南の勇者、あえて勇者の剣を抜かなかった説

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:26:42

    現在主流なのは「南の勇者でも抜けなかった説」だが
    私は「あえて抜かなかった説」を提唱したい

    根拠A
    南の勇者はスレ画の通り細身の剣の二刀流スタイルである
    片方だけ幅広の勇者の剣にした場合、扱いがかなり変わる上にダサい

    根拠B
    南の勇者は未来視の魔法を使うことができる
    ヒンメルが魔王を倒すことを知っているということは
    ヒンメルが勇者の剣で戦っていることも視た可能性が高い
    レプリカを本物と見間違えたため「あっ、ヒンメルくん勇者の剣で戦ってるじゃん…これ私が抜いたらまずいな」と考え
    あえて抜かなかった可能性がある

    どうよ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:46:35

    未来の自分が勇者の剣持ってないから抜きに行かなかったんじゃないか、と考えたことはある
    特に重要な戦い(対シュラハト+七崩賢戦とか)は何度もシミュレートしてるだろうから、そこで勇者の剣を持っても使ってもいないなら自分には無用の長物なのだろう、みたいな判断で

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:53:27

    自分が抜くよりヒンメルが抜いたという幻想を守るほうが良い未来に繋がると分かってたからじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:10:27

    抜こうとするとその前段階でシュラハトあたりから邪魔が入って未来の結果が割に合わなかったのかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:14:33

    抜いた世界線だとどうやっても七崩賢とバトれない or 抜いた世界線だと七崩賢が対抗するため研究に勤しむ事でより厄介になり未来に悪影響がある
    とかそんな感じで避けたんじゃねと予想した事ある

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:52:15

    魔王討伐までいけるルートだったならともかく、捨て石になるルートで抜いてしまうと人間側の絶望感が半端ないことになる

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:21:57

    確かに抜かない方がいいルートとったのかも

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:03:07

    むしろヒンメルの
    「いじゃないか偽物の勇者で。
    僕は魔王を倒して世界の平和を取り戻す。 そうすれば偽物だろうが本物だろうが関係ない。」
    というセリフを未来視で見てこの名場面を失くすわけにはいかないと思ったんじゃないの

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:06:42

    遥か未来の人類存亡に関わる本当に必要な場面を見ていたのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:35:46

    未来視が前提の抜かなかった説だとめちゃくちゃパターンあるわね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:44:55

    使える魔法が未来視だからメタな理由いくらでもつけられるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています