- 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:55:24
- 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:58:42
重量を62400前後に押さえてドヒャドヒャすれば軽よ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:58:49
エルカノとシュナイダーのフレームのテキスト的にそれが正解だと思われる>中距離戦
- 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:59:12
とりあえずスティールヘイズ一式に両手ベイラムマシンガン背中は重くならない範囲で好きなやつで遊んでみたら
- 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:59:46
エルカノ腕が近接も射撃も強くておすすめ。スタッガーを一気に取って格闘を捩じ込もう
- 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:08:17
21Eブースターの適正重量付近でフレーム組めばええ
武器の乗せる量もQBリロード時間見ながら乗せると良い - 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:16:17
ハンドガン……ハンドガンを握るのです……
- 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:18:59
武器の重さ制限があるから、近接でガン攻めかランセツで引き撃ちの2択になるな
FCSをOCELLUSにしてハンドガン2丁拳銃、スタッガーとったらダガーで連撃→蹴り→ダガー最大溜め叩き込むアセンブルが最近お気に入りだから試してみてくれ
バルテウスくらいならおもちゃにできるぞ - 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:21:19
さっさと近づいて張り付きながら火力叩き込むのが基本
そうだねW重ショだね - 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:26:42
近距離FCSで軽量機するならハンドガンの方が良いんじゃないかと思う今日この頃
ストーリーとかメインで遊ぶなら特に - 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:28:32
対戦行くならニードルガンっていう超えられないライバルがいるからね
ストーリーくらいはハンドガンと付き合ってやりたいんだよ - 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:30:26
軽量機レザハンダブルトリガー教はあなたの入信をお待ちしています
- 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:31:33
レザハンが意外と重い!
- 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:32:29
OK、ハンドガンを両手に持って機体重量を21Eに収まる62400以下にして後は出撃して「オッホホホホホwww遅いwww遅いぞwww」ってすればいいんだな。
左肩にはレザブレを積むとして右肩には何を積む感じ? - 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:34:38
- 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:34:57
スティールヘイズをそのまま使ってみるのも楽しい
- 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:39:26
ジェネレーターは重量オーバーしない範囲でできるだけいいものを積みたい
そうだね、HOKUSHIだね - 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:41:11
アルラかギルスでQBするかSPDで爆走するか
EN負荷が7割5分越え始めると露骨に機動力落ちるからなんか特別こだわりのある構成じゃない限りはそこ守ってると機動力で気持ちよくなりやすい - 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:42:57
機動力落ちるっていうと語弊あるな
露骨にガス欠しやすくなる - 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:02:37
軽量機にコーラルジェネを積む僕
EN負荷は飾りだと高みの見物 - 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:49:46
- 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:58:01
- 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:01:25
俺もメインタンクと四脚でクリアしてから軽二を始めた勢だけど慣れてくるとめっちゃ楽しいぞ
粗製すぎてダメージレース状態だったアイビスを軽二であっさり狩れるようになった時はかなり脳汁が出た
ちなみにラスティ脚にWハンドガンとレーザーランスとニードルミサイル使ってる
対戦やってないし情報もあんまり調べてないから最適解の装備って訳じゃ無いのは分かってる - 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:04:18
1マガジンで与える衝撃の違いとかかな
- 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:04:47
一回やりだすとブースト370以下の機体で満足できない体になるから注意するんだぞ
重量とかもう使える気しないよ俺… - 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:05:32
両手にハンドガン、右肩無し、左肩にナイフ
これで張り付いて切り刻むの楽しい - 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:08:19
軽くてEN負荷が低くて使い勝手のいい武装を探求していった結果レザハンW鳥とハンミサに落ち着いた
- 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:09:36
1.03前は75000ラインを守ってればおkだったのに今じゃ62000を超える抵抗が凄まじい
- 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:54:29
- 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:00:06
150ジェネLRAはどう頑張っても安定性捨てるのが怖い
- 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:00:47
- 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:26:44
62000である程度の安定性と装甲確保するのもいいけどガリガリ削って更に速度盛るのもいいよね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:49:49
良くも悪くも速度が急激に変わるラインが手前になっただけだから前ほど超軽量機の限界感が無いのよね
アプデで速度が20くらい上がったのは笑っちまったぜ - 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:52:27
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:57:09
腕が軽いのにして積載超過はずさないと軽量で着地隙あるのはすぐスタッガーしちゃいそうだぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:19:48
40のオーバーだしアリーナACをいじめている限り小ジャンプ移動ならドッスンにならずに済んで良くね!?って思って外に出て行ったら、相手が飛んだのに付き合うとドッスンになるという欠点が見つかり脚をエルカノに交換しました
- 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:20:06
- 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:25:39
ナハト脚部屋でレザハンハンミサ引き撃ち機戦ってみた感想としては軽量同士だと引き撃ちが難しいからジマーマンとAB格闘がすごく怖い
他は引くか押すかとミサイルとの切り替えやレザハンの熱量管理を間違えなければ有利に戦える印象 - 39二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:31:09
- 40二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:41:14
レザハンってレーザー版ハンドガンというより小型レーザーライフルという認識でいいんだよな?
- 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:49:34
軽リニアからチャージを捨てて反動軽減して小型化、衝撃を威力に寄せたような感じが近い