ゴールドアクター(仮)ちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:21:45

    実名か偽名かは分からないけどキャラデザかっこよくて好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:23:23

    “ゴールドアクター感”はしっかりあるよね
    ちゃんとデザインしてくれたなって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:23:43

    アクター(男優)だからまあわかるんだけどホントに3期の主要キャラパンツルックばっかりやな、ゲンジツちゃんも含めて
    個人的にはとても嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:24:16

    青鹿毛にエクレアが映えてすごく顔が良い

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:24:50

    >>3

    なんかフィギュアーツ化意識してるんじゃって疑惑

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:25:18

    >>4

    史実含めてラモーヌと似てるなぁと

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:25:21

    サウンズやクラウンのカットにも映り込んでるんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:26:19

    もうアスラン・ザラみたいな髪型って言われてから、それにしか見えないよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:26:54

    >>6

    まぁ実際はラモーヌのライバルの名女優のひ孫なんだけどね

    でももしウマ娘化できたら絡みはあるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:27:13

    最低でもネームドモブはあるな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:27:14

    一応補足するけど>>6は見た目の話ね

    あとゴルアクと違ってラモーヌはエクレアじゃないな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:27:58

    サウンズ2着の有馬では勝利、JCでは4着
    クラちゃんの宝塚でも2着
    スレ画のレースもキタサトと僅差の3着と春天以外は割とコンスタントに好走してた子だしね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:28:31

    >>7

    対戦回数が多いし着順も上の方だからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:28:46

    スレ画水色の子が派手な固有エフェクト出してるみたいになってない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:32:16

    よく見たらすごい指抜きグローブしてる
    いや親指ガッツリ出てるし指抜きグローブなのかこれ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:32:56

    実家めちゃくちゃ古風そう
    喋ったらいい意味で渋い口調してそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:34:27

    実馬のエピソードに合わせたら母親が障害レース経験者で障害レースでの活躍を期待されてたのにグランプリで活躍したいからと親に反発してトレセンに入ったみたいになりそうでもある

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:36:43

    テニプリの幸村にも見える
    つまり五感奪える

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:36:49

    正直キタサン以上の雑草血統よなゴルアク
    貧乏とまではいかんけど庶民派そう

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:43:20

    >>8

    ショートの青髪で勝負服が赤基調なせいでぶっちゃけ確かにアスランっぽい

    ウマ耳とエクレアが無かったら危なかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:52:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:53:21

    3話でエルグラが出てきてそれぞれアクターとマリアライトを紹介してくれるって俺は信じてるから…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:18:57

    >>19

    そもそもスタッフ2人のめちゃくちゃ小さい牧場出身だからな…

    そこにいた1番良い繁殖牝馬がキョウワアリシバ産駒の母だったのだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:26:15

    >>13

    ゲンジツスティールもそんな感じだったけどね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:31:57

    >>24

    主な出番がクラシックのリアステと古馬のゴルアクではだいぶ違うと思うが

    2話までで菊花賞終わらせたのとか見るにメインは古馬になってからじゃないの

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:32:39

    >>20

    髪だけならそうでもないんだけど、赤い服と眉毛でそう見えてしまった

    この呪いはもっと広めたい

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:39:42

    ゲンジツちゃんは実馬の所属クラブがね…
    現役短かったとはいえ二冠馬ドゥラメンテが獲得賞金ランキング15位の魔境だから優先順位がね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:43:41

    ゲンジツちゃんも目立ってたから僅差負けの多さやキャラデザは根拠にならないけど、それ以外にもゲンジツちゃんより実装しやすい要素が多いのは確か

    名前問題、勝ち鞍が海外問題、馬主の所有馬多すぎ問題、血縁者いない問題とかどれも無いし

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:46:34

    真名で出すつもりがあるにしてはOPの扱い小さすぎない?
    サウンズオブアースやおそらく真名だろうヴィルシーナヴィブロスと比べても

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:49:04

    >>29

    でもスさんだって背中しか映ってないし…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:19:13

    いつも緑の手綱使ってたから耳飾りと胸元のリボンが緑なの凝ってていいよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:33:41

    >>29

    OPの扱い小さいと真名で出ないならもう新ウマ娘はこれ以上いないことになるぞ

    お前はそれでいいのか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:36:40

    ぶっちゃけホクロちゃんをアップにするくらいなら偽名でもゴルアクやマリアライト写すべきだし
    あそこは差し替え用疑惑がある

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:51:32

    現時点でも悪くはないけど後2人ぐらい来ないかな
    もしそれぐらい来たら個人的に満足だけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:02:46

    あと2人増えるならマリアライトと並んで筆頭候補だけどあと1人以下だと厳しそう
    欲を言えば2人と言わずもっとたくさん新ウマ娘見たいけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:04:24

    モブでもこんだけデザインするの大変だろうな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:27:01

    >>36

    周りにいるモブは他のモブの流用だったりするしね…

    一からデザインするのも相当労力使ってると思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:27:54

    14世代から16世代までの間の大レースには出ずっぱりだからゴルア…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:29:00

    ちっとばかしドーベルと絡み無いですかねサイゲさん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:38:18

    >>3

    キタちゃんが叡智すぎてバランス取らなきゃいけないから…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:38:21

    推定ゴルアクのゲンステさんと同様、キャラとしては出せんけどレースで活躍するし有名だしせめてもで凝った勝負服になった感が強い

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:40:55

    変名させられるならこのネーム1番人気 コンジキヤクシャ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:42:05

    史実だとゲンジツちゃんよりライバルしてるからゲンジツちゃんがダメだったのはこの子もダメな理由にはならないけどね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:43:22

    サウンズオブアースの馬生を描くうえでもめちゃくちゃ大事な子だしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています