- 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:33:00
- 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:34:38
おまいさん
あとは食われるだけですぜ - 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:36:48
かもねぎ…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:37:14
おい…なんで…
カイザーが…喰われてる…! - 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:00:20
そ、そこに俺の才能の延長線上の天才がいたので…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:03:29
わざわざ潔を進化させる為に来日してくれたんだよね、優しいねカイザーは
だから早くプレデターアイも残りの使えそうなスキルも全部差し出せ - 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:04:56
延長線上の天才と言われたことで潔さんから一生逃れられなくなった男
- 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:08:16
主人公の才能の延長上って設定自体
最初に倒す11傑FWとして手頃な感じだもんな - 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:09:38
世一!ほら!糸師冴!同じ日本人で世一と似てる!俺より冴の方が上手いって!
- 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:12:17
- 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:12:56
お望みどおり人生に立ちはだかってくれてよかったじゃんカイザー
- 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:14:46
敵ならともかく味方を潰しても上がらないと思うよカイザー
- 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:21:10
素材として無駄なところが1ミリもないの毛皮で暖が取れて肉まで食える熊肉みたいだな
- 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:21:22
自分カイザーのこと好きだけど
潔の上位互換能力で物語中盤の章ボスで最初に出てきた11傑FWは
実力はあるけど勝率振るわない系の扱いになる敵キャラ感凄いなとは思ってる - 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:22:03
鴨が葱しょってやってきたって知ってる?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:23:00
カイザーは簡単には負けないって信じてる
- 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:24:43
作者直々に潔を成長させる為に作った的なこと言われてなかったっけ?君
- 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:25:51
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:27:43
せいぜい俺の人生に立ち塞がってくれよ世一w
- 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:29:27
本当に立ち塞がってきた⋯
- 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:30:06
- 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:30:47
イタリア戦2点目のカイザーゴールした時のカイザーの頭の中侵食してる!気持ちいい!とかクッソ天才とかあそこの潔の思考を知ったらまたイカれてるとか言いそう
- 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:33:27
ブルーロック産の悪魔が通る延長線上に立っちまったばかりになぁ…
- 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:34:24
絵心に生産責任追求しろ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:38:12
多分こっから何かあってイタリア戦でのゴール勝負負けても潔は折れないぞ⋯
- 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:39:26
ダメージを与えるほど強くなるなんて予想できんて
- 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:40:29
カイザーお前⋯ネオエゴ終わるまで逃げ切れるのか?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:41:07
なんで世一が進化して歯向かうかって才能と実力と格の違いを見せつけたからだよ
それ以外に理由ある? - 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:41:45
- 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:44:50
カイザーの行動目的判明するまで師匠面してるとしか思われてなかったし、
わざわざ手本を見せたから今こうなってるんだよな - 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:46:04
最近はククク奴は四天王の中で最弱…より
初めの方に出てきたアイツ普通に今でも強くね路線の方が主流だから元気だせよカイザー
そのポジションは冴?それはうーん - 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:47:23
まこーらカイザー
- 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:48:22
煽り小物ムーブしてるけどカイザーさん普通にブルーロック勢より格上だからな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:48:59
- 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:50:13
スレ画お前が言うなって思ってたけど最近はまあ確かにイカれてるけど⋯って考えを改めてきてる
- 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:50:48
世一は呪いの王だったんだな…
- 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:55:07
- 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:29:30
- 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:31:19
将来的だし、今も同じユニフォーム着た敵なので大丈夫
- 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:37:16
- 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:43:46
カイザーはレベルの高い合格点を超えるお手本
オールウェイズ出してくれる名指導者 - 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:48:00
- 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:49:29
U20W再戦枠か、更にお強い敵出す為の噛ませ枠にされるかのどちらか
- 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:49:35
まだU-20W杯で「あのカイザーがいるドイツが…負けた…!?」の役割があるよ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:07:09
葱はもう食べたからあとはカモだけ…フォアグラにするか
- 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:18:06
潔はまこーらだと思ったけどすくーなとの親和性も高いな
⚽に対する飽くなき探求心と絶望しても折れない心は最早羂索か…?(特大失礼) - 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:26:14
世一の延長線上の天才である以上たとえネオエゴに来なくてもどっかのタイミングでロックオンされる日が来たんだろうな…
- 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:28:54
- 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:33:06
🇯🇵勢は同チームで戦う可能性あるからメタビ布教はお互いにWin-Winなんだ…
もちろん撒いた種が育てば嬉々として食べるだろうが - 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:34:34
まだ剥ぎ取れるとこあるだろ?!ほら!飛んでみろよ!!まだ剥げる才能あるはずだから!!!
- 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:50:47
ゴール勝負で勝てても完全上位互換なのは変わらんからなカイザー
- 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:53:14
だからこそ格下に負けるとプライドずったずたよ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:14:46
- 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:17:36
ちゃんとお前を潰す未来しか見えねぇわありがとう言っただろうが
- 55二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:39:37
- 56二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:57:11
レ、レストランカイザー…?
- 57二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:03:40
現状描写のある範囲で推測できるカイザーの性格だと、喰い切られてサヨウナラコースはなさそうよな
読みを上回られたことを認める潔さはあるし、絶対負けっぱなしで終わらせられるほどプライド低くないだろう
絶望する才能はあるかな?
- 58二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:09:47
てかカイザーってこれまでに絶望したことないんかな
絶望なくここまでこれたんか? - 59二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:22:57
ノアのサブという悲しき現在があるからそこで一回は絶望してそう
- 60二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:24:56
個人的にはU20杯でも出番ほしいわ
ドイツ代表にDFかGKの新キャラ追加して潔の相手はそっちメインで
カイザーは冴あたりとぶつければネオエゴと違う感じになって悪くないと思う - 61二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:26:31
- 62二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:33:27
- 63二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:50:58
格上に挑まないことで絶望を回避し続けてきたんだろ、多分
- 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:02:43
- 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:53:06
いっそのことブルロにいない優しい先輩ポジで接してれば上手く丸め込んで引き立て役にできたんじゃねぇかな
マウントしないカイザーはカイザーじゃない気もするが - 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:20:10
もう試合終わりそうだけど何か最後の最後で影薄いな
- 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:59:36
何故イングランド戦を経て尚、イケると思ってしまったのか…
- 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:23:37
- 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:30:22
このイベ終わったあともプロやっているかぎり、試合映像取り寄せられて延々と喰われ続ける運命……
- 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:30:42
人間って経験でモノを語るから、今まで潰してきた格下みたいにこんだけ妨害すれば折れるだろって高を括ってたんだろ
潔は悪魔で魔王だから今までの常識が通用しなかっただけさ! - 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:29:15
ネオエゴでの世一の師匠はカイザーだから
弟子が鍛錬して師を越えようとするのはよくある話だしとても喜ばしいことだよ
ほらカイザーも喜べよ(圧) - 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:39:36
残念ながら潰すために優しくしといて楽しかったぜェwwwお前との友情ごっこォ~~!!するのは久遠で既出だから…
でもマジでメタ的な視点なしだと潔出世に利用したり潰したいなら久遠の方がずっといいとこまでいってるんだよなカイザー
やっぱ実益求める戦略よりも趣味でマウントやってるのがメインなんじゃないか
- 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:24:31
- 74二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:00:19
俺が世界一になるまでのライバルみたいなこと潔に言われてたしこの先もずっと捕食対象になってそうだよなって
実力見せつける度に「すげーな天才!いただきます!」ってなる潔怖すぎて草 - 75二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:04:08
- 76二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:13:04
カイザーの頭頂部にも丁度良く掴みやすい双葉があるしな…
- 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:51:24
鮭みたいな男
- 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:00:00
潔本人が延長線上の才能って理解してるから、この先のカイザーの成長も進化も糧になり、更にカイザー以外の才能も喰らい続けるので、その…頑張ってカイザー…
- 79二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:20:41
この先潔が食わなきゃいけないのは他11傑とロキとノアとって感じで多いからVSカイザーはネオエゴ内で大体決着つきそうよな
ドイツ戦自体は>>60みたいにマッチアップずらせばやってもおかしくない気がする
- 80二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:49:33
他の選手は才能の方向性の違いとかでつまみ食いしかできないけど、カイザーは世一の延長線上の天才がために全部食えちゃうからなぁ
マジですべてが御馳走ですよ - 81二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:05:57
カイザーに無駄な部位は一切なく鳴き声以外すべて使い道があります
- 82二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:16:26
潔は大食いだなあ
- 83二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:59:02
氷織覚醒で潔勝利(ゴール数)が見えてきたな。
これでカイザーが「氷織が居たから勝てた、次は氷織無しでやろう」とか言い出したらどうしようと思ってる。 - 84二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:02:16
カイザーの口調そのままでネスが言いそうな気がしてる
- 85二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:47:06
とりあえず、プレデターアイまで剥ぎ取ったら一旦ご馳走様して、凛ちゃんやロキ食べに行く感じかな…
- 86二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:04:50
ストライカーとしての評価を得たいんだよ
なんで食材として最高評価されてんだよ - 87二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:11:34
だって潔の前でごはn…技術見せびらかすから…
- 88二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:18:38
才能パクパク世一くん概念好き
- 89二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:21:02
鳴き声すらヒントにパズれるのが潔なのでマジで全部喰えるんじゃなかろうか
- 90二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:22:36
万が一カイザーが折れたら潔は「もう喰うとこねぇな」ってなるんだとしたらマジで潔って悪魔だなと思う
何やっても潔は潰れないし潔に見限られる自分なんてカイザー的に許せないだろうしもう一生追いかけ回される覚悟で生きなきゃ…… - 91二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:26:35
こうしてまた潔に脳を焼かれる男が生まれた
- 92二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:28:48
美味しいカイザー❗️✨🤟😁👍感謝❗️🙌✨感謝❗️🙌✨またいっぱい食べたいな❗️🍖😋🍴✨デリシャッ‼️🙏✨シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャッッ‼ハッピー🌟スマイル❗️👉😁👈
- 93二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:38:46
- 94二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:41:49
潔がカイザーの才能を追い越したと思った時がカイザーが解放される時だと思うけど、本人のプライド的に潔が上ってのは許せないから常に上回り続けるだろうし、一生解放されないね…
- 95二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:21:40
適応の魔王を標的にしちゃったばっかりに…
ま、格下潰し趣味にするのが悪いんだけどな! - 96二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:02:48
真面目にカイザーこの先どうする?追い越されたらプライドが許せないだろうし追い越し続けたらそれはそれでずっと潔に喰われるけど
- 97二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:27:35
つっても小物ムーブしてるだけで現状じゃ潔がカイザーに勝ってるとこないし未だに影すら踏めてなくね
カイザーインパクトある限り潔じゃ無理だろ - 98二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:35:05
メタビに関しては潔のが現着早いから僅差だろうけど勝ってると思う ダブルブロックとかはそういう意味も含む描写と解釈したわ 潔の問題はフィジカルとボール保持能力だと思う ここ伸ばさないとカイザーには届かない気がするんだけどどうするんだろうね
- 99二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:50:43
- 100二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:09:56
- 101二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:03:01
最終的に潔とカイザーの能力の絶対的な勝ち負けはつけないと思う その時の状況によりけりで終わる
メタ的な話で格上に対して能力的に完全な勝ちを描くとインフレに逆らえなくなるから - 102二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:08:20
もし潔が能力的に上回るとしたら潔が11傑を上回ったことになって、じゃあ今まで潔に勝ってきたやつらもワンチャン11傑級?って話が出てきてそしたら11傑ってなんだったの?ってことになりパワーバランスがひっくり返ってややこしくなってまた1から考え直すのが嫌になり全部ぶっ壊して描きたくなるから
だからあのときは勝ったけど普通に戦うと分からないよね?くらいの曖昧さで終わる - 103二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 04:14:37
- 104二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:27:08
今まで勝ってきたって言っても潔はそっから成長してる訳だしそうはならんくね?まあでもネオエゴじゃ明確に勝ちはしなさそう現状思考で勝っても総合的には潔どころかブルーロックのメンバーの誰よりも圧倒的に格上だし
- 105二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:46:05
潔だけ見てれば良いカイザーとフィールド全体見なきゃいけない潔の違いかなぁ
カイザー単体だとロレンツォさんにほぼ完封だし、そもそも先週と今週見てるとマーク外れてる(潔へのパスをカットする位置取り、氷織がボールキープ、そこから突破の流れ)のに影薄いしで、格上なのに目立った活躍が後半に近くなるに連れてなくなってってる感じするよね
決めたゴールはハイエナ、中盤はイタリア主人公!って感じで、今主人公はドイツに流れてきてるけど氷織メインの潔と氷織のメタビコンビ主人公
こっからまたハイエナでゴール奪ったとしても主役がカイザーって感じは…はい… - 106二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:49:01
たまに11傑の格が〜とか言う人いるがそんなこと言ってたら一生勝てないだろって思うんだよな、この漫画は世界一のストライカー作る話なのに
11傑の上に世界選抜メンバーいてさらに上にはノア達がいるのにさ - 107二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:00:41
それはそうなんだよな
それ言ったら凛ちゃんはUー20日本代表戦のとき冴に1on1で勝ってますねんってなるし、カイザーはあくまで中継地点で目指すのはノアなんだよ
あと8人11傑が残ってるのに無駄に尺伸ばしてもな… - 108二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:11:44
そもそもバトル漫画じゃなくてスポーツ漫画だから、仲間とか状況次第で勝ち負け変わるし、プレーを上回られる事を勝ちって表現したりするから、潔が勝ったら格落ちとか勝ったから強いとは一概には言えないでしょ
- 109二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:07:19
一対一での勝負はともかく、話題性はあっても世間的にはどう見ても格下な世一っちをなかなか潰せないのはカイザー的にはだいぶ損が多そうなんだけど就活大丈夫か?
- 110二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:46:23
カイザーの余裕がないから不利に見えるのか実力的にはカイザーが上だし妨害行為という許されないこともやってるんだけどカイザー応援しちゃうんだよなぁ
頑張れよ - 111二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:21:01
- 112二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:30:26
その主人公感を利用するのが潔の主人公感というプレースタイルなんで…今回だって氷織だけだとイマジネーション足りなかったからね
潔の言葉と行動で氷織のイマジネーションが追いついた
というかそもそも潔は周りが強くなればなるほどそれを利用して活躍する"他者を喰う"プレーヤー定期
- 113二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:44:14
せめて格下潰しと転職活動は別々にすりゃ良かったのにな
加えて目的と手段も間違えてブルロ産悪魔に拘泥してしまったカイザーのお労しい過去よ(現在進行形) - 114二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:54:19
主人公が素の身体能力とかシュート力じゃなくて読み合いや発想で勝つ路線だから潔が勝っても誰も格落ちしないと思う
逆に凛は最初から11傑(冴)に素で勝つのが明示されてるようなもんだしそれを上回ったところで何もおかしくない
なにが言いたいかって要はフランス戦楽しみなんだよなあ… - 115二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:59:45
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:51:23
それを言ったらイングランド戦は潔だって(終盤ノアが加勢するまで)黒名しか使えなかった上に露骨な妨害を受けてたろ
よくイタリア戦はカイザーが不利だと言われがちだけど実際不利な状況下でも活躍できたのがイングランド戦時の潔なわけだから味方の数云々で「潔側が勝つのは自然」って解釈するのはちょっと違うんじゃないかと思ってる
- 117二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:49:04
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:59:44
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:21:05
フランス戦で共闘してくれたら嬉しいなぁ
- 120二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:19:35
カイザーが最終的にどうなるのかはわからんが、自分の脚本に固執せず他者との科学反応を許容できるようになれるといいね
- 121二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:01:45
スマブラでアイテム無しで対戦するのが得意なのがカイザー。アイテム有りだと有利に運べるようになってきたのが潔。引っこ抜かれて貴方だけについていくのがネス。モンボから出てくるのが黒名、雪宮、氷織