マネモブさん…俺に“国内の神秘的な場所の写真”をください

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:33:59

    旅行先を選ぶときの参考にしたいのです

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:34:42

    紹介しよう。熊野の鬼ヶ城だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:36:00

    さあね…ただ佐渡の浮遊選鉱場跡はめちゃくちゃ名廃墟だったのは確かだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:36:03

    >>2

    鬼ヶ城…行ったことがあります

    獅子岩も絶景だったと

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:36:35

    >>3

    ムフフ…保存したのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:42:22

    >>5

    ムフフ…それは良かった

    こういう鉱山でかつて栄えた場所の廃墟は基本的に雰囲気が良いからオススメしておくのん

    長崎の池島炭鉱ツアーもめっちゃオモロかったでえ

    しかも一日コースだと地元で生まれ育ったガイドさんが昔の様子を語りながら街中を案内してくれる…!

    廃社宅の室内にまで入れてもらえるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:43:31

    >>6

    な…なんやその素敵なツアーはギュンギュン

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:44:45

    大久野島だ
    ウサギが目一杯いる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:47:32

    青ヶ島…すげぇ
    RPGに出てくる島みたいだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:48:49

    >>9

    こ…ここにはどうやって行くのん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:50:51

    叡山電鉄でもみじのトンネルを潜ってやねぇ

    昼に行くのもええけどライトアップもウマイで!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:50:56

    >>10

    さあね…ただ八丈島からヘリか週に3か4しかない船じゃないと行けないのは事実だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:53:02
  • 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:55:25

    益田岩舟…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:04:57

    青ヶ島…すげぇ
    中央部分は一切人が住んでなくて上の方にちょこっと見えてる白い部分にしか人が住んでないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています