だった試合で円や他が投げてたら打てない上に負けてただけやで

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:54:38

    あそこで続くにされると母ちゃんが綾の足立行きたくない意思を否定したりしないだろうかと不安になる
    選考会の後でもやめてもいいよと言ってくれた母ちゃんだからそんなことはないと思いたいが

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:57:30

    桃吾ってバッターとしてのプライドってどんな感じで持ってるんだろう?可視光線でも連載でも今は自分以外の主に円のことで一喜一憂してるけど
    大和が現れて世代No.1バッターの座を奪われても灼かれたり曇ったりしないんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:57:49

    円が代わりに投げてたら打線も打てるようになってたとは思わないけど
    ムードメーカーとして優秀っていうのは円の長所として間違いなくあったんじゃないの?
    綾瀬川の真似事するとその長所すら無くしてしまうと桃吾は何となく分かってるんだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:58:21

    いっそ今こそ俺は今のままのお前が好きなんやだから綾瀬川になろうとしてほしくないお前の良さを捨てないでくれって円のベッドに飛び込んでギャン泣きしたように泣きわめいた方が届いたかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:02:38

    目の前に興奮状態の人がいると自分は冷静になるアレが発動するから本当にそれ良いかもな

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:06:26

    何度か言われてるが円なら打ててたってどんなオカルトよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:09:16

    ・綾瀬川は格上相手に登板(=エグい起用?)
    ・綾瀬川は無援護
    ・スーパーラウンド開幕コールド負け以外は勝ち 

    これ総合すると有識者的には格上相手にはどういう試合展開があったと思われるん?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:11:29

    ピッチャーが声掛けしたら何か打者も打てるようになりましたとかいう展開
    公式でやり出したらファンタジーすぎて嫌だな
    綾瀬川より円のほうがよっぽどファンタジーじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:15:23

    桃吾も円なら打ててた!って意味では言ってないとは思う。綾瀬川だと綾瀬川1人いればなんとかなっちゃうけど円だと人柄含めて自分の仕事(守備)があるからいい空気が流れるみたいな…円の言葉を借りると“勝たせてもらってる”投手だからこそだよね
    それはそれとして円が投げてたら打てたはあり得ないし綾瀬川はもちろんU12メンバーにもアメリカはじめ他国チームにも失礼すぎる解釈だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:16:43

    ピッチャーで打線がどうにかなると思ってるなら野球舐めすぎや

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:19:29

    >>53

    勝ってるなら点はどこかで入ったはずで、援護点0ということは綾瀬川が投げてる間は点が入ってない

    強いチーム相手に綾瀬川以外の投手が先発して点数取れたら以降相手に点取らせないように綾瀬川に交代とかかな 詳しい描写無いからそれ以上分からないけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:22:51

    現実でも防御率高いのになんでか毎度無援護で勝ち星つかない投手とかおってネタにされてたな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:26:41

    綾瀬川と大和の物語はこの二人だけでも成立するけど円と桃吾の物語は二人だけだと成立しないの面白いなぁ
    頂点と頂点の物語と二番手に甘んじてるものの違いって感じ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:26:46

    奈津緒は何で日本一のメダルって言ったん
    世界一のメダルやん

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:28:20

    打てなくても甲子園に導いたTDNはすごかったんやなって

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:29:20

    >>58

    ムエンゴ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:33:05

    >>57

    レスありがとう

    それならフルボッコの>>42もあながち間違いではないのではと素人としては思ってしまうんだが、それは的外れなんですか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:35:39

    綾瀬川と大和が同じチームにいたら無双できるかというと現実考えたら難しそうだよな(大谷とトラウトを見ながら)

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:45:50

    >>60

    大日本帝国万歳時代の大おばあちゃんなら日本一の方が喜ぶから合わせたんやぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:46:03

    この漫画野球あんま詳しくない人が多いのか投手で打者が打てるようになるとかがあり得ると思っちゃう人がいるのか
    それが現実的にはあるのなら綾瀬川より円のほうがよっぽど大天才だよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:47:04

    >>52

    じゃあ綾瀬川が投げてるときは別に打てなくてもいいやって思いながら打席に入ってたとでも言うのかよって他の奴らに聞かれたら喧嘩になってもおかしくないよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:48:49

    >>63

    自分も野球くわしくないけど投手でいい雰囲気になったりテンションが上がったとして打てるようになるとは思えないな

    第一思いの強さで勝敗が決まったら負けた方の気持ちは軽かったのかって話になるし(by太刀川さん)

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:51:15

    >>66

    選手たちがなるべくリラックスできる雰囲気の状態のチームがいい場合もあるっていう主張を強くしてる人が多い感じするわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:52:05

    この漫画は某テニスのプリンスのようなオカルトにはなって欲しくないので
    円なら打てるようになるはあくまで桃吾の気持ちの問題と思っとく

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:54:01

    読切がだいぶオカルトだからどう転ぶかよな

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:54:56

    >>68

    100%のうちメンタル面で90出せたり70までしか出せないってことはあるけどそれはピッチャーだけの問題じゃないしピッチャーのせいにしてはいけないと思う

    なんなら綾瀬川は抑えてくれるって安心強い分リラックスして打席に臨むことは出来たと思うよ

    ムエンゴが続くまでは

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:56:19

    綾瀬川だって長袖なくても頑張ってるのに

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:56:30

    リラックスできるチームと緊張感あるチームのどっちで結果出せるかも結局は選手によって異なるからな綾瀬川と円のどっちがいいかって問題じゃないんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:59:49

    こういう話題になると園大和、どんな試合でもチームでも関係なく己の野球をするんだろうな~と思える
    だからこそ綾瀬川の救いになり得る
    他の選手(特に投手)には絶望になり得そうだけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:02:51

    ぶっちゃけ自分が投げてる最中援護点0のチームで投げる方がよっぽどきついだろうしね

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:03:06

    >>73

    笑った

    高校では長袖のアンシャ着てるから…

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:04:52

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:06:11

    >>69

    2023年だからという感じがする

    今年のWBC優勝は従来より断然チームの雰囲気が良くてプレッシャーが軽かったからだという報道多くない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:19:36

    >>63

    仮にリードした状態で綾瀬川が抑えとして登板が毎度の事になってたのなら、相手もこれ以上点を取られるわけにもいかない場面だから1番実績ある子が投手として出て来てるんじゃないかと思う

    前半で相手から点を取れたのがチームの勢いやテンションが良かったからと言うのは否定まではしないけど

    雑に言うと相手も必死に止めに来るよって感じかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:27:15

    >>80

    アメリカとの対決がわかりやすいけど

    円vs二番手以降ピッチャー、綾瀬川vs一番手ピッチャーになってたってことか

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:30:23

    >>79

    海外追って無くて尖ってた頃のダルビッシュしか知らんかったからあれだけ奔走してたのはビックリしたな

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:35:11

    >>67

    そういう意図ではないのは神の目線ではわかるけど良くも悪くも綾瀬川中心に考えてしまうだろうし他のチームメイトからしたらそう聞こえるかもしれない

    まるでバンビーズのアイス食ってるって言葉でサボってるって考えた雛みたいで草

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:45:42

    円闇落ちにせいへきがおかしくなるー
    さすがに円は小学生なので対象外だけどシチュエーション的に自分はこういうのが好きなんだな!
    ベルセルクの黄金時代編を読んだ時の気分!

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:51:30

    桃吾も円を養護してる人も円だったら打者が打てるようになると思ってはいないんじゃないか
    円が綾瀬川のようになろうと努力したとして果たしていい方向に行くのか?というと
    とてもそうは思えないって思っちゃう人が多いだけだと思う

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:52:50

    綾瀬川が野球辞めるとして連絡先知ってる面子にもやめること伝えるだろうしどんな反応するんかな

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:54:25

    ネットでムエンゴとかお前とやるの息苦しいよって言われるけどあくまでネタであってシーズン終わったら全然傾向変わるからなぁ西武の隅田とか去年ムエンゴだったけど今年は普通に勝ってる
    ローテや格的に強い投手にあたりやすい影響もあるし投手のムード作りがそんなに影響あるように見えないかな打線不調なら打者同士の声掛けの方が相手投手のクセや審判のゾーンとか情報共有したりする分影響あると思う

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:10:00

    野球辞めて中学はスキップするかもしれんと想像すると同時にもしかするとその期間にコロナ禍をぶつけてくるのでは?とちょっと期待してしまう
    わざわざ現代に時代変更したのには何か意図があるのでは?という読み

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:39:44

    32、33話見てから2話見返してたがアイス食ってるとかは兎も角、並木監督相手に投げた後ベンチで桃吾のミット動いてたらボールだったみたいな話してたり
    そのベンチの様子遠くから見てる円の顔が映ってなかったり
    なんか今見ると怖いな1話の後で2話は割と明るかったイメージあったから余計に

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:44:33

    綾は円に懐いてたから、今の円の本心知ったらつらいだろうな。まあすでに本編でもよそよそしさあるけど。

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:53:14

    綾瀬川からすれば普通にちゃんと野球やってるだけなんだよな
    スポーツIQが高すぎてすぐに競技の本質掴んでしまうからただ普通にやってるだけで誰も届かない高みに手が届いてしまうだけで

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:31:50

    ちょうど今ヤンジャンでやってる野球漫画のブンゴで身体操作の感覚の話やってるけど多分綾瀬川ってナチュラルに自分の身体を自由に操れるんだよな
    他の漫画の主人公が覚醒して出来ることが綾瀬川にとって当たり前だとしたらなんかもうステージが違いとしか…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:46:31

    円の存在で打てるようになるとか綾瀬川のせいで打てないようになるとかそんなわけねえだろと思うけど、桃吾は人格込みの才能をわざわざ潰すなってことを言いたいんじゃないの お前のためなら打てるは贔屓目入ってると思うけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:55:53

    有象無象だったキャラたちが掘り下げられることによっていいぞもっとだと綾瀬川無双を期待すると同時にナツオだけは曇らず綾瀬川と仲良くしてくれと願ってしまう
    ナツオが天使だからかな?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:59:02

    >>93

    大半はそう読み取ってると思うがたまに円なら決勝も点入ってたってこと?みたいなのがいるからみんなつい総ツッコミしてしまうんじゃないかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 06:57:33

    実際円が投げてたら援護点入った可能性高いとは思うぞ
    大量得点した相手方が油断するからだからまったく意味は異なるけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:13:47

    >>94

    綾瀬川以上の大天使が出てくるとは思わなかったよね…

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:21:53

    実際格上相手にぶつけられてるからがデカいけど、ここまで無援護とか「お前のためなら打てる(綾瀬川はそうではない)」「(独りで戦ってるように見えて)可哀想」言われると必要なのはライバルではなく対等な力量の仲間だな。なんとなく瀬田奈津緒あたりは高校で同じチームになりそうな気がしたし、ワンチャン大和もそうかもしれない。

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:25:59

    キャッチャー要素強くて忘れがちだけど桃吾って現時点では世代No.1バッターなんだよな
    円も綾瀬川現れるまでは世代No.1ピッチャーだった
    寝屋川の二人はゴースト勢二人にNo.1の座を引きずり降ろされる立ち位置なのは同じなんか

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:35:59

    瀬田ちゃんの手にもマメあるのを見て才能って残酷だなぁ…って思った

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:48:33

    綾瀬川は規格外過ぎて才能で済ませていいのか分からなくなる
    U12だって上澄みも上澄みの才能持ちのはずだし
    ちゃんと調べたら現人類よりハイスペックな細胞出てきてほんとに突然変異だったりして

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:52:20

    綾瀬川は置いといて小学生での世代No.1とか成長してそのままうまくいくかというと…

    連載でどうなるかわからないけど可視光線だと花房>円のようだし

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:00:29

    >>101

    昔の少女漫画のYASHAの主人公みたいだ…(BL要素強いため読む際には注意)

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:20:22

    打つ以外出来ん大和ははよDHある環境に行って欲しいが連載でどこまで描くんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:24:35

    綾瀬川が甲子園で故障して終わり説あるけどプロまで行ってほしいな

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:38:56

    プロはそれこそ蹴落とし合いの生存競争だし毎年何人も引退なりで去っていくのを見送ることになるから綾瀬川のメンタルに今の面影残ってたらキツそうでなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:41:06

    綾瀬川が悔いなく故障して最高の思い出のまま野球人生終了が物語として綺麗かもしれないけど邪神に愛された綾瀬川がそんな最後を迎えられるか怪しい

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:41:30

    >>102

    花房はなんだかんだトップクラスの兄貴いる影響はやっぱりデカいだろうからね

    プロで成功する選手は次男以降が多いらしいし上の兄弟から色々教われるメリットがあるそうな

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:44:01

    ぶっちゃけ綾瀬川は故障して野球辞めることになっても持ち前の頭脳も普通にいいから他の道いくらでもあるだろうからねぇ
    野球関係者は大いに嘆くだろうけども

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:55:16

    大会とかで枚方と寝屋川の試合って書かれるかな?
    寝屋川の状況が内憂外患すぎて気になる

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:57:53

    可視光線のときみたいにスコアボードだけだして完敗やで済ますんじゃない?
    内容は多分大和が打ちまくる以外にないだろうし

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:05:13

    >>111

    上でも出てるけど大和全打席申告敬遠とかも有り得るのかなーとか思ったから

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:06:12

    円の初めての申告敬遠の相手は大和になりそうな感じはある

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:10:18

    >>112

    そこまでやるとしたら中三の最後の全国大会予選くらいじゃない?

    ピッチャーとしてのプライド粉々になるプランだしそれまで枚方に負け続けて一度も全国行けなかった時の最後の作戦な気がする

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:13:40

    綾瀬川が投げたら(大和の)ホームランで点取られるかほぼ完全試合なのかな

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:16:08

    >>108

    兄貴うるさく言ってるけど自分がした失敗をさせたくないし本気でプロになりたいならうまくいってほしい気持ちがあるからだよな

    途中で故障したら終わりなのはマジでそうだし仮に弟がプロになると言ってなかったらあんなに口出してないだろう

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:18:04

    >>115

    例え綾瀬川が抑えて敵に大和がいなくても枚方戦でわかるように味方が打てなきゃどうにもならないんだよなあ

    決勝は特別パターン

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:20:07

    綾瀬川に辿り着くために大和敬遠しまくる円はいそう

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:22:35

    >>116

    小学生の弟が大卒でプロに入りたいと言い出したら普通の兄貴ならへー、頑張れよ笑くらいで真に受けないよなぁ

    しっかりヒヤリングしてプロまでの道筋示してるあたりめちゃくちゃ真っ当に弟と向き合ってるいい兄貴ではあるんだよな

    まぁちゃんと褒めるべき時に褒めないのはあれなんだけどまだ若いだろうしなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:34:57

    全打席はさすがにないか?円って結構プライド高そうだもんね
    でもここまで申告敬遠繰り返されるとどこかで申告敬遠しそうな気はするし直近でしそうな相手となると大和が思い浮かぶなやっぱ
    1回大和を申告敬遠して桃吾と拗れるとかはあるかも

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:40:12

    結局綾瀬川次第だろうな
    大和と戦った綾瀬川が申告敬遠したなら綾瀬川だってやったわ!となるだろうし綾瀬川が逃げずに勝負したなら綾瀬川は逃げなかった!ワシも逃げん!になるのでは

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:40:56

    綾瀬川は試合見通して選択肢の一つが敬遠申告ってだけなのに
    円や桃吾は敬遠申告したことに囚われてるのが視野の違いって感じでこの差は埋まるのか
    何か残酷

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:43:40

    桃吾、枚方戦の時ラスト自分に打つの回ってきたら四球でも死球でも押し出しでも何でもいいからとにかく勝つって思ってるんだよな
    じゃあ円だって勝つために申告敬遠したっていいじゃんと思うけど
    勝利とは別に円への理想や思い入れが強いからなんかな

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:47:24

    円は申告敬遠してたら負ける可能性高くなるけど
    綾瀬川は申告敬遠したら勝つ可能性高くなるんだよ
    要は次の打者を絶対にアウトにできるかどうかの違い
    もう根本から性能が違う

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:49:10

    >>122

    綾瀬川は野球始めて三ヶ月しか経ってないうえに初登板が枚方戦だから野球に対してまだ理解し始めたばかりなんだよな……

    そのうえで既に本質掴んでるしさらに理解深めていくだろうからそりゃ並木監督も誰も見たことない投手になると言うわ……

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:57:24

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:00:29

    桃吾はあんだけフィジカルあるんだから綾瀬川がいい球投げられて当然とかどんだけ速い球投げられても円になれんと言ってたけど綾瀬川はクイックで打者のタイミングズラす投球したりと打者との駆け引きを意識した投球してるから既に立ってるステージが違うんだよな
    投げてる球にしか意識いってないなら桃吾は綾瀬川は頭脳のほうがヤバいことに気付いてないしアタマどうなってると戦慄した円のほうがそのことに勘付いてると思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:11:36

    読み切りの綾瀬川は大和以外にもホームラン撃たれてるけど
    功罪の綾瀬川が撃たれるビジョンが見えない

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:21:21

    ベネズエラ戦辺りで綾瀬川が桃吾にテンポや点差気にせずチームに勢い付けるために派手にやれって言われてたり
    その前日のドミニカ戦でストレート投げた理由監督に聞かれて答えてる姿も見てるから本心でフィジカルだけだと思い込んでる訳ではなさげなのがな

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:28:26

    円達は綾瀬川に匹敵する実力をつけようと努力するんだろうけど
    U15で綾瀬川に再開したらとんでもない成長速度でさら差がついてそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:31:02

    U15に綾瀬川参加するのかな
    桃吾が参加するなら避けそう
    前回のやり取りからしてもう二度と会いたくないと思っててもおかしくないし

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:32:19

    U15で会おうって何度も言われるの見ると綾瀬川が野球から離れて居ないか投手陣やクリンナップが結構欠けてるとかになりそう

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:36:37

    可視光線でU15について触れてなかったのが不穏なんだよな
    あの口ぶりだと円も桃吾も応募してなさそうだったし綾瀬川も不明っていう

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:38:02

    U15と言えば枚方の今村は代表選手なのか?

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:41:58

    >>134

    普通にそうなんじゃない?

    世代最強チームなうえプロ注の選手だし他にも何人かは選ばれてそう

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:00:48

    >>128

    読み切りの綾瀬川は天才と言われてぶち切れた後四球出しちゃってるしその時のメンタルが投球に響いたのかもな>大和以外にホームラン

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:04:38

    今回の表紙の全員がU15に集まる気はしないな…
    綾瀬川が応募するかもわからんけどその時まで奈津緒との関係壊れてなければまた一緒のチームで戦いたいと応募するかも

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:07:03

    桃吾って綾と連絡先交換したのか?
    あの関係で片方が交換しようと持ちかけるのも承諾するのも想像できないんだが
    綾の方は母ちゃんか姉ちゃんのスマホになるんだし
    それとも桃吾のしらんしらんは綾瀬川の連絡先なんてしらんって意味で円が勘違いしてるだけか?

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:12:45

    >>138

    綾瀬川殴ったことは流石に桃吾の親にも伝わってるだろうし普通の親なら連絡先聞いて綾瀬川の親に謝罪してるはずだからそっち経由じゃね?

    綾瀬川からしたらもう桃吾と話したくないだろうから電話きても無視するよう頼んだりするかもだが

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:13:42

    ゴーストライトの綾瀬川はメンタル攻撃すれば攻略できそうだったけど
    功罪の綾瀬川はなんかそれも難しそうだよな
    読み切りは才能とフィジカルだけの普通の天才っぽかったけど
    連載は頭脳も手に入れててメンタルケア出来てキレにくそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:20:46

    まだ関係こじれてなかった行きのバスの中で写真送ってもらうために交換しようとしたけど直後寝屋川の他チームメイトとのグループチャットみて綾瀬川が拒否の体勢になってたし
    その後の関係じゃ円はともかく桃吾と交換することは両者共に無さそうだから
    知ってるとしたら殴った件でのあれかそれこそ選考会時点で交換してたかしかないよな

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:28:23

    >>140

    代表での経験で対戦相手ではなくまず味方を見るようになったのがデカすぎるからなぁ

    チームの皆に楽しんでもらいたい今の綾瀬川が少なくとも登板時に観客にキレるとは思えないわ

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:39:02

    読み切りの綾瀬川も全部違うフォームで違う球投げるって頭は普通じゃない

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:42:03

    対戦相手のことを負かしたら怒られるかもとか泣かせてしまうかも以外に気にしてないのって綾瀬川にとって本当に敵ではなくてどうとでもできる相手だからだと思うわ
    だから大和が出てきてどうなるかがわからないし楽しみでもある

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:23:24

    読者たちが残酷だと感じていることを大和が残酷じゃない公平だと言ってる意味が今後明らかになると思うと期待するのをやめられない
    公平と捉えているということはどれだけ自分に才能がなくても努力でカバーすれば才能があるやつに追いつけると捉えているということ
    懸念点は無理したら体壊れるぞって点

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:28:54

    綾瀬川がピッチングは自分でなんとかするんでフィールディングとバッチングを教えてくださいと監督に頼んだらどうなるかな?

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:48:03

    >>52

    まぁオカルトっぽいけど流れはあるからな

    ロースコアのゲームは変な緊張からロースコア同士になりやすいし、点いっぱいとった試合は両チーム点取る馬鹿試合になりやすい

    まぁ多少その傾向があるってだけだけど

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:51:11

    >>146

    綾瀬川は漠然と教えてくださいなどと言わず独学で習得する

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:56:08

    綾瀬川はテニスやってたら10代でウィンブルドン優勝しても驚かない…そんな別次元の才能

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:02:38

    一人の天才が壁を超えると後に続く人間もそれをどんどん超えてくるというが綾瀬川は本当に突然変異の唯一無二なんだろうな…

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:02:40

    テニスはやろうとしたけど体験入学の段階で対戦相手に泣かれたんだよなぁ…

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:09:06

    転載とかいう次元じゃなく突然変異なんだという言葉が本当にしっくりくる
    瀬田の評価は正しいよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:10:38

    変換間違えたけどまあいいや
    あいつはもっとファンタジーな世界線の野球漫画から転載されてきたみたいな選手

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:12:02

    相手を負かす覚悟がないから本人はエンジョイ勢でいいと思ってるのにガチ勢を蹂躙する才能持ってるから負かす側になることを強要されるのほんと理不尽だよなぁ…
    こんな形の理不尽みたことないよ…

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:28:12

    もうU12終わってこれから先はずっと綾曇らせ回が続くと思うとマジで読むのきつかったけど、周りの反応シリーズは一歩引いて楽しめるから気が楽だわ みんなの内面観られて良かった

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:29:03

    綾瀬川がバッティング開花しない理由も本人が打者としてのやる気ないからと思うと恐ろしいわ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:33:06

    今は視力落ちてるのにメガネ・コンタクト無しでやってるから打てないってのもあるだろうし
    ナツオみたくコンタクトやるようになったらもう少しマシになりそうではある
    ただ作品の方向性的に無援護の大谷に援護点をプレゼントする大谷みたいな事にはしないんだろうな

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:34:29

    >無援護の大谷に援護点をプレゼントする大谷


    書き間違いかと思ったけど誰も援護点くれなくて自分で打ったってことか

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:37:16

    今の性格と現状だと打とうとはまあしないわな…読み切りの時のおまカス性格の綾なら俺1人で点取って抑えるわ!するかもしれんけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:38:23

    バッティング技術に関しては動画でフォーム見てどうにかなるもんじゃないけど冷静になったら投球も普通動画見て覚えてできるようにならんわ

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:38:30

    そもそも今野球辞めそうだしな

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:53:20

    他のキャラが大和みたいに指まっすぐ伸ばせないくらいバッティング練習したとして大和並のスラッガーになれる気がしない
    読み切りの綾瀬川は大和を天才じゃないって強調してたけど大和も素質という点では充分持ってる特別側の人間だと思う

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:54:22

    >>158

    マジで何度かあったの怖すぎなんだよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:19:37

    >>162

    「なれる気がしない」で努力しないのが凡人と呼ばれる側の人間なんだろうな

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:24:21

    天才なんて生まれもっての才能だろと思ってしまうけど読み切り大和は努力の末に天才と呼ばれるようになったんだっけ

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:11:15

    今回の巻頭カラーになったキャラ+大和が今後もメインになるんかね
    他にも読み切りからちょいちょい参加もありそうだけど

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:42:14

    まゆちゃんあんな可愛いのにフィジカルすごかったら面白い

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:24:34

    綾瀬川家ジローほどじゃなくても全員スポーツも勉強も最上位クラスで出来そう
    おまけに全員美形だし

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:40:49

    寝屋川バッテリーだけの亀裂ならまあなんとかなるだろ…って思いもあるけど円が申告敬遠やると他の寝屋川ファイターズ球児たちも動揺しそう

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:59:14

    >>147

    世界的大エース綾瀬川様が投げてるから打たないと打たないとと思うと逆に打てなくなる事もある

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:31:35

    新しい習い事行く前に本読んだりして自主するのって普通に努力家エピソードなのに綾瀬川がやると努力家エピソードに聞こえないのはなんでだ

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:36:50

    動画とか本とか見たら…できるじゃん、普通に…

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:49:43

    綾瀬川ここまで才能溢れてるのに、打撃にあんまり興味ないとはいえバッターとしては大したことないのはちょっと不自然に感じる
    だからってこれから先に二刀流としてバリバリやってるビジョンは浮かばないんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:42:26

    >>173

    綾瀬川は別に投打で一人だけ大活躍して無双したいわけじゃないぞ

    なんなら投げる方だけで無双してるだけでもそんな大喜びしてくれてないし

    ……野球はそこそこでもヨイショが上手いやつ8人集めたほうが綾瀬川は強くなるかもな

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:45:42

    今まで円が桃吾のフォローをしたり譲歩をしてたから
    円が引かなくなった途端に寝屋川がこじれる

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:57:22

    可視光線では拗れってほどではなかったけどダイヤモンドの功罪では拗れていきそうな気配がする

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:31:14

    >>165

    読み切りと現在の連載の描写から大和は完全努力型っぽい印象を受けるな

    大和の真に恐ろしい才があるとすればメンタルだと思うよ、大和魂って言葉もあるくらいだし

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:37:03

    気づいてる人多いと思うけど綾って野球に関してだけじゃなくやるスポーツ全てにおいて常に強者側なんだよな、しかも本人が意図せずに。
    良くも悪くも敗北感を味わったことが現状なさそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:38:28

    辞めるという選択肢を選べるのはそういう背景からくるもののように思える

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:08:20

    さらに言えば間違いなく頭もいいからな
    高身長になって雰囲気もあるからモデルだっていけそうだしスポーツやらなくてもなにやろうが成功するくらい才能に恵まれた側よ

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:27:40

    設定だけ箇条書きすると荒唐無稽な天才設定っぽいのに謎の説得力があるのはなぜだろう
    性格?

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:21:49

    身長的に向いてないことでも新しいセオリーを構築・開拓しちゃいそうだけど
    唯一何もしないことはできないと思う
    普通に生きるだけで目立ちすぎて周囲が放っておかない

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:54:59

    性格だけがスポーツ向きじゃないって唯一にして最大の欠点あるのがおいたわしいんだよな綾瀬川

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:05:35

    綾瀬川の才能が新人類かってくらい凄いからこそ大和がホームラン奪うのが救いになるんだろうな
    まあ綾瀬川以外のピッチャーバッターには何の救いにもならないんだけど

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:49:37

    綾瀬川が出来ないジャンルって考えると体重制限で高身長の場合特殊な骨してないと無理っていう騎手位だろうか
    父や母が身長高い時点で学校落とされるらしいしな
    そもそも目指したこともないだろうから挫折もせんのだが

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:00:45

    綾瀬川の人生これからどうやって上がり調子で描くんだろう
    プロになって記録更新はできても初タイトル獲得はないよな
    U-12世界大会優勝が金輪際現れない一番星すぎる

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:18:31

    家計がきつそうな普通?の両親から生まれたのにこの神に選ばれた才能はまあ突然変異だわな 遺伝してるといえばルックスくらいか

    本人が打つの楽しいー!って思えれば練習して覚醒するんだろうけど、投げるだけで相手チームが曇るから打ちたいなんて思うわけないしな

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:41:54

    次回どうなるのかな
    母親がそのままわかった足立フェニックス行かなくていいよと言うかどうか
    何があっても家族だけは綾の意見大事にしてほしいから受け入れてほしい
    でもそれに留まらず野球やめるって言いそうだよね、野球はいい思い出で終わりたいって思ってたし

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:46:59

    そもそも代表いかせたら顔面ボコボコに殴られたからな……
    リモートで見た時のお母さんや姉妹の顔蒼白だったし本人が嫌だっていうならそりゃ行かせないだろうなと
    バンビーズ監督がなんか言ってきても貴方が薦めた代表で息子が殴られて帰ってきたんですがでシャットアウトできるしな

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:17:08

    雛親は綾瀬川親に謝ったんだろうか…
    連絡先交換したっぽいけど親のスマホでなら気まずいなんてもんじゃないし自分が親ならかなり嫌だな…

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:20:47

    合宿の最中に連絡先交換の流れになったなら桃吾もわかりそうだけど飛行機で綾瀬川が帰ったかしらんしらん言ってたし知らなさそう

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:44:57

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:50:57

    てか余裕そうにしてるけど帰ったら桃吾は普通に怒られるよな
    リモートで言われてる可能性もあるけど

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:52:18

    雛家の教育方針にもよるかなあ
    今のところこの漫画に登場する野球少年の家って上澄みの家庭ばかりだよな(巴家はあやしい)
    情操教育の観点からではなくあなたが問題を起こしたらお父さんの評判に迷惑がかかるのよって観点から何か言われるパターンもあるかもしれん

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:53:05

    てか桃吾ユニフォームの件に関しては誰にも言う気がないから母親からもよそのお子さんを代表来たくて来てないって言ったから殴ったと思われるのか…

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:58:34

    ユニポイあっても暴力振るったほうが100悪いで処理されるのが学校とかでは普通なんだけど野球やってる家庭は普通とは違ったりするらしいから分からん

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:06:25

    >>196

    ユニポイ抜きでも暴力事件に関しては綾瀬川も悪いとか言われてたしユニポイ加味すると綾瀬川が悪いになりそう

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:11:48

    6回も殴って顔腫れさせても綾瀬川が悪いになるんか…野球界って小学生の時点でもつくづく普通とは違うんだな

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:14:27

    こんなところ来たくて来てないって言ったから相手のこと殴ったって話で大人たちが殴った方は内心よくやったと思うのが球界やぞ

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:28:42

    理由が何であれよそのガキ痣できるまで殴ったら普通にそこは叱るわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています