お茶とかの「脂肪、糖質に効く!」見たいのってほんとに効果あるの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:39:22

    教えて詳しい人

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:41:23

    そんなこと気にしてる間に運動すれば確実に効くよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:45:39

    >>1

    スレ画の「特定保健用食品」は一応国の審査と認可を受けてないと付けれないマークなので無いものよりは効果アリと考えていい

    でもマジで肥満の治療とかに使えるほどの成分ならそれは医薬品としての審査に回されるはずなのであくまで「そういう効果もちょっとある食べ物」という認識でいるのが丸い

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:50:04

    難吸収性デキストリンでググれ
    トクホにはだいたいこれが入ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:52:14

    >>3

    1じゃないけど「ないよりはマシ」って感じでお守り程度に考えてたらいいのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:52:22

    痩せるとかより食後眠くならないから朝昼に重宝してる

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:53:39

    >>5

    それでいいよ 運動しないでトクホのお茶飲んで痩せる、はアホだけどコーラ飲むよりトクホのお茶がいいのはまあ確かだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:03:51

    言葉通り「痩せる」薬って直接的にしろ間接的にしろ人体に必須の脂肪や筋肉を破壊することになるからどうあがいても毒薬にしかならんのよね
    実在する中で飲んだら痩せると言えるのは今のところ覚醒剤くらい

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:04:54

    痩せるかどうかは知らないけど実家で毎日のように飲んでたときは痩せてた
    でも同じように飲んでた親父は太ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています